今週の週間新潮P25によると中国人民解放軍の偵察船が5月の下旬に
日本の海域内である津軽海峡の潮の流れや海底の地形、
海水温、塩分濃度の調査をしつつ(潜水艦のための海図づくり)、
首都圏を飛び交う周波数のデータを取り込み、電磁信号を分析しつつ、
日本海を通り、津軽海峡を抜けてったらしい。
海上保安庁の巡視船が呼びかけて、接近すると”あっちへ行け。
監視をやめろ”と信号を送り返されたらしい。

この出来事は台湾有事の想定し、朝鮮半島と台湾のに正面作戦で
戦うことを前提にした調査らしい。
つまり台湾有事では中国海軍は日本海に入って朝鮮半島の西側の
黄海、東の日本海および宗谷、津軽、対馬の3海峡の制海権を
得るつもりらしい。

ここで質問。
普通は外国の軍籍がある船にこんな堂々とした海域侵犯をされたら
撃沈するものじゃないの?
日本はこんな堂々としたスパイ行為に対して何も行動しないの?
なんで、こんな重大事がTVや新聞には出ないの?