トップページarmy
31コメント7KB

イスラエル軍、レバノンを報復爆撃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
今年に入って何度目の爆撃でしょうね。
0002名無しさん NGNG
イスラエル人的には中東問題解決にはあと百年くらい
かかると踏んでるらしいですな。
イスラエル建国が諸悪の根源じゃないのか(^^;

0003低レベル兵器ヲタNGNG
中東問題をちゃんと説明できるかどうかは軍事ヲタのレベルを測る試金石だな。
ちなみに俺は出来ない(^^;
0004名無しさんNGNG
ロイド・ジョージの言葉をもじっていえば
キッシンジャー「中東問題を真に理解していたのはこの世に二人
しかいない。しかし、私はもう忘れてしまったし、もう一人は
すでに死んでしまった。」といったところなんじゃないでしょうか。(w
0005名無しさんNGNG
何度目って言うけどさ、毎日爆撃してるんじゃないの?
「記事になったのが何度目だ?」の方が正確かも。
つーか、南レバノン撤退はどうなったの>イスラエル
0006名無しさんNGNG
イスラエルに見捨てられた南レバノン軍に合掌、(−人−)チーン
0007>2NGNG
いや、2000位年前にあったアラブのユダヤ人追放からだ。
0008名無しさんNGNG
紀元前721年のアッシリアのサルゴン2世のイスラエル征服ぐらいからじゃないの。
0009>7&8NGNG
確かにそういった民族問題が深く関わっているのは解りますが
現代の問題と紀元前の話をリンクさせるのはどうかと思います。
神聖ローマ帝国=イタリアなんてのはナンセンスでしょ?
0010>9NGNG
ん〜でもさぁ、そういう土台があるからこその「二枚舌」なわけじゃない。
ナンセンスとか、そういう問題かなぁ?
0011つーかNGNG
イスラエルが地図上から消えたところで中東は静かに
ならないんじゃない?
アラブの独裁者達はイラクのフセインにせよシリアのアサドにせよ
結局、自分がアラブの盟主になることを望んでいるわけで、戦略上
イスラエルを敵視するのが一番簡単に民衆の支持を得れる方法だから
そうしているだけであって。更にそこに親米アラブ国家のサウジや
クウエートのような国々、又はイランって厄介な国も絡んでくる・・
イスラエルが消滅したら次はアラブ同士や対イランで殺し合うのが
関の山じゃないかな。
0012名無しさんNGNG
>11
韓国や中国が内政問題を目立たないようにするために日本を叩く
ようなもんですね?
0013名無しさんNGNG
今の中東って日本に例えれば戦国時代なんじゃないかな?
イスラム帝国の内戦という事では?
0014乗り遅れNGNG
民族紛争(その他大国の思惑が入り混じりってるし)
については説明つかないでしょう。本で学んだ限り
じゃ、自分ではどう考えても説明しきれません。中東
は複雑過ぎますね・・・


#守るものがあるから戦う。イスラエルに関してはこれ
#に限ると思うんだけど。
0015not事情通クンNGNG
あの、イランが特別視されてるのは何処の国とも組んでない一匹狼だか
らですか?。パーレビ王朝時代は親米国家だったそうですが。すると
何かとイランと争ってるイラクはソビエトと組んでたのかな?
0016名無しさんNGNG
>15
イランが特別視されている理由。
・イスラム原理主義の半宗教国家だから
・革命政権の後継者だから
・反米主義だから
・イスラムの反主流派シーア派だから
・テロを支援しているから
イラクはソビエトと組んでたのか
・ソ連の軍事援助を受けていた
・湾岸戦争でもソ連の軍事顧問が援助していたんじゃないかといわれている
・フランスもやたらに武器を売っていた
・日本も経済援助していた
・敵の敵は味方ということでアメリカも以前は仲がよかった
こんなところでしょうか
0017名無しさんNGNG
イラクのフセイン大統領は米ソを手玉に取っていたそうです。
NHKで先月くらいにやっていました。だから東西どっちの武器も持っているのでしょう。
イランはシーア派の国ですけど、その国力は我々が思っている以上にあるようです。
湾岸戦争後、反米で協力しようとイランイラクが誓い合ったと言う記事を見た覚えがありますけど、どうなったんでしょう(w
0018名無しさんNGNG
フセインはスンニ派だが国民の大部分はシーア派。
イランはシーア派。
派閥を乗り越えて反米で団結・・・なんか自民党を思い出す構図。

サウジはフセインにイラン(イスラム革命)の防波堤になって欲しいと願っている。
メッカを抱えているので表立っては批判しないがサウジの王家はイスラムのウケが
よろしくないようだ。サウジの油田が枯れたら西側の支援も枯れるんだろうな。
0019まあNGNG
今後も石油が出る限り、中東が「世界の火薬庫」って事に
変わりはないでしょうね。
0020名無しさんNGNG
ウランの産地は荒れないのかねぇ・・・
0021> 20NGNG
人形峠を境にあれてます。>岡山 vs. 鳥取(ちがう)

ま、それなりの技術いりますから。
手間もかかるし。
0022名無しさんNGNG
人形峠で思い出したんだけどイエローケーキ(うろおぼえ)とか言うのは何ですか?
食べられないのは承知していますが・・・
0023>22NGNG
ウラン精鋼だと思います。
食べれないこともないと思いますが
しねます・・・
0024> 23NGNG
粉末ウランです。
http://www.jnfl.co.jp/cycle/7-1.html
002522NGNG
>23@`24さん
ありがとうございます。
ケーキというくらいだからケーキ状なのかと思っていた。
0026名無しさんNGNG
素朴な疑問。
何でケーキって言うのかな?
0027パニ英和辞典ではNGNG
cake

かたまり@`固まる@`固まり@`だんご@`堅パン@`洋菓子@`ケーキ@`固める
0028名無しさんNGNG
イスラエル空軍は20日、レバノン東部のベカー平原にある
パレスチナ解放人民戦線総司令部派(PFLP・GC)の拠
点を爆撃し、旧ソ連製のT55戦車10台を破壊したと発表
した。
0029名無しさんNGNG
PFLP・GCなら岡本君が隠れてたかもしれんな
0030名無しさんNGNG
何いってんだ
中東戦争の原因はイギリスだよー
0031名無しさんNGNG
イスラエル、南レバノン撤退を開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています