トップページarmy
97コメント21KB

未公開の最新軍事技術

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し傘NGNG
知りようもない訳ですが、あえて想像するとすればどんなのが有ると思いますか?
0002名無しさんNGNG
重力制御装置。
0003名無し傘NGNG
衛星ビーム。
0004名無し傘NGNG
パワードスーツ。
0005名無し傘NGNG
>3,4
お前も名無し傘か。よろしくな。
しかし、ビーム兵器もパワードスーツも全然未公開じゃないと思うのだが。
0006てゆーかNGNG
こーゆーのはSF板に立てろ。
0007名無し傘NGNG
>6
断る。ガンダマニアその他の相手など、考えただけでスキンがチキンだつーの。
ちょっと考えればSF板でまともな話になどならないと分かるはずだが。
0008まんこNGNG
SF板にそんな話題ひとつも無いよ。アニメ板やシャア専用と勘違いしないように。
0009名無し傘NGNG
>8
アニオタは居ないようだが、小説がベースになってる訳だから
こちらの方が合ってないか?

#煽り厨房以外の意見が聞きたいものだ。
0010本当に聞きたいならNGNG
物理、化学、機械・電子板などの方がずっと良いはず。
例によってそれっぽいミリタリー雑談がしたいのならココでいいけど。
0011名無しさんNGNG
「未公開」って・・・どんな軍事技術の話しをしたいのかが、いまいち
良く分からないのですけど?

単に「将来技術」又は「将来的に出現しそうな軍事兵器」って意味で
捉えていいんですか?
0012名無しさんNGNG
軍事技術って言ったら、ソフト面(戦術)も立派な軍事技術
0013名無しさんNGNG
戦闘機をプレステ2で操縦。
0014名無しさんNGNG
光学迷彩服を真剣に研究してるの何かで見た。
0015名無しさんNGNG
何かで見たら未公開じゃないでしょう。
0016NGNG
>14さん
 物凄く小さい鏡みたいなものを無数にちりばめてて、監視カメラ
 から自分を欺瞞する迷彩スーツ、見たいな奴を研究してる人達が
 いるみたいなのを何かで見たんですがそれなのかしらん。
 記憶があやふやで申し訳無い。
0017>14@`16NGNG
プレデターですか?
0018名無しさんNGNG
ASM−2の対地攻撃バージョン・・・
0019>16NGNG
体の後ろの映像を、前のその小さい鏡みたいなのに
映像として出して、前の映像を後ろに出すという方法で
あたかも、そこに兵士がいないかの様にする装置でしょ!
0020>16NGNG
「世界まるみえ!テレビ特捜部」で見た気がするぞ、それ。
でもさ、従来品より熱がドカドカ出るだろうし、重いだろうし、バッテリー使いまくりだろうし、etc..
甲殻機動隊(漢字あってるか?)の光学迷彩には遠いなと思った。

ついでに未公開軍事技術の想像
超本核的戦争シュミレーションゲーム
ありとあらゆるデーターが入力済みの仮想地球を舞台に戦争シュミレーション。
実際に戦争をしなくても勝ち負けが判断でき、負けた方は勝った方の要求に従う。

本土決戦用ペットボトルロケット型擲弾筒(単に手榴弾をつけただけ)

電波や音声などで人間を操る研究

DNA操作によって作ったニュータイプ
0021海の人NGNG
>20
 惜しい「攻殻」でした。
 ごめんアニヲタで(笑)

0022>海の人NGNG
真っ昼間から…
0023名無しさんNGNG
むかーし矢○○一のインチキUFO特集で出てたな、光学迷彩服。
なんでも宇宙人の技術だそうだ。
ばかじゃねーか。

馬鹿はほっといて、本当に熱光学迷彩が出来たらかなり戦争の形態が変わるかも。
0024名無しさんNGNG
陸自が自走式爆薬を持ってるとか持ってないとか。
0025名無しさんNGNG
熱光学迷彩って、赤外線に引っかからないの?
と言うか、攻殻の光学迷彩は圧力センサーもパスしてたな。
すごすぎ。迷彩と関係無いやん(笑)

実際には完全に痕跡を消すことは不可能だろうけど、
ぱっと見で判りづらいのは結構有効かも。
でもコストパフォーマンス悪そう。
0026名無しさんNGNG
自走式爆薬って地雷犬とか、ゴリアテのこと?
0027NGNG
19・20>そうそう、たしかそんなんだったし、テレビ特捜部だった
気がします。あやふやで書いて申し訳無い。

最新技術といえば携行弾数増やすためにドイツ(H&Kだっけ?)
かなんかで開発してたケースレス弾と使用銃ってどうなったんしょ。
コスト高すぎて使い物になんなかったのか計画自体頓挫したんで
しょーか。最新技術ってゆうか結構昔から聞くネタですけど・・。
0028本題NGNG
携帯用の小型軽量高性能なレーザーガン。
0029名無しさんNGNG
22口径原爆(笑
0030名無しさんNGNG
ロボット兵。
0031名無しさんNGNG
手投げ原爆
0032名無しさんNGNG
原子力で飛ぶミサイル。間違って落ちるとすごいことになる。
0033>31NGNG
原爆だったら投げる必要ないんじゃないの
0034>27NGNG
H&K G11は完成して、一部の舞台にに正式配備された。
だから"G"型番がついている。
しかし直後に東ドイツ崩壊による緊張緩和、財政難の余波で防衛予算が削減
され弾薬が異常に高いG11配備に見直しを要求され、急遽G56が開発され配備
たというわけ。
それとNATO軍スタンダードの.556mmx45や分隊支援火器との弾薬互換性も問
題になっていたし。
0035>NGNG
速効性下剤弾

0036名無しさんNGNG
クラスターゴキブリ
0037名無しさんNGNG
戦争が始まった途端にコンピューターに仕込まれたウイルスが作動。
0038名無しさんNGNG
GPS信号妨害技術
0039名無しさんNGNG
海岸への漂着物に偽装したBCデリバリー・システム
0040妄想NGNG
実はまだSDI「スターウォーズ計画」を密かに研究している米軍。
0041名無しさんNGNG
いるかを使った兵器
まだ研究してるの?
0042>38NGNG
困ったことに、もう売ってるんですよ...
0043オービス妨害装置NGNG
無料で敵国に配る。
警察の取り締まり装置は混乱し、交通戦争の被害は激増。
0044名無しさんNGNG
超小型虫型偵察装置。

軍事に限らず需要が多そうなのが、
即乾性のボンドかウレタンのようなものを吹きかけて
敵をを殺さずに一瞬で無力化する兵器。
射程距離が長くなればものすごい需要になるだろう。
0045>44NGNG
小型偵察機は実用化目前。
とりもち的兵器は画期的鴨。
0046海の人NGNG
 とりもちは、実験段階に入ってます。
 確か議会でも説明会みたいなのが開かれていたような。
 これじゃ未公開じゃないですね、残念:-)

0047名無しさんNGNG
モデルガン型実銃
地震発生装置
人間をひらがなにしてノートに閉じこめる光線
0048名無しさんNGNG
脳波で、画面上の航空機を操縦してました。
数年前のテレビで。

アメリカは、実機でもやるつもりなのだろうか?

0049軍事板評論家NGNG
>7
そうはいってもねぇ、
軍事板@2chの質が低下してきたのは
明らかに2chに“シャア専用”が出来てからなのですよ。
ここに、かなりの数のガンダムヲタクが流れ込んできている事は
たしかでしょう。
0050名無しさんNGNG
いやあめぞうがつぶれてから。
>49
0051名無しさんNGNG
>自走爆弾
アメリカの警察で、EMP搭載した自動追跡タイプのモーターカーで
逃走車のチップを破壊して止めるって言うのをテレビで紹介してた。
これ、車の腹の下に潜り込むんだけど、もし戦車相手に爆弾つんで
使用したら、ものすごい威力ありそうなんですけど。
0052名無しさんNGNG
>51
理屈からいって地雷より強力ってことはないようだし、アレって舗装路
だからスピードが出るものだってことわすれてません?
よって厨房的発想。
0053名無しさんNGNG
フタバのプロポ
0054名無しさんNGNG
指向性EMP
0055名無しさんNGNG
>54
防衛庁で実用化済み。ある意味ではオリジナル弾
0056名無しさんNGNG
テクノスーパーライナーの推進技術を利用した駆逐艦の
ようなものができればその機動性からものすごい戦力になりそう。
また、大型化も用意みたいなので空母のようなのも出来そう。
0057>52NGNG
でも戦車って腹の下装甲薄いんでしょ?
スピードは戦車相手だったらそんなに関係無いような・・・
まあ、使用できる局面は限定されるだろうけど、市街地戦なんかになっ
たら歩兵の危険度を下げつつ戦果を上げられそうな兵器になると思う。
0058>56NGNG
希望の満載重量での航続距離が知りたいところだね。
それにしても時速100キロは魅力的。えっとノット
に換算すると50ノットになるのかな?
0059>47NGNG
昔オウムの青山がテレビ出演で
阪神大震災は@` 自衛隊の地震兵器の仕業
だと真顔でいってました。
本当に京大出身なのか、彼は?
0060名無しさんNGNG
>57
装甲が薄くったって戦車をふっ飛ばすほどの爆薬をラジコンカーに乗せられるかね?
それに市街戦状況ならそこら中瓦礫だらけで動くわけないよ。
0061民間人1NGNG
>58さん
55ktくらいかな
0062海の人NGNG
>58@`61
 Km/hからktへの変換は「半分にして1割り増し」
 ktからKm/hへの変換は「2倍にして1割引」
で〜す。
 航海科では、これで教えてるそうで。

0063名無しさんNGNG
>60
最近の戦車のクロカン能力を知らな過ぎると思うです(笑)
さあ、車高は最大どれくらいとれるかな。
0064↑おいおいNGNG
ラジコンカーが「そこら中瓦礫だらけで動くわけないよ」という事でしょ。
0065>59NGNG
単なる帝都物語かぶれです。
0066>65NGNG
オタクはろくな事考えないということですな。
ここで厨房発言するのも同じレベル(笑)
0067名無しさんNGNG
>ここで厨房発言するのも同じレベル(笑)
ここってそんなに高尚な板?
まあ、根拠無く夢見たいな事言ってる時点で
バカにされるのはわかりますけど、素人発言に対してまで
突き放し、見下したレスつけてる方が厨房って感じしますけど。
0068>67NGNG
>ここってそんなに高尚な板?
おいおい。
高尚かどうか別にして、おまえのような了見の奴が増えてきたんで
板のレベルが凄く低下したの知らんのか?
ガンダムおた、アニメおたも同じ。
過去ログでも参照しろ!
0069名無しさんNGNG
隕石兵器。
直径50mほどの小惑星の軌道を密かに変えて目標に衝突させる。
原爆のような放射能無しでクリーンに都市を破壊できる。
もし、これを完全に秘密裏に出来たら、
気に入らない国家を何の非難もうけずに消滅させることが出来る。
ただし、あまり大きな隕石を衝突させると、
セカンドインパクト(笑)が起こるので注意。
0070名無しさんNGNG
・・・ミノフスキー粒子 (ボソ)
・・・指向性ゼッフェル粒子 (ボソ)
0071海の人NGNG
 ミノフスキー粒子って、空間に散布されると格子状に場を構成するって
コンセプトだっけ。
 ガンダムだから、アニメだからってのはともかくとして、コンセプト的
には大したアイデアだと思うなぁ。

 たぶん第二次大戦中に「窓」や「ASDIC」を作った人たちも「空想かぶれ」
とか「児戯に等しい」とかバカにされながらつくったんだろうし。

0072名無しさんNGNG
>54
マトリックスかぶれ
>70、71
68が言ってるのに凝りもせずガンダム。救い様がないな。
なにが大したアイデア、なんだよ。アニメのこじつけトンデモ理論だろ。
アニメ板でやれ!
0073>72NGNG
叩いてばっかりいないで、とりあえず兵器の話はするなとかの提言をしてみれば?。
0074海の人NGNG
>72
 いや、べつに72さんに救ってもらおうとは思ってないので、まぁ気に
しないで。
 それに、いつから72の「名無しさん」って匿名のひとが軍事板の話題
管理人になったの?
 この板には最近来たんだけど、しらなかったなぁ。

>69
 これ、海に落ちたら被害がシャレですまないような気がするなぁ。
 敵も味方もきれいさっぱり、って話だと、単に手段を変えた飽和戦術
に成り下がっちゃうので、やはりコロニー落としばりに大気圏突入まで
かなり大がかりに軌道制御が必要そう。

0075>74NGNG
新参者で知らなかったら、とにかくアニメねたはやめろよな〜
レベルがどんどん下がるからさ
0076海の人NGNG
>75
 良く判らないんだけど、何のレベル?
 その「レベルの高い」話のせいで、追加@海さんとか?さんとか良い話を
してくれる人が居なくなっちゃったんじゃないかと思うけど。

 「アニメがどーの」「模型がどーの」とかいう問題じゃなくて、そういう
他人の話を、強引に自分の好みに合う方向に変えようとする人間の存在の
方が問題じゃないのかとおもうけどなぁ。

0077>76NGNG
模型はまだしも、この板でアニメ系ねたは悪。
アニメおたは知識も乏しいのにアニメねたで変にはしゃぐし、どんどん本論から外れる。
0078名無しさんNGNG
では本論に戻します。
あー、音波兵器は?
例えば、アメリカの大統領に電話して大統領が出たところで殺人音波を出して暗殺。
0079じゃあ兵器ネタはNGNG
OKなんだ。(^^)
0080名無しさんNGNG
怪奇大作戦ではもう実用化してたな
0081>80NGNG
あぁーあ、こんなバカがすぐ出るからいやなんだ。
0082アニメじゃない!(ワラNGNG
各国の重要人物と入れ替わるアンドロイド。
電波障害を起こさせる花粉を飛ばす遺伝子改良杉。
衛星軌道から地上をピンポイント攻撃、レーザー衛星。
小型核ミサイル搭載戦車。
日焼け止めクリーム。
0083>81NGNG
お前ってジョークがわからんのか?
安易に人をバカって言うけどアンタはどれだけ偉いの?
0084>82NGNG
ネタですか?
0085>83NGNG
>アンタはどれだけ偉いの?
バカの常套句だよね。答える気もしないが、板のの雰囲気を察するのはアニメおたよりはましだね。
80は相当に外してるし、ジョークとは見えないよ。
その世界にはまっているのが見え見えなのは、はっきりサブイよ。
オチがあればフォローができるけどね。
そのあたりの常識がないのがアニメ・特撮オタのあさはかな所なんだけどね。
だから嫌い。着て欲しくない。
0086>85NGNG
そうかあ?ジョークとしか見えんぞ?>80
0087名無しさんNGNG
ロサンゼルスオリンピックの時の、
あのロケット背負った“空飛ぶ人”にはビビった。
あんなSFみたいなもん、ホントにあんのかよって
0088>87NGNG
類似のものは60年代からあります。
どう頑張っても戦術的に役に立つものに仕上がらなかったんで、ショー
ビズの方に売り込んだんですな。
0089>85NGNG
80は相当に外してるし、ジョークとは見えないよ。>
その世界にはまっているのが見え見えなのは、はっきりサブイよ。>

特定のジャンルの世界にはまっているのが見え見えでサブイってのは
ある意味、アンタもいっしょだって(笑)80のレスに対してマジで
怒ってるアンタもじゅーぶんサブイよ。
大体、どーみても80は78のレスに対してのジョークなのに
なんでさらっと流せないの?人間ちっちゃいね。

オチがあればフォローができるけどね。>

いちいちアンタにフォローしてもらおうなんて誰も思ってないって(笑)
じゃあ「外してないオチがあるジョーク」ってのをアンタが書いてみな。
ちゃんとオチがあったらフォローしてやるからさー(ワラ)
0090海の人NGNG
 気に入らない書き込みって「無視」しちゃダメなのかなぁ。

0091名無しさんNGNG
>90
2chだし紳士的には終わらないよ..
0092名無しさんNGNG
人口カマイタチ
0093>89NGNG
ネタふりする人と批判する人をごっちゃにしてますよ。
85はある意味この板の不満を代弁してるかと。
他のスレッド見ると相当に、このスレッドのアニヲタはうざがられているし。
確かに相対比較でここは、軍事から離れたアニメ設定ねたを考証無しに発言する
ような発言多いし。
SF板じゃ相手にされないから流れてきているんだろうけど。
ここに定住しないで欲しいな。
0094名無しさんNGNG
竹やり
0095結論NGNG
アニメネタ禁止。
ただし、アイオワ級は全隻後部兵装を撤去してポラリス搭載艦にすべき
だった、その方が燃えるとかゆー軍事ヲタ話は可。
0096>93NGNG
SF板のアニメはレベルが高いからね。
ここに流れてきたのは、SF板にカキコできないレベルが低い連中だろう?
だから内容の無いカキコしか出来なくて、スレッドや板の質が悪くなるんだよなぁ。
0097名無しさんNGNG
最終兵器妄想男
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています