トップページarmy
22コメント7KB

特殊閃光手榴彈って?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
この前、SATが、使ったやつって、瞬間に、目とじれば、効果ないん
じゃないかな?どうよ、みんな、
0002名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
1>
 目を閉じれば、結局、視界は無いのと同じ訳ですから、その隙に
攻撃される事には変わりないでしょう。
 あと、特殊閃光弾(スタングレネード)は、閃光と共に強烈な
音を出します。たとえ視覚が無事でも、聴覚をやられては無事では
済まないでしょう。
0003名無しさん@1周年NGNG
*******************************************************************************************************************終了**********************
0004名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
 超重低音が発せられ、視覚、聴覚だけでなく、三半規管の
攪乱などによって、一時的な意識喪失状態まで追い込むそう
です。
 使う方も気が気でない装備品。
0005自営業NGNG
目をつぶっても、効果は変わらないと資料にはあります。
SAS隊員もスタングレネードには、慣れないとも書いてあります。

バスジャックの事件のときは、持ってないかと写真週刊誌の
知り合いの記者がメールをよこしました。
ンなもん、持ってるわけないでしょ。十分過ぎるほど危険物だよね。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
 SAT隊員は、全員が爆発物取扱免許を取得している
ので、あの手の危険物を「合法的」に扱えるそうです。
0007はうまっち?NGNG
一個いくらくらいするんでしょうか?
民間人が購入するのは可能なの?
0008名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
「音」と表現するからか、大したことないように思われがちですが
実際は「衝撃波」とも言うべきものですからね。
エネルギーをまともにくらうと脳震盪起こして昏倒しますよ。

バスのとき、左側の突入部隊が爆発の瞬間動きが止まったけど
あれは必ずしも練度のせいだけでは無いでしょう。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
破片は飛ばないんですか?
0010名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>9
 横方向だけに飛ぶそうです。バスの時は破片で怪我を
しないように、バスの前部入り口(階段状)になっている
所になげこんだそうな。
0011名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
スタングレネード対策として、聾唖者を配置するのはどうよ?
聴覚神経ないんだから、なにかが投げ込まれたら瞬時に目をつぶるようにすれば
いいんだろうし。
あれって、発光する時間、数秒だけやし。
0012名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
横だけに飛ぶということはスタングレネード本体の重心が
中心からすらしてあるなどして上を向く面が
きまってたりしているってことですか?
0013名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>11
 4と8を読めって。
0014>11NGNG
だから音じゃ無えっての。
却下。
0015名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
俺に良いアイデアがある。
相手はスタングレネードを投げいれてこちらが
ぱにくったと思って、侵入して来る。
その裏をかいてこちらがもう一度スタングレネードを爆破。
侵入途中の相手はぱにくるだろう。

はあん、こんなこと考えても意味ない(苦笑)
0016名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
そうだ、三半規管を衝撃でおかしくさせるんだろ。
だったら、耳にシリコンでも突っ込んでおけば、シリコンが衝撃波を
吸収してくれるやん。
シリコン注入する際に、芯を入れておけば、いつでも外せるしな。

0017名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>16
それじゃぁ、常に音が聞こえないよ。
ナンセンスな事言う前にもう少し考えたら?
0018名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
あれって、スタングレネードじゃなくて、フラッシュバンでは?
0019>18NGNG
それっていっしょだろ?
0020名無しさん@1周年NGNG
2000.05.04
■テロ制圧用のせん光手投げ弾使用
--------------------------------------------------------------------------------

 西鉄高速バス乗っ取り事件の四日未明の突入作戦では、「せん光手投げ弾」または「スタングレネード」などと呼ばれるテロリスト制圧用に開発された特殊兵器が、車内への部隊突入に先立って使用された。
 ペルーの日本大使公邸人質事件の武力突入作戦(一九九七年四月)でも使用された同手投げ弾はテロリストなどを短時間、抵抗不能にしてしまう装備。日本国内の“実戦”で使用されたのは初めてとされ、バスに残された人質全員の救出に大きな役割を果たした可能性が高い。

 広島県警は「SATの支援を受けたことは確かだ」としており、SATから装備やノウハウの提供を受けた同県警の突入部隊が使用したとみられる。

 軍事関係者によると、せん光手投げ弾は、破片を飛散させて人員を殺傷する通常の手投げ弾と異なり、強烈なせん光と大音響などで近くにいる人間を数秒間、無抵抗状態にする特殊兵器。英陸軍特殊空てい部隊(SAS)や米陸軍将兵で構成される「デルタフォース」など世界の対テロ特殊部隊が装備している。

 国内治安組織の装備状況については極秘のベールに包まれ公式にはいっさい明らかにされていないが、警察庁や海上保安庁の関係者によると、警察の特殊急襲部隊(SAT)と海保の対テロ部隊の特殊警備隊(SST)が標準装備しているとされる。
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/0005/04/html/0504side103.html
0021名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
そんなに簡単に防げる物を使うはずが無い。
0022名無しさん@1周年NGNG
俺は持ってるよ。
10万で譲ってもらったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています