トップページarmy
8コメント1KB

原子力飛行機

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
20年くらいの学習百科事典に紹介されていたけど、
しくみはどうなっているのでしょうか?
ひょっとして蒸気タービンでプロペラを回転させるのアリ?
0002名無しさんNGNG
熱核ジェット・・・

うそ
0003めるとだうんNGNG
 原子炉の中に空気を通して暖めて噴き出す直接サイクルが一番簡単です。
でも排気を浴びたくはありません。
0004はいNGNG
こちらをどうぞ。墜落した時のことは考えてなかったのかしらん?

http://www.wpafb.af.mil/museum/research/bombers/b3-84.htm
00054の継ぎ足し。NGNG
NB-36は原子炉遮蔽試験用テストベッドで核機関飛行機って
最終的には造られなかったと思います。
0006>4,5NGNG
プロペラも付いていたので、原子力機関のみで飛んでいた訳ではないですね。
0007名無しさんNGNG
原子力機関で電気を作ってモーターを回してプロペラを回す。
0008名無しさんNGNG
特許を取ったのはノーベル物理学賞の受賞者R.ファインマン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています