トップページarmy
7コメント2KB

5cm41式高射砲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
という砲についてどなたか詳しいことをご存じではないでし
ょうか。
試作でごくわずかが作られトラックやハーフトラックなんか
に積まれた車輌もある、ということくらいしかわからないも
ので。
口径長とか同じく5cmの38/39式戦車砲(対戦車砲)との互換性
とか・・・。
0002名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
これ、どこの国の兵器? 〜式って名前付けるのは日本、中国、ドイツとか
結構有るんだよ。これは文から判断してドイツのようだけど。

本題にはいるけど、5cmFlak41ってのは、名前の通り41年に50門ほど
作られています。性能的には失敗作なんですが、、中口径の砲は
これしかなかったので、結局終戦まで使われてます。
0003追記NGNG
口径ですが、砲身長が4686@`5mmですので、94口径ぐらいになります。
弾薬の互換性は、写真を見る限り薬莢がリムレスのようですので、
無いと思います。
00041NGNG
>2
確かに書き方が曖昧でした。
仰るとおりドイツの5cmFlak41のことです。
しかし90口径ともなると相当砲身の揺動が大きくなって確かに
対空砲としては命中率に問題が出そうですね@`傷みもはげしそ
うですし。そのあたりが失敗とされたのかな。

ソ連の57mm対空砲のように対地目標に対しては大威力を発揮し
そうだが・・・。
ところでそのご覧になった写真というのはかまわなければどう
いう資料のものかお教え願えないでしょうか?
この手の中口径の火砲が結構好きなもので。
0005追記(^^;NGNG
肝心なこと書き忘れてました、どうもありがとうございます。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
写真がありますよ。
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/qb3/wowow262/public_html/index.html
0007わおNGNG
感謝^^>6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています