戦争はなくなるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG0002くると思います
NGNG0003外野席
NGNG0004"猿"は
NGNG0005>1
NGNG戦争という手段での政治執行が引合わない状態により、結果として
戦争が起こらない、という事態を望み、その存続に努力するのだが、
「戦争」という事象が雲散霧散することは人類が全員いなくなる様
な状態にならない限り、有り得ない。
0006夫婦だろうが親子だろうが
NGNG0007経済活性化に戦争
NGNG資源含む)がある限り無くならないでしょう。
でも動物社会でもある意味戦争ですから、殺し合いは自然界において
は健全なのかもしれません。日本は一見平和でも、仕事の奪い合いで
油断をすればホームレスになりかねませんし、平和という世界は共産
主義者のいう理想世界みたいな自分に都合の良いものだと思います。
500年もすればそのうち日本で内戦なども起こるかもね?
0008無理無理
NGNG国家が無くなったって「内戦」になるだけだし。
ある国、地域が一定期間戦争で無い状態というのは可能かもしれんが。
平和団体の人はどうやってなくすつもりなんだろう、
全人類の脳内の欲望に関する部分を除去するとか?
↑だめだよ〜挑発したら。(自己つっこみ)
00096
NGNGだいじょうぶ、あの人達は現実的な話には絡まないから。
0010パックス・アメリカーナ
NGNGに戦争を仕掛け、全てアメリカナイズする。あと中東、アフリカ、
旧ソ連邦地域に米軍を駐留させてそれらの地域を実質的に支配下に
おく。こうすればアメリカによる世界一極支配で戦争はなくなります。
0011名無しさん
NGNGただ、争いはなくならないだろう。
でも当事者達以外は無関係でいられる。
0012>11
NGNGただ、争いはなくならないだろう。 >
だから軍人さん、および軍事産業があるんですよ。
国家という概念がある限り戦争はなくなりません。
0013>12
NGNG「戦争」ではなくて「国家間戦争」の誤りでしょう?
0014>13
NGNG0015うへほ
NGNG仁義亡き戦い→広島戦争
宗教戦争
0016マジレスしていいのかな?
NGNGこれはもし同国内で異部族が争っているんならそれは戦争じゃなくて
内戦でしょう。
仁義亡き戦い→広島戦争 >
これはギャグですね。
宗教戦争 >
これも大概は宗教に名を借りた国家間の戦争ですよ。
国内レベルなら最初のと同じね。
0017BG
NGNGこの呼び方に区別付ける事自体無理。
現在でいえば『チェチェン問題』にしろ、ロシア側から言えば
『内紛』、チェチェン側から言えば『戦争』なんだから。
まだ成立してない『国』が起こすのも『独立戦争』って言うし
ね。 成功すれば『戦争』だし、失敗すれば『内戦』とか『暴
動』とか言われる。
争い事の『呼び名』なんて後から歴史家が決めるようなもんだ
から考えても意味無いよ。
『世界統一国家』になって世界の軍隊が統一されても『地域紛
争』って名前の『戦争』は無くなんないんだろうね。
いざとなったら『かま』や『くわ』でも戦うぞ、人間は。
0018つーことで
NGNGことでこのスレッド終了でいいんじゃない?
0019BG
NGNG0020名無しさん
NGNGもっとプリミティブな武器で戦ってほしい。
そうなれば、一般市民は巻き添えになりにくいので都合がいいのだが。
昔のように、弁当持って、高台にのぼり、戦闘を見ながら弁当を食う時代がくればと思います。
0021>20
NGNG結局、エスカレーションしていって最後は現代戦になるから
いっしょだよ。原始時代とかは科学がなかったから斧や槍とか
のプリミティブな武器で戦ってただけ。
ここまで軍事技術が発展してしまったらもう戻るのは無理。
って終了でしたねこのスレッド。すんまそん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています