探しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティーム・ブラボー
NGNGご存知の方いらっしゃいますか?第二次大戦以降のモノが好きなのですが
現在「パイナップルアーミー」「マスターキートン」「スペツナズ」
「戦士の伝説」「オメガJ」「オメガ7」を持っています。
これ以外で「面白いの知ってるよ」って方、カキコいただけたら幸いです。
一応マンガ板にも書いたのですがここの方が詳しい方がいるかな?と思い
書かせてもらいました。
0002ドラゴン
NGNG0003ドラゴン
NGNG0004大渦よりの来訪者
NGNG漫画の方は、恐らく角川系列の通弊としてまともな物にはならんはず。
小林源文の「Cat Shit One」が私のお勧め。
かわいいうさちゃんや猫ちゃん達が……ベトナムを舞台に
敵味方に分かれて凄惨な殺し合いを演じます……。
0005ティーム・ブラボー
NGNGドラゴンさん>
うーんラブコメっぽいのはちょっと・・どちらかというとコテコテの
軍事特殊部隊モノが読みたいんですよねー
大渦よりの来訪者さん >
そのマンガは単行本化されていますか?
小林源文作品は好きなので読んでみたいですね。
0006名無しさん
NGNG某氏曰く、あれは現代版「のらくろ」だそうです。
0007大渦よりの来訪者
NGNG単行本で出ています。ちょっとおおきめの本屋にいけばある筈。
現代版のらくろ・・・・・・う〜ん、私は一寸その意見には賛成しがたいな。
ちなみに主人公がウサギなのは、U.S.A.GIだからだそうです。
この前友人が発見してました。
0008ドラゴン
NGNG0009>8
NGNGでござるな。最近更新が無いのは悲しいばかり。
0010ドラゴン
NGNG0011ティーム・ブラボー
NGNGHP情報ありがとうございます。
覗いて見ましたが、なかなかイイですね。
大渦よりの来訪者さん>
単行本探してみます。
主人公がウサギなのはそういうワケだったのですね。(笑)
ベトコンがネコなのは何か理由があるのかな?
あと、中国の軍事顧問らしき奴がパンダだったのは笑えました。
ドラゴンさん>
ミリタリー系の同人誌書いてる人ってのは「コンバットコミック」
あたりに作品載ってる人とかですかね?
0012ドラゴン
NGNG僕も詳しく知らなくてすみません・・・
ただ、友人に見せてもらった、コミケのパンフにミリタリー系のジャンルがあり、なかなか面白そうだったのを覚えています。なんとか調べてみようと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています