トップページarmy
17コメント3KB

八八艦隊計画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
海軍は日本を破産させるつもりだったんでしょうか?
0002名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
軍隊あってこその国家です
0003名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
国家あってこその軍隊です・・・が、当時の世界事情は今とは違います。

弱肉強食の帝国主義が吹き荒れる中、周辺列強に対抗出来る軍事力を保持
する事が国家の安全保障に不可欠と信じられていた(特に軍部の人間には)
時代ですから、八八艦隊はその為の必要不可欠な守りの要でした。

ただ、それでも国家経済が破綻したらもともこもないです。
1921〜22年のワシントン国際会議は日本を救ったと言えましょう。
0004名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
八八艦隊より今の年金制度の方が問題です
0005名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
「88」とつくものは廃れるんです。NECのパソコンとか。
0006ハチハチNGNG
花札もしばらくやっておらんしな。
0007名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
エリア88
0008名無しさん@1周年NGNG
末広がりどうしが効果を打ち消しあっています>八八
0009名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
対消滅して巨大なエネルギーに変換されます>八八
0010ハハNGNG
ハハハハ(笑)

漢字じゃありません。カタカナです。
0011すたれる、というか・・・NGNG
88戦車→K-1戦車。
0012>11NGNG
あれは「ハチハチ」じゃなくて「パルパル」
結局120mm型が用意されてるのね…
0013名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>5
海自の八八艦隊の運命は・・・・
そういえば
最近、八八艦隊って聞かないね。イージスが加わって九八艦隊になったから?
0014名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
イージスが入っても88は八八。
DDHが抜けたらどうなるにょん?
0015名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
DDをヘリ2機搭載にしてDD4隻とDDG1隻の五八艦隊ではダメ?
0016名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
対潜ヘリ搭載搭載のDDHっいうのは今さら無しだけど、V-22ベースの早期警戒機
を3機搭載するようなDDVっていうのはどう?
妄想かなぁ…
0017海の人NGNG
 二八のそば、じゃないんだからさ〜(笑)>そのへん

 でもDDVってのは良い着想だと思うです。
 ただ、米国海兵隊と米国海軍が大々的に採用すれば(その可能性はかなり高いけど
予断を許さないです)海上自衛隊も、お得意の二番煎じで採用するでしょうが、
いかんせん次期DDHには間に合わない可能性が大です。
 てなわけで、次期DDHは単に現在のしらね型を大きくしただけの退屈なものになる
可能性が高いと思います。
 ヘリ空母ってのは、4隻そろえられず、また空母任務群が編成できない現状では
可用性がなさすぎて検討にも値しませんし。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています