どうせ戦争なんて起こりっこ無いんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG政府は国民一人に一つずつ白旗を支給しておけばいい。
これで十分だ。攻めてきたら即降参だ。
どうせ今の日本はアメリカの傀儡だ。我々は何もしなくても
アメリカと相手国がなんとかしてくれるだろう。敵国がもし
アメリカに勝つぐらいの国ならば、我々はまたその新たな
強国の軍門に無血で下り、共に歩む道を模索すれば良いだけの
ことだ。日本は常に最強の国にすり寄り、漁夫の利を得れば良い。
これが日本の一貫した国家戦略だ。我々に強力な軍備はあえて
必要ではない。かつてWWII時代のイタリアのように、戦争が
あっても適当なところで降参だ。それでいいじゃないか。
0002名無しさん
NGNGお休みなさい〜。
0003>1
NGNG0004名無しさん
NGNG射殺しても罪にはなりませんから。白旗は使者という意味で
す、決して降参の意味ではありませんよ!!ちゃんと国際戦
時協定を学びましょう。
0005名無しさん
NGNGついでに引揚げ船撃沈&救命ボート銃撃なんてのもあり。
0006名無しさん
NGNGいやあ、カッコイイですなあ。
あと、病院いったほうがいいよ、引きこもりのお馬鹿ちゃん。
なにかパソコン以外の趣味と、頭の中だけにいる以外の
現実のお友達も作ろうね>1
0007名無しさん
NGNG>かつてWWII時代のイタリアのように、戦争があっても適当なところで降参だ。
>それでいいじゃないか。
全くだ。「一億玉砕火の玉だ」とかいうバカスローガンにマジ萌えとか
ゆーのはご免蒙る。
0008名無しさん
NGNGなんか妙に納得しちゃったよー
>かつてWWII時代のイタリアのように、戦争があっても適当なところで降参だ。
>それでいいじゃないか。
全くそうじゃん?「一億玉砕火の玉だ」とかいう基地害スローガンにマジ萌えとか
ゆーのだけはご免こうむるよ〜ん
0009名無しさん
NGNG0010マジレスでもするかのう・・
NGNGとりあえず戦争が「起こる」と思ってるのか「起こらない」と
思ってるのかどちらかはっきりしてください。わかんないんなら
戦争が「起こる」「起こらない」のどちらの可能性が高いのか歴史を
勉強してください。人間の歴史の中で地球上から小なり大なりの「戦争」
が全く無かった時期がどれほどありますか?今、この瞬間にも世界のどこか
の内戦や紛争で人が死んでますよ。あなたは(そして私もね)日本に住んで
いて良かったですね(笑)
0011名無しさん
NGNGみんな、色落ちのしやすい日の丸を買おう。
0012名無しさん
NGNG日本をマジに侵略する国ってありえるのかなあ? そこんとこ
知りたいんだけど。おれはありえない、に賭けていいと思うんだけど。
自衛隊って、法制を見ても思うけど「アリバイ作り」のためにある
んじゃないの? あとアメリカの兵器市場。
0013>1
NGNGあんたの様な考え方が、結局は戦争を誘発するんだよ。
0014>12
NGNGしあわせにくらしました、とはいかないかもしれない。
同盟関係は綱渡りだ。外交努力を払い続けるのは当然だが、
努力の及ばないこともあるかもしれない。
もしも、万が一アメリカとの同盟が切れる危険が出てきたら。
あるいは、万が一アメリカがヨタったら。
可能性がないわけじゃない。保険は万が一の時のためにある。
0015>14
NGNGもない経済感覚だけどね。
今の状況はバランス取れてると思うよ。
少なくともどこの国も真っ向から攻略に取りかかれるほど貧弱
な武力でなし、さりとて兵隊ゴッコで国が傾くでなし。
00161
NGNG実際問題、平時においては適当な軍備、狡賢い外交戦略、アメと鞭。
これらの要素でもって戦争を起こらないようにする努力を
怠ってはいけないことは言うまでもないだろう。
0017名無しさん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています