コンコルドが落ちた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DGSE
NGNG0002名無しさん@1周年
NGNG0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0004某研究者(定額IP接続準備の為やや空けていたが(笑)
NGNGエンジンが一機損傷すると隣接したエンジンがダメージを受ける恐れがあり
矢張り同時に二機のエンジンが停止してはまともな操縦は不可能と言う事だろうか
しかしツポレフ144は未だ飛行している訳なのか(苦笑
0005某研究者(定額IP接続準備の為やや空けていたが(笑)
NGNGまあ仏としては其れを阻止や暴露出来無かった訳だから
矢張り失態で有る訳だろうか(苦笑
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0008名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0009ドイツは
NGNG0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG最近再デビューして
また引退したのでは?
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0012デュカノビッチ
NGNG0013>12
NGNG0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGアフターバーナー=普通の旅客機にはついてない。
戦闘機とかって炎を後方に噴射してるのみたことありませんか?
コンコルドにはあれがついてます。
0015ER
NGNG俺もABかと思ってたんだけど。
でも離陸直後に前から撮った写真を見ると、どうもエンジンナセル脇
の翼から火を吹いてるようにも見えるの。
ギアトラブルで翼面が破損し、燃料だだもれになったところでエンジン
から着火(コンコルドは離陸時にABを炊く場合がある)というのも
考えられるね。
まぁ、いずれにしても推測の域を出ないけどね。
0016名無しさん@1周年
NGNGとして蘇らせたよね?ヤコブレフのフリースタイルといい、好き
ねー。
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG懐かし過ぎるぞ、おい!
戦闘機に追われ、ミサイル撃たれ、床が抜けて、雪山に落ちて……。
後なんだっけ?
0018>17
NGNG0019名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそうそう。そうだった。
来週辺り、木曜洋画劇場でやってくれないかな。
すっちーがシルビア・クリステル、だっけ?(エマニエル夫人)。
ちなみに映画の話です。エアポート……80くらい。
0020ゴミレス
NGNG#余り使い道はなさそうだが(笑)
0021名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGったくNATOというのは民間機にもコードネームを
つけたがるんですね。つーことはイリューシン62にも
コードついてるんですかね。
0022名無し
NGNG0023名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG“科学忍法火の鳥”
と思ったのは私だけか?
0024名無し
NGNGそれナイス!
不謹慎ですまん・・・。
0025名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0026名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそれを数千万で取り合いになったという事だ、
「首からカメラぶら下げた日本人」ってイメージが増幅されていく
0027キルロイ
NGNGエマージェンシーランディングってのに結構遭ったぞ。
たまたま録音したエアバンドの交信は今でも持ってる。
0028名無しさん@1周年
NGNG数千万じゃなくて440万円だよ
http://us.yimg.com/p/ap/20000730/capt.france_concorde_i45.jpg
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGこれならタダだ
http://shop.private.com/video/com/img/com014v_f4.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています