よわよわフランス軍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだトイレにいこう
NGNGイタリア軍とならんでよわっちーイメージがあります。
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGいくらなんでもイタリア軍と同列にするのは気の毒では(笑
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0004とりあえず・・・
NGNGhttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=964962994
まぁ、ハードの面から見ればそれほど悪かったとは思わないけど
ただ・・・ソフトはダメだと思いますね。
例・・・マジノ線に頼った戦術。
戦車の二人用砲塔とか、無線装備が隊長車にしかないとか、
戦車の運用とか・・・
0005ナポレオン以降の
NGNG(除く対パリコミューン戦&虹の戦士爆破作戦)
0006名無しさん@1周年
NGNG0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0008名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGイタリア統一戦争は援軍にいっただけっぽいし、
アルジェリア制圧は外人部隊がやってたみたいですね。
単独でフランス正規軍が勝った例は難しいですね。
0009名無しさん@1周年
NGNG機体もドイツと比べても遜色無い。
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG100年以上も植民地化に成功
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGなんか強そうだよ。
仕事中なのにウィンドウショッピングしているけど。
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGしました。
従ってその後のフランス軍は(以下自粛)
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG英軍を自力で追っ払ってるぞ
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGよく頑張ったと思うけど。
(ジャンパールがマサチューセッツに砲弾喰らわしたのは偉い)
http://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/~b5018/france/index.html
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG実戦参加の有無は大きいよ(最近では湾岸の地上戦に出てます)
0017マランツァーニ
NGNG20cm主砲装備の日本製大型海防艦一隻を座礁転覆させ、一隻を大破、小型駆逐艦三隻を撃沈した。
相手はタイ海軍だけど。
0018元てんちょ
NGNG強いフランス軍はフランス軍じゃ
無いっす 関係無いけどCMのレイクエンジェルって
なんでオバハンばっかなの?
0019ジーコ
NGNG0020地絡
NGNGお人好しではない!
002116>
NGNGいいけどね。一応日本も旧軍時代に実戦は積んでいる。
0022名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGだからあった方が良いんでしょ?(笑)
あと兵員だけじゃなくて装備の方も実戦で叩かれた方が良いと思うけど。
限られた訓練場だけでしか動いた事がないどっかの兵器よりま少しは
マシだと思う(少しだけどね)
0023名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGオタは氏ね
はたまた地獄のヒーローだ何とかに憧れて外人部隊に志願してくる
日本人の若者も氏ね
外人部隊脱走兵の軍事評論家も氏ね
はっきり言って君ら見たいの貧弱の軍オタが近頃外人部隊に志願してきて
非常に困っている、そして軍オタ全員入隊できず
だからくるな
0024名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG「参加する事に意義がある」だったら運動会と変わらないけどね。
どう参加して何をして何を学んだかでしょう。
海自の湾岸での掃海作業では掃海具ついて改善すべき点があった筈だし
(実戦ではないけれど)アメリカ演習場での訓練も隊員には好評だった筈。
要は実戦がどうのよりも国内の慣れ親しんだ演習とは違った環境で行動
する事で、普段なら出ないトラブルに出くわしたり、訓練とは異なる判断
や行動を要求されたりする。これが無駄ならば陸自のアメリカ演習も税金
の無駄だからやめるべき。
0025名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGカルシウムが不足していない?、少しは日光ってものを浴びたら?
あなたに足りないのは外出です、部屋から出てお外を歩きましょう。
0026名無しさん@1周年
NGNG船団護衛には十分役に立っただろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています