トップページarmy
30コメント4KB

軍事関係の雑誌とかで、いいのない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年 NGNG
軍事関係の雑誌とかで、みんなのお勧めのやつとか、ないですか?
自分が読んでるヤツで、いいやつあったら、教えてください。
 
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
タイトル
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
サブ
0004名無しさん@1周年 NGNG
同性愛板に逝ってください
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
MARU.
0006名無しさん NGNG
月刊「軍事情報」が出ていないのはワザと?
あとは月刊Gun。
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
軍縮
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
SAPIO
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
そんなに数はないから全部読んだら?
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
赤旗日曜版
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
バランス良く立ち読み
0012棒軍事物書き NGNG
 立ち読みばかりでなく買っちくれー。商売にならないよ。
0013某物書き NGNG
立ち読みしている奴は銃殺か北朝鮮送りにしましょう。
0014NGNG
>8
SAPIOだけ 読んでるっす 。
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
「週間金曜日」=中国・北朝鮮の日本向け宣撫機関誌
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
いいか悪いかは別にして。
*月刊「丸」「軍事研究」「PANZER」「世界の艦船」
とりあえず、これ1セットでいいんじゃないの?
つまらなかったらやめる、面白かったらより深く自分で探求すれば良し。
0017>ALL NGNG

書籍を記名するときののかっこは『』が常識。
0018あれ? NGNG
なんで未出か。。。
http://www.janes.com/
0019名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>18
英語だから(藁

>16
空が無いよ〜。
読み物としてはJ-WINGが面白いと思う。
0020名無しさん NGNG
>19
J−Wingは写真がデカイ所もいいですね。
あと、このての雑誌の中ではダントツに読みやすい。
0021NGNG
上に書いてる本買いに行ったけど、本屋に全然なかったよ。
まあ小さい本屋やけど。
0022NGNG
>1
 SAPIOはネタとして挙げました。
 
0023某軍事物書き NGNG
 いままで出た中では、サブ、GUN、軍縮(問題資料)、週間金曜日、JANE、赤旗日曜版、
は買わなくて良い。なにせ俺が書いてないから。立ち読みで可。
 あとは俺も書いているから、せいぜい買って読むように。
0024ロシア兵器萌え〜 NGNG
『アエロスペース・クーリエ』
http://www.aerosc.net/html/home/home.html
0025名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
今月号のTitleは軍関係特集ですな。
0026名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
『セキュリタリアン』
けっこうおもしろいけどなぁ
0027NGNG
>8
うん、それは一応気づいてた
0028デューク東郷 NGNG
俺を読め。
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
軍事史学・新防衛論集・クラウゼヴィッツ学会 雑誌じゃ無いけど読めば。その辺の軍事オタに差を付けられるよ。
0030名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
市立図書館の軍事コーナーにある本を片っ端から読む。
とっかかりはそれで十分。(ただし、それだけでも大変だけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています