トップページarmy
33コメント14KB

黒騎士物語

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
リアルタイムで読んでた人、いますか?
0002>NGNG
ガンプラ記事に釣られてHJを買ってた小、中学時代に初めて
読んだのかなぁ。
その前にゾンビうんたらってのが連載されてませんでした?
逆かな?昔過ぎて忘れました。
0003名無しさん@1周年NGNG
ずっと読んでましたよ。
ファンです。
0004海の人NGNG
 それまでのステロタイプな「ドイツ軍」のイメージが変わりました。
 もちろん、黒騎士物語自体はフィクションだってのは良く判ってますが
血の通った人間としてのドイツ軍の幾ばくかは伝えているのではないかと。
 あの鉄の腕の紋章は、一時マイ・ブームでした(笑)

 HJはシミュレーションゲームの記事が目的で購入してました:-)

0005名無しさんNGNG
はーい。読んでました。
遅れてきたMM世代だったっす。
当時は、ガンプラ&SWだったしねぇ。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
2>ソルジャーブルースのことですか?
短い間の連載でしたが、今の小林作品の原点かも・・。
しかし、黒騎士中隊の所属師団とか研究した人絶対いただろうな・・。
0007名無しさんNGNG
エピソードをそのままツクダの戦車系ゲームかなんかののシナリオに
したてて、どっかの雑誌で発表してませんでしたっけ?
0008名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
あの毎度毎度の酷い負け戦がシナリオでは・・。
非情かつリアルな劇画だったなあ。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>7
タクテクスに載っていた黒騎士シナリオなら、HJの『戦車戦2』だと思った。
シミュレイターに載っていたゲームは、確か雑誌オリジナル。
0010>9NGNG
戦車戦2でしたか。たしかソ連のJS-IIかなにかを零距離射撃で
仕留めるという場面&シナリオがあって、おいおいと思った記憶が
あります。
0011自営業NGNG
JS-IIの件はストーリー上そうなってしまいました。
スンマセンです。
距離200〜100では、装甲厚さは問題ではありません。

大いばりで言い訳しますと、サラリーマン家業で連日午前3時まで
描いて、7時には起きて会社へ行ってまして、脳みそも半分寝た状態
でした。国道15号をバイク通勤で走りながら、時々寝てました。ハハハ・・・・

書き直す気は毛頭ありません。
0012名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>11
あれ読んで「パンテルカノンじゃJS-IIは殺れない」と
脳に刷り込まれた読者は多いハズ。(笑)
日本のSLGのゲームバランスにも影響を与えた1コマだと
思うなぁ。
0013自営業NGNG
俺が悪かった・・・・・・・

当時は戦車に興味がなかったんで・・・・・
3号も4号も同じに見えてたな・・・・・・ぼそ

戦マガでは四突の転輪が7個になってて、書き加えた事もあったんだ。
高荷さんも同じようなミスが・・・・・・
0014記憶で書いてるから多分違うけどNGNG
「対戦車砲兵は任務を果たした・・・」というト書きにちょっとやられました。
0015名無しさんNGNG
2>6
あ、それです。あれを見たときはガンプラ
目当てのガキとしてはかなりびっくりしました。
なんというか、親父の子連れ狼を盗み見してる気分
というか(w
0016名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
15>
三島由紀夫みたいな空挺幹部がクーデター起こすって話があった。
0017名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG



216 名前: すまんな坊や 投稿日: 2000/04/24(月) 02:15

俺は海の人じゃないぜ?(212)
自作自演と思っていられるウチは華だね217 名前: >215 投稿日: 2000/04/24(月) 04:16

おまえが寒い。

というか?さんが残してくれた名スレッドがボロボロになってきてるぞ。
以後書きこみ禁止。

−−−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−−−−−218 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/24(月) 07:08

   〇\     \                    \
   \ \     \       \
     \ \     \       \            \
\     \ \     \       \.  \    \   \
  \     \ \      / ̄ ̄\ )))   \    \   \
   \     \ \  ./.| ◎ ◎ \  \  \    \   \
     \     \  ./ /|       \    ∠⌒∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \     \|//.| ◎    ◎\_ (´∀` ||)<  再開
\           /|/./\        \  ̄\ゝ) ) \_____
  \      _ /  |/ ./\ ◎    ◎ \  \/   \      \
   \   / /  /\/ ./\         \   \   \  \.   \
     \/|/  /   \/ ./\ ◎    ◎ \   \ \ \  \   \
    //|  /      \/ ./\         \   \  \ \  \
 ((( |//|/          \/  ./\ ◎    ◎ \  \  \     \
\  |//\           \/ ./\         \  |      \
    |/ ./\           \/ ./\ ◎    ◎ \ |    \  \  \
(((  \/ ./.\           \/ ./\         \      \


219 名前: 海の人 投稿日: 2000/04/24(月) 07:35

>218
 すごいなぁ、アスキーアートでパースまでつけてる。

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/24(月) 10:05


見事ですよね。ツールがあるんでしょうけど...。
おもいだした、まっぷっぷ(ちがう)
221 名前: >海の人 投稿日: 2000/04/24(月) 11:40

顔文字板に行くとこういうのが山ほどあります。
玉石混交の感はあるけど一度足を運んでみてはいかがでしょうか。222 名前: 海の人 投稿日: 2000/04/24(月) 14:43

 なんで215さんが自作自演だと思ったのかわかりました、顔文字と
(笑)が原因なのね、最近気を付けてるんだけどなぁ。
 それと私が使う「(^_^;」は下線つきです、どうでもいいけど(笑)

>220
 ま、まっぷっぷって、いったい(笑)
 でもメールで一番安心して送ることができる地図はアスキーアートの
地図ですから、必需品?かも。

>221
 見てきました、すごいですね〜。
 むかしNIFTYでエスケープキャラクターを使ってアニメをつくるプロジェクト
がありましたけど、動かせない分いろいろと頭ひねってますね。

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/25(火) 09:48

90式は高すぎる〜
配備されてるだけ分F2よりマシだが224 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/25(火) 10:07

高すぎるっつーても、M1A2の値段に近いじゃん。
現在7.5〜8憶くらい(だっけ?)。M1A2で6.5憶くらい。
そこそこ量産でそれなりに値段が下がってきたのは立派。

#だから意味不明な40tクラスの新型MBTのプロポーザルがあったんだろうけど。


0018日本の戦車スレで大量コピぺしてる者NGNG
↑スイマセンスレッドを誤爆してしまいました。
あとで削除依頼してきます
今目を離すとミルクとか言うのがオカシナことしますので
失礼いたしました
0019ミルクNGNG
このスレッド立てたヤツすごくねぇ?マジで。なんつーか、ちょ、つよ、ちょつよだよ
あれだよあれ、ひらめき?ひらめきが俺らと違うのよ。な?マジで。ちょクールだよ
まぁ俺もがんばってんだけどさ、こういうのはちょ、ムズいよな。つーか世界級だよ
マジで、ちょビビった。ちょリスペクトするよマジで。俺こいつのロゴ入ったシャツ着るぜ、出たら。
つーかお前わかんねーの?こいつらちょカッコよさげだっつーのによ。おま、ちょ終わってるよ、帰れよ
おま、なんだよそのチノパンちょ、化学繊維だよ。つーかおまえんちハウスダストすげーよ、おま、しかも
手抜き工事じゃねー?ちょ最悪、つーかマジ勘弁
http://union-jp.net/home/ysngmilk.html
0020名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
14>同感です。何かヘビーでしたね。
0021名無しさん@1周年NGNG
>9
いや、タクテクス紙に載ってたシナリオは
「戦車戦2」じゃなくて、ツクダの「パンサー」だったですよ。

ところで、「ゲルマンスキー」ということば、
自営業さんの造語なんですか?だとするとすばらしすぎる言語センスです。
ロシア史勉強してる人が賞賛してました。
0022名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
「パンにはパンを血には血を」っていうのもそうでしょうか?
0023自営業NGNG
私の時代の戦史には、そう書いてありました。
08/15とかね。

「クロフ ザ クロフ」 「フレブ ザ フレブ」
これは「最後の100日」朝日新聞社刊だったかな。
30年前リーダイズダイジェストで読んだのが最初です。
0024名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
バウアー大尉にモデルはいますか?
顔はグレゴリー・ペックに似てますが。
0025名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
UP
0026名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
がんばれ自営業さん!応援してます!
0027自営業NGNG
グレゴリー・ペックで正解。
白鯨以来のファンです。今はUボートの艦長役のほうがベストです。
描いていた当時は、下請けのエンジニア兼整備員で理不尽な命令で
作業をやってました。数回事故に巻き込まれそうになったけど、大きな
怪我は一度もしなかった。そこの在職中に、二人死んでいる。

仕事が忙しく、締め切りに追われているときに・・・・時々、その職場の
夢をみます。ここ最近は見なくなりましたが、派遣ってのは大変ですね。
002824ですNGNG
ありがとうございます。
ホビージャパン別冊の「黒騎士物語」は今も大切に保管しています。
できたらまた大判サイズの作品集が欲しいです。
0029イワンNGNG
自営業さんって、もしかしたらご本人様?
(知らないオレだけ?)

「パンツァーフォー」の頃からオンタイムで読んでました。
当時まだ‘ドイツ軍=ヒール’ものしかなかったですから、当時のHJを読んで、
おおっ〜と感激した思いがあります。(その後急いでバックナンバー(「英雄列伝」
など掲載)を取りそろえた記憶があります。)

ところで随分前に、ナチズム擁護だ、とかいって執拗ないやがらせや電話を受けて
いたという新聞記事を拝見しましたが、その後大丈夫でしたでしょうか?
0030名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
仙台中央郵便局消印の人って逮捕されたんだっけ
0031自営業NGNG
高橋某は逮捕され、3年間も小菅拘置所にいました。
最近は元気にしてるかチョット心配です。

ナポレオニックのホームページがありましたから、本人かどうか
メールをうってみようかと考えてます。
0032キルロイNGNG
自営業 様

私、以前サイン会でお会いしたことがあります。そのとき「黒騎士物語」の
単行本にサインをいただきました。うれしかったっす〜。いまでも大切に
保管してます。
これからも応援しております、頑張ってください。

0033自営業。NGNG
どうも!
キルロイ参上のキルロイでっか。

必死にやってます。
ついつい書き込み過ぎて、締め切りを慢性的に遅らせてます。
そのしわ寄せが、最後の劇画にきます。
アシ欲しいけど、使えるのがいなくて・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています