トップページarmy
14コメント3KB

ミリタリークロージングスレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
語りなさい。聞いてあげます。
0002名無しさんNGNG
CWU−73/Pが好き(≧▽≦)キャッ
0003名無し氏NGNG
M43フィールドジャケットが隙(⌒д⌒)テヘヘ
0004糞スレ決定NGNG
あめぞう軍事へ逝ってよし。
0005名無しさんNGNG
え〜、そぉお?(⌒〜⌒)イヤ〜ン

デニスンスモック萌えっ♪
0006海の人NGNG
 CWU-73/pとかM43フィールドジャケットくらいなら、かろうじて田宮模型の
むしり取った衣笠・・・むかしとった杵柄でなんとかわかるんですけど
「テニスンスモック」って、どんなのなんですか?

0007多分NGNG
WW2の英国軍の空挺ジャケット、というかジャケットの上から着けるヤツでは。
資料本とか見てみないと正しいかどうか解りませんが。
0008名無しさんNGNG
米陸軍のヘリクルー用のノーメックスジャケットは何気にかっこいいです。
街で着れるし。
0009>7NGNG
そうです。さらにその上から袖なしの引っ掛かり防止用スモックを着けてました。
今でもデニスンスモックとほとんど同じ物使ってます。
0010名無しさんNGNG
やはり、M36の将校野戦服(兵用官品からの改造)が良いでせう。
0011キルロイNGNG
自衛隊の現行の(2型っていうんだっけ?)の戦闘服(迷彩)または
作業服(オリーブドラブ)特に上衣は、洗って乾燥させただけでシワ
にならないし、腰のバタつきを締めるボタンでウェストをちょい狭く
すると、スッキリして女性が着ても似あうと思う。入手は迷彩のほう
は難しいかも(オウム事件以降厳しくなったらしい)
米軍のM−65の下(パンツ)は、厚手なので冬にはいてます。ちょ
っと太目のストレートのラインが良い。ポケットにいっぱい物入るし。
っていつも私が着てるものだけど。
0012名無しさんNGNG
官品の作業服は洗濯したら
しわくちゃになるよ。
0013キルロイNGNG
>12:昔のカンピンはそうです、現行の二型は最初っからノーアイロン
ですが、昔のカンピンは一度洗濯すると本当にしわくちゃになってみ
っとないし、フォルム自体がカッコ悪いから放出されてても買わない
事がおすすめ。

0014名無しさんNGNG
最近、M−65の上着のLやXLのレプルカ新品が品薄ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています