機関砲の威力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNGあんなでっかい弾丸が毎分6000発も飛んできたらそれこそゾウがミンチになりそうですが
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG戦車の上面装甲ぐらいなら抜けるかな>A−10の30mm7砲身
0003GAU−8/Aの30MM
NGNG恐すぎる。
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG特に最近の戦闘機は機軸上にないでしょ、不思議だ。
緩衝機はあるんだろうけど。
P51だと片翼の機銃だけ撃った時は機軸が回されて
しまうと立ち読みした本(丸メカね)に書いてあった。
0005名無しさん
NGNGその為の30mmです。
>>射撃中は反動で飛行特性に影響でないのかな。
出ます。連続射撃は基本的に不可能。
00062
NGNG>その為の30mmです。
具体的な数字ありますか?
例えばT−80の上面装甲○○mm対してGAU−8/Aの貫通力○○mm
それと射撃姿勢の関係上、上面装甲に対して斜めから射撃を加えることになりますよね。
結果、被弾傾避にはならないのでしょうか?(高初速で突き刺さるか?)
どの程度確実に破壊できるか気になったので「戦車の上面装甲ぐらいなら抜けるかな」
という書き方をしました。A-10がタンクキラーであることは知っております。
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGここにいろんな軍用機の写真と解説があるけど湾岸戦争では
イラクの戦車を軽々撃ち抜いたようです。
ここローカルに落としているぐらい気に入ったHPです。
0008>1
NGNGクラスター爆弾の子弾が大量に降り注いでるように見えました。
ありゃすごいです。(^^;
00092,6>7さん
NGNG0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG劣化ウラン弾なら50mmまで貫けるらしい
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG生身の兵士に向かって撃ちまくってる映像がありました。
威嚇射撃のような感じで被弾はしてませんがオソロシイです。
0012>反動
NGNG機関砲を軸上につけてませんでしたっけ?
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0014名無しさん
NGNG連続で撃てないんだったよね?
0015名無しさん@そうだ占拠にいこう
NGNGさらに、空薬莢をばらまくと反動で機首が浮いて弾が外れるから、
バルカンみたいにはばらまかないって聞いた。
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG航空機用以外は知りませんが。
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGなんか凄まじい。見た目はほっそりしてるのに。
F15/F16やMiG29/SU27でも結構影響ありそうですね。
0018ァ
NGNG0019名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0020名無しんば
NGNG最大発射速度(4、200発/分)で、A−10のエンジン一基分の推力と
ほぼ同等だそうです。数字だと40キロニュートンだったかな。
0021名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGってことは、いきなりぶっ放せば急制動?
地上で撃てばバックか? スゲエ話だ。
0022名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0023名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG車両や艦船で搭載してるものはありますか?
00241です
NGNGhttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/3282/weapons/jm61.html
AC-130の大砲。これも撃ちてえ(;´Д`)
http://www2.justnet.ne.jp/~hiroshi-nakazaki/p51b.HTM
0025>23
NGNG0026名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0027名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGバルルッ、バルルッ、バルルッてなんか凄まじかったよ。
戦車があっとゆう間に火の玉になってた。(劣化ウラン弾?)
あんなのに狙われたらたまんないね。
0028名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG似たような感じのを見たことがあります。
ベトナムで、F4がガンパックを3本搭載して地上掃射してたました。
一瞬の発砲でしたが、数秒後地上が閃光で埋め尽くされました。
>11
赤外画像の奴でしょうか?
あの人間にもロックオンしてる画像。
ゲームより簡単そうだった。
コメントしていた米空軍将官の発言は興味深かったです。
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG立つのかな?英海軍は予算の許す限りゴールキーパーを買うし、
米海軍もRAMやESSMに移行しつつある。J隊はどう考え
てんだろ。
0030名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG何も考えてないと思います。
0031名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGA−10 LOVE!
でガトリングな動画でGO!↓
http://www.mcclellan.af.mil/LA/LAF/a10-4.avi
0032河井継之助
NGNG0033名無しさん@1周年
NGNGあったっているのに全然効かなかったそうです。
0034名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGバカみたいな口径のガトリング砲作ってないですかね?
0035名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGミグ23と27の固定武装って単砲身機関砲?
ガトリング? どっち?
0036名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0037名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGバルカン・ファランクスは破壊力が最近のミサイルには
不足気味との評価もありますから,それが原因では?
0038名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG慣性で飛んでくる気がする、当たるかどうかは別問題だが・・・
CIWSの20ミリではどうにも力不足でしょ
0039名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0040名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGその陸上発射型のミサイルって何?具体的に書いてくれろん。
0041名無しさん@1周年
NGNG0042名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGかなりでっかいな(笑)
004342
NGNG0044名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGこっちの方がデカイぞ!、超音速だし。
http://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?ssn22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています