ランカスターvsB17、どっちがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0002野獣課長
NGNG男のロマン的にはランカスターの方が好きじゃい。
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG自分で調べて自由課題として提出しなさい。
0004マンチェスター
NGNG俺が居なきゃランカスターなんか出てこれなかったんだぞ。
0005名無しさん
NGNG0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0007B−24
NGNG俺のほうが生産機数多かったんだぞ。
0008ハリファクス
NGNG0009スターリング
NGNG0010B-29
NGNG0011連山
NGNG0012He177
NGNGなんたって急降下爆撃機だもんな。
0013B−25
NGNG0014靖国
NGNG0015名無しさん@1周年
NGNGB17,24どちらもヨーロッパ戦線終了後、米国本土まで待ち帰るのには
経費がかかるとの理由で殆ど廃棄処分(笑)
0016名無しさん@1周年
NGNG0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG富士重工バンザイ。
0018まとめて一気!
NGNGPB4Y-2「日本に進駐したし、ベトナムでも戦ったぜ」
C-78「日本を裏から追い詰めたのは俺だぜ」
ランカストリアン「民間型旅客機も忘れないでね」
ヨーク「民間型貨物機も」
シャックルトン「僕は1991年まで現役でした」
0019DC−3
NGNG深山なんてご苦労様なこって
0020↑
NGNG0021名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGDC-3、名器で丈夫なのは判った。
いい加減年寄りの癖に東南アジアで国内定期便を飛ぶのは止めろ(笑)
0022100式重爆
NGNG早々に端役へ追い立てられ、リストラされてしまいました。
いまでは居酒屋やってます。太田は新田寺そばの「呑龍」。近くへ
お越しの際はぜひお寄り下さい。銘酒「ハ109」など取り揃えております。
0023名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG購入成功。ご存知、ランカスターとユンカース88を主題にそえた、
戦争小説の最高峰。
やっぱ、1回の空爆に5000人も第3帝国上空まではこんじゃう
英国の空軍力神話に一票。というわkで、ランカスターが好き
0024B17G
NGNG何だぁ、お前 闇討ちしか出来ねぇのかよ。
単なるストーカーじゃん。氏ね、逝ってよし。
0025名無しさん
NGNG0026一式陸攻
NGNGないだろ!
伝統と格式の違いがわからんのか!
0027二式大挺
NGNGてことはどういう事かわかるよね・・・賢明な皆さんならば。
0028九六陸攻
NGNG0029He219A
NGNGB-17は...日が暮れてから来てくれや。
0030名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGB17Gへ。
はははは(笑)闇討ちこそ大英帝国の得意技じゃ。
ばか正直に真昼間、ボールベアリング工場に強襲をかけ、60機も
おとされる植民地人とは、おつむのできが違うのよ♪
0031B24
NGNG0032B26
NGNG君たち、所詮安物4発機だもんね。
0033B17
NGNGお前なんて単にバカ高いだけじゃねえか。2発のくせに。
0034B36
NGNG0035B2
NGNG0036富嶽
NGNG0037九二式重爆
NGNGワシも似たもんじゃよ。
0038弾道ミサイル
NGNG0039B52
NGNGヴェトナムのころから働きづめなんだ。
0040B52スペシャル
NGNG0041月の爆撃機
NGNG(元ネタがわかる人いるでしょうか?)
0042ツェッペリン飛行船
NGNG(注.戦後=第1次大戦後)
0043ザ・ブルーハーツ
NGNGいつでもまっすぐ歩けるか?
湖にドボンかもしれないぜ。
誰かに相談してみても、僕らの行く道は変わらない。
ええ詩やのう〜。
0044たんぽぽ爆撃隊
NGNGっつーのもおますな。
こちらの詩は、かなりベタっす。
0045ツェッペリン・シュターケン超爆
NGNGおれもツェッペリンの血ィ引いたせいか随分大柄になっちまったよ。
戦友のゴータ重爆は元気かなあ〜護衛役にさせて悪かったな
0046コンコルド
NGNGそして最後の怪鳥であるこの僕も落ち、怪鳥の時代は終わりを告げた。
今や、彼等が何をしていたのか知る者はいない。
彼等が何を胸に抱き、何の為に飛んでいたのかなんて考える者もいない。
ザ・コクピット風にしてみました。
0047名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGあ、気づいてくれましたか。よかった。
あの歌詞なら、
さび付いたコクピットの中にいる
白い月の真中の黒い影
というのが好きです。
「STICK OUT」収録のオリジナルよりも、ライヴヴァージョンのほうが好きですね。
>46殿
お。「ミサイル」ですな。
ハイロウズに「ミサイルマン」というのもありますな。
0048名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG頑丈だもん。
爆弾搭載量は少ないけどね。
0049モスキトー萌え♪
NGNG日本で云えば95式?凄いわ!
0050名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0051名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG乗るならB29!(ただし朝鮮戦争はダメ)
0052Tu-95
NGNG0053名無しさん@1周年
NGNG眺めるならランカスター。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています