アメリカ(その他の国も)の予備役制度って、どんな感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNGのがあるとか聞いたのですが。
誰か知ってます?
0002名無しさん
NGNG大学の場で行われる軍事教練。やっているのは陸海空軍で、各軍別のコースがある。
コースを卒業すると予備役に編入され、希望すれば正規軍の士官任官も可能。
ってとこかな。
やふーでROTCで検索するだけでも、ごっちゃり各大学のサイトが出てくるよ。
もちろん全部英語。
00032さんとは別
NGNG軍事教練が待ってるからもの凄く大変そうです。
卒業後も何年かの義務兵役が課せられます。その間に湾岸戦争の
ような大事があると真っ先に動員されます。正規部隊の交替要員
として州兵と予備役はすぐに前線にということもあります。
0004BAR
NGNG卒業後に現役4年、予備役3年の兵役義務が
あったのかな。
なんでも韓国にもROTCがあるそうな。
0005名無しさん
NGNG退役するときの本人の希望+成績?強制?
予備役になってると少しは給料(バイト代?)でもでるのでしょうか?
州兵も予備役とおもうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています