トップページarmy
81コメント25KB

北方領土をとり返せ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クマ狩りNGNG
現在の弱体化した極東ロシア軍なら自衛隊でもじゅーぶん
相手できると思います。この機に乗じて北方領土に上陸作戦
を仕掛け領土をとり返したらどうなるでしょう?韓国も竹島に
勝手に軍を上陸させちゃってるので日本も似たようなことしても
いいんじゃないでしょうか?あの国の善意に期待してたらいつまで
たっても返ってこない気がします。
0002名無しさんNGNG
>1
いくら弱体化したとしても核があるので無理では?
0003名無しさん@謹慎10日NGNG
志願ご苦労!>1

0004名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
日本政府にそんな度胸はありません。
0005名無しさんNGNG
>2
核が無くても、無理だよ。
0006ひょっとしてNGNG
ハワイ太郎な人?(笑)>1
0007>4NGNG
出来るかどうかはわかりませんが、ウチの会社で取り返す(?)ための条件
として、エネルギー開発のプロジェクトをしています。
技術支援ってことになるんでしょうかね。北方領土へよく出張に行ってま
すよ。一応大本は、日本政府だったと思いますが、施主は「支援委員会」
というところです。
それで本当に返してもらえるのかギモンですが…。
0008名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
日本政府の交渉下手じゃまず返って来ないね。
それに北方領土問題は日露間だけの問題ではなく日米安保が
ある以上ある意味、米露間の問題でもある。
ちょっと詳しい人ならわかると思うんだけど北方領土が他国
のモノになっちゃうとオホーツク海がロシア原潜の聖域じゃなく
なっちゃうんだよね。
0009プーチン・プリンNGNG
北方領土を返す代わりに北海道をくれれば
返します。
0010環境保護NGNG
でもさ、もし仮に北方領土が帰ってきたら、多分あっという間にリゾートホテルとかテーマパークとかが立ち並ぶんだろうなぁ。
と言う訳で、環境保護の観点から見ると帰ってこない方がいいかもしれないなぁ〜。
0011>10NGNG
いやいや、ロシア領って時点で既に環境破壊だって。(笑)
平気で海に産業廃棄物捨てる国ですよ。
0012名無しさん@1周年NGNG
産業廃棄物どころか核廃棄物捨ててるって・・・
0013名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>10
面子だけの公共事業、閑散としたリゾートになりそう。
北方領土がずっと日本領だったと仮定したら、今ごろは
過疎に苦しむ漁師の町になってたと思う。
あるいは自然保護区域かな。ならいいか。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
げんざいすんでいるそれんのひとはどうなるのでそう
0015名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
14>
日本側の条件では、日本人として受け入れてもいいんだって

北方領土どころか千島列島も日本のもんだ
0016名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
どうか返して下さい、というやり方じゃ無理でしょう。
ロシア側に頼むから引き取ってくれ、と言わさないと。
なんかいい方法ないかな。
0017名無しさん@1周年NGNG
そうだそうだ。樺太も日本のもんだ。あと満州と朝鮮と台湾と(以下略)
0018名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
北方領土なんかいらんのでロシアの美少女ください

0019特命鬼謀NGNG
>18
25歳過ぎたらデブく醜くなるので返還しましょう。
0020>15NGNG
とんでもない。ロスケなんか1人たりとも受け入れてはいけない。ラトヴィアやリトアニアの例を見よ。
0021名無しさん@1周年NGNG
結論。
実現不可能。
なんかむなしいね。
0022名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
じゃあ北方領土あきらめるからラトヴィアやリトアニアの美少女ください
0023名無しさん@そうだ美少女くれNGNG
ロシアは美少女で外貨を稼ぐべきだ!
美少女、美少女ー。
0024名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
あら、宮崎駿さん?
0025名無しさんNGNG
条約で完全にあの領土って引き渡されてんのになぁ。
0026名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
いまどき領土を欲しがってる国はドキュン
北方4島が返還されても沖縄の二の舞になるのは見えている

つーか沖縄ってウザイ
独立させるかアメリカに譲渡しろよ
0027名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
でもさあ、北方領土が戻ってきていい事なんて漁業以外では何もないと思う。
我が国の領土だったとしても昔住んでた人は郷愁を感じるかも知れないが、
あの土地に日本の資本が入ったらもっと荒れるよ。開発できない分、まだあのまま
手付かずで放っておいた方がいいと思うんだがなあ。
0028名無しさん@1周年NGNG
北方領土の方はいいから、まず尖閣に空挺を上陸させとこう。
中国に既成事実を作られる前に。
っていうか島だらけの日本に海兵隊はいらんのか。
0029名無しさんNGNG
4島全部返還が無理なら、択捉島は切り捨てて残りの3島だけ返して貰おうよ。
(それだけでもあの付近の漁民には大きな利益なる筈)
国境線もスッキリしてそれで良いと思うけど。

0030名無しさん@1周年NGNG
竹島と交換はだめ?
ただし経済水域は竹島は無いものとして考えるという
付帯条約付きですけど…
0031うーんNGNG
北方領土の軍事的重要性という観点では、ロシア原潜にとっての
オホーツク海の聖域化ということがよく語られるけど、浅学な
私にはよく理解できない。オホーツク海の一辺は北海道に
接してる以上、本当に聖域化(根室海峡や宗谷海峡を自軍の
支配下にする)を望むのならロシアは北海道を占領しなく
てはならなくなる。

まあ、P3Cの基地を択捉の北端につくられたら、北海道本島
よりもよっぽど位置的に嫌らしいのはわからんでもない
けれども、仮に返還が実現するのなら非武装化の条件は
必須。現代戦で予想される戦況の高速化を考えれば、非武装
地帯が非常時に脅威になるほど武装化できるわけもないので、
そんなに神経質にならなくてもいいのでは。と考えてしまう
のはやっぱり日本サイドの思考回路だからかな。
0032>31NGNG
80年代後半のアメリカの対ソ基本戦略をよく調べてみてください。
日米安保がある限り、軍事的観点からロシアが北方領土を絶対
に返さないワケがよくわかりますよ。(「オホーツク海の聖域化」
については書くと長くなって面倒くさいから書かない。ゴメンね)
何にせよ現状のままでは北方領土はまず返ってこないでしょう。
返ってくる可能性があるとすればロシアに昔、アラスカを売却しちゃった
ようなバカ指導者が出てくるか、それか日本が安保を破棄しちゃって
代わりにロシアと安全保障条約を結ぶかくらいしかないでしょうね。
後者は返ってくるメリットよりデメリットの方がはるかに大きいですが(笑)
0033名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
北方領土を中古車1万台と古タイヤ10万本で売ってくれんか?
0034名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
報道特集でやってたけど北方領土のロシアンは、日本に編入を望んでるようです
理由としては、ソ連崩壊後へき地手当てがもらえないので、そこにいる理由が無い
本土に帰りたいが引越し費用が高くて帰れない。経済的結びつきは北海道との方が強い
地震の時も日本は支援してくれたのに、ロシアの支援は途中で役人が掠め取って届かなかった。
このような状況です
0035名無しさんNGNG
>31
>本当に聖域化(根室海峡や宗谷海峡を自軍の
>支配下にする)を望むのならロシアは北海道を占領しなく
>てはならなくなる。
そうそう、これが1980年前後に盛んだったソ連北方脅威論の柱の
論理でした。

でもって北方領土返還ですが、まず択捉島は軍事的にも不可と僕も
思います、それに他の3島返還でも国後島には恒久軍事施設を置か
ないなどの条件はいるでしょう。
ただオホーツク海の戦略的な重要性ですけど既にソ連極東海軍自体が
死んでますからね。冷戦時代の昔とはだいぶ事情が違うとも思います。

ただプーチン政権のうちはダメだと思います。(あのオッサンはそう
そう譲歩などしないでしょう)
0036名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ところで今なら国後島ぐらいなら海上機動と空中機動で自衛隊の戦力
で奇襲占領出来ると思いません?
0037だから後先考えないならNGNG
大抵の軍事行動は成功するんだってば。
完全な臨戦態勢にある不安定な国境での行動でもない限りね。
0038名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
後先考えずにもしやったら・・・野党や世論はどう反応するだろう?

北方領土が日本の固有領土ならば、これをロシア(旧ソ連)が不当に
占領しているのだから、これを奪い返す軍事行動は領土の「奪回」で
あって決して侵略戦争の類では無い・・・との論法もあり?
0039名無しさん@1周年NGNG
キューバに米国基地があるんだから、当該国の安全保障体制に
組み込まない外国基地があるのか異常だが可能。
北方領土の軍事的価値がいまだに高いのであれば、北方領土の
ロシア軍事基地の残留は認めて、なおかつ主権は日本にする。
まあ、日本の世論や米国政府が認めるとは思えないけど。
0040名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
GHQ時代にフィリピン好きのキザ提督が正式に赤いヒゲおやじにくれてやったんじゃ
なかった? >北方四島
昔、読売新聞にすっぱ抜きされたけど・・・もしかしてガセ?
0041名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>37
敗戦近年日も近い8月の作戦だけは世論考えたらやめたほうが吉。

ロシアさんのお得意な手(だった)は、シベリアや北方領土に傀儡政府樹立させて独立宣言。
で、軍事援助と。

これも何十年か前に日本が中国北東部でしましたけどね。長続きしなかった。
0042レコンキスタNGNG
アメリカで買った世界地図には、北方領土はロシア領。
竹島は韓国領の色が付いていました。
さすがは実効支配。口先だけではだめっす。
0043名無しさんNGNG
日本製の地図って、北方領土や南樺太はもちろん、カシミール地方
の帰属とかも明記しない。他国の係争地域にも注意を払うのは
日本人的慎重さの故ですかね。
0044名無しさん@1周年NGNG
返してくれるときは核廃棄物とか大量に捨てられてそう・・・
0045傾国の兆しありNGNG
必読!真実!

ワタシの知識によると、冷戦の真っ只中、
ソ連は北海道よりの2島(国後と択捉だっけ?)は、
地理的な条件であきらかに北海道の一部なので、
ソ連は日本にあげてもいいと言った(返還ではなかったような気が・・・)。
んで、日本政府はそれで我慢して返してもらおうとした。
だが、同盟国のAメリカが日本がソ連と平和条約まで結ばれるくらいにまで
話が進むと立場なくなるので、日本政府に圧力かけて(たしか角栄時代?違うかも)、
白紙にしたのよ。だから政府はもう4島全島返還しか要求できない立場に立っている。
                                                ・・
ちなみに、日本はサンフランシスコ平和条約でいわゆる”千島列島”の領土権を放棄
してます。
「日露和親条約」や「樺太・千島交換条約」などにおける双方の見解の違い、
”ウルップ諸島”と”千島列島”の見解の違い
(これらは、両方の意見とも論理に基づいており、否定は難しい)
なども関係してきて、とっても複雑なのです。
どう?勉強になったでしょ?

後、個人的には北方4島のロシア人住民を在日ロシア人に編入するのは反対です。
ロシアの財政難からの自然的領土権の放棄を待つしかないのでしょうかね。
0046名無しさんNGNG
>45
>ソ連は北海道よりの2島(国後と択捉だっけ?)は、
>地理的な条件であきらかに北海道の一部なので
ネタだろうけど逆でしょ。

全島返還要求の舞台裏は詳しくないんで、45の言うとおりかも
しらん。ただ僕の解釈だと、日本政府固有の意思だと思う。
0047名無しさんNGNG
国後と択捉はだめじゃよ。つーのはやっぱオホーツク海聖域化の
ためなんじゃろか。この二島をおさえればあとの小島はあっても
なくても関係ないし。
0048名無しさん@1周年NGNG
>47
漁場としてはいる。むしろ大事>あとの小島
0049名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
1956年に締結された日ソ共同宣言では平和条約締結後に
色丹・歯舞2島が引き渡されることが確認された。しかし
1960年日米安全保障条約が改定されるとソ連は一方的に
2島返還の条件に日本国内の全外国軍隊の撤退を加えてきた。
0050名無しさん@1周年NGNG
野中 お前 もっと しっかりせえよ
0051名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
おらの持ってるアメリカの地図には、北方領土のところに、
「occupied since1945 by former USSR claimed by Japan」
ってかいてあるよ。
色は日本の色とロシアの色の縞模様になってる。
樺太は完全にロシア領になってるけど。
0052HarryNGNG
自衛隊が北方四島に行き、「奪回」するのが、解釈によってはまったく合法である。
しかし、奪回したところで、どうなるか…。ロシア側も奪回し返そうとして、きりがなくなりそうだ。竹島も、韓国によるだとして同じようにできそうだが、もっとややこしい事態になるだろう。
私の解釈としては、一方的なソヴィエト(ロシア)の侵略なのだが。竹島は、難しい話だが、事実上韓国領だろうな
0053名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
武力侵攻したら、ロシアも武力で対抗しないといけなくなる。
その状況になればアメリカも静観できない。
アメリカはロシアと衝突するよりは日本を引かせると思う。
その方がずっと安全だから。どちらに理があるかなんて関係ない。
最近のアメリカへの警戒感を見るとヨーロッパはロシア側に
つくかもしれないし。
0054名無しさん@1周年NGNG
結局のところ、ロシアが自滅するのを待つしかない。でも、その可能性はかなりあるのでは?
0055名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
自滅はないと思う。旧西側諸国が死にもの狂いで支えるんじゃ?
そうしないと国民の不満から共産とか極右勢力が台頭して面倒な
ことになるから。
0056名無しさんNGNG
平時に北方領土に展開してるロシア軍の規模は3500人程度らしい。
といってもどういう数え方をしてるかよくわからないが、
まあ1個連隊程度はいるわけです。

だから、そもそも自衛隊に北方領土を奇襲する兵力はないでしょう。
おおすみでの上陸作戦でも空挺部隊でも不充分。90式に渡航装置でも
くっつけて進軍させますかねえ。
0057名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ロシア極東地域との経済交流を深め、日本経済圏の中に組み込んだ方が
お互いハッピーと思うがね。
わざわざ、命張って争うこと無い。
サハリンからのパイプラインを建設すべきだね。経済効果大きいぞ。
0058名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
北方領土、サハリンのビザ無し渡航と定期船の運行、
民間人の交流、中学高校とかの交流じゃあかんか?
0059名無しさん@1周年NGNG
問題は、冬季のタラバ蟹やらサケマス漁業交渉だな。

一冬100億円の市場だ。問題は、このあたりだろ
0060名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
今度、38度線を通過する鉄道を建設するらしい。
釜山発ロンドン行きの列車が走らないかな。もっと、全線乗り通すヤツは鉄オタ以外いないだろうけど。
戦前の時刻表を見ると、東京からロンドンまでの鉄道、連絡船乗り継ぎ案内が載っている。
南北朝鮮も少しずつ緊張緩和に向けて動き始めたね。
0061名無しさん@1周年NGNG
>59
どうせ取り決めても日本側が違反操業やるからねぇ…
蟹漁は大型船外機4連、最高速150キロの特攻船で(笑)
0062名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
泳ぎが達者な者にビニール袋を持たせて、少しずつ
四島の土を持って来させる。.....
0063>61NGNG
自衛隊の潜水艦使って、そーと根こそぎ獲ってくればいいんじゃない
売上げは防衛費にでも使って
0064>63NGNG
潜水艦で蟹を捕る方法を教えて下さ〜い
0065>64NGNG
底引き網じゃダメなの?
つーか、蟹ってどうやって獲るのか知らん
漁業組合にでも相談して
0066名無しさん@1周年NGNG
なんかロシアのカニ取り漁船の番組見たが、ものすごい壮絶だった。
0067名無しさん@1周年NGNG
>65
底引き網なんてやってたら時間がかかるので簡単に拿捕されてしまいます(笑)
密漁船はすぐ引き上げることが出来るカゴ漁です。
闇に乗じて前の日に仕掛けたカゴを回収。また餌を入れて仕掛けておきます。
0068名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ていうか日本人が日本に平気で米軍を駐留させている以上ダメでしょ。
フィリピンは米軍に金払わせてて、ピナツボ噴火を機に追い出した。
日本は米軍に金払ってる。こりゃロシアが返すわけないよ。
北方領土に米軍および隷下の自衛隊が駐留するのが目に見えてるからね。
北方領土に展開するソ連軍の詳細を米軍は把握しているはず。
大韓機がソ連機に撃墜された時米軍は撃墜前から状況を把握していたが
黙っていてソ連軍の動向をずっと見守っていたからね。
0069名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>68
日本が米軍を雇っているんです。
あと、フィリピンは値段のつり上げ交渉に失敗した
側面が大きいと思いますが。
米露が武力対立する時は世界が二つに割れる危険も在ります。
国境線を露と接するEUはアメリカにつくと思いますか?中国は?
0070>69NGNG
よっぽどのことが無ければ普通は中立を保ち、両方と交易などを進め
漁夫の利を得ようとします。
0071名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
68=共産党員
0072名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
70=社民党員
0073名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
69=自民党員
後半意味不明
0074漁民NGNG
漁夫の利っつーか、オラとしてはカニ取る場所がほしいんだな。

島はいらねーよな。無駄な金使われそうで。
まず公共事業が計画されて、土建屋が大挙して乗りこんでいきそう
0075名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
密漁摘発を日本じゃできない過激な方法でやって
くれるんだから捨てたもんじゃない。
もし、北方領土が返ってきたら、まずカニ等の相場が大暴落。
それでも止まらないのが世の常、すぐに水産資源枯渇。
日本領になったとたんに中国、韓国の密漁船が群れをなして
押し寄せるオマケ付き(今でもいるのかな?)
0076名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
竹島なんてフッ飛ばしちゃえ。
噴火沈没しちゃえ竹島。
北方領土も地震が多発すれば帰ってくるべ。

政治も外交もダメダメなんだから
天変地異に依存するのが我が国の伝統である!
0077名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ロシアにも思いやり予算を組めば?
極東艦隊整備してもらわないと、
日本海は放射能汚染になりそうですよ.....
0078名無しさん@1周年NGNG
米軍が行ってさっさと取り返してこい。何のために莫大な思いやり予算やっていさせてやってると思ってんだよ。千島は安保結ぶ前に占領されたから関係ないっておまえらなめとんのか!? 役にたたんようなら即追い出してやる、でくのぼう野郎どもめ!
0079名無しさん@厨房よんNGNG
ホントに在日米軍は弱体だからなぁ。
0080名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
自衛隊よりは強いだろ?
0081名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
どうせなら北朝鮮に思いやり予算組んで駐留して貰おうよ。
円借款して相手の国力増やしたり無駄な援助するよりずっと効果がみて分かるし。


仕事?アグレッサーチームに決まってるでしょうが。相手空包でさ、こっちは(以下自粛)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています