トップページarmy
5コメント3KB

夕霧? 朝霧? 教えて下さい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
むかし、おじいちゃんが軍艦赤城(漢字はこうでいいかな)に乗っていました。
ある日、駆逐艦と一緒に室蘭から演習にでたところ、その駆逐艦はしけにあってまっぷたつに割れて沈んでしまいました。
その船は、世界で一番というふれこみだったらしく、その事は緘口令がしかれました。
おじいちゃんの記憶によると、その駆逐艦の名は、「朝霧」か「夕霧」です。
検索で調べたところ、「朝霧」「夕霧」ともにしけで沈んだという記述はありません。
室蘭沖でしけで沈んだ船はどちらなのか教えてください。

ちなみに、その後、軍艦赤城は、ミッドウェー沖で撃沈されたそうです。
その頃、おじいちゃんは、飛行機にのっていたので悲劇をまぬがれました。
でも、戦死しそうになったことは、いくどもあったみたいだったけど。

知っている方、どうぞよろしくお願いします。

0002調べてみたNGNG
朝霧…昭和17年8月28日米海兵隊機の攻撃によりサンタイザベル沖
(ソロモン諸島)にて沈没。

夕霧…18年11月25日米水上部隊と交戦してセントジョージ岬
(ニューアイルランド島)沖にて沈没。

どちらも「赤城」よりあとに沈んでるので違うみたい。
0003名無しさん@1周年NGNG
昭和10年の第4艦隊事件において夕霧が艦首切断の被害を受けています(艦首は沈没)。
おそらくこのことなのではないでしょうか。

第4艦隊事件・・・演習に向かう第4艦隊が台風の直撃を受け多数の被害
については吉村昭氏の著書「空白の戦記」に非常に詳しく書かれています。
よろしければ1度目を通されてみてはいかがでしょうか。
0004名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
第4艦隊事件のことを言われているのは間違いない
と思うのですが、おじいさんはそこに「友鶴事件」
の内容も混同されてしまっているのではないでしょうか。
両事件とも当時の造船界では、シヨッキングな事件
となりました。
0005名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
1です。
皆様、どうもありがとうございます。
図書館にいって調べてみます。

今年の夏に、灯ろう流しの供養をお願いするのですが、母か妹が日本人の水兵さん達に、家を襲撃される夢をみたんだそうです。
その二人は、自分にはちょっと霊感があると信じているので、その夢を霊的なものと受け取っているようです。
灯ろう流しは水難事故犠牲者、戦争彼我犠牲者の供養もあるということなので、袖ふれあうも多少の縁、ということで、些少ではありますが、
供養させていただこうということになりました。
(誰もそんなこときいちゃいないって)

でも、調べてみると、たくさんの方の犠牲があるんですね。
はるか昔のことと思っていましたが、自分よりも若いだろう人々がたくさん亡くなっていったことを、身近なひとに置き換えて考えると
・・・考えたくないことです。

あらためて、ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています