トップページarmy
10コメント3KB

sa

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天の声NGNG
旧日本軍の731部隊が細菌兵器を
大規模に実戦投入したと仮定してWWUに於いて
日本の戦況を有利に進める事が出来たでしょうか!?
 @風船爆弾に細菌兵器を付けて米本土の空襲・・・
 A中国大陸で細菌戦を効率的に展開・・・
以上の二点を実行したとします。
0002名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
なま物は使いにくいので却下
効率良かったらもっと使われてる筈
0003名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
アメリカから報復の用意有り、と通告されて
慌てて中国での作戦を中断したんだよ。
それを無視していたら、史上最大の生物科学兵器作戦
が発動していたはず。もちろん殺られるのは日本。

オーストラリア軍の兵隊を実験台にして科学兵器の実験
していたアメリカ、恐るべし。
0004名無しさんNGNG
>3
  オーストラリア軍の兵隊を実験台にして科学兵器の実験
  していたアメリカ、恐るべし。

アメリカも人体実験してたんですか!?
0005名無しさん@1周年NGNG
人体実験しなきゃデータたまらないでしょ。効果が分からない兵器なんか使う気になる?
戦後は駅構内で細菌をばら撒いてどこまで拡散するかを調べたり
治療を受けにきた患者にプルトニウムを注射したりしてました。

いくら日本軍が凶悪とはいえ、自国の国民を実験対象にはしなかったよ。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>オーストラリア軍の兵隊を実験台
>人体実験しなきゃデータたまらないでしょ

2〜3年前(もっと前かも)、夕方のニュースでやってたね。
見た人多いのでは。
あれはフル装備のオーストラリア軍の小隊にガスを使って
(もちろん内緒で)効果を調べる、実戦テストだった。
実験台に縛り付けて、という実験ではない。
人体実験で間違いではないけど、一応。
0007大渦よりの来訪者NGNG
大概何処の図書館にも置いてある
「プルトニウム人体実験」って言う本が
嫌な感じです…。
0008名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>6
確か、NHK「映像の20世紀」の1シーンではなかったかと。
内容は6氏の言う通り。糜爛性ガスが股間に溜まって(汗が溜まるからね)
よぼよぼとしか歩けない兵の悲惨な表情。
あれは酷い映像だったな・・・あの人たち、無事回復できたんだろうか。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
白人だけが死ぬ生物兵器を作れれば別だけどねえ・・・。
黒人と白人+黄人を区別させるのは可能だが、
白人と黄人を区別させるのは難しい、と聞いたことがある。
0010名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
生物科学兵器の扱いを考えると、戦争ってただの殺しあい
では済まない事なんですねぇ。
喧嘩に卑怯もクソもあるか!は正論だけど
戦争はそういう訳にはいかない。
殺しあい、なのに人道を言う、矛盾だよなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています