トップページarmy
14コメント2KB

哨戒機を国産化するメリットは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まむしNGNG
今週の日経の一面にあったやつです。哨戒機を国産化するメリットと
デメリットについて教えてください。
なんかF2みたいな気がするんですけど・・・公共事業!?
0002名無しさんNGNG

 ハコモノ行政ですね
0003名無しさんNGNG
兵器を自力開発できない二流国家に落ちぶれたくない
ので無駄、無理でも国産でしょうね。
あんまり変な物を作ると逆効果かな。

0004名無しさんNGNG
対潜哨戒機をキチンと運用できるソフトを、アメリカからの情報提供なしで作れるのでしょうか。
0005P3Cの運用レベルぢゃNGNG
だみなの?
00064>NGNG

SURTASSのデータも米軍任せと聞きますし。(藁
0007SURTASSNGNG
http://www.dote.osd.mil/reports/FY96/96SURTASS.html
0008素人NGNG
P−3Cの延命で十分だと・・・思う・・・たぶん(自信ないけど)
0009名無しさん@1周年NGNG
age
0010名無しさん@1周年NGNG
P2−Jの後継の時も国産化って話があったよね。
あれの焼き直しなんだろうか。
0011名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
米軍の現行対潜哨戒機ってなに?
それを買え。
0012米軍の最新の対潜哨戒機というと、NGNG
グッドイヤー商会の飛行船かなあ
0013名無しさん@1周年NGNG

P3C > 11

0014名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
米軍もP−3Cの後継機は以前から色々と検討しているけど、結局は現有機のアップ
グレードでしのいでいる。
日米共にP−3C後継機のニーズがあるのだから、これこそ協同開発にしてはいかがか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています