トップページarmy
21コメント8KB

SATに突入される側

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
だったら、どう防戦する?

自分だったら、取り敢えず、出入り口・窓にクレイモア。ガスマスクも
必須かな。
0002名無しさんNGNG
国内でクレイモア手に入れるような金があればそれで人生
やり直せ。
0003名無しさんNGNG
引田天功召還。
0004名無しさんNGNG
一緒に突入する。
0005名無しさんNGNG
もし、人質がいるんなら、そのフリをして逃げる。
0006名無しさんNGNG
CQBが失敗したら、長距離狙撃でおだぶつ。
チ〜〜〜ン♪
0007名無しさんNGNG
核か原子か水素かプラスチック爆弾で道連れ
0008名無しさんNGNG
>1
如何に方向性とは言え室内でクレイモアが炸裂すれば全員おだぶつ
なのでは?
0009やっぱりNGNG
外部の協力者が必要だよ。
0010名無しさんNGNG
やっぱり、軽機関銃、ガスマスクで迎え撃つのがいいだろ。SATだしさ。
スタングレネート対策として、一定量以上の音がしたら、トラップが発動するようにしておく。
これで回復するまでの時間は稼げるだろ。

SAT対策と言うか、SAS対策とした方がかなりおもしろいと思うのだが。
もし、SAS対策なら、
下見の段階で拠点とすべき部屋(壁が頑丈で爆破が困難)まで5回以上ドアを開けないと行けない
事が条件。で、4回ドアをあける部屋まではブービートラップを設置。
その部屋にはすべて人質を2名ずつ配置。ビデオカメラを設置し、無線で配信。
周波数はTV局に籠城した段階で通知する。突入すれば、ブービートラップが作動し、
人質が爆死するシーンが放映されるだろう。世論も利用するって事。
ブービートラップを動作させるセンサーは、音、震動、赤外線センサー
(人質は完璧に緊迫し、身動き出来ないようにしたうえでセンサー部を人質以外のところにむける。)とする。
そして、脱出路は通気口沿いに壁を壊して地下下水道へ逃げれるようにする。
侵入出来る通気口には当然、ブービートラップ。
それさえもSASに押さえられた場合を考慮し、エレベータ坑への脱出路も確保する。
これは極秘のうちに進めておくのは当然。
そして、脱出するとなったら時間稼ぎの為に、ダミーの銃を持たせた人質の死体を配置させ、
SASがそれを射殺しようとする。そうすれば、部屋内に仕掛けられたセンサーが感知し、ブービートラップが作動。
これで数十秒は稼げる。その数十秒を使い、脱出し、例えば通気口沿いが押さえられた場合、
エレベーター坑を使う訳だが、エレベーター坑へ到着した時点で拠点の部屋を爆破。
地下下水道へ到着すればエレベーターを爆破。
あとは地下下水道を利用し、逃亡するって段取り。
もちろん、下水道も張られていると言う事は考慮しなければならない。
下水道のように狭い所では火焔放射器が有効だ。それを使用し、SAS隊員を焼き払い、
脱出する事は可能だろう。

あいにく、私はベテランテロリストと言う訳ではないので、私が実行すれば
間違いなく作戦失敗するだろう。


0011>2NGNG
クレイモアは、パチンコ玉とプラスチック爆薬とはんごうがあれば、自作できるよーん。
0012名無しさんNGNG
全員独身だそうだから、エロ本をばら撒くなど性的興奮をそそる
戦術もいいかもしれませんね。
SATは、若さと運動神経と強靭な体力だけが取り柄の
人生経験の無い血の気の多い体育会系集団のような気がするから。
「根性 精神力 気合 勇気 団結」
なんて言葉をモットーにしてたりして。
0013名無しさんNGNG
>11
プラスチック爆薬が手に入るなら本物のクレイモアだって手に入るだろう(笑)
0014>1@`11NGNG
ゲームおたで、どうしても指向地雷を使いたいんでしょ(ワラ
00151NGNG
>10
ありがとう。こう云うのを待っていました。

タイトルのSATには、特にこだわてないよ。丁度タイムリーだったから
拝借しただけ。
部隊が突入すりゃ、取り敢えず解決させられると思ってる奴が多い様だからさ
要は、そいつらを痛い目に遇わせる方法を知りたかったの。
突入する側の視点で語ってるものは多いけど、される側の視点で語ってるもの
にはあまりお目にかからないもんで。
無事脱出出来ればベストだけど、それが無理そうな場合は、相手側に
いかに多くの損害を与えられるかに目標をスイッチ、自爆も当然OKでしょ。
どうせ殺られるんだから。突入して来た奴等を沢山道連れにしてやりたいよ。
0016アルツの少女ハイマーNGNG
つーかー、そんなことに頭使うよりいかに部隊に囲まれないかって
いうことを考えて行動する方がずーっと賢いような気が
するのだが・・・・。
これを言っちゃあ、身もふたも無いかえ〜?

0017名無しさんNGNG
海外の軍系特殊部隊相手だったら、赤外線で動き見張られて、
大口径ライフルで壁ごとってのもゼロではないんだよなぁ。

あ、あと立て籠もった側が準備する時間があるってことは、
突入してくる側も準備して来るってことだから………、
ひょっとして大事なのは交渉術なのかな?
でもどのみち殺されるか、無条件降伏かの2択を迫られるんだろうけど。
0018名無しさんNGNG
今までSATや警官が突入して無事解決した事件のほとんどが
単独犯だった事からしても、専門の訓練を受けたプロならば
十分に迎撃できると思う。
3〜4人で2マンセルの相互支援が基本、出来れば最後まで乗客の
振りをした仲間も置いておく。基本的にはスパイとして使い、
突入された際には爆弾で道連れ。
全日空の久津見は乗客の携帯を確保しないミスを犯したけど
乗客を縛って目隠しをしたのは抵抗を抑止する点から参考になる。
突入を感知するためにも外部に協力者は確保したい、困難な場合は
一人が外に出て見まわる位は必要だと思う。
ペルーの事件は例外だけど、突入は夜明けに行なわれるのがセオリー
だからその時間には注意。長期戦になったら小数の味方が不利になる
薬物を使うのもありかもしれないけどせいぜい2〜3日でケリを
付けること。
0019名無しさんNGNG
篭もって防戦する側に勝ち目はない。
どう考えても無理。
0020名無しさんNGNG
なんとか、外界を味方につければ生きて脱出できるでしょう。
一番良いのは、事件前に精神病院に入院しておけば人権派左翼が騒いで無罪になるでしょう。
ああ、みんなやってるか(笑)
0021>19NGNG
うん、篭もっちゃうと難しいね。
そうなると何人道連れに出来るかでしょう。
でもSAT相手(つまり日本国内)なら何とかなるかも(爆)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています