本物の兵器が出ていた戦争映画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001暗黒大魔王
NGNGT-34ならよくでてるよね。
「鬼戦車T−34」
なんていうそのまんまの作品もあるしね。
0002名無しさん@1周年
NGNG「戦国自衛隊」
「僕らの7日間戦争」
なんていかが?
0003名無しさん@1周年
NGNGキングタイガーでしたけど。
0004暗黒大魔王
NGNG>2
「僕らの7日間戦争」
って見てないけど確かあれにでていた61式って
映画用に造ったというのをむか〜しスターログで読んだ気がする。
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGあの61式 なんであんな工場の中にあったんだろう・・・
燃料入ったまま・・・
0006暗黒大魔王
NGNG「スターリングラード」にでていたPAKとかsdkfz251とか
本物なのかな?
あと、「セービング プライベートライアン」の
オープントップじゃないほうの自走砲というか駆逐戦車みたいなやつは
何?イタリアのセヴェモンテかなんかのつもりなんだろうか?
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGするのは反則でしょう(「遠すぎた橋」)
やはり「昔の名前で出ています」ってオリジナルの名前を名乗らないといけ
ません。
>2さん
>「戦国自衛隊」
>「僕らの7日間戦争」
本物の兵器は一切出ていません。
0008まんまですけど
NGNGトゥルー・ライズではハリアーが活躍してませんでしたっけ?
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG動いていました。
0010名無しさん@1周年
NGNGあれ、そうだったんですか。知らなかった。(切腹)
申し訳ありませんが、あの「映画用61式」について詳しい方、なにとぞ御教示ください。
・・・・・西部警察の「無防備都市」にでてきたインチキ戦車だったら一発でわかったんですが。
0011まだ自衛官
NGNG連れてくるちょっと前 映画の人が広報に「ちょっとで良いから実弾撃たせて」
と無茶を言っていたらしいですが 真偽の程は・・・・
0012ナイツ
NGNG見たてていた。
ナンボナンデモ・・・。
せめてヤークトパンサーと言う事にすればいいモノを。
0013暗黒大魔王
NGNG「ヨーロッパの解放」で出ていたティーガーTは残念ながら
本物じゃないです。
戦車ではT-34/85、JSV、SU152(?)
航空機はシュトルムモビクとかそこらへん(あまり詳しくないんです)
が本物でした。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGゴジラ ガメラ は陸自協力の元 戦車でてますよー
ガメラ2はよかった
0015暗黒大魔王
NGNG賛成!がメラ2は良かった。
スーパーXはだいなし。
「633爆撃隊」ではモスキートがでてたけどなんかそういうのない?
0016ごっぐ
NGNGプライベートライアンでケッテンクラートが軽快に走り回ってたな。
一台欲しくなった。
0017ゴロドク
NGNGそうそう戦争映画のかなり良くできているタイガー1だけど
T54/55改造レプリカです。(動輪をみてみてください)
パンサーの本物がたしか「パリ解放」というフランス映画に
出てきてたような感じが・・。
昔、KKワールドフォトプレスから戦争映画の本が出ていて
使われていたレプリカや軍曹品関係が結構事細かに書いてあったような
ような気がします。
なんか映画で出ていたHe111やBf109は戦後にスペインが生産してたやつ
だったりとか・・。
0018戦艦シュペー号の最後
NGNGでももう兵装は降ろしてた。
他の艦は、全部「お見立て」だったと思うけど。
0019名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG「ヨーロッパの開放」のティーがーは、T−44という戦車
(平たくいうと、T−54の車体にT−34/85の砲塔が乗って
いるやつ)に、鉄板を貼りつけて改造したものです。
でも、よくできてますよねー。
「プライベート・ライアン」のほうのティーガーは、T−34
(たぶんt−34/85)を改造したものです。
0020名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG「パリは燃えているか」ですなそれは。
あの”パンター戦車”は、アメリカのM−24に鉄板貼りつけて
改造したヤツですよ。
それっぽかったですけどねー。
0021暗黒大魔王
NGNG「パリ解放」は知らないけど、「パリは燃えているか」っていう
映画にはなんだかそれっぽく改造したパンターらしきものはでているな。
もとの車両は確かめてみないとわからないけど、チャ−フィーかなんか
のような気がする・・・・。
0022暗黒大魔王
NGNG0023名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/5523/index.html
0024暗黒大魔王
NGNGおお、おもしろい!サンキュー
0025名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGトゥルーライズのハリアーはFRP製だと事です
0026名無しさん@1周年
NGNG劇中でFRP製のも使用したけど、ホンモノのハリアーも海兵隊の協力を得て
使用したそうですよ。道路に着陸するシーンを撮影する時に、道路に落ちている
小石とかがノズルからのジェットで飛び散ると危ないから、撮影スタッフ全員で
道路を大掃除したって監督が話してましたから。
0027安全企画部
NGNG0028暗黒大魔王
NGNGまじっすか?
どれどれたしかめてみよう・・・・って
ビデオもLDもDVDもソフト持ってない。
関係無いけどスカパーでやってるラットパトロール
子供の頃はわくわくしてみてたけど今見ると・・・しょぼい。
0029ランボー3に
NGNG出てましたね。最後ランボーは戦車の主砲で敵ヘリを
突き刺してました(笑)
0030名無しさん@そうだ占拠にいこう
NGNG最新鋭の一人乗り戦車。
0031メガフォース被害者の会
NGNGBf108だったような気がします。あれはけっこう色んな映画に
出てますよ。
0032>30
NGNGガンランチャー搭載の軽戦車を思い出すが。
そのシェリダンて何?
0033俺も
NGNGしかしあれも制式外されてから長いよねー、湾岸まで出張って
た。
ひょっとして今でも現役かいな
でもってその一人乗り戦車とやらが気になる。
単なる勘違いかもしれないけど、もし知識から漏れてるなら
知りたくはあるな。
0034>32
NGNGランボー3に出てきたT-55はシェリダンをそれっぽく改造した物で、
一人で操縦しながら射撃もできる、と言ってんだと思う。
0035訂正
NGNG↓
一人で操縦しながら、なぜか射撃もできる
003633
NGNG003732
NGNG0038炎628
NGNGイタリアのM13/40が出てた。
0039暗黒大魔王
NGNG全然関係無いけどイタリアのエロ家政婦ものの映画に
ランボルギーニミウラがでていてちとよろこんだおぼえが。
フランスのソミュール戦車博物館の車両とかせっかく動くんだから
映画とかで使ってくんないかな〜。
0040あーねんえるべ
NGNG稼動状態のマルダー3を燃やすとゆー暴挙を敢行(笑)
あれって防火処理してたのかね?
ティーガーのほうはT34改造だって話だけど。
0041k3
NGNG映画で「ヘッツアー」が出てきました。
何せ、二十年以上前の映画なので本物かパチモンかは定かでないですが。
0042>41
NGNG装飾されてました。哀れなり、ヘッツァー!!
世が世なら、アルデンヌで米兵どもを焼きはらてるところを。
・・・ま、面白い映画でしたけどね
0043k3
NGNGあ、どうもです。
そっか本物だったんだ。
第二次大戦後も一時期、採用していた国(スイスだったか?)があるので
その辺から供給されたか。
0044名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG25parとかユニバーサルキャリア、当然M4シャーマンなども。
DC−3とかもあったように思います。
古い映画なら「荒鷲の要塞」Ju−52がオープニングとラストに登場。
0045タンテ
NGNGぶひゃひゃひゃ面白い
>暗黒大魔王さん
>あと、「セービング プライベートライアン」の
>オープントップじゃないほうの自走砲というか駆逐戦車みたいなやつは
>何?イタリアのセヴェモンテかなんかのつもりなんだろうか?
3突では。
でもズィーニィにそっくりなんだよな。
>古い映画なら「荒鷲の要塞」Ju−52がオープニングとラストに登場。
「戦略大空軍」にも登場。
スイス空軍所属Ju-52なら世界中を表敬飛行していて、
今年日本にも飛来しました。見たかったなー。
0046タンテ
NGNGぶひゃひゃひゃ面白い
>暗黒大魔王さん
>あと、「セービング プライベートライアン」の
>オープントップじゃないほうの自走砲というか駆逐戦車みたいなやつは
>何?イタリアのセヴェモンテかなんかのつもりなんだろうか?
3突では。
でもズィーニィにそっくりなんだよな。
>古い映画なら「荒鷲の要塞」Ju−52がオープニングとラストに登場。
「戦略大空軍」にも登場してましたね。
スイス空軍所属Ju-52なら世界中を表敬飛行していて、
今年日本にも飛来しました。見たかったなー。
0047メガフォース被害者の会会員
NGNG鈴木技研さんという会社の製作。ハッチ周りかショボイ。
公開当時、サニー千葉(藁)さんは、「本物です!」と嘘を
言ってました。74式のレプリカにする予定もあった、と
聞きました。
「パリは燃えているか。」のバンターはM24です。周囲に
鉄板張ってそれらしくしてます。因みにそのまんまソミュ
ールに展示されいました。
ハリボテと言えば「遠すぎた橋」も遠景のM4とかはジープ
にFRPの外形乗っけただけのモドキも多数います。
0048JT190
NGNG・・・つーかそんな映画誰も見てねえか(苦笑+照
0049名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています