クロアチアの二つの軍隊、ウスタシ、ハントシャル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニコライ・サノバビッチ
NGNG0002ニコライ・サノバビッチ
NGNG0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGの顔をハンマーで潰して殺すのです。
もっとも、クロアチア人に言わせると、セルビア人の民兵組織
「チェトニク」がいると言います。こちらも負けじと残虐な事
をしたようです。
00043です。
NGNGセルビア人に言わせると、現代も「ウスタシャ」という民兵組織が
ある、とのこと。結構残虐です。セルビア人の民間人の顔をハンマ
ーで潰して殺すのです。
もっとも、クロアチア人に言わせると、セルビア人の民兵組織
「チェトニク」がいると言います。こちらも負けじと残虐な事
をしたようです。
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGハントシャールはドイツ軍(第13武装SS山岳師団)として
戦ったクロアチア人イスラム教徒義勇兵。
トルコ(フェズ)帽を着用したマニアには目を離せない存在。
ウスタシはカトリック系のクロアチア人だが、ハントシャールに
志願したものもいたとのこと。
訓練中(下手したら戦闘中も??)にアッラーアクバル(祈り)
を1日3回欠かさないと言うデメリットが将校を悩ませた。
第一次、二次大戦(更に以前)の同人種(他民族)の争そいが
ユーゴ紛争の原因の一つ。
紛争激化していたとき、セルビア人は敵を「ウスタシ」「ハントシャール」
と呼んでいたとのこと。
0007名無しさん@1周年
NGNGとても82年の作品とは思えないほど、SSと国防軍の違いやスターリンの姑息さ
などが生々しく正確だ。
0008見た
NGNG「ヤセノバツ」がある。現在はクロアチア領だが、数年前はセルビア領だった。
(正確にはクロアチア国内に住むセルビア人、ボスニアに住むセルビア人の支配地域)
ここにはかつてWWUの頃、強制収容所があった。当時ナチと手を結んだクロアチア人
が建てたものである。ここに連行されたのはユダヤ人ではなく、主にパルチザンとよば
れたユーゴのゲリラたち。
記念館があった。外観も中も長年の紛争で荒れ果てている。中には数点のパネル写真
が・・・・。「3」の方が書いておられたような写真が。
収容所の建物があったと思われる場所は荒野になっていた。その先には不思議な形をした
モニュメント。近くまで行こうとすると、地雷原だということで止められた。思わず
体に震えを覚えた。
人間って恐ろしい。
0009名無しさん
NGNG「石の花」の作者名と出版社名を教えて下さい。是非読みたいので。
00107
NGNG石の花(全−5巻)
坂口 尚
講談社 漫画文庫
定価 583円
です。
0011名無しさん
NGNGどうも有り難うございました。
001210
NGNGBitte Schon!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています