トップページarmy
179コメント69KB

敵前逃亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
米軍や自衛隊などでは敵前逃亡はどのように処理されるのでしょう?
軍規などで決まってるんでしょうか。
0002名無しさんNGNG
終身刑OR銃殺
0003>2NGNG
自衛隊は軍隊じゃないから敵前逃亡してもOKよん(笑)
0004名無しさんNGNG
自衛隊に限り
自衛隊法第一二二条「防衛出動発令時に、正当な理由なく職務
の場所を離れ三日過ぎた者、正当な理由なく三日を過ぎて職務
に就かない者は七年以下の懲役」
よって、懲役刑。
0005名無しさんNGNG
ちなみに旧軍では

第七三条 逃亡の罪
 故ナク職役を離レ又ハ職役ニ就カサリシ者ハ左ノ区分ニ従テ処断ス
 1. 敵前ナルトキハ死刑又ハ無期懲役若シクハ五年以上ノ懲役又ハ禁固ニ処ス
 2. 戦時ニ在リテハ三日ヲ過ギタルトキハ六ヶ月以上七カ年以下ノ懲役又ハ禁固ニ処ス
 3. 其ノ他ノ場合ニ於テハ六日ヲ過キタルトキハ五年以下ノ懲役又ハ禁固ニ処ス

さすがに、自衛隊法では『死刑』の文字を入れると、志願する者が
いなくなってしまうので、泣く泣く『死刑』の文字を削除したのでしょうか。
当然ながら、有事の際自衛隊に志願した一般市民も自衛隊法第一二二条が
適用されますので、皆さん気をつけましょう。 ・・・・何に?(^_^;)
0006>2NGNG
マジですか・・・
自衛隊でも懲役刑かぁ。
PKOの時にも適用されるのかしら?
防衛じゃなくて派兵だからどうなんでしょ。
やっぱり同様に処理されるのかな。
0007名無しさんNGNG
PKOなら、交戦状態ではないから適用されないでしょうね。
確かPKOの隊編成は志願だったような気がするので拒否も出来たはず。
懲役も喰らわないかわりに、現地で逃げたら懲戒免職(自衛隊風)かな。
正直な話、交戦していない国で自衛隊員が命を落とす必要はないし
危なくなったら逃げて、自分の命を守って欲しい。そのかわり日本をしっかり守ってね。
0008名無しさんNGNG
世界的には、戦場での逃亡は銃殺刑も含まれる
ところが多いのかな?
0009名無しさんNGNG
自衛隊が特殊なんでしょうね。他国の法律でいくと銃殺が含まれるのが多いのでは。
韓国、米国の敵前逃亡の処罰は銃殺(最高刑)を含みます。
0010名無しさんNGNG
なんで、敵前逃亡がいけないの?
志願兵だったらいざしらず、徴兵された兵隊なら当然の権利と思うが。
0011>10NGNG
出た!日本人にありがちな「権利」のみを主張して「義務」を
どこかに忘れてきちゃった奴!
0012名無しさんNGNG
韓国に仕事で行ってた時AFKN(米軍の放送、FENみたいなもの)
では毎日脱走兵の手配と逮捕のニュースをやってましたよ。
10>
 兵隊の構成員である以上、徴兵だろうが志願兵だろうが兵隊の義務
は平等に適用されます。
0013名無しさんNGNG
>10
そんな甘チャンな考えが通用するのは日本だけよ。
0014元空挺NGNG
日本にもあります。
敵前逃亡は銃殺ってのは。
0015>10NGNG
戦闘はチームワークなんだから、真っ最中に勝手に逃げられたら
まわりが迷惑を受ける。その「迷惑」が単に金を損するだけとか
ならいいが、命がかかってるんだぞ。戦争なんだから。
お前が自分の命を守ろうと考えること自体は構わないが、それなら
はじめから戦闘に参加するな、徴兵自体を拒否しろ。部隊に来るな。

0016海の人NGNG
 自衛隊は国内戦を前提としているから、陸自は離脱兵対策が大変そうだなぁ。
 海自の場合は、戦闘中は入港せずに全部洋上補給で済ませるから、海のど真ん中で
逃げようがないし(笑)

0017>10NGNG
そんな考えで徴兵されたら、味方にも気をつける事だな。


0018名無しさんNGNG
>10

ガンダムの見過ぎだろ(笑)
敵前逃亡しても艦長に殴られるだけで済むなんて、クラブ活動じゃないんだから(笑)

確かオーストラリアにはベトナムから逃げ出した米兵がまだいるはずです。
0019名無しさんNGNG
戦場で敵と向き合ってるときに「俺一抜け」なんて認めてたら
どうなるかそのくらいの想像力あると思うのだが。
誰だって怖いし死にたくはないけどそんな事言ってたら示しがつかん。

小隊か分隊に一人ずつ弁護士が必要な時代が来るのかな。
0020匿名49NGNG
アメリカでも、脱走は重罪で陸軍刑務所で懲役刑になります。

日本の戦時中なら、抗命罪の次ぎくらいでしょう。
抗命罪は死刑です。

志願兵と徴兵の軍規上の違いはありません。
志願兵のほうが昇進が少し早く優遇されます。また、志願兵は
志願なんだからとキツイ任務にまわされます。私の親父がそうでした。
002110NGNG
やっぱ、徴兵制はなしですね。
戦争に参加しなければ敵前逃亡もあり得ないし。
民間人として中立を守ります。
0022>21=10NGNG
どうもきみのいう中立の定義がわからんのだが、
社会システムを維持している人々の恩恵にあずかって
ただのりしとこうという様におもえるが如何。
それともその人々は自分に奉仕して当然と思っているのか。
0023名無しさんNGNG
社会システム維持の最大の力は納税と投票です。
軍人は奉仕活動ではありません、一つの職業です。

21の「中立」の言葉の使い方は確かに疑問だが噛みつく人間の
底の浅さも露呈してるよ、今時プロイセン主義ですか?

002422氏ではないがNGNG
>社会システム維持の最大の力は納税と投票です。

平時ならその通りだけど、戦時ではそうも言ってられないのでは?
外国の支配下では投票権なんて有って無きがごとくでしょう。
0025名無しさんNGNG
おらも徴兵はいやだな。
戦争なんてマンガの世界だけで良い。
0026名無しさんNGNG
確かに戦争なんで漫画の世界だけでいいかもしれないが
現実に戦争があるのだから、それこそ社会の一員として
侵略されたら戦うのが当然と思うのだか。
いまの世の中この考えおかしいのか?
0027名無しさんNGNG
>25
お幾つか分かりませんが、あなたが兵隊にとられる年齢中に今の日本で徴兵制が
復活する可能性など微塵もないから心配しなくてよいです。

>24=26?
>>いまの世の中この考えおかしいのか?
戦争の形態が過去と現代では大きく異なっています、今が第二次世界大戦かその
前ならばあなたの考えは正しいと思います、ただ「今の世」であれば時代とずれ
た考え方でしょう。

今の先進国やある程度工業力を持った国同士の戦争では、戦争の想定期間は数日
から長くて数週間程度で、1980年代に話題になった欧州を中心とした第三次世界
大戦でも核抜きで通常戦力だけで直接の戦争期間は10日程度の予想でした。
(これを5年間続いた第二次世界大戦と比較してみて下さい)
もはや戦争が始まってから国家総動員をかけても戦争の速度に追いつきません。
今の戦争は事前のストックで戦われ、それが尽きたら終わりです。
今後、人類の文明が退化してストックからフローの戦争に再度逆戻りするかもし
れませんが我々が存命中はまずあり得ないでしょう。

今の時代なら市民の国防に対する最大の貢献は、有事の際の直接的な戦争協力より
も、平時における国防に対する理解や、選挙や投票に関心をもって、しっかりと
した政府を作る事が一番の義務になるし一番の国防協力になります。

不幸にも戦争が始まった場合、直接戦火が及ぶか国から避難勧告が出る地域以外の
住民は極力普通の生活をして買い占めなどの行為に走らず、後は無用な外出や遠出
を控え、政府の指示に従う事。この程度の戦争協力で十分です。

0028名無しさんNGNG
逃亡兵はおうち帰れないよ
逃亡兵のおかげで死んじゃった兵士の
遺族が絶対ゆるさんもん
0029>27NGNG
27氏の主張が間違っているとは言いませんが

第一次大戦前のヨーロッパでは「もうヨーロッパでは大国同士の戦争が起きるはずはない」
第一次大戦中には「これは『戦争を終わらせるための戦争』である」
大戦終結後「海軍休日」期だと「艦隊決戦に必要な戦力をどこの国も用意できない。これで戦争は無くなった」
第二次大戦時になると「枢軸国を倒せば世界は平和になる」
冷戦終結直後だったら「これで世界は平和になる」

という具合に、二十世紀に入ってから戦争に関しては、世界では何度も
一般に言われた事が外れているわけです。
勿論、だからと言って今後再び第二次大戦のような戦争が起きるかどう
かは不明ですし、そんな事態を予測して十分な対策を立てておくのも不
可能でしょう。
ですが「ありえない事」と思考から締め出してしまうのもどうでしょう。
やっぱりそういうことも考えておくべきかと思います。
0030名無しさんNGNG
ま、徴兵制導入に関しては「あり得ない」わけですから無視しちゃ
っていいような気がしますね。
憲法の書き換えでまず自衛隊を国軍として憲法上に規定する。
これが大前提。これはまー日本人の軍隊アレルギーが少しでも緩和
されれば現実面としていつかは行うべき変更ですからあり得るとし
ましょう。

しかしその次が問題。
職業選択の自由を憲法上から抹消。
これが大問題ですな。よって不可能。
軍隊に入らないことが「公共の福祉に反する」と言い出す度胸はさ
すがに誰にもあるまいて。
0031泥棒NGNG
>30
 職業選択の自由と兵役は相反する物でもないように思いますが。
 ドイツの真似はどうでしょうか。
 たしか、兵役の代りとして病院などの福祉施設での労働という
 制度が有ったように記憶しています。兵役は2年間、福祉は2年半
 くらいだったと思います。
 
0032名無しさんNGNG
兵役を拒否するかわりに他の労働につけ、では職業選択の自由も
糞もあったもんじゃないような気が。
0033wssNGNG

>27
同感できる部分もありますが・・・・?

>31
そのとおり!!
わが国の防衛予算の大半は人件費ですよね
世界で最高給取りの日本の兵隊さんたちには
悪いけど、職業軍人以外は20歳になれば兵役に就く
義務を課すことで、人件費を抑えられるし、
ここのラウンジあたりで暴れまわっている
基地外を駆逐できそうな気がします。

もちろん、兵役がいやなら公共の福祉にボランティアとして
やってもらって構わない。
介護の問題を財政面でクリアできるでしょう?

0034>30.32NGNG
「職業選択の自由」と「兵役」は矛盾しない
と言うのは世界の常識です。
003539NGNG
>わが国の防衛予算の大半は人件費ですよね
>世界で最高給取りの日本の兵隊さんたちには
>悪いけど、職業軍人以外は20歳になれば兵役に就く
>義務を課すことで、人件費を抑えられるし、

 兵役ってのはね、娑婆で働けば得られる給料を全額納税しているのと
同じなの(苦笑)。つまり、失業率が十分に低い国では、増税して自衛
官に給料として払おうが、兵役として労働力の形で収めようが、社会的
なコストとしては同じ(^^;

 
0036wssNGNG
>35
自衛隊を士(兵隊、任期が短い若い者)と
曹以上(いわゆる職業軍人)とに分けて考えて
いわゆる兵隊さんの労務費のみに言及している。
現在は志願制で職業としてはいろいろな面で
人気がないためか、特別職国家公務員として、かつ
衣食住(無償)つきという厚待遇が、給与の面で
抑えられ、防衛費が一定なら装備面に充てられるのではないか。
装備の充実は、戦闘時間、人的損耗等が減少できる。

また、最近世間を騒がせてる若い衆の意識改革ができるのでは

0037泥棒NGNG
私は徴兵が今の日本に特に必要だとは思っていません。念のため。

>32
 兵役というのは一定期間の義務に過ぎないので、義務を果たした後
 なんの職に就こうが自由です。義務教育みたいなもん。
0038名無しさんNGNG
若い人間を鍛え直すとかの理由での徴兵は目的を間違えていると思うし、
狭い国土(しかも守るに絶対的に有利な島国)に人口1億3千万の我が
国で選抜徴兵制にしたとしても余りにも兵力過大と思う。
さらに徴兵した人間を訓練する職業軍人も多数必要になるし、訓練施設
もいるし、人件費を抑えられるなんて全くの逆だと思います。

そんな事をするぐらいなら質の向上にあてた方がずっと良いと思いますが?
0039名無しさんNGNG
>狭い国土(しかも守るに絶対的に有利な島国)

いつの間に日本は守るのに絶対的に有利な国になったの?
技術の発展?戦略の変化?
0040名無しさんNGNG
>39
38の人ではないですが・・・

占領は至難の技だと思いますが??
0041名無しさんNGNG
>40
いまどき言語も文化も違う1億もの
人口を抱える国を占領してもなんのメリットも
ありません。ミサイルでも、空爆でも国土的には
非常に守りにくい。イージス艦数隻で守りきれるとは
思えない。勿論ミサイルなんかはどうしようもない
004240NGNG
>41
日本の防衛状況を、空爆やミサイルなんかどうしようもないと称するなら、
アメリカを含めて他の国も全く同じ状況だと思いますが。
シーレーン防衛に関しては、仮に軍拡してアメリカのような先制&報復攻撃力
を持ったとしても外交的に孤立してしまったら勝ち目は無いと思います。なにしろ
他人の庭ですからね。
0043名無しさんNGNG
最大の国防は外交的に孤立しないこと。
0044名無しさんNGNG
>アメリカを含めて他の国も全く同じ状況だと思いますが。
だと思います。隣近所に危ない国を作らない、排除する、
そういう努力がアメリカの防衛努力で、それが成功している。
いまではアメリカ本土での戦闘なんて想像もできないくらい
に成功している。
004538NGNG
>39
海に囲まれているってのは陸続きの国との比較では絶対的に防衛上有利
なんです。これは古今東西昔からです。
ただし、日本の場合は長大な海岸線をもっていますから韓国で起きているような
小型潜水艦を使った潜入や漁船に艤装した不審船による少人数の特殊部隊の上陸
などは防ぎ難い面はあります。(これは陸続きの国でも似たようなもんですけど)
また大陸にへばりつく様に南北に長い列島ですから、これはすなわち大陸側に
対して防衛線が長い事になります。

それでも正規の軍隊が日本に侵攻するには「海を越える」ってのは相当な障害
になるのは事実です。(最近はそんな可能性も能力ある国も周辺にはないです
けどね)
004638NGNG
>45追記
ただし日本列島は大陸側にさらしている正面が長いので、大陸側からの
弾道ミサイルによる攻撃や航空攻撃に対してはこちらの戦力を集中し
難い面はあります。
また技術の発展(戦略用途以外の戦術用弾道ミサイルの長射程化)や
戦略の変化(政治的な目的を軍事的な手段で達成するのに直接的な軍事
侵攻からミサイル攻撃や空爆などによる間接的な攻撃により政治目的を
達成しようとする)によっては守り難い国なったと思います。

これならどう?>39=41?

0047名無しさんNGNG
>現在は志願制で職業としてはいろいろな面で
>人気がないためか、特別職国家公務員として、かつ
>衣食住(無償)つきという厚待遇が、給与の面で
>抑えられ、

 だから、兵役に付いている人間というのは、娑婆でソレに相当する
肉体労働に付いたと仮定した場合の給料と、軍隊で受ける待遇(衣食
住)の差額を納税してるんだってば(^^;。

 国防費が節約されても、節約分は兵役という形の納税で補われてい
るから、実質的には増税してるのと同じでしょう? 浮いた分で装備
を買っても、増税して装備を買っているのと同じじゃないの。

>また、最近世間を騒がせてる若い衆の意識改革ができるのでは

 上の方でも書いたけど(^^;、戦前の日本の現役徴収率が20%なの
はご存知ですか? 全部取ったら大変な事に成りますよ。
0048高齢者徴兵制度NGNG
これからは少子化の時代、20才前後に兵役の義務など設ける余裕はない
です。
従って、どうせやるならこれから完全な過剰人口となる65才以上に5年
間の兵役を義務づけたらどうでしょう?
または失業して一定期間再就職出来ないと強制的に3年間の兵役義務になる
とか。
社会の余剰人口を兵役に充てれば損失は少ないです。
0049wssNGNG

適齢期の人間を全部兵隊に!というのではありません!!
私の<33>のカキコみで(ちゃかしてはいますが)
一定期間社会に奉仕させたら?ということです。

ドイツ、韓国、永世中立国を真似できる部分も多いのでは?
そういえば
今日の新聞にドイツが連邦軍の兵員を10万弱
減少させるとのことですが、兵役orボランティアの
システムがどうなるのでしょうね??

>35=47?
>兵役に付いている人間というのは、娑婆でソレに相当する
>肉体労働に付いたと仮定した場合の給料と、軍隊で受ける待遇
>(衣食住)の差額を納税してるんだってば
兵隊は労働力の対価が娑婆より低すぎるっていいたいんでしょ
当たり前田のクラッカー!!(笑)
35=47=現役隊員?


>守り難い国   云々というよりも
「攻められない国」に日本をしましょうよ。


0050名無しさんNGNG
今の日本が攻めやすい国だなんてホントに信じ込んでるやつがい
たとは・・・。
日本が攻めやすい国になることがあるとすれば軍備増強に走って
周辺諸国との軋轢が生じて、さらに外交的に孤立傾向に陥ったと
きだね。
周りの国と仲のいい弱小軍備国と周りの国から総スカン食ってる
軍事国家じゃどっちがちょっかい出しやすいか明白。
ましてや日本は少なくとも弱小軍備国家なんぞではないわけだし。
0051名無しさんNGNG
>兵隊は労働力の対価が娑婆より低すぎるっていいたいんでしょ
>当たり前田のクラッカー!!(笑)

 徴兵制の場合、その差額は税金なんだって事。介護をやらせようが、
道路工事をやらせようが、農場で働かせようが同じ事だよ。社会にとっ
て経済的なメリットは何も無い。

 税金や介護保険で取って、人を雇ってやってもコストは同じ。

0052名無しさんNGNG
>51
むしろ効率が悪い
とほほ
0053>50NGNG
>周りの国と仲のいい弱小軍備国と周りの国から総スカン食ってる
>軍事国家じゃどっちがちょっかい出しやすいか明白。

それは一方的な決めつけですよ。クェートだって湾岸戦争前は
「周りの国と仲のいい弱小軍備国」
だったんですよ。
0054名無しさんNGNG
>むしろ効率が悪い
>とほほ

 社会で役に立つ技術を軍隊で高卒の人間に教えられるというのなら、
高校って何の為にあるんだ? ソッチの改革をやった方が良いだろよ。
3年も通わせるんだから、そのくらいの機能は付けてくれ。
0055wssNGNG
>税金や介護保険で取って、人を雇ってやってもコストは同じ

わかってねーな!!!!!!!!!! 極端にいってやると
消防団員なんか、消防署員の100倍も安く雇っている。
人数増やさず、最低賃金以下ででもこき使えってこと!

0056名無しさんNGNG
だから、クェートはみんなから助けてもらえたじゃない。
ちょっかい出されないためには、予めそのことを良くわからせて置かなきゃだめってことだね。
0057>55NGNG
旧ソ連の囚人労働の収支を調べてみたら大赤字だったって知ってる?
統制経済は長期的には、自由経済に勝てないんだよ絶対。
0058名無しさんNGNG
>わかってねーな!!!!!!!!!! 極端にいってやると
>消防団員なんか、消防署員の100倍も安く雇っている。
>人数増やさず、最低賃金以下ででもこき使えってこと!

 だから、その連中を娑婆で普通に働かせて、その分を広く税金で
取ってもマクロ経済的には同じなんだよ(爆笑)。最低賃金でこき
使うっことは、差額を労働力で納税してんの。その連中が。

 社会の一部(17歳か20歳か知らないけどね)から取るか、全体か
ら取るかの違いだけで差は無い(^^;。米で物納しようが、労働力で
奉仕しようが銭に換算できるって事。

 租庸調って中学で習わなかった(^^;。兵役の役って賦役の役だよ

0059名無しさんNGNG
 もっと良い喩えを思いついた。あなた、来年から税金なくすから
区役所で年間120日働けと言われたら、税金が無くなったと思う?

 ソレを一部の人間にやるってだけのことだよ、徴兵って。確かに
予算は小さくなるけどね。安くなっているわけじゃない。
0060名無しさんNGNG
>55
要するに君の言ってる例は全て社会的に労働生産性が低いってこと。
もっと労働生産性が高いことが出来る若者がそれらの職に就くことによる社会の硬直化の方が
社会にとっては問題だ。
これらの若者がサービス業に従事しなくなる、または利用しなくなることの方が
安く若者を雇えることよりも社会的、経済的には損である。

>57
最近のアメリカの学説で黒人の奴隷労働はコスト的に赤字だったという
のがありましたね。
0061要はwssはNGNG
奴隷労働で軍隊を維持しろって事なのね、55見ると。
奴隷経済が安くつくと思ってるならかなり重傷だね。
正直みんながんばって突っ込んでるけど無駄だと思う。
かなり教育の巻き戻しと知識の再整理が必要だよ。
0062名無しさんNGNG
wssは世界中でなぜ植民地主義や奴隷制度がなくなったか
考える必要があるね。
0063名無しさんNGNG
人間には自分の命を守る権利がある。
よって、敵前逃亡も人間の当然の権利である。
逃げるが勝ちと言うじゃない。
0064名無しさんNGNG
だけど、軍隊としちゃ、自分の命を守る権利などくそ食らえなんでしょうね。
因果な仕事ですね。
0065>63NGNG
>人間には自分の命を守る権利がある。
>よって、敵前逃亡も人間の当然の権利である。

そんな馬鹿げた理屈がまかり通るのは世界中でも日本だけだよ。
0066>65NGNG
その通り。軍隊が「敵前逃亡も当然の権利」とか言い出したら
もうそれはすでに軍隊としての機能を失ってる。戦場において軍人
にそういう権利は認められない。だからこそ「普通の国」では国防を
預かる軍人という職業は尊敬されてもバカにされることは無い。
それに比べて我が国は・・・
0067名無しさんNGNG
職業軍人は、それでいいけど、
強制的に徴兵された人には逃げる権利がありますよね。
敵前に行く前にも、戦場に行かない権利、武器を持たない権利、敵を殺さない権利
も認められてますよね。
0068名無しさんNGNG
徴兵の無い国でよかった。他人事でいられる。
0069名無しさんNGNG
>67
抵抗するなら軍隊に入る前にしないと他の人に迷惑です。
命にかかわることだから、敵前までいってから逃げられたら
たまりません。
人を見捨てて逃げる事が罪です。

0070名無しさんNGNG
徴兵制の下では兵役は国民の義務であり
それを拒否することは国民としての
権利を放棄することになるとおもうが如何。
また自分ないし同朋の命をを危険にさらす存在を排除する
権利もあるとおもうが。
0071>70NGNG
排除する権利というより法制化されてたわ。ル−プして
申し訳ない。
0072>67NGNG
>強制的に徴兵された人には逃げる権利がありますよね。
>敵前に行く前にも、戦場に行かない権利、武器を持たない権利、敵を殺さない権利
>も認められてますよね。

何度も同じ事を書いている様だけど「世界の常識」ではそんなことは認め
られていないよ。
0073>72NGNG
>強制的に徴兵された人には逃げる権利がありますよね。
に関してはそうだけど
>敵前に行く前にも、戦場に行かない権利、武器を持たない権利、敵を殺さない権利
>も認められてますよね。
これに関しては良心的兵役拒否が認められてない国のほうが少な
いよ。あと徴兵に応じた場合も宗教的、思想的な理由から銃を持
たないとかもね。
むろん制度として存在していても軍国的意識によって封殺、とい
う例は枚挙に暇がないけど。

俺個人としては制度としての「脱走罪」の存在は納得の行くもの
だけど自分がそういう事態に陥ったときに尊重する意志は皆無か
な(笑
0074>67NGNG
そもそも「権利」と言うものは「国家」によって認められてはじめて保障
されるものであって「国家なくして、国民の権利もなにもない」従って
「国家を守るために、国民は徴兵されて戦う」のは「世界の常識」です。
勿論、その「世界の常識は間違っている」と言うのなら、まだ分かるのです
が、まるでそれが自明の事のように「権利がある」「認められている」と繰り
返すのでは「現実を見ていない」と言われても仕方ないですよ。
0075>74NGNG
無駄です。
皆厨房ですから。
0076wssNGNG
おっ
みんないいたいこといってるね

ん〜〜
私が荒らしているような感じ

徴兵でスレ立てます。
0077名無しさんNGNG
敵前逃亡は違反でも、投降するのはOKなんでしょう?
0078>77NGNG
そうそう。だから北朝鮮のメシの食えない兵隊は
日本に宣戦布告してすぐ投降するのが一番ハッピー。
0079名無しさんNGNG
ん? 74は「全世界で徴兵制を取っている国のほうが多い」
ということ? そうか、そうだったのか。
0080大渦よりの来訪者NGNG
>79
何処をどうやってもそうは取れません。
あなた、脳みそダイジョウブ?
0081大渦よりの来訪者NGNG
すいません、何か書き方が滅茶苦茶きついうえに煽ってました。
74番の人は「徴兵」を物凄く広い意味で使っているのでは?
「国家を守る為ならば徴兵制を取る事も辞さず」と言う感じでは?
0082名無しさんNGNG
えーとそうなると徴兵制を取っていない国、取ることに反対する
国民は「国家を守る意思がない」ってこと??

74の「国家を守るために、国民は徴兵されて戦うのは世界の常識です」
って具体的にどういうことを言いたいんだろう?

やっぱり
徴兵制度を取っている国のほうが多い
あるいは
徴兵制度を取ってはいないがそうあるべきだと考えている国のほうが多い
というような意味になると思うけど。
0083名無しさんNGNG
徴兵って、野蛮な制度だね
0084名無しさんNGNG
もし、総力戦の戦争になったらやっぱり兵隊に志願する
人が多いと思うけどなぁ。
多分その状況で反戦を唱えるのは、オウムがサリン撒いた
あの時にオウムを擁護するのと同じ位、厳しいと思う。
現実を突きつけられた時、それでも反戦、と叫べるかどうか。

0085名無しさんNGNG
他人が兵隊に志願するのは止めない。
ひたすら静かにして、戦争が終わるのを待つ。
俺は銃後を守るからとかいって。
反戦なんて叫ばない。
海外に避難したい。
008674NGNG
少々説明が足りなかったようですが、要するに現在、徴兵制をとっているか
いないかに関わらず、
「国家の非常時に国民を徴兵する」
のは世界的にはごく普通のことだと言うことです。
これは徴兵制をとっていない欧米諸国も、別に徴兵が禁止されたわけでは
なく、非常時にはちゃんと徴兵を復活させることも出来ることを考えれば
明らかでしょう。
0087名無しさんNGNG
徴兵が必要(又は役に立つ)と思う人はもう少し時代の変化を見て下さい。
先進国ではもはや徴兵は過去のモノになりつつあります。
それは戦争の速度や形態が第二次大戦の頃とは大きく変わっているからです。

非常時に予備役を召集するにしても現役部隊がいない間の後方警備や後方
支援業務がが主です。
もはや徴兵したにわか兵士が活躍出来る戦場など先進国で想定される戦争
ではなくなりつつあります。

徴兵が必要と考える人の意見を読むと、殆どの人が戦争を第二次世界大戦の
総力戦のイメージで考えているのですが、もはやあれから半世紀も過ぎている
のに、いまだに大昔の戦争から頭から切り替えられないのは何故なんでしょうか?

数日から数週間程度で終わる総力戦に徴兵など必要はないのです。
0088>87NGNG
いや、その後方業務こそ最も大切で、膨大な人員が
必要とされるのではないでしょうかね。直接的に兵役に
つかされるか、民間人として「協力」させられるかって
違いはあるかもしれませんが。アメリカ軍との協力問題でも
病院に傷病兵がかつぎこまれたら・・・とか民間空港を
徴用されたら地上作業員達は・・・って問題が議論
されてるじゃないですか。

ときに、戦争になったら海外に逃げるって人はけっこう
たくさんいますが・・・戦争の結末がどのようなものに
なるにせよ、戦争中も戦後も、あまり顔を上げて生きてはいけなく
なるんじゃないかと思いませんか?

どこの国の誰からも卑怯者扱いされると思いますがね。
平時の「良心的兵役拒否」とはまったく違う行動ですから。
0089>87NGNG
短期間の総力戦となれば徴兵はともかく、徴兵制(予備役)の効果は確実に
現れるでしょうね。

0090>83NGNG
>徴兵って、野蛮な制度だね

こういう人が最も始末におえません。
0091>85NGNG
>海外に避難したい。
って言ってますけど、具体的にどうやって逃げる事になるのか考えた事有りますか?
今日本で有事が有るとすれば、「北朝鮮or中国」相手になると思いますけどその時に遥々アメリカ(ハワイやグアム含む)やオーストラリアまで逃げるんですか?
緊急で予備役の召集や、徴兵が行なわれてる状況でただの民間人が普通に国際線の旅客機に乗れるとは思えませんが・・
仮に飛行機に乗る事が出来たとしても、予備役召集等の時点で日本は「交戦国」扱いになっていると思いますので、
この時点で日本から逃げ出す人は世界的に「難民」と呼ばれる事になり、すんなりアメリカ(&オーストラリア)政府が受け入れてくれるとは思えません(詰り渡航許可が降りない)。
まあ、海外に身元引き受け人になってくれるような親戚等がいればすんなり逃げる事も出きるでしょうけど、そんな人はなかなか居ませんよね。

「状況がそこまで悪くなる前に逃げ出す」等の反論も御有りかも知れませんが、今の日本人の場合殆どの人が事態の深刻さに気付く前に逃げるのすら困難な状況になっていると思います。
それ以前に逃げ出す事が出来る人と言うのは、ごく一部の正確な情報を知る事が出来る人か、よほど危険予知に優れた人達(殆どの日本人は危険予知も減った暮れも有りません)だけではないでしょうか?

先に何方かが書かれている様に、日本は島国なので「攻め難い」のは当然ですが、同時に「逃げ難い」国でもあると思います(欧米や大陸の国のように、徒歩で逃げる事が出来ない)。
アメリカの有名な刑務所は、防衛の為に島に作ったのでは無かったと思いますが?

私は自衛官では有りませんが、有事の際には国が諦めない限り戦う積もりですが、
あなたは有事の際には「難民」になれると良いですね。
0092現役自衛隊NGNG
>50ましてや日本は少なくとも弱小軍備国家なんぞではないわけだし
此は間違い!!
少なくとも世界の上に位置するが実態は弱小軍備国家より弱い
演習見ていると分かる、すぐ全滅するし、守るという心がない
実際戦争が始まったら半分は味方同士で殺し合う
弾は前からとは限らないから
0093現役自衛隊NGNG
敵前逃亡はまず
射殺するこれ常識
0094名無しさんNGNG
>93
もろ別冊宝島状態ですな
トホホ
0095現役自衛隊NGNG
>94
状態とは何ですか?
そいつがいないせいでみんなが全滅するかもしれない。
そいつと二人っきりだったらそいつを信用しなきゃいけない
そんなやつが敵に捕まってこっちのことを喋ったらうちら命ないじゃん
うちらは命はってんだよ!!
0096直言者NGNG
 軍法会議は確実でしょうな。敵前逃亡は
009794NGNG
94には別にこれといって意味はありません
自衛隊の内情らしき物をつづった本だったのですが

それはそうと、
モラルの低さをリンチの不文律で補うのは無理だと思います。
これを徹底してしまうと、旧軍のように正常な判断が出来ない
軍隊になるだけで、どのみち大差ないかと。
0098人殺しって生きていて恥ずかしくないの?NGNG
人殺しの練習してる奴が堂々と書きこむんじゃねぇよ
ムナクソ悪くなるだろーが

13 幼稚園にて
「パパ、ねえ、となりのおばちゃんがパパって人殺しだっていって笑ってたよ、ひとごろしってなーに?」
0099名無しさんNGNG
ネットじゃないと他人に意見できないヤツが何言ってやがんだよ(藁)
だいたい、その「13」って何だよ。バカ。
010098ちゃんこそ、生きてて恥ずかしくない?NGNG
>98

すげぇぇぇ天然記念物並な思考だな〜。
あっ、幼稚園生なのか、ごめんよ98ちゃん(笑)
0101まっくろこげNGNG
>98
それじゃ、なにかい?
あんたは殺されそうになってる時に、黙って殺されるのを待つのかい?
防衛意識がないとはあなたのような人の事。(笑)
イタズラに人を殺すんじゃなくて、やむを得ず殺さなきゃならないんだよ。
なんだかねぇ。
0102名無しさんNGNG
>98
>人殺しの練習してる奴らが〜

殺しの練習つーより、どちらかというと実質的には死ぬ(けどなるべく死なないでおく)
練習だと思うけど。
ひとたび戦争となれば、相手は無抵抗どころかこちらを的にかけてくるワケだから。
0103>98NGNG
臆面も無くそんな書き込みができる、
キミの方が恥ずかしいよ。

躾の悪さが滲み出てますな。
0104名無しさんNGNG
ところで、自衛官の心構えはどうなんでしょうか。
キナ臭くなってきたら一気に退官する自衛官が増え
たりしないですかね。

0105>98NGNG

たぶんアンタが何かのきっかけ(交通事故の加害者とか)で人を殺
す確率のほうが高いと思うぞ。この人殺し(わら
0106名無しさんNGNG
>皆様
98はネタだろ?
こんなトンチンカンなこというヤツ今どきいないよ。
みんなの反応をみて喜んでるんじゃないの?
もしも本心なら引きこもり野郎か、基地外サヨクだな〜
いずれにしろまともじゃないな。
0107まっくろこげNGNG
>104
可能性アリ。(苦笑)
0108>104NGNG
7年以下の懲役です。
010998NGNG
ハハハハハハハ
むかついたか?ボケども

>あんたは殺されそうになってる時に、黙って殺されるのを待つのかい?
ばーか。
日本が次に戦争するときも今までと同じように向こうに攻めていくに決まってるだろ
先手必勝とか言ってよ
そん時に無駄死にすんのはおまえら若僧なんだよ
見事に氏んでこいよ?
ギャハハハハハ

俺は免許なんか持ってねーからよ、人なんかはねる心配しなくていいぜ
ああ、基地外サヨクって何?食い物?
0110名無しさんNGNG
いいね、無免許運転!
It's a Nice!
0111>109NGNG
やべっ!本物だった!!
ギャハハハハハだって・・・
バスジャックすんなよ、頑張って生きろな。
0112まっくろこげNGNG
>109
何もしないで敵国に日本を明け渡すぐらいなら、見事に散りましょう。
守るべきもの、愛するべきものは自力で守りたいからね。
最終的には無駄死にと言われようとも。。。

>日本が次に戦争するときも今までと同じように向こうに攻めていくに決まってるだろ
あぁ。知識が。。。欠乏症。。。(核爆)
価値無し!
0113名無しさんNGNG
で、
>> 13 幼稚園にて
 この「13」って何よ?
 答えられなかったら、109はネタ決定ね。
0114>98.109NGNG
久々に上質の電波受信者にめぐり合う事ができました。
くれぐれも犯罪など犯し、ブタバコにぶち込まれぬよう
注意して、たまには日光も浴びてください。
0115(^^)NGNG
>何もしないで敵国に日本を明け渡すぐらいなら
こっちから攻めていくんだろ?
ククククク
日本がどーなろーと知ったことか
潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ
潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ

>あぁ。知識が。。。欠乏症。。。(核爆)
文句あんなら反例をあげてみろや
ウザイ小林信者は氏ねよ?

>久々に上質の電波受信者にめぐり合う事ができました
よかったな。
ハハハハハ

13?
その後の「・・・」を学歴ネタに詳しい奴にでも聞けや。
0116>115NGNG
人生エンジョイしてますね。
いやぁ幸せそうで何よりです。
ですが、できればもう少し手短に書きこんでくださいね、
目障りですから。
0117>98=109=115NGNG
はいヨチヨチヨチ〜(^ε^)
ぼくちゃん、そろそろネンネの時間でちゅよ〜
オムツも交換ちまちょうね〜

あらっ、そそうしちゃったのね〜、もぅ基地外なんだから!
0118名無しさんNGNG
説明できないと言うことは、別人か。
つまらん。
0119>115NGNG
あらら、テンパイしてます。(笑)

>ウザイ小林信者は氏ねよ?
小林ってどこの小林君?
別に、小林よしのりに感化されている訳じゃないからね。
日本か過去に侵略されそうになった事って知ってる?
あんたの家に殺人者が侵入してきても、何も抵抗しないわけですな。
俺は抵抗するけどね。

>日本がどーなろーと知ったことか
あら。珍種発見!
0120>115NGNG
小林って、よしのり?
0121>120NGNG
小林源文かもしれませんね。
0122名無しさんNGNG
最近意見が違う人を小林一茶信者と決め付けるサヨが多くて困る
0123名無しさんNGNG
小林亜星ですか。そうですか。
0124名無しさんNGNG
小林興起はどうよ?
【労働】小林 興起(こばやし・こうき)東大卒。聖心女子大講師、通産省室長。
52歳。東京10区、衆院当選2回(旧三塚派)
0125名無しさんNGNG
アハハハハハハハ
むかついてるか?この軍事オタども

>118
もう少しヒントをやるか。
マミー石田に聞け。

>119
ああ、ペルリ提督の時ね。
まさか1939年頃のこと言ってんじゃねーだろーな?
人殺しマニア君よぉ?

>124
そうそう、その小林。分かってるね君ぃ
0126(^^)VNGNG
アハハハハハハハ
むかついてるか?この軍事オタども

>118
もう少しヒントをやるか。
マミー石田に聞け。

>119
ああ、ペルリ提督の時ね。
まさか1939年頃のこと言ってんじゃねーだろーな?
人殺しマニア君よぉ?

>124
そうそう、その小林。分かってるね君ぃ
0127116NGNG
>125・126
今度は2度書きですか・・・
呆れるね、ホントに。
ふぅ・・・
0128>126NGNG
>1939年頃のこと
それだけ?

あんた、無抵抗主義?

専守防衛が基本なの。今の日本は。
0129大渦よりの来訪者。NGNG
つーかさ、Ms.奈美ぐらいの事はやって見せろよ。
ツマンナイし、電波も足りない。煽りにしても捻りが足りない。
………すなわち、電波としてみても面白くない。
無い無い尽くしで何にもない。
味噌汁で顔を洗って出なおして参れ、以上。
0130名無しさんNGNG
どうも、愛すべきもののために死ぬ人と
愛すべきモノのために、共に逃げて生き延びる人と両方の人種がいるようだな。
俺は後者、愛すべきものと人生を楽しむ。
0131名無しさんNGNG
でも、現在は、俺と俺の愛すべき人を、命をはって守ってくれる人が
いるから、人生を楽しんでいられる。
ありがたいことです。わずかな金でやってくれるのだから。
0132現役自衛官NGNG
>104
それは大丈夫!!やめてもすぐに連れ戻されるから(笑)
>109
こいつは脳がいっているね
>131
自分は前者、僅かな金で守ります
0133>130NGNG
戦争勃発したら僅かな金で守ってやるよ。
その次は君のような人達の出番だから。
0134名無しさんNGNG
8 警察にて
「こいつが最初にけんかふっかけてきたんですよ」
「いやこいつが最初に、殴ってきたんだよ」
「で、君たちの学歴は?」
「一流大です」
「自衛隊です」
「ちょっと自衛隊のほう、残りなさい。大卒のほうは帰っていい」
0135名無しさんNGNG
一流大卒の自衛官はどうよ?
0136人殺し反対NGNG
人殺しはこの世にいりません
氏んでください
0137>134NGNG
チョット待て、自衛隊は学歴じゃ無いだろ。
0138名無しさんNGNG
下衆野郎。てめえこそ忌ね。
0139>136NGNG
>人殺しはこの世にいりません
>氏んでください

やですね、1人で「正義は我にあり」
ってタイプ。

1みたいな方が、私の職場におれば、
胃に穴あけるか、自律神経失調症で直進歩行
出来ないぐらいにして
「病院でゆっくり、よお考えとき。」
ってとこまで面倒みてあげれるんですけど。
0140名無しさんNGNG
ここで一人狂ったカキコをしてるやつが第2のネオむぎ茶にならないか心配。
0141名無しさんNGNG
>133
ありがとう。期待してます。
勝って、次ぎもお願いします。
0142>141NGNG
了!(笑)
引き続き前進を開始する。
前進用意!前へ!
0143ペンネームCNGNG
軍人を人殺しといって批判する人だって、
間接的に人殺してるんですよね。
仲間が殺されている時に戦わずに逃げるってことは、
殺人に荷担していることにひとしい。
どちらも人殺しには違いないのではないでしょうか。
それが良いことだとは申しませんが、
ただ嫌だと叫ぶだけでは現実は変えられません。
それから、ペリー提督以外にも日露戦争の時の
ロシアなんかも、明らかに中国・朝鮮・日本を
侵略しようと企んでおりました。あの時までは、
日本の行動は防衛戦争であったと言えるでしょう。
さあ、この考え、小林よしのりと同じですか?
あんな非論理的な人と一緒にして欲しくないなあ。
0144名無しさんNGNG
>仲間が殺されている時に戦わずに逃げるってことは、
>殺人に荷担していることにひとしい。

逃げなかったら、殺される人がさらに増えることになるな。
相手にこれ以上の殺人をさせないためにも逃げた方がよろしいかと。
0145>144NGNG
逃げると住む場所を取られるんだよね・・・
それに、追ってきたらどうすんの?
多分、追っかけてくるよ?
0146>144@`145NGNG
これは自衛隊や米軍の兵隊さんの話だよ。
民間人が敵の兵隊さんに攻めかかられたら
逃げるのは当たり前、むしろ戦場でうろうろ
されたら邪魔です。兵隊って戦うのがお仕事なんだよ。
0147名無しさんNGNG
ステーキは美味しいけど自分では牛を殺したくない。
で、これがその人の中では筋が通ってしまう。
さらに牛を殺す人間を非難したりもする。
ステーキ食いながら。

0148名無しさんNGNG
(^^)は日本で生活する外国人なのだろうか?
それとも海外で生活する日本人なのだろうか?

それなら日本が潰れても困らないわな。オレは困るけど
0149>146NGNG
敵前逃亡とは軍人に対する概念であり、民間人には適用されない
0150名無しさんNGNG
>それなら日本が潰れても困らないわな。オレは困るけど
困らない。
0151名無しさんNGNG
 難民に成る覚悟があれば良いんじゃないの、民間人は(^^;。
イタリア辺りのPKO部隊に守ってもらってさ。ボートで逃げ
る度胸が有ればソレも良いけど。

 で、そこで、PKO反対の活動をやる根性の有るサヨク難民
がいたら笑えるなぁ。居ないだろうけど。難民キャンプでトウ
モロコシ粥をすすりながら、訳のわからない素人武装集団を作
るのが関の山でしょう。

 ソレとも、ラジカセとレーションを交換するタケノコ商売に
忙しいのでそんな事はしないのかな。
0152海の人NGNG
 そういえば、「日本沈没」で難民になった日本人の姿が描かれていましたなぁ。

0153151NGNG
 別に逃げるのを悪い事だと言っている訳じゃない。それこそ、民間
人にとっては当然の権利だと思うよ。でも、「国外に逃げる」という
自分の主張が、外国での戦争の度にテレビに映る「可愛そうな人達」
と結びつかないとすれば、ソレは流石にねぇ。

 自分が高名な物理学者でもなく、世界的な音楽家でもないと知って
いる人間なら、その後、どう言う人生が待っているか分かりそうなも
のだし、義務として兵役を課している国の人間は、「そうならない権
利」の代償として受け入れているんだろう。そうでなければ、民主的
な選挙が行われている国では、廃止されている筈だよ。

 会費(義務)とサービス(権利)。「強盗に殺されない権利」は、
支払った税金によって警察が運営されている事によって発生している
のであって、生まれついて「殺されない権利」を持っている人間はい
ないっちゅーか、まぁ、そういう事。
0154名無しさんNGNG
むぅ…。いち民間人としては戦争がおこらない事を祈りたいが、
そーゆー甘ちゃんは「いざ」って時酷い目にあうんだろうな。
0155名無しさんNGNG
ちゃんと、滞納せずに請求書通りの税金を払ってる。
よって当然、守ってもらう権利を持ってると思ってる。
ただ、その権利を行使することなく、逃げちゃうだろうな。
0156名無しさんNGNG
>>155

一般人は逃げて良いんだから、逃げればよろし。
アンタが税金払っていようがいまいが、自衛隊は「国民」を守る
義務がある。

しかし、あなた個人を守る義務は無いから、くれぐれもお気をつけて
逃げてください。
0157名無しさんNGNG
民間人の避難と敵前逃亡は全く別物と思うが。
0158名無しさんNGNG
逃げる日本人への守る義務を自衛隊は持たないの?
民間人を真っ先に安全な場所に逃がす義務があると思うが。
そうしないと、沖縄県民の悲劇を繰り返すよ。
0159名無しさんNGNG
逃げる逃げるって安易に口にする人ほど
現実に北朝鮮あたりがテロを行ったり
中国が尖閣列島あたりを奪ったりすると@`
今度は簡単に激して「あいつら皆殺しにしろ!!」って
口走りそうだって感じるのは私だけだろうか。

ようするに戦争をリアルなものとして、ちゃんと
向かい合って考えることを拒否しているだけなん
じゃないかと思う。
0160名無しさんNGNG
エスパーでも無い限り、そんなこと断言できないでしょ。

そいつらがどんな奴等かを論じるより
逃げるという方法がどういうメリット、デメリットを
持つかを論じた方が良いんじゃないか?
0161名無しさんNGNG
民間人が闘うなんて口走る方がアブナイと思うが。
民間人は戦争の危険から少しでも離れなくては。
その支援が自衛隊の仕事の1つだ。
逃げる方がメリットある。生きてれば何とかなる。
0162名無しさんNGNG
民間人は戦う訓練もしてなきゃ武器もないんだから、
邪魔しないようにしてるのが一番では? やばくなれば
逃げるのも当然だろう。 
0163名無しさんNGNG
>159
坊主憎けりゃ袈裟まで・・・・仮にもし北なり中国なりとそんな事態になった時
に、在日朝鮮人や在日中国人の人達に対して市民レベルでの暴行/リンチ
(しかも集団かグループで)が横行しないかは私も心配です。
日本人って熱しやすく冷めやすい民族と言われますけど熱せられた時って
集団で理性なくして暴走する傾向があるから余計に怖いのです。

仮に集団暴行の様な場面に遭遇して自分が止めに入れるかは自信がないけど
少なくとも自分はやらないし参加もしない様にと思っていますが。
0164>158NGNG
>逃げる日本人への守る義務を自衛隊は持たないの?
>民間人を真っ先に安全な場所に逃がす義務があると思うが。
逃げる日本人を守っているうちに、みんな死ぬってば。(笑)
国民を安全な場所に逃がすのは自衛隊の任務には書かれていないし。
国家、国土、国民を守るのが仕事だけど、国家、国土は1つだけど、国民は1億数千万人。
1人1人に構ってられないの。
自衛隊の行動としては、防衛出動、災害派遣、治安出動の3つが主。
(詳しくは自衛隊員に聞きましょう。)
0165>162NGNG
>邪魔しないようにしてるのが一番では?
ところがどっこい。(古いなぁ。)
民間人の支援(?)を必要とする場面が必ず生起します。
物資輸送支援や民間所有物の押収などは考えられますね。
0166いつの世もNGNG
逃げる奴は逃げる
残って戦う奴もいれば
戦わないまでも、寄与せんとするものもあり。

人間と言うものは業の深い生き物じゃて

0167名無しさんNGNG
民間人が支援すると、戦闘参加者と見なされて
殺される危険性がある。
ちょうど、中国大陸で更衣兵と見なされて殺された中国人がいたように。
0168名無しさんNGNG
いやまあ、必要なら支援すりゃいいわけですが。
0169名無しさんNGNG
みなさん。上手に捕まらないように逃げてください。
決して米軍や自衛隊の邪魔をしないように。

>民間人が支援すると、戦闘参加者と見なされて殺される危険性がある。
どう転んでも、殺される危険性はありますから。
0170名無しさんNGNG
やっぱ、戦争の一番の被害者は民間人なのね。
威勢のいいお兄さん達、戦争など起こさないよう静かにしててね。
0171名無しさんNGNG
戦闘地域からの一般住民の避難は、警察&消防の仕事。
自衛隊の行動は、一般住民の完全避難が終了している事が前提となっている。
紛争状態になれば自衛隊にお任せでなくなるのは当然。
0172話題を軍人の敵前逃亡に戻してNGNG
インパール作戦の第31師団長佐藤幸徳はどうよ?師団ごと敵前逃亡・・・
個人的にはしょうがないと思っている。
0173名無しさんNGNG
っていうかさぁ、自衛隊員の若い隊員は仕事探すの面倒とか保護観察処分で就職口が自衛隊か警察とかマンガや映画で変な期待を持ってたり、親が自衛官だから俺の自衛官になる「だって仕事楽だって知ってるもん」なんていう奴らばかりなんだぜ?
戦争がおきたら自分の隊舎に戻ってプレステ2抱えて逃げるっつーの!!
0174名無しさんNGNG
>162
>>邪魔しないようにしてるのが一番では?
>邪魔しないようにしてるのが一番では?
私もこれが一般市民が心がける一番の戦争協力だと思いますけど。
なによりも「普通の生活を続ける事」が一番良いです。
「戦争」の二文字で舞い上がって、スーパーに買い占めに走ったり、預金を
預金をおろす為に銀行に殺到したり、都心部から逃げ出して帰省ラッシュ並み
の大渋滞を引き起こしたり、海外に逃げようとして空港ロビーに殺到したり・・・
とにかく「パニック」を起こしてして性急かつ短絡的な行動を起こさない事が
肝要かと思います。

「戦争」と呼ばれる事態が起きたら、
1.直接的な戦場になる危険地帯に住む人達は、政府の指示に従うか自分達の
  努力で速やかに非難する事。(この事態は今の日本では考えにくいですが)
 ただ家屋や財産にこだわって残るのも勝手ですが、この場合は抵抗はしない
 事です。
2.直接、戦火に合う危険性の無い地域の人達
 *物見遊山で不用意に危険地帯へ出向かない事
 *危険が無ければ出来るだけ今の所在地で普通の生活を続ける事。
  (戦争が始まっても会社や学校はちゃんあります。戦争が始まって
   からも仕事や授業は続けられます)
 *銀行に殺到したり不要な買い占めに走らない事。
 *不要な遠出は控えること、公共放送等から流される政府の指示に
  従う事。
こんな所かと思います。

「戦争」だからと言って危険地帯の外の安全な地域にいる一般市民まで
もが性急な行動を取る必要はないんです、それこそ社会の混乱を招き、
相手国の思うつぼです。


0175実話NGNG
かかとに弾を貫通させて帰って逃げ帰るのはあり?
あくまでも敵に撃たれたと言い張ってね。
0176>1NGNG
偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者
偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者
偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者
偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者
偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者
偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者
偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者
偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者
偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者
偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者
偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者
偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者
偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者
偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者
偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者
偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者
偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者
偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者偽者
0177名無しさんNGNG
>173
うーん、どうなんだろうね。国防というテーマについては。
けっこうとんでもない連中多いらしいよ。
自衛隊と繋がってるヤクザがいて、なんでも鍛える為に
自衛隊に予備軍を入隊させることもあるらしい。
なんか浅田次郎氏や阿部穣二(字が違う?)氏の
話しみたいになってきたが。
中国を中心としたアジアン・マヒィアの多くは軍隊経験者
だし、対抗するなら自衛隊入隊経験あったほうが良いのかも。
でも、ヤクザ予備軍のやつが入隊してすぐに苛められて
上官に助けを求めたって情けない話もあったと先輩から
聞いた。でも彼(ヤ・予備軍)は今、三曹で頑張っているらしい。
自衛隊がやめられなくなったのかも。

あ、敵前逃亡とは関係ないか。すんません。
0178自衛隊法でNGNG
そもそも敵前逃亡に対処する法律あるの?

そもそも脱柵でさえ、隊内規律違反以上のことは無理で
0179名無しさんNGNG
戦死してカーチャンを泣かしちゃいかんよ。
靖国に行ったってどうにもなん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています