トップページarmy
13コメント5KB

ロシアってそんなに強いんですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
明らかにロシアから来た漂流物にしらんの一点張り、以前には、
原子力潜水艦を日本のそばに沈めて「日本人も物がいらなくなったら
すてるでしょ?」だって。
 いつまでこいつらになめられなきゃならんのでしょうか?
0002名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
北方領土を返してもらえるまで。
0003名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
核が無ければロシアなんぞ世界のお荷物としてどこの国も
ほっとくでしょうな。せいぜい資源の草刈場と化すくらいか。
ただ、この国の外交政策はハッキリ言って日本よりはるかに
したたかです。
0004名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
なるほど外交センスがよいのですか、意外です。
軍事的には核除けばヤッパ一昔前の装備で弱いんすか?
0005名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
今度のプーチンさんは強いぞ!(見た目は・・・)
「強い」っていうか、ただ人の言うことを聞かない・・・ただそれだけです(笑)

まあ軍事的には崩壊しています、既に。
0006間違った理屈。NGNG
要するに核をたくさん貯め込めば、国家が破産しても流出を恐れて
国際社会が相手してくれます。やっぱ核って便利ですねー♪
日本もいつ破産してもいいように核をたーくさん貯めましょう。
0007名無しさんNGNG
ロスケども〜〜〜
北方領土返さんかい(激)!
0008転載NGNG
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/gc4/d_kami/kyoui_russia.htm
このぺえじを読んで我がロシヤの偉大さを思い知ってくれ
>ちなみに中東戦争、湾岸戦争を通じロシア人の作る兵器は西側のプロダクトに完敗したため
>評価を落としましたが、ロシア人が乗れば強いに決まってます。
>そういえば帝国との戦いにおいても重要なのはスペックではなく、
>「88mm砲で撃ち抜かれ爆発炎上したのになぜか砲塔が回って撃ち返してきた」
>とかいう超自然現象的な威力、母なるロシアの大地パワーだったのであります。
>ここらへん、いまだに専門誌などにおいてスペック比較で帝国とロシアの優劣を論じたり
>してるのを見るにつけ、我輩は恥ずかしくなるのであります。なんとつまらんことか。
0009>8NGNG
ハハハ、おもしろかったです。
0010>6NGNG
もう溜まってますよぅ。福井とか.
0011ロスケは・・NGNG
粗野且つ狡猾です。
戦争時、満州になだれ込んできたロスケの蛮行は
中共によって誇張された「南京大虐殺」などと違って、
まさに民間人の大量強姦虐殺です。シベリア抑留者の扱いも
無茶苦茶です。(しかも生存帰国者をスパイに仕立て上げるタチの悪さ。)
日本は未だに中国、韓国に戦中の事で文句を言われ続けてますが
逆にロシアに対してはもっと抗議すべきでしょう。敗戦国だけが
半永久的に「悪党」のレッテルを貼られる現状はもうウンザリです。
0012ロス家NGNG
>敗戦国だけが 半永久的に「悪党」のレッテルを貼られる現状はもうウンザリ
同感。
0013名無しさん@1周年NGNG
うちにシベリア抑留の経験がある80過ぎたペンキ塗りのお爺さんが来たんだけど
いまどき珍しい足場を組まない梯子だけ使って一人でコツコツ塗るやり方でやるから
すごく安上がりで、うちの近所では大人気のペンキ屋さん
彼はシベリアの極寒の中の労働で片肺無くしてた。おまけに喘息持ちで帰国しても読み書きも出来ないんで相当な苦労をしてきた様なんだけど
彼本人はあっけらかんとしたもので、にこやかにシベリアの捕虜収容所での話などをたくさんしてくれた。
意外と捕虜収容所の士官も近辺の村人は良い人ばかりで、仲良くやってたらしい
かれは学は無いけど、戦後いろいろとロシアについて興味を持ったらしくてロシアの歴史や共産主義の内実など実に詳しく知っていた。
それで、ロシア軍の強さについて笑いながら一言「奴ら撃っても撃ってもとまんないんだよね、ほら特にアレ、戦車がさあ・・・」
重い一言でした。
今日もどこかで彼は元気にペンキ塗ってることでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています