トップページarmy
34コメント5KB

金 正日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金 正日NGNG
俺について語りやがれ!
0002名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
とても丸いねえ。
0003キルロイNGNG
髪の毛、ズラだろ?
0004名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
昔モーニングで「薫の秘話」というマンガがあって、チビデブはげで無職、
無能なくせにプライドだけはめっちゃ高い、社会的何ら貢献してない
中年男性が出てくるだが、金を見るとどうしてもその男と
(性格も顔も似てるので)オーバーラップして見てしまう...。
0005名無しさん@1周年NGNG
あの作者(松田洋子)は金ちゃんの大ファンで、もともと彼が主人公の
企画を提案したところびびった扶桑社が拒否、そして「秘密の花園結社
リスペクター」につながったとの由。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
定番かもわからんけど

http://www.nirakera.com/index.html
0007んばばNGNG
髪が鳥の巣みたい ヒヨコ居そう。
0008名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
カルテンブルンナー(ナチSS・警察高官)好きなんでしょ?
0009名無しさん@1周年NGNG
北の精神と南の経済力があれば超大国になれるって?
そりゃすげえ
0010大渦よりの来訪者NGNG
南の妙なプライドと北の経済力を併せ持つ、希に見るドキュン国家に・・・
0011名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
日本にとっては南のことあるごとに昔の責任追及する態度と、北ののことあるごとに工作員送り込む態度の同時進行をあいてにすることになる
0012名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
友達のお母さんに似てる。
0013名無しさん@1周年NGNG
落合の息子、今南行ったら人気者だろうなあ。
0014名無しさん@1周年NGNG
金正日の後継者ってだれ?

落合の息子を「私の息子だ!」って言うとか?
(もちろん、「日本の軍国主義者に拉致られた」と言う)
0015名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
age
0016名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
これから先の半島と日本を巻き込んだ情勢予測について
シミュレーションしてちょ  キムさん
0017>14NGNG
信子が院政をしいて、結局何も変わらなかったりして・・・
0018名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
金さんってたしか、お父さんをウザイの一言で毒をもった方ですね。
自分の悪さを叱られたからって、毒を盛るなんて今時のおこちゃま的なお方。

最近、またさらにお腹出てきましたね。

0019名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
米・中・ロ・韓・朝・日のパワーバランスとか・・・
ブッシュとゴアの政策のちがいとか・・今度の朝・露の首脳会議とか
こんな和平ムード(?)でも戦争の可能性とか・・・
シミュレーションしてちょ  キムさん

0020名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
平壌の金さん
0021名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
金ちゃんの ドーンと殺ってみよう!
0022名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
金ちゃんの ドーンと撃ってみよう!
0023>19NGNG
それでこそ奇襲の意味が有ると言う物です
0024名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
現在「意外にまとも説」をサピオが必死で否定中です。
002519NGNG
>23 なるほど そうすると動きは近い・・・のですか?
0026名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
まともな奴は、自分の趣味のために映画監督拉致してこないって
0027蘇我家脱糞NGNG
アマノッチにパーマかけたら金正日。
0028>27NGNG
「キャイーン」に新ネタができましたね
0029名無しNGNG
引田天功を部下を使ってストーキングもしてるぞ。
0030名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>18
最近オナカが出てきたのは、ますます襲撃される危険が高まったからです。
つまり、より分厚い防弾チョッキを…って頭は?
0031頭はNGNG
鳥の巣に見せかけて実は、ケプラー製の防弾カツラです。
003218NGNG
>30
ハハハ!なるほど。防弾チョッキ・・じゃなくて肉弾チョッキですか。


ところで「北朝鮮・絶望収容所」で書かれた処刑方法や残虐行為は本当なんだろうか?
本当ならあれはナチSS看守よりも質の悪いウスタシや鉄衛団、矢十字団を彷彿とさせる。
活字を読んで始めて吐き気がした一冊。
0033名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
http://members.tripod.com/ikkokudo/

ほれ
0034名無しさん@1周年NGNG
北鮮との国交なんか、どうでも良いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています