トップページarmy
14コメント3KB

自衛隊の支持政党は共産党?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
予算は増えそうだよな。
名前も日本人民解放軍(笑
0002宇屁輔NGNG
 侵略戦争 是 名目 人民解放戦争
恫喝的行動 是 名目 懲罰及与教訓

我軍事行動全面的正当化可能。

当初的対象国 是 正統共産主義 大幅逸脱的某国也。
0003名無し左翼NGNG
>1
お前みたいなウヨクバカ厨房が、共感&助太刀
してもらいたいのなら、
黒い街宣車に乗ってるおぢさん達に
頼んだ方が早いぞ。田中三郎もいいかもな(藁
0004名無しさんNGNG
>3
あは同士だろ、仲良くしろよ(w
もしかして内ゲバ? ケケケ、これだからバカ左翼は…
0005名無しさんNGNG
さて民主党が政権をとる局面では、共産党が入閣することもありうる。
防衛庁長官が
共産党志井書記長になることだってありうるのだ。
0006名無しさんNGNG
自衛隊が、
共産党出身の長官に閲兵式だの観艦式だのをしなければならない
”情況”は、
確かに爆笑ものではあるな>1
0007名無しさんNGNG
入閣はありえんでしょ。

せいぜい首班指名時の強力でしょう。あったとしても。
0008名無しさんNGNG
自衛隊はシビリアンコントロールが効いているから
時の政権に忠実です。
政権がかわれば、当然仮想敵国も変わります。
まったく感情をいれることなく、淡々とやれます。
どこが政権とっても自衛隊の必要性は変わりません。
変わるのは、敵とするところが変わるだけです。
優秀な軍人ほど、切り替えがサァッとできます。
優秀な軍人は自分で敵を決めるのでなく、政府が決めた敵に
敵意を燃やすのです。
0009名無しさんNGNG
そのシビリアンコントロールをたまに忘れるのが日本の政治家
ちゃんとシビリアンコントロールを運営してほしいと熱望しているのが自衛隊
0010ついでに言うとNGNG
法的根拠の無い武装集団を放置しておく事が
戦前の「統帥権」と同じという事を理解すべき
でしょうね。
それを誰も言わないのが不思議と言えば
不思議なり・・・。
シビリアンコントロール?
それ以前の問題じゃない??
0011>10NGNG
そのあたりは他のスレッドでとうに語り尽くされてるようです。
0012名無しさんNGNG
しかし社会党と共産党の区別もつかねえようなガキが
サヨだの右翼だのよく言うぜ。
0013名無しさんNGNG
政権政党が変わって
それに伴って銃口の向け先をきちんと変更できるのか
確かめる必要があるな。
なんか、自衛隊武闘派あたりが旗揚げしそうで危ないな
0014>5NGNG
民主党は、社会党が自衛隊容認派になっちゃったんでリベラルな有権者が共産党に
流れないようにって作られた党。
よって民主と共産が連立組むことはありえん。
地方選挙での相乗りの仕方を見てりゃわかるでしょ?
実際共産は民主に反自民共闘よびかけてるけど民主はことごとく拒否してるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています