一番リアルな戦争映画ってなんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG軍事マニアから見て、一番リアルだった戦争映画って何すか?
0002名無しさん
NGNG特に太平洋戦争末期にアメリカ軍が撮影したカラーのもの。
特攻機が空母や戦艦に命中するシーンとか
凄まじい対空砲火で火達磨になって四散したり
翼が折れてクルクル回転しながら海に落ちる飛行機。
これよりリアルなものはない。
0003名無しさん
NGNGそれは反則っぽいけど同感(w
ただ、実写フィルムっていっても
湾岸戦争物は徹底的に選択・編集されつくしてるので
「リアル」とは完全に無縁の物になっていると
思う。
どの映像を見ても血の臭いがしない。10万人
以上のイラク兵が死んだっていわれているのに
その様子がまったくわからない。
最前線ではなく、都市での爆撃に関しても
バグダットでの劇場的・演出的精密爆撃ばかり。
バスラに対してはB52による昔ながらの
絨毯爆撃がなされたともいわれてるのにそっちの
映像は見たことがない。
だれか、湾岸戦争物でリアルなビデオ知ってたら
教えていただけませんか。
0004名無しさん
NGNGカラー映像もけっこうあるからねえ。特攻機の命中シーンではついつい
「ビンゴ!」とか言ってしまう。たかだが数トンの航空機の命中で、
数万トンの空母が本当にぐらりと揺らぐんだよな・・・
日本沿岸での艦砲射撃シーンも迫力満点だ。
00054
NGNGやっぱ「週間ドイツニュース」だよねえ。
0006怪獣映画なら
NGNG0007名無しさん
NGNGえらくリアルなのが数年前にあったと思う。リアルすぎという感じだった。
あれ見ると戦場というのがどういうものかわかる。
0008名無しさん
NGNGプライベートライアン?
ブラッディーオハマかい?
0009戦争のはらわた
NGNG0010名無しさん
NGNG203高地のリメークかと思った。
0011名無しさん
NGNG映像のリアルさではプライベートライアンの方が上だと思いますが、「戦争」を
感じられるのはこっちだと思います。
0012フルメタルジャケット同意見
NGNGむしろ長い退屈な時間の連続と、唐突であっけない死(ほら、ジョーカーの親友の
メガネくんが「おれは大丈夫だ」っていいながら、あっというまに絶命してしまった)
の描写で、ある意味、<リアル>でした
001311に1000ペリカ
NGNG歌いながら行進していくシーンはある意味一番怖い場面だった。
人殺しが日常になっていく様子がまさにリアルに伝わってきました。
0014名無しさん
NGNG「シンドラーのリスト」でユダヤ人が銃殺されるシーンはかなりリアルです。
プライベートライアンは圧倒的な迫力でしたが、
同じスピルバーグでも「戦争の恐怖」の感触はこっちが上じゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています