トップページarmy
64コメント21KB

ロシアが中国に退役空母売却か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
ロシアが中国に退役空母売却か
0002名無しさんNGNG
あれ? テーマパークになったやつとは違うの?
0003直言者NGNG
 それは「ミンスク」。あれはデコイで本命は6万トンの大型空母「ワリヤーグ」。こいつは改装すれば空母(70%完成済み)として十分使える。今年7月にウクライナより曳航される予定。
0004直言者NGNG
 それは「ミンスク」。あれはデコイで本命は6万トンの大型空母「ワリヤーグ」。こいつは改装すれば空母(70%完成済み)として十分使える。今年7月にウクライナより曳航される予定である。中狂が空母にする素振りをみせたら空自はこれを破壊すべき!危険だ
0005某研究者NGNG
しかし残りの30%は独力で完成出来るのか(苦笑
完成出来ても1隻ではローテーションは不能であり
搭載機数も露の本物に比べればやや減少する訳だろうか(笑
何れにせよ台湾の対艦ミサイルの飽和攻撃には耐え得ぬ訳だろうし
他国に中国脅威論の口実を与え東南亜細亜の軍事同盟を促進し
却って相対的には中国の軍事的実力を低下せしめる訳だろうか(苦笑

0006某研究者NGNG
日本のヘリ空母はしかしJSF配備迄は
対潜用のシーハリアーとオスプレイのみで
オスプレイに対空ミサイルを搭載しSUに対抗するとでも言うのか
何れは津軽海峡をその空母が示威行動の為通過する事も有り得るか?(苦笑

0007名無しさんNGNG
>4
>危険だ

お前がな!
0008某研究者NGNG
まあ後は給油機とF15・F2の組み合わせだろうが
大体空港は潜水艦では攻撃不能だが空母はそうも行かないか(苦笑

しかしこれを放置すれば確かに東南亜細亜や東亜細亜の米の防衛依存度が
過度に高まる事となり台湾は手一杯としても日本や韓国の軍事力増強にも
東南亜細亜や韓国は余り口を出さなく成る可能性も有るだろうが
0009名無しさんNGNG
空母1隻にオタオタすんなや。
こちとら、浮沈空母に乗ってんだからよ。
0010某研究者NGNG
まあ矢張り日本のヘリ空母はステルス性を強化し
JSFの搭載に備えるべきだろうか
AEW機は矢張りオスプレイにレーダーを装備する事に成るのか
或いは地上からのAWACSの使用と言う事なのか

まあ今後は日本や韓国の軍事力強化で相対的に亜細亜での米の軍事的影響力が
低下する事は否めない訳だろうか
0011>9NGNG
 浮沈空母ってことは、ときどき沈んだりもするんでしょうか。
日本経済はいままさに沈没していますが。
0012名無しさんNGNG
うまい!座布団1〜2枚!
0013名無しさんNGNG
>3@`4
二回も電波飛ばさんでいいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています