佐藤大輔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001三巻王
NGNGなんと、2シリーズで!!
0002とうとう
NGNG0003つっーか
NGNG0004とりあえず
NGNG新刊のお祝いは本当に出てから。
0005ありがとう(予定)
NGNG0006はじめまして!
NGNG2chといえば エロというイメージしかなかったんですが(汗<失礼
まぁ こーゆう板には絶対読者いるとはおもいましたけど(w
それでは
0007名無しさん
NGNG0008名無しさん
NGNG・・・当分無理かな。真田さんがRedSun に出張したから。
それとも1の話はまさか・・・?
0009残念ですが
NGNG個人的には、真田さんがアメリカのどの都市に人類初の反応兵器を投下するのか、
楽しみなんですが。
私は2chといえばケンカ(笑>6
0010失礼ですが、
NGNGいや、「遙かなる星」は死ぬほど好きなもので。
ホントに出なかったら、ショックです。
きっと死にます。
00119
NGNG遥かなる星の4巻の噂はありましたよ。
スペースデブリだか隕石をネタにするらしいとか。
出るとしたら徳間ではないかもしれませんが・・・
0012あのう、
NGNGやっぱお金がないからでしょうか?
ひょっとして「遙かなる星」で沖縄蒸発させたのがどこかで反発買ったとか・・・。
0013あくまで噂ですが
NGNGを否定する作品をだしてしまったから、両者の溝が深まったらしいです。
とはいえ、徳間から完全放出された訳ではありませんよ。
地球連邦の興亡は継続するらしいです。
0014>13
NGNGありがとうございます。
0015この「超常現象や電波系作品」が
NGNGそういや、RSBCに「ブラウ・サロン」とか「グロスホッス」とか出てたにょ〜☆(爆笑)
0016>15
NGNG受けました。的確すぎる。
ですがそうなると引き受けた先でも「曲実の寒耐」が待ち受けており、
第2ラウンドが必須になってしまいます。
中公には「覇者の戦塵」も移ってきて、これからが楽しみです。
0017播磨ってトンデモ系??
NGNG『奇想艦隊』なんつうイロモノ雑誌で初登場していたもんね。
信長伝に出てくる上総もトンデモ臭いけど、あれはシャレみたいだし。
0018いやいや
NGNG佐藤大輔が砲戦好きなだけでは。
0019>18
NGNG0020皇国の守護者
NGNG飛竜母艦が登場しサーベルタイガーを白兵戦に使役する世界。
っても富士見とかカドカワのソレとは違って戦術核みたいな攻撃呪文
も無ければ伝説の剣も出て来ないライフル銃が最新鋭。
さらに主人公が最凶、こいつの能力と人格ならヤン・ウェンリーも
敵では無い。既刊3巻、4巻の刊行が待たれる。
0021アレ
NGNG「リターン・トゥ・ヨーロッパ」のおまけの
「第四次世界大戦なんとか」(登場兵器の資料集/なまえわすれた)
もらって「これは使えます」とか言ってましたが、どうなったんでしょう。
大艦巨砲は読者受けするのではずせんのでしょうが、たしかボードゲームのときは
排水量・主砲の口径とも一回りちいさかったような。(あやふやですいません)
0022>20
NGNG002322:補足
NGNG飛竜母艦はまだ本格的に活躍してないよね
0024>20
NGNG0025>22
NGNGナルデータまで持っててそのうえで心理的な陥穽を突くってパターン
だから直衛みたいな人格破綻者の裏をかけないだろうなって思ったん
ですよ。
たしかに「皇国〜」ではまだでしたね。「宇宙からの帰還」に載ってる
中編で飛竜母艦が出て来るんで勘違いしてました。
0026>24
NGNG調教を施すのは大変そうですが。
0027>20
NGNG>敵では無い。既刊3巻、4巻の刊行が待たれる。
「殺す、もっと殺す」「戦争、戦争、戦争だ」
にしびれあげは。直衛萌え〜
0028名無しさん
NGNG0029>28
NGNGそれ以外の作家が書いたら新城直衛の勝ち。
特定の人物”だけ”が正確に情報つかんでいて、
指揮官の資質”だけ”で数万隻同士の宇宙戦争に勝利する
・・・なんて無茶だもの。
0030ぴろゆき
NGNGやな奴ぞろいなのが素晴らしく良い
いやーしかし田中芳樹とは別の意味で、実写映画化、動画化は無理でしょうな・・・
でも押井守ならできるかも・・・
反応弾という表現サイコー!
0031>30
NGNG>やな奴ぞろいなのが素晴らしく良い
特に神重徳と源田実はいいぞ。
0032名無しさん
NGNGやつら全部。もう、生々しいったらありゃしない。
樫村が罵倒されるシーンとか最高っす(笑)
0033>32
NGNG超合金のウェイトレスのみ。。。
0034名無しさん
NGNGどれが一番面白いと思いますか?
その理由も明記してカキコよろしくお願いします
0035>34
NGNGとりあえず、唯一完結しているシリーズだし、現実の歴史と違う
部分が少ないから混乱しないで読めると思うよ。
完結していないシリーズ読むとストレスたまる(笑)
0036>34
NGNG「戦艦大和夜襲命令」と「目標砲戦距離四万!」(共に徳間文庫)もいいよ。
私は佐藤氏のこの手の短編物が好きです。
それにしても、リー少将を殺しすぎ。
0037>34
NGNG戦国モノだけど、合戦シーンとかリアリティあるし、
一応3巻で完結してます。
0038>34
NGNG3巻で完結してる分、話がまとまってるし。
つーか、泣ける。
0039似てる
NGNG某「偉大なる首領様」に似てない?
いつも写真見る度に思うんだけど。
0040>37
NGNGっつーか、3巻は発刊されていますか?
0041>40
NGNGっていうか、完結には程遠いでしょう、あれ(笑)
たしか、第二次関ヶ原合戦で徳川軍が信長にボコボコにされて、
家康自ら出陣するところで終わってるはず。
0042>38
NGNG運命の濁流つーか、怒涛の展開つーか、・・・
うん、マジでよかったよ。
004334
NGNG征途ゲットして早速読んでみました。しかしハインラインって^^;
あと三巻王の意味もやっと分かりました^^;なるほど
0044せんちゃん
NGNGを長門に乗せて(しかもちゃんと主計大尉)殺しちゃってるのがお笑い
ですね。
0045名無しさん
NGNG0046海戦好き
NGNG『レッドサンブラッククロス』の外伝1がいいと思う。素直で。
外伝2、3もいいけどちょっとひねってある。
0047征途の世界って
NGNGあとアニメの敵役は共産国家ってのが多いんだろうな。
人民英雄シャア大佐とか。
0048>47
NGNG湾岸戦争時の進の台詞にそういった記述があった。
人民英雄シャア大佐はかっこいい(笑)
同志デスラーはペケ。
0049>46
NGNG2巻や3巻の気の利いた短編も良い感じだし。
あのあたりは一般人(笑)にすすめても面白がってくれる人が
いそうな気が。
…いや、むしろわかりくいかな?
0050>49
NGNG特に「黄色い悪魔」にはシビレた。
0051海戦好き>49
NGNGレッドサン外伝2、3あたりがいいかも。
架空戦記で戦場の日常を書いたのはあの作者の最大の功績
じゃないかと思ったりする。
0052地球連邦の興亡
NGNG0053穂積綾乃
NGNG0054三巻王返上?
NGNGあるんだけど、ほんとに出るのかな?
地球連邦が中旬、皇国が25日らしいです。
0055>54
NGNGだが、過剰な期待はしないように。
世の中、そんなにおいしい話が転がっているわけがない。
0056>55
NGNG「戦艦播磨の生涯」なんて水子もいるし。
0057RSBC
NGNGというストーリーを聞いてたんですが、いきなし、
対潜水艦戦でしたね。真田少将大活躍だし。
「信長伝」の筒井坊順慶や佐々成政とか、ヤな
性格のオヤジを活躍させたら日本一ですね。
小林源文の作品に登場する佐藤大佐も相当な
ものですけど。
0058>57
NGNGって書いてあったじゃない。6巻の裏表紙は7巻の内容だったし。
0059大渦よりの来訪者
NGNG三巻の内容?
0060>59
NGNG西海岸への弾道弾発射阻止がメインでしょうよ
0061>55
NGNG>世の中、そんなにおいしい話が転がっているわけがない。
となると、「信長征海伝 3」?
0062>55
NGNGなんで発売されなかったの?
006355>62
NGNG0064某所より転載
NGNG>Newtype2月号 富士見書房の広告からです。
>単行本:『鏖殺の凶鳥』佐藤大輔,2月発売予定,予価1800円
0065>64
NGNG0066>65
NGNG「フッケバイン」とついてます。
0067ほおぉ
NGNGでもたのしみたのしみ♪
0068大渦よりの来訪者
NGNGと一瞬、かなりびびってしまいました。
価格から見るに、ハードカバーの本のようですね。
予約いれとこうかなぁ?
0069「フッケバイン」
NGNGえと、とりあえず、もちろんのこと歴史改変ものなんでしょうねぇ。
氏のほかの作品との関連とかはあるのかなぁ…。
0070ところであのう・・・
NGNGそろそろ出るんでしょうか?
昨日本屋に行ったんですがそれらしいのはおいてなかったもので・・・
出版社のページに行けばわかるでしょうか?
0071「地球連邦の興亡」出たみたいです。
NGNG0072>71
NGNG0073>71
NGNG名古屋の書店で売っておりましたので都市部なら
既に入手可能と推測されます。
007472
NGNG引き続き制圧行動に移ります!!
0075名無しさん
NGNG0076名無しさん
NGNG0077>71
NGNGいう。目が離せない一年になりそうだ。」
と書いてあるんですが@`徳間の本なのに他社の宣伝してるところ
に何かこう、引っかかるものを感じます。
0078名無しさん
NGNGそういう事は荒巻や霧島那智でやってね。
つーか、買ってよ。
>77
もう徳間ではSF以外書かない、って事じゃないかな?
0079セアラ
NGNG0080名無しさん
NGNG近所の書店で、「あるわけないよな…」
とか思ってたら発見して驚喜しました☆
0081セアラ
NGNG南郷は直衛以上に性格に問題ありそうだから、なんだか不憫だわ。
0082名無しさん
NGNG00834巻で泣けたフレーズ
NGNGしかし、けして卑怯者ではない。』
自分が同じ事が言えるかと思うとますます泣けてくる。
0084名無しさん
NGNG0085名無しさん
NGNGオイラはてっきりシルキィあたりだと思ってたのに。
>83
オイラもドゥパイユ大佐には泣きました。
0086名無しさん
NGNGくぅ〜不覚。
まだ本屋に残ってるといいけど.....
0087名無しさん
NGNG0088名無しさん
NGNG0089興亡4
NGNG0090名無しさん
NGNG0091名無しさん
NGNG南郷と永井夫妻と…。
あとは?
0092名無しさん
NGNG0093> 92
NGNG明日、威力偵察を敢行します。
0094名無しさん
NGNG0095名無しさん
NGNG殲滅だー!ってわけには行かないんだろうな・・・やっぱ・・・
なんか悲惨な戦い多くて俺的には好きだけどさ
0096>93
NGNGどこでも購入可能でありましょう。
0097名無しさん
NGNG0098大渦よりの来訪者
NGNG神保町にて購入。良い感じ。
0099ぽぽい
NGNGワタシは、神保町に行ったら、まず書泉の6階に行きます。
そしてゲーセン「ミッキー」にも行く。
でも、最近行ってないなー。
0100皇国4巻読破
NGNG狙ってるのか?ライトノベル板にて宣伝戦を展開すべきか。
弁当配りの中尉がいい、レギュラー化希望。
次巻予告は違和感バリバリ。
0101名無しさん
NGNG内容については、しばらく書かないでね。
最低、1週間は待って欲しい。
0102名無しさん
NGNG0103名無しさん
NGNGなんかナゲヤリなイラストと5秒で考えましたって感じのフキダシがグー
メレンティン:次巻予告でございます、姫
ユーリア:今度の夏のようね
カミンスキィ:フッ
新城:既刊だ
千早:にゃあ
このへっぽこイラスト書いた「しけたみがの」の今後の活躍を期待する
0104100
NGNG司令。自分に抗弁の余地はありません。
0105ビルビル
NGNGマイクロソフトから出てるAGE OF KINGSっていうゲームがあるのだけど
このゲームはかなり皇国気分を満喫できます
騎馬、鉄砲、歩兵、導術もどき、攻城兵器、船・・・・
働きの悪い兵は敵前逃亡とみなしてDELキーで粛清できるという素晴らしい機能付き!
剣虎兵と龍がいないのが辛いところですが、気分はもはや新城少佐です
なおかつこのゲームのもっとも素晴らしい点はインターネットの通信対戦で計8人ま同時対戦可能なまさに
人間相手の戦術、戦略のぶつかり合いを満喫できる点です。
あんま軍事と関係なくなってきたけど皇国ファンには一押しのナイス作品です
0106101
NGNG判れば宜しい。ただし『興亡』については派手にやりたまえ。
・・・勘違いするな、これは制裁だ。
小官はこれより『皇国』撃破に向かう。
0107名無しさん
NGNG読了。内容は・・・・ワッなにをする!ングむごごごご。
0108皇国4の内容は
NGNG0109いやいや
NGNG0110へんな紹介
NGNG「ボリューム満点のシリーズ最新下ろしで新世紀のスタートをきった」
……まだ二十世紀なんすけど。ほんとはあと一年遅れると踏んでいたのか>徳間さん
笑えない。
どーでもいいけど徳間の佐藤大輔の巻末の紹介文ってかなりおかしいと思う。
0111>110
NGNGそうそう。なんかやたらとこねくりまわしたような文章だよね。
0112名無しさん
NGNG覇王信長伝は岐阜城攻略に一巻を費やし執筆停止。
パシフィックストームはテニアン攻略戦の途中で執筆停止。
遥かなる星もトラック島を舞台に一巻を費やし執筆停止。
拠点攻防がネタになった後は、執筆が止まる傾向にあると
思うのは私だけでしょうか。
皇国4巻の続刊について急に不安になた今日このごろ。
0113>112
NGNGということで、反論募集。
0114むは。
NGNG読破後の感慨をどっかに持っていかれましたわ。わわわ。
さあ、ご一緒に、脱力しましょう...。
0115>114
NGNGなんじゃいありゃあ
0116大渦よりの来訪者
NGNGなんかねぇ・・・・・・・・・。
あのストーリーでマルチメディア展開する気?
トレーディングカードゲーム「皇国の守護者」・・・。想像してみよう。
「粛正」「焦土作戦」「補給途絶」など、イヤなカードが目白押し。
・・・・・・・・無茶苦茶ほしーぜ、チクショ−!!
PCソフト「皇国の守護者」・・・・・・いろんな部分で十八禁確定!?(笑)
0117マルチメディア展開
NGNG犬HKが夜にやってるドラマに向いてそうなシナリオじゃん。
ゲーム業界が舞台ってのも今時っぽいし。
0118>117
NGNG忠実に再現してくれたら見てみたいかも。
0119114
NGNG業の深いゲームになりそうだなあ。
「恨み」ポイント蓄積して「攻撃」の強度にカウントするとか。
>いろんな部分で十八禁確定!?(笑)
...18禁というか、18歳以上でヒネた人向きというか。
0120ラピュタまで
NGNG0121はい、『興亡』ネタ解禁です!!
NGNG4巻でいっちゃん光ってた。
0122>112
NGNG0123オールウエポンズフリー!!
NGNGはい、『皇国』ネタ解禁です!!
個人的には丸枝中尉がよろし。
0124ぴな
NGNG「冴香萎え〜」
イ、イメージと違いすぎるぅ〜(泣)
0125名無しさん
NGNGキャラではあった。丸枝のあて馬と言うか。
しかしラスティニアンさんは後の事考えてんのかな?
0126名無しさん
NGNG作者様の分身だからかな?
(いやそれが悪いといってるのではないのね)
つーことで、PC版「皇国の守護者」は恋愛シミュレーションに決定!?
0127名無しさん
NGNG佐藤大先生。
マンションでも買ってローンの支払いに燃えているとか(笑)
もしそうなら次はフェラーリでも買って更に執筆意欲を高めて欲しい!
0128名無しさん
NGNG0129で
NGNG0130名無しさん
NGNG0131名無しさん
NGNG0132>131
NGNG英国でセンチュリオン買うってのもいいかも。
0133丸枝=マルチ
NGNGんでもって新城=ランスだそうだ。
いや、別に良いのだけど…なんつーかアニオタ氏ね。
0134121
NGNG0135大渦よりの来訪者
NGNGしかし、RSBCで「天地………
(狙撃されて頭の中身をキーボードにぶちまける。)
0136続
NGNG家ごと亡骸は焼失(南無)
0137>133
NGNGあとマルチとランスの意味が良く分からないんですが、佐藤氏のどの作品を読めばわかるのですか?
まだまだ勉強不足だ・・・
0138大渦よりの来訪者
NGNG勝手に二度と来れない様にしないでくれ(苦笑)
それとも何か?よっぽど触れちゃいけ……(蒼い光……。)
0139大渦よりの来訪者
NGNGいくら読んでも判りません、間違い無く。
本当に知りたいですか?それで人生踏み外しても構いませんか?
人生ワンコイン、コンテニューは効きませんよ?良いんですね?
0140>133
NGNG新城は、
自分の義務を果たした結果として、
自分の欲望をも満たすタイプ。
ランスは、
自分の欲望を追及することで、
自分の義務をなぜか果たしてしまうタイプですから……。
余談:
鬼畜王ランスは、
戦略シュミレーションゲームとして、
破格のいい出来でしたよね〜。
0141ぴな
NGNGアニオタ(=佐藤大ちゃん)が氏んだら、「遙かなる星」「太平洋の荒らし」はおろか、
「RSBC」も「地球連邦」も「皇国」も読めなくなります。
>137
「ランス」はよくわかりませんが、「マルチ」はこいつです。
http://www.bekkoame.ne.jp/i/aquaplus/images/pic00031.jpg
0142>133
NGNG佐藤氏の作品は何気にアニメネタが紛れ込んでるけど、
なんで皇国の登場人物がマルチやランスに変換できる…。
健気で「マル」がついてりゃマルチかよ。
そのMLの連中、かなり脳味噌が涌いてるね。
0143133では無いが
NGNGここにアドレス書くのはやめてね。危ないから。
>そのMLの連中、かなり脳味噌が涌いてるね。
なんかさー、『皇国』のおかげで変なファンタジー系の人が
しゃしゃりでてきて、最近おかしくなってきたのよ。
軍事系の人は”あるていど”まともよ。
0144名無しさん
NGNG草食動物(馬)の騎兵でも、歩兵の10倍も維持費がかかるのに、
剣牙虎(肉食)を維持する予算は、恐るべき額になる気もするのですが。
単純に、肉食は草食の10倍予算(人間の場合)をあてはめると、
10(馬)*10(肉食)=100で、歩兵の100倍にもなってしまいますね。
まあ、餌代=維持費というわけでもないでしょうが……。
0145ニュースで見たけど
NGNG剥製が置いて有るけどこれにでっかい牙が生えた奴が向かってきたら
正気を保ってられる自信無いね。スパイス袋で立ち向かったロボフ軍曹
はほんと凄いや。
0146>144
NGNG飛ぶくらいだからかなりのカロリーが必要な筈。敵兵の死体食わせたら
人間の味覚えて味方の兵隊さらって食っちゃいそうだし。
板東さんとそのペット君達は霞でも食ってるんだろうけど。
0147>137
NGNGgooで「佐藤大輔メーリングリスト」とか適当に検索。
たぶん簡単に見つかります。新刊の情報が速いので助かります。
>なんかさー、『皇国』のおかげで変なファンタジー系の人が
>しゃしゃりでてきて、最近おかしくなってきたのよ。
たしかにそんな感じです。新刊が「地球連邦」「皇国」と続いたから
かもしれないですが、最近はじっくり読める軍事系のネタが減ってます。
0148提案
NGNG0149反論
NGNGそれに田中芳樹なんかと比較されるのもイヤ
0150皇国は塩山紀生イラストよって
NGNG従って丸枝=バニラである。
0151以下、『皇国の守護者』スレッドへ移動?
NGNG最近、とある飼育所(無許可)で、
飼育員が虎(だったと思う)に殺されたりしてましたよね。
一対一では、恐ろしくて、太刀打ちできないでしょうね。
でも、これが多数対一となると……。
>146
龍兵の維持費も、とんでもない額になりそうですね。
今のところは、対抗手段の無い兵器ですから、
元も取れているのでしょうが……。
0152衛星軌道まで
NGNG0153ボトムズ
NGNGならば ユ−リア=フィアナ
カミンスキィ=イプシロン
ラスティニアン=カン、ユ−
と言う所かな
0154アウラ星系まで
NGNG0155名無しさん
NGNGEOWSみたいに。
0156大渦よりの来訪者
NGNG(ごめんね書泉ブックタワー・・・・・・。)
発売はほぼ確実だと思われます!!
ばんざ〜い!ばんざ〜い!!ばんざ〜い!!
0157名無しさん
NGNG抜け忍すればエエの?だれかおせえて・・・。
やっぱ管理者にメール送信か?いや、めどくてさ(ポリポリ)
0158>157
NGNG思う。
射撃用意!
0159ついでに
NGNG0160泣けたシーンをあげとくれ
NGNG守と進とスカイキッド21の交信が一押し。
0161泣けたシーン
NGNG涙腺決壊
0162157
NGNG0163名無しさん
NGNG0164名無しさん
NGNG0165新刊の情報
NGNG発売予定日とか。
0166大渦よりの来訪者
NGNG0167涙腺弱い
NGNG0168165
NGNGありがとう
本日より索敵活動開始します。
0169今日?
NGNG0170日曜だからね
NGNG報告を。
0171日曜だからね
NGNGご報告を。
0172名無しさん
NGNG0173名無しさん
NGNG0174大渦よりの来訪者
NGNGおっかしーなぁ・・・・・・・・・。
誰か見つけた人居ます?
0175鏖殺の凶鳥
NGNG発見、これを確保しました。
0176名無しさん
NGNGありがとう 自分も明日確保に向かいます。
0177名無しさん
NGNGってあの本屋なんでこの手の人が集まるんだろ・・・
普通の本も売ってるし
0178そうか、
NGNG0179大渦よりの来訪者
NGNG平ずみで残り2冊、店員が周りの本を補給してもここだけ補給線断絶。
感想:なんか、物凄いスピードで売れてるみたい……。
神保○書泉での出来事。
0180フッケバイン
NGNGの砲塔付けたハウニブーG型のドッグファイトは燃えたね。
あとエピローグでスコルツェニーがハウニブーから出てきて
「君、これでパンを買ってきてくれ給え」って言うとこは大爆笑、
って全部嘘です。佐藤先生パンツァーイッ!
0181名無しさん
NGNGまだ全部読んでないけど日本人は登場しない?
0182名無しさん
NGNGひょっとして新書版ではないとか・・・・
0183>182
NGNG0184>180
NGNG0185大渦よりの来訪者
NGNG私なんぞ、
本を読み終わった後で(この文を)読んだのに、
騙され掛けてしまいました(笑)
0186>184@`185
NGNG俺もスコルツェニーのパシリになってみたいす。
0187名無しさん
NGNG0188名無しさん
NGNG0189東京
NGNG見つけた時点で残り2冊。
危ないところであった。
0190名無しさん
NGNG蓋を開けたらバイオハザードだった^^;
ロシア軍喪獲ー
0191名無しさん
NGNG0192フーファイター
NGNG連想してニヤリ。
UFOでもヴァンパイアでもベイオウーフでもクトゥルーでも
何でも置き換えれそうな話ですね。お得意の軍人描写は
変わらないでしょうから。
0193名無しさん
NGNG0194>190@`192
NGNG0195名無しさん
NGNG保護せり。
・・・・ホントにバイオハザードだ(笑)
血みどろの描写は健在。
テレビゲームにしたら絵になりそう。
0196大渦よりの来訪者
NGNGどっかやってくれないかな?
カプコン辺りに売り込むと良いかも。
あ、セガでも良いや。
それにしても、何の見せ場も無く全滅するロシア軍っていったい…。
0197次の新刊は
NGNG0198大渦よりの来訪者
NGNG発売予定表には書いてあったが、いつやろ?
0199名無しさん
NGNG映画「SPEED」のバスが突っ込んだ駐機中の旅客機とか
「エグゼグティブ・ディシジョン」のセガールとか
そんな感じでありました。
0200>193
NGNG0201名無しさん
NGNG異形者は血が出てこないじゃん?(笑)
0202195>201
NGNG(ここで額に手をやる)
0203回天の顎
NGNG0204>203
NGNG発売予定教えて。
0205なんちゅうかさ
NGNGするあたりに、凡百の戦記作家との大きな違いがあったと思
うんだが、どうにも最近やたらと派手に演出したり、カミカ
ゼアタックをやるキャラがでまくったりして、藤大輔のころ
から読んでいるこっちとしては、なにやら複雑な思いでいっ
ぱいです。
いや、だから面白くなくなってしまったというわけじゃない
んだけどね。
ものすごい勝手な思い込みなんだけど、御大が戦闘シーンの
演出に凝り出したのは、なかったことにされかけている(失
笑)パシフィックストームで「アメイジンググレイス」流し
ながら、海軍陸攻隊が夜間爆撃かますシーン(何巻だったか
忘れた)からじゃないかと。
諸氏の意見や如何に。
0206大渦よりの来訪者
NGNG>ながら、海軍陸攻隊が夜間爆撃かますシーン(何巻だったか
>忘れた)からじゃないかと。
三巻だった筈。
あのシーン、物凄く好きなんだけどなぁ(笑)
多分、「曲実の艦隊」の作者がそう言った描写が無い小説を売りにし
たので彼の仕事がやりにくくなった、っていうのは無し?
0207名無しさん
NGNGこの一ヶ月かなり探したんだが・・・・
関東圏で売っている場所の情報求む・・・
0208>207
NGNG仮にあったとしても、棚にささってからずいぶん経って、
表紙の上とかがボロボロになってるだろうし。
0209大ちゃんの反応弾
NGNG合衆国、ヨーロッパ、支那&沖縄が全滅して、それほど被害が大きくなかったロシアでブレジネフだかフルシチョフだったか
「いやあ、半減期が短くて良かった良かった」
なんてのんきなことを言ってますが、そんなもんなんですかねー?
核の冬とか(ああ、ここでは反応の冬って言うんですか)そいうのは無しなんですか?
0210名無しさん
NGNG「行くぞ!岡」って叫ぶところで、
・・・ああ、この人こういう人なんだと理解することができました。
0211名無しさん
NGNGところで「ヲルラ」ってどう発音するの?
0212>210
NGNG鹿内ってシミュレーターにコラム書いてた「ロシアンキャンペーン」の
あの方でしょうか?
0213名無しさん
NGNG鹿内さんはシュミレーターの編集長ざんすよ。
0214>213
NGNG0215名無しさん
NGNG購入地域、書店名書き込んでもらえると更に嬉しい。
0216大渦よりの来訪者
NGNGえええ?もうでたんすか!?
まぢ?
0217>215
NGNGまったく、中公の帯は当てにならん。
0218海の人
NGNG悲しい・・・。
0219大渦よりの来訪者
NGNGええ!?デフォで判るもんだと思い込んでました・・・。
4/25ですか?ちょっと書泉の店員さんに聞いてみよう。
・・・それにしても、発売リストに載っていたノヴナガ様は何処へ?
0220名無しさん
NGNG同感、中公しっかりして欲しい。
>219
中公の販売部問い合わせしました。
4月25日に延期決定です。
0221名無しさん
NGNG0222名無しさん
NGNG#某ML入ってみましたが、なんだか。。。
#アニヲタとわけわからん軍隊ゴッコ連中ばかり。
0223報告
NGNG<中公HPより>
発売日の変遷 3月31日→4月25日→5月1日→GW明け(ほんとか)
0224名無しさん
NGNG0225名無しさん
NGNG02265/10
NGNG0227海の人
NGNG2chだし(笑)
0228名無しさん
NGNGいや、マジらしいよ
0229名無しさん
NGNG0230名無しさん
NGNGそれ以上は望まぬ
0231名無しさん
NGNG0232大渦よりの来訪者
NGNGおーい、先生、見てますか?
ファンは燕の巣の雛鳥の如く新作を欲しい欲しいいってますよ。
0233内通者
NGNG佐藤先生は、パソコンを余りいじらない人なので
自分から見る事は、有り得ませんよ。
0234話が尽きてきたようなの得
NGNG佐藤作品を漫画化するなら
どの漫画家にどの作品を漫画化させたいですか?
0235名無しさん
NGNG0236名無しさん
NGNG「東京の優しい掟」を小林稔侍で。
0237名無しさん
NGNG「征途」でも可。
0238名無しさん
NGNG彼なら「天下無双の戦狂い」を描けるかなあ、と。
参謀達が汗だくになって図演でサイコロ振りまくり。
「あかん、ここで負けたら、もう後がない」
とか、みんな関西弁。
0239ラブラブねこしゃん
NGNG0240リクガスキー
NGNG0241名無しさん
NGNG0242名無しさん
NGNGあの佐藤氏なら、「ありえるかな」と思ってしまうのが
不思議。
0243名無しさん
NGNGそうかな、佐藤大輔はファンとの間に距離を置く作家だと思う。
見た目は「まんま」だけどね(藁
0244最近ようやく
NGNGふらふらと歩いていた虚ろな目の男にもの凄い力で抱きすくめられ、
背骨を折られて絶命)
0245>233
NGNG先生公認の同人誌で、パソコンに関する文章見たよ。
0246名無しさん
NGNGイラストカット描いた人のホームページあったけど、そこで
「皇国」のキャラをトゥーハートのキャラに置き換えて描いてる
漫画描いていて、その作者のコメントで、「これを描いたおかげで
皇国のカット仕事頂きました!漫画化の際にはぜひ私に!」みたいな
こと書いてあったから、ネットバリバリやってんじゃないのかなあ。
つうか、それを見てから、丸枝=マルチ、ってのもマジなのか?
とか思っけど・・どうなんかなー。
0247名無しさん
NGNG>とか思っけど・・どうなんかなー。
過去の「天地無用」が有りましたから(^^; 内容のシリアスさと
のギャップが冗談の効きにつながっているから良いのでは。
あと、「皇国」のパロディというと、SFでは「デイヴィッド王の
宇宙船」と岩崎書店から出ていたゴドウィンのジュブナイル。空に
竜というのは「パーンの竜騎士」。
私の気づいた限りでは、失われた植民地モノが多いですね。もし
かして、「地球連邦の興亡」の外伝だったりして。
0248名無しさん
NGNGまたどの登場人物?
0249名無しさん
NGNG>またどの登場人物?
RSBC5巻、正木中尉と家族。耳の長い猫。
0250>245
NGNGでもあの人は、手書きで文章書く人ですから。(苦笑)
0251>
NGNG「パナマ」確保せり。なお神保町方面にも
出現との情報あり。
0252名無しさん
NGNGすごいです。特にp.89が(笑)
何をどうすればこういうミスが発生するんでしょうか?(^^;
テキスト流し込んだときに気が付かなかったんでしょうか?>デザイナ氏
0253名無しさん?
NGNG「我等がクラブにようこそ」「今後も砲撃の御用命は・・・」これ、鳥肌立ちました。
0254大渦よりの来訪者
NGNGいま、ボードレールの詩集を読み始めました。
良い感じです。
0255大渦よりの来訪者
NGNG0256>252
NGNG総統もさぞかしご立腹のことだろう。
0257うっしゃーっ
NGNG於神保町所詮グランデ1F。
「煉獄の虜」だぜー。
おれ、漢字が読めねーぜー。
真田に続いて、あの名物キャラが本格参戦!
小松センセのトコの「奴」も乱入。
0258名無しさん
NGNG乱入って早○女とかのこと?
相変わらず元ネタがわからず悩む作品だわ。。。
しかし乱丁・誤字ってのはちょっと参った。
0259名無しさん
NGNG大輔の新刊だー、と思ったら
「時空戦艦大和 日本沈没を救えF」だったとき。
>258
ということで田所博士です。
0260名無しさん
NGNGあ〜。そうかそうか。さんきゅー!
でも、田所って前から出てなかった??
0261大渦よりの来訪者。
NGNGウヲヲヲヲヲヲ、最高ッス!!ヒトラー艦長、カッコ良すぎます。
……でも、89ぺージは興ざめです。
それとも、会議が盗聴されてたのでしょうか?人知れず。
ところで田所さん、以前から居ませんでした?
0262260
NGNG出てます。D計画のくだりで。徳間から出てたころにね。
0263名無しさん
NGNGうーん、89ページ。どうやったらこんなミスが...。
反応兵器で時空が歪んだのでしょうか。
中身も白い。内容の事ではありません。
1ページの行数が2行減。1行当り1文字減。
お年寄り向けに活字大きくしたのかと思いました。
一ヶ月以上待たせて、これはないのでは?
0264名無しさん
NGNG作者ではなく、出版社への批判です。念のため。
0265読破完了
NGNGうーむ、電波。混線してます。
よっぽど校正の時間が足りなかったんですかねぇ。
下手したらもう一度くらい発売日が伸びたかもしれませんね。
どっちがよかったんだか。
あと、T中佐本編再登場。以前は回想一行の中のみだったが…。
作者よっぽどのお気に入りらしい。
0266名無しさん
NGNG民主化のきっかけになるとか!?
0267ナチ公
NGNGT中佐ってパシフィックストームにも出てきますもんね。
あ、でももともとRSBC系では秘録がなんかに
戦艦土佐の話で出てきたのが最初でしたっけ?
0268質問
NGNGずっと考えていたんですが・・・
初出が潜水艦関係だったから「沈黙の艦隊」に出てきた潜水艦隊の
親玉かとも思いましたが、本業は違うみたいだし。
0269>268
NGNG0270名無しさん
NGNG最初に出てきたのは恐らく征途かな。
征途世界が一番好きだわ。
護衛艦「やまと」萌え!!
「ゴジラコマンド」萌え!!
世界の果ては埼玉だ(ワラ
>268
www1.raidway.ne.jp/~naru/RSBC/
元ネタ探しはこちらへどうぞ。
0271268
NGNGなるほど!これはよいページを教えてくださいました。
感謝です♪
日本沈没か・・・ 見た記憶はあるけど、はっきり
覚えてはいないや(笑)
0272>270
NGNGグロスホッホ、ホッフェルト、ブラウサロンって、そういう意味・・・。(爆)
0273名無しさん
NGNG0274名無しさん
NGNGSFに対する世間の偏見を具体化するとこうなるってのを、SF作家が
書くのは止めてほしい。心底、そう思います。
0275名無しさん
NGNG0276>274
NGNG(板が違うか、この話は)
0277名無しさん
NGNG「逆転・太平洋戦史」「逆転・太平洋戦史2」が出てきた。
これらの本の作者だったのね。
あらためてこの2冊を読んでみたけど、以前読んだ志茂田の架空戦記なぞ比べ物に
ならんなぁと思った。
0278277
NGNG部屋の整理をしていたら 正
0279名無しさん
NGNG0280反応弾直撃により
NGNG0281そういえば、
NGNG自分の生まれ故郷が吹っ飛んだ事になります・・・(笑)
0282名無しさん
NGNG(小樽でぃす)
しかし、小樽ってそんなにでかい工場作れるようなスペースあったか?
やっぱ工場専用の埠頭でも作ったのだろうか?
それとも今、マイカルのあるあたりか?
0283名無しさん
NGNGなっていますか?
0284訂正版できたって
NGNG中央公論社に苦情のメールを出したのですが、
いま中公からメールが来て、交換に応じられるようになったとの事。
89ページは やはりパンテルUの図面が入ります。
ただ、急ぎの改正のため、誤字などが完全には直ってないとか...。
0285名無しさん
NGNGもう一冊買う方が大ちゃんうれしがりそうだし。
0286ザウルス氏ね
NGNG0287名無しさん
NGNG0288名無しさん
NGNG0289名無しさん
NGNG0290地の果て埼玉の住人
NGNGそうしたら面白いな。
ちなみにわしの地元の本屋では落丁版が
いまだに3冊置いてます。
西川口駅の近くに住んでいる人で欲しい
人はぜひどうぞ。(笑)
0291ペンネームC
NGNG昔っから誤字・脱字・誤変換・乱丁
が多かった。
デビュー長編「征途」3巻にも
文章の全くつながってない所があります。
0292名無しさん
NGNG話が面白いだけに、もう少しチェックしてほしい。
0293名無しさん
NGNG0294名無しさん
NGNG0295名無しさん
NGNG0296名無しさん
NGNG校正の時間がないほど締め切りオーバーした、に10000ガバス。
0297名無しさん
NGNG大和が戦後まで残って、その後改装されて戦うってのは横山信義が、
戦後の日本が分断されるってのは豊田有恒がパクってました。
日独決戦1948なんて凄いのもあったな。
読む暇もなけりゃ読む気もせんけど。
0298名無しさん
NGNG0299>297
NGNG0300名無しさん
NGNG0301名無しさん
NGNG「征途」を読みました。
陸海空あらゆるジャンルの描写が性格かつ丁寧で
驚いています。
すばらしい作品です。
2ch小説スレッドの最高傑作「我が闘争」の作者も
読んでるのかしら?
0302名無しさん
NGNGURL教えてくださいませんか。
0303名無しさん
NGNG0304>301
NGNG教えてちょ
0305名無しさん
NGNG0306>297
NGNGB1だかの1冊しか読んでないけど。
個人的には猟師の勘三郎(?)の話が好き。
0307名無しさん
NGNG0308名無しさん
NGNG0309301=市井紗耶香
NGNG市井紗耶香「我が闘争」
http://fire7.hypermart.net/
壮大な野望を持った少女、市井紗耶香がモーニング娘。
での芸能界デビューから政界、そして独裁者として
世界へ君臨し、没落してゆく様子を描く一大スペクタ
クル巨編。
返事遅くなってごめんね。
0310名無しさん
NGNG0311ペンネームC
NGNGその名もずばり「日本分断」。
日本と韓国の立場が入れ替わっている
パラレルワールドに主人公が
行ってしまう、という話でした。
立ち読みしただけなので、詳しくは
知りません。
0312豊田有常は・・・
NGNG髪の毛金髪に染めるのがはやり、みな白人のまねをする」
って未来SFかいてたけど、当たったな。
しかし、黒人のまねをする、というとこまでは予測不可能だろう(笑)
0313名無しさん
NGNGやるんだって。平和神軍じゃないんだから…。
0314名無しさん
NGNG軍隊ゴッコ始めてから悪化の一途です。
新刊情報はこっちのほうが早いし、もう購読止めよう。
0315名無しさん
NGNG0316名無しさん
NGNG階級調査は、なんとか隊の人のみを対象としたものでは?
MLメンバー全員にではないでしょう。
>314
そうですか、残念ですがさらば。
0317314
NGNGどれだけ含まれるかという電気屋さんの言葉です。低いほど優秀です。
主にfj方面で使われている用語で、単純に
「役に立つ記事が少ない」
「雑談が多い」
と考えてくだされば結構です。
軍隊ゴッコは別途WebBBSでされたほうが良いかと。
MLの特性としてデータの蓄積を考えれば、単なる連絡用の記事が
多いのはいささか問題だと思います。
0318>314
NGNG記事とやらを流せば?
0319名無しさん
NGNG中年を中心に飛び交い面白かったが、最近は私信やら何やらでつまらん。
それでも新刊が出たときに感想やら予想やらが出るから、
それを確認するために入っておく予定。
0320319様へ
NGNG情報交換の場ですからそれでいいのでは。
それに、ここでかかれずに、直接MLでおっしゃられてはどうでしょう。
きっと、また電波が飛び交うことでしょうから。
0321Sweeper
NGNGそうですね、
0322名無しさん
NGNG0323名無しさん
NGNG0324名無しさん
NGNGage
しかし侵攻1みたいに誤植の嵐なら遅れてもいいかな。
0325名無しさん
NGNG0326大渦よりの来訪者。
NGNGしかも総選挙………。
0327名無しさん
NGNG0328名無しさん
NGNG0329名無しさん
NGNG0330名無しさん
NGNG6月のC☆のべのラインナップから落ちてるヨーン!
http://www.yomiuri.co.jp/chuko/shinkan/cnovels.htm
0331名無しさん
NGNGやはり間に合わなかったか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています