トップページarmy
28コメント5KB

ゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
戦争関係でおもしろいゲームない?
0002信長の野望NGNG
信長の野望
0003べべNGNG
やっぱ基本は大戦略シリーズでしょう。
でもリアルタイムよりターン制の方が好き。
0004鈍色の攻防NGNG
PSの戦車ゲームだね。
Panzer Frontはどうなんだろう。
0005天下統一NGNG
相剋の果て
0006名無しさんNGNG
フライトシムは?
F22TAWとか、X−Wingとか、M$〜とか
0007ターン制ならNGNG
戦闘国家。ヌルいけど。
0008>4NGNG
デモ版は面白かったよ。
即買い決定。
0009>8NGNG
同じく。
マイ評価高し。
0010名無しさんNGNG
RainbowSixなんかいいよ
0011日露戦争NGNG
最近出たパソコンゲームの方、
どうなんでしょう?
雑誌記事とか見あたらなくて評価が分かりません。
0012>11NGNG
めんどうくさいよ
それでもいいのなら、買ってみよう
0013しるくわーむNGNG
お手軽にゲームボーイウォーズ。
0014ファイティングスティールNGNG
ファイティングスティール買った方いますか?
第二次世界大戦の艦隊戦をテーマにした3Dシミュレーションで、
米、英、独、日の艦船が登場するらしいのですが。

店でダークストーン(ディアブロちっくなRPGね)
と散々迷って、結局ダークストーンを買ってしまったので、
どんなゲームか気になってます。

0015もと98使用者NGNG
この場を借りて質問させていただきますが、
「パンツァーフロント」でしたか、戦車戦のやつ
12/22ドリームキャストで発売でしたが、PSでは
出てるのでしょうか?
0016>15NGNG
PSと同時発売でっせ。

PSもドリキャスも持っていません、
パソコンでネットは出来るので、ドリキャスに
必要性は感じない、しかし、今PS買うと、3月に
出るPS2とダブるので、頭が痛いです。
0017たそちんNGNG
http://www.ascii.co.jp/digifami/products/panzer/index.html
 「パンツァーフロント」のホームページ発見。
 ムービーが置いてあるんですが、画面が暗いのが難点です。
0018もと98使用者NGNG
16 名前:>15 さん、17 名前:たそちん さん
素早い回答ありがとうございます。もう一回良く見てきます。
001911>12NGNG
ありがとう
・・・・・・買ってみるかな、後で
0020ファイティングスティールNGNG
これは結構面白いです.
とにかく戦艦がボカンボカン砲撃しているのを見て萌え〜って
思える人にはお勧めです.

だけど同メーカのPazer Commanderと同様に,ゲーム性は
あまり良くないので愛がある人限定だと思います.
(そうでない人には...)
0021名無しさんNGNG
PSには、『鈍色の攻防』と言う『パンツァーフロント』と
良く似たゲームがあったのだが、どうやら、
作ってる所は同じらしい。納得。
0022>21NGNG
 その「鈍色の攻防」ですが、なかなか売っている所を
見たこと有りません。
 何故?廃盤?。
0023>22NGNG
廉価版がでています。

http://www.shangrila.co.jp/plystation/nibi/nibimain/nibimain.htm
0024>22NGNG
ヨドバシにあったよ。1ヶ月くらい前だけど。
0025>21NGNG
鈍色の攻防は結構面白かった。廉価版(「ベスト」ですよね)が
出ているのなら買いかと。
0026>25NGNG
鈍色の攻防は、ザ・ベスト(SCEが名作と認定し、廉価で再発行する)
のシリーズではないのだ!
驚くべき事に、自社で再発行している商品なのだ。
その為、値段はザ・ベストよりも安い1980円!
これは、なかなかにお買い得である。
ただしゲームはシナリオが、かなりいっちゃってる。
それを許せるなら、名作。
002725NGNG
なんと、ベストではないのですか。
値段も1980円とは、ホントにお買い得だと思います。
シナリオがいっちゃってるのはその党利党略(^_^;)であります。
0028ウオーガズムNGNG
と同等かそれ以上っていうお勧めゲームがあったら
教えてください。
ミス2もよかったなあ。
結局ストラテジーか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています