トップページarmy
70コメント36KB

特攻隊員の言葉を聞け! 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
特攻隊員の言葉を聞け! 投稿者:古鷹隊
 投稿日:11月27日(土)01時42分58秒 ■ ★

特攻隊員の真実

             元神風特別攻撃隊古鷹隊・海軍少尉 信太正道


 小林よしのりのコミック『戦争論』(新ゴーマニズム宣言スペシャル)がたいへん 売れているようです。その中で彼は、「戦争の中で愛と勇気が試され/自己犠牲の感 勤が生まれ/誇りの貴さを思い知ることもある」と戦争を賛美しています。なにか、 六○年前の雑誌『少年倶楽部』を読んでいるような気になりました。

 当時の日本の少年たちは、戦争賛美の記事やイラストを満載した、こうした雑誌を 血わき肉おどらせながら読み、知らぬうちに〃軍国少年〃に染めあげられていったの です。

 小林よしのりには、当時の無邪気な〃軍国少年〃の姿が重なります。彼こそまさに 「洗脳されっ子、純粋まっすぐ君」です。

 新聞はオウム真理教による〃小林よしのり暗殺計画〃を報道しました。「あのとき 戦争をして運よく生き延びた」と、彼はそこで特攻隊を体験した気持ちになり、『戦 争論』のうち二割近くの紙面を特攻隊にさいています。しかし、私たち戦争体験者か ら見れば、それはお笑いです。オウムは、麻原彰晃が起こした、大規模ではあるが、 一つのテロにすぎません。戦争とはほど遠いものです。またオウムに狙われたとして も、必ず殺されるわけではありません。絶対的に死ななければならなかった特攻とは 比較になりません。『戦争論』は、しょせんマンガです。

 小林よしのりは本当の軍隊を知りません。あまりにもおセンチです。たとえば、少 年飛行兵は卒業前に「郷土訪問飛行」が許され、出身小学校では全校生徒が校庭にそ の飛行兵の名を人文字で描いて大歓迎するのだった!と感動して描いています。

 とんでもありません。郷土訪間飛行は重大な軍隊の規律違反でした。これはァメリ カ空軍でも同じで、ホーム・ピッケは厳禁・厳罰です。(それでも外出中にこっそり 故郷に手紙を出し、郷土訪問飛行を実行した不届き者たちは後を絶たなかったようで ずが。)

(続く)


0002名無しさんNGNG
(続き)
 このように軍隊は、小林よしのりが考えるほど甘っちよろいところではありません。

 小林よしのりはまた海軍兵学校の「教育参考館」に展示された特攻隊員の遣書に感 涙しています。実は私は海軍兵学校の卒業生です。私の在校中(戦争中の一九四二〜 四五年)は、そこは文字どおり教育に参考になる物が展示されており、お涙頂戴とは 無縁でした。

 例えば、艦隊勤務で必要な生活用品とか、飛行機に積まれる航空糧食等が展示され ていました。日中戦争開戦時、弾丸を撃ち切った樫村兵曹長は、敵機に体当たりして 、国民を驚喜させました。その片翼が半分以上ちぎれた樫村機が、教育参考館に展示 されていましたが、しかしそれは、樫村兵曹長を賛美するためではありません。航空 力学の参考になるからです。私たちは、凱旋した樫村兵曹長が酒癖がわるく、酒場で 大言仕語ばかりして、 パイロットを首になったことを教えられていました。

 私たち海軍兵学校の同期生(七四期生)三六名からなる神風特攻隊古鷹隊は、北海 道の千歳航空隊で訓練を受けた同期の二百名の中から、指名によって編成されました 。日本の敗戦のちょうど二○日前、一九四五年七月二五日のことです。

 その翌日、近くの旅館で、横浜からやってきた両親と最後の面会の機会を与えられ ました。私が二百名の中から特攻隊に選ばれたことを聞くと、母は突然、「正道、二 階にいらっしゃい」と言い、部屋に入ると、「断わることはできないの?」と言って 泣きくずれました。もちろん、そんなことが不可能なのはわかりきっているのです。

 そのあと体当たりの訓練が続いて翌八月一○日、身辺整理を命じられ、「遺書」を 書くことをすすめられました。しかしそこに〃本心〃など書けないことは、海軍兵学 校に入ってすぐに身にしみて思い知らされていました。

「……ご両親様有り難うございました。正道はこれから御国の為に行きます」

 これが私の「遺書」の結びでした。

 八月一三日、千歳航空隊を出発し、陸路、前進基地に向かいました。その移動の途 中、仙台駅で敗戦を迎えました。仙台は無残な焼け野原になっていました。敗戦を知 り、誰もが悲しそうな顔をしていました。だけど同時に、お互い「助かった!」とい う目つきを隠すことはできませんでした。

 私たち海軍兵学校卒業生は、しばしば同期生会を開きます。そこでときどき、古鷹 隊の生き残りと顔を合わせます。でも、隣り合わせに座ることはありません。何故だ かわかりますか?仙台駅での弱気を語りたくないからです。私たちは、いまでも「海 ゆかば」や「軍艦マーチ」「同期の桜」に陶酔する集団だからです。

 私が日本航空に在職中、ステュワーデスの結婚式に招待されました。彼女の父親が 同期生だからです。同期生の一人が、祝賀会で挨拶しました。

「俺は空の特攻隊であった。新婦の父親は海、つまり、回天の特攻隊であった。だか ら、父親の気持ちがよくわかる」

 私は、「なに言ってやがんだ」と唖然としました。なぜなら、彼は特攻隊の指名か らまぬがれた一七○名の一人だからです。日本に生き残る一万人以上の〃自称、特攻 隊員〃は、みんな彼のように大法螺を吹きまくっているのでしょう。私たち特攻隊員 は、右翼からは賛美され、左翼からは「特攻くずれ」とさげすまれ、屈析した気持ち でおります。本心をあまり語りたくはありません。

 小林よしのりは、若者たちに喜んで郷土(クニ)のために死んでもらう物語を用意 すべし、と強調しています。だまされないでください。戦争も、そして軍隊も、小林 よしのりが考えているようなものとは違います。特攻隊当時はもちろん、海軍兵学校 当時も、小林よしのりのような無邪気な「純枠まっすぐ君」は私の周囲に一人もいま せんでした。みんな自分の行く手に「死」を見ていたからです。「死」に対して無知 で鈍感な者だけが、戦争を賛美できるのです。
0003>1&2NGNG
政治思想へいけ
無駄スレッド
0004三ッ目犬NGNG
あの〜、
海軍の特攻に関しては、「敷島隊の五人」ほか、とか、
陸軍の特攻に関しては、「陸軍特別航空隊」ほか、とか、
すざまじいドキュメントが沢山出ているのですが?
後者には、特攻命令を受けても「沈めりゃいいんだろう」と称して
敵輸送船を爆撃しては必ず帰ってくるパイロットの話なんて出てき
ます。
>スレッドたてた人
ココに遊びに来る人たちはもっとすざまじい話を読んだり聞いたり
してるので、失礼ですが、これくらいじゃ驚かないと思いますです。
0005場違い君へNGNG
ここはアンチ小林よしのりのアジテーションをする場ではありません。
4の三つ目犬さんの言う通りです。

******スレッド終了*****  下げ・・・・
0006場違いでないさんへNGNG
なぜ、1,2のような投稿にケチを付けるのだろうか。
3,4,5の諸君、情けないぞ。
もっと戦争体験者の言葉を聞きたいものです。
私の祖父も海軍で戦艦に乗り、撃沈され、何時間も泳いだ組ですが
あまり細かいことはあまり語りたがりません。
あの戦争はひどいものだったとぽつりぽつり出てきます。
靖国神社にも批判的ですが、戦友会では靖国神社に行きます。
0007>4NGNG
「すさまじい」ことに憧れてるのかい?英雄?小林?

6さんの話のように、実際に修羅場に接した加害者である者も被害者(戦闘員ではない者)
も、あまり話したり考えたりしたくないのです。そして生き証人はもうすぐ
いなくなってしまう。貴重な体験談です。
軍隊とはどういうものか、戦争とはなにか、あの狂気の作戦に突っ走ったのは
何が悪かったのか。何に耐え、何を話し合うべきだったのか。
それを考えなければ軍事論は表層の装備論で終わってしまう。
0008特別攻撃隊NGNG
特攻隊って、全員志願者から編成されてたんだよ。
命令されてたとか、悲壮感がどうとかいうのは全部作り話か
特攻隊以外の部隊を特攻隊と勘違いしてるだけ。

0009>6NGNG
>8
志願者って言っても。
隊員が並ばされて、「国の為に死ねる奴は前に出ろ!」
とか言われたんでしょ?
一人でも志願したら、志願しない訳にはいかないと思う、強制だよ。
0010NGNG
すいません、6は関係ありません。(寝起きなので・・・)
0011NGNG
単なる体験談だったらいくらでも聞くよ。
そうじゃねーだろ。1と2のアホは。
しかもこのネタ2回目だぜ(過去ログくらい読めよ>6)

単なる小林批判ネタだろ?

思想ネタはちゃんとした場があるだろう?が俺の主張。
思想板に放り込んで、意見をくれと紹介の記事をここに書くんだったら問題ねーと思うけどさ。
どうおもう?>6

俺にはあんたの言ってるようには読めないぜ?どー読んでもよ>6
0012おっとわりぃ、NGNG
名前の2は3だ。
0013三ッ目犬 NGNG
>7のひと
もっとすぐれた体験談が出尽くしてますです。
この程度の体験談でここの板のスレッカラシさんたちが感心する
と思えるのはなぜか、逆に伺いたいです。
「陸軍特別航空隊」なんてお読みになったことあります?
かなり反戦的な内容ですぜ。
中で筆誅を加えられてる富永中将に関しては、
「若鷲の歌」の替え歌で、

〜命惜しさに 富永が 台湾に逃げた その後は
 今日も飛ぶ飛ぶ ロッキード
 でっかい爆弾に 身が縮む 〜

なんてえのがあったそうです。


001411NGNG
そうそう。ちゃんと答えてね(はぁと)>6と7
0015もと共産党NGNG
小林よしのりだけでなく、水木しげるもお勧めするよ。
同じ戦争漫画であるが全く書かれていることが違う、水木しげるは
戦争体験者であり、戦争で片腕を失っている。小林よしのりみたく
戦争を全く美化していない。
0016三ッ目犬 NGNG
>1のひと
元神風特別攻撃隊古鷹隊・信太正道元海軍少尉殿が「特攻について」
語る音声ファイルを希望しますです。
それなら、言葉のわからないアメリカ人でも、ダウンロードしよう
という人がいるかもしれないです。

沖縄戦で米側が採用した「駆逐艦等によるレーダー・ピケ・ライン
で空母を守る」なんていうのは、早期警戒機の出来た現在では、古
い戦術、ということで、いいんでしょうか?>詳しい方


 
0017名無しさんNGNG
おいこら小林お前の好きなじっちゃんの批判だぞ
ちゃんと反論に解答しろよ
0018no.6NGNG
小林のようなアホは批判しなけりゃいかんよ。
繰り返し、繰り返し。
祖父からの体験談を断片的ながら聞くとホントにそう思うよ。
0019dakarasa-NGNG
思想は思想板でやれって
ちゃんと板があるのが読めない?
0020>18NGNG
その通りだと。ま、自分からゴーマンかましているようなヤツですから。
やっぱ、創作レベルとしては「東大」とか「ちゃま」で打ち止めなんで
しょう。戦争を美化することで国防意識を煽るなんていうのはアホのやる
こと。安全保障というシステムについて考えることが必要なんだからさ。
あんな、なんでもんでもごっちゃにしてるようなヤツあ、批判したほう
がいいって。ほんと、はやく視んでほしい。
0021内容の正当性はともかくNGNG
さんざ左巻きな連中やら、サンサンサン〜な新聞社が事実捏造したりとかー、
中国共産党から出てきたプロパガンダをそのままながしちゃったりとかー、そ
んな頭わりーことをさんざんやってきたのに、なぜか自己批判せずに小林憎し、
ウッキィィィィになっちゃうあの頭の悪さが気に食わないです(笑い

歴史的には毒を持って毒を制しようとしたと見ていいんでない?
思考さえ硬直していなけりゃそうともちゃんと読めるわいな。けけけ。
>18&20の馬鹿
0022>20NGNG
思想へいらっしゃ〜い。社長、社長、寄ってってよ!
ウチは安いよ〜!
0023no.6NGNG
おれって、反戦軍事オタクだから、ここが好きなの。
0024>23NGNG
反軍事板でもつくったらぁ?
0025>15NGNG
半年くらい前の「カランコロン漂白記」で戦争論について触れられていたね。
「戦中の勇ましい気分を思い出したけども、輸送船に乗せられるときのような
気分にもなった」
と、いったようなことが描かれていました。
やっぱ実体験に基づいた話の方が面白いす。
0026>1さん 感動をありがとうNGNG
ほんとにここに書く方たちってスレッカラシね
あたし こういう体験談ヴァージンなんで感動したわ。
0027三ッ目犬NGNG
>26のひと
実戦体験者の話はもっとエキセントリックです。
逃げ送れた従軍慰安婦が敵兵に強姦されるのを見ながら命惜しさに
見殺しにしたり、毎日タマゴ売りにきていたおねーちゃんが、ある
日、いきなり手榴弾をトーチカの中に投げ込んでくれたり、共産主
義国の解放軍のはずの連中が腕時計泥棒やったり、とか...
ただ、そんな話きいちゃうと反戦運動やるのが馬鹿らしくなる人も
いると思うので、やはり、訓練受けただけで実戦に参加してない人
の体験談を聞くほうが、平和運動推進のためにはよいと思いますで
す。
0028>26NGNG
昭和初期の日本人が持っていた倫理観と平成の日本人が
持っている倫理観とはどこがどの程度違うのでしょうか?
少なくとも、昭和初期の日本人は現在と同程度の人間性
があったことは間違いありません。
むしろ、人間性としては昭和初期の方が高かったのでは
ないかと思われることがあります。
55年前までの日本人は、いきなり他国の婦女子を殺傷
する凶悪な人間になったり、いきなり他者に気をつかっ
たり「上の命令」に諾々とし自ら体当たりに出かけてい
ってしまったりと、極端な面ばかりが出ています。
昭和初期の日本人が持っていた倫理観と平成の日本人が
持っている倫理観とはどこがどの程度違うのでしょうか?
0029閉鎖的な忠誠集団としてNGNG
純粋培養された教育システムに問題があったんじゃ?
幼年学校>士官学校>陸軍大学>銀時計組?天保銭?が軍中枢をになってチェック機構が働かなかった。
003028ですNGNG
小学生の頃から進学塾>灘・開成等の有名中高一貫校>東大>
国家公務員キャリア試験>○○省○○庁?議員?が政治行政の
中枢をになってチャック機構が働いていない。
チェック機構などと自称するマスコミは観念論情緒論だけで、
真っ当な次善策さえもヒステリックに批判する。

今の日本の中枢も帝国陸軍と同じだとおもうのだけれど・・・

これで今も陸軍もいいというのではないけど、今も昔も、
共通した「悪い癖」の部分はあったんじゃないかな。
戦前の悪かった部分はやはり「歴史に学び」「温故知新」
で活かしていきたいのだけれど「歴史」が嘘だらけでは
間違った対策しかできないと思う。
小林よしのりの戦争論に間違いがあると鬼の首をとった
ようにはしゃぐ人がいるけど、それ以前の小林流表現で
言えば「サヨク偏向教育」も同罪、というよりより激し
く批判されるべきだと思うよ。
0031>9NGNG
例えばあなたが強制されたとしたら実際に敵に突っ込みます?
普通、爆弾捨てて逃げちゃうでしょう。
実際、彼らは心の底から志願してたんです。
つまり、戦前の天皇教の洗脳はそこまで完璧だったということです。
ナチスの幹部も彼らの洗脳手段を持っていしてもそこまではできない
と感嘆したんです。
0032洗脳NGNG
>例えばあなたが強制されたとしたら実際に敵に突っ込みます?
>普通、爆弾捨てて逃げちゃうでしょう。

最近、突っ込むと言ってる威勢のいいのが増えてます。
もっとも、突っ込むのを見たことないけど。
一人くらい、爆弾抱えて、北朝鮮に行きそうなものだけど。
J右翼の洗脳が不十分なんだな
0033>32NGNG
32=あるて?(笑)
0034>1NGNG
こたえる。

洗脳されて特攻させられた死んだ少年達に、
Xmasケーキを食べさせてやりたかった。

いまごろ
「街宣坊や」たちもだまされて
企業恐喝年末資金稼ぎの手伝いをさせられている。

http://www.shimpu.co.jp/shuppan/shuppantoshoannai/mago/mago.htm

0035追加@海>34NGNG
>>洗脳されて特攻させられた死んだ少年達に、
>>Xmasケーキを食べさせてやりたかった。
そのような状況を作り出さないためにも
自由と平和を守る必要は大である。

やはり防衛問題は重要である。
法的整備を急がねば。
0036>28NGNG
誰も答えませんね。
28さんの疑問通り、防衛忌避派は自分に都合良く
どうしても戦前の日本人を主体のないロボットのご
とき人間にして自説を押し通すことだけを考えてい
るみたい。
意志を持って平和を守ることこそが必要だと思いま
す。
0037>36NGNG
同感。平和は与えられるものではない。
0038>31NGNG
で、帰ってきて敵前逃亡で銃殺か、死ぬまで特攻機に搭乗させ続ける。

「爆弾捨てて」は不可能。
投下策を外した上(これは爆弾当てりゃいいんだろう君が出たため)
多少撃たれても外れないように固定。
信管は離陸前に活性化。(着陸できないって事だよ。)
敵軍もこれが解ったため、足だしして降伏した連中も撃墜した。
パラシュートは支給しない。風防も中から開かない。
生き残れるか考えて見ろ。

「志願しなきゃいい」君へ。
志願しないと親兄弟「非国民」呼ばわりで、
隣近所にリンチされ、特高に拷問されるのがわかってて?
主体性のあって、思いやりのある人間ほど、志願せざるを得ない状況に追い込まれた。
逃げ道は無断離隊。捕まったらこのカキコの頭に戻る。 
0039三ッ目犬 NGNG
>38のひと
あの〜、わたしが4.で挙げた事例は「生きてた英霊」として
戦後話題となった、かなり有名な事例なんですけど?
パイロットは生存して特攻を指令した参謀とともに戦後処理に
あたってますが? お読みになったんでしょ?
「ル・モンド」の投稿欄じゃあるまいし、自分に都合のいい意
見・事例だけ採択し、あとは無視というやり方は勘弁してもら
えませんか?
>「爆弾捨てて」は不可能。
>投下策を外した上(これは爆弾当てりゃいいんだろう君が出たため)
「爆弾当てりゃいいんだろう君」がいたことはお認めになられたわけ
ですか?

004038NGNG
38がここでは初投稿だぞ。
だれかと間違えてないか?

時期について誤解があった様だが、
1の古鷹隊の時期の特攻機について述べたんだよ。
特攻の変遷なんかは、軍事版に出入りしている以上、
知った上での発言かと思った。

「桜花」は論外として、「剣」の仕様なんか、読んでて寒気を感じないか?
「敵を撃滅する手段としての特攻」じゃなくて、
「英霊の生産」が目的になっている。

件の「生きていた英霊」も、最後の搭乗機は「おまえ死んでこい」仕様だった。
胴体下に番線で縛り付けた250番を外したんだから。。。どうやったんだ?
初期の特攻の生還率ってのはかなり高い。


 問題は、初期には

特攻ででてった→生き残った→英雄

という当たり前の話が、後期には

特攻でてって生き残った のが 非国民 扱いに変わったこと。

ル・モンドの投稿欄<大受け!


0041ついでにNGNG
「生きていた英霊」に対しての当時の批判なんて知らないだろ?

だいぶ非道いこといわれてたぞ。
0042三ッ目犬NGNG
>38のひと
それはどうも。間違えたのならごめんなさい。

>後期には 特攻でてって生き残った のが 非国民 扱いに変わったこと。
>だいぶ非道いこといわれてたぞ。
あの〜
投下策はずす、という話があったので、特定の「生きてる英霊」の話かと思
ったのですが、「それ限定」じゃないわけですね。
わたしゃ、どんな苦難にあっても敵艦を攻撃・たまには沈めて帰ってくるあ
のパイロットが、チャック・イェーガー的でわりと好きです。大岡昇平の
「レイテ戦記」にもちょっと出てきましたし。
あと、あんまりいいたくはないですが、「いくら飛行機を整備しても、どこ
も悪いところがないのに帰ってくる。やってられん」という話もあったみた
いです...(後期特攻)

>後期には 特攻でてって生き残った のが 非国民 扱いに変わったこと。
戦後には、逆に、特攻慰霊碑のために集めた募金が、「もう不要」とばかり
に飲み代に化けて、隊員の実父が憤死した話とかもありますです。

神風のとらえ方は昔の日本人と、敵だったアメリカとではだいぶ違うようで
す。
昔の日本人は、「敵の心胆を寒からしめ」れば自分の意見が通ると思ってい
たようですが、むこうは、今でいう「対艦ミサイルの一種」、「応急の新兵
器としてはよく出来ていたが戦局は挽回できなかった」くらいにしか思って
ないです。
現在の日本に生きている私とかには、特攻作戦というのは対艦ミサイル程度
の効果もないし、馬鹿げて見えますが、だからといって昔の日本人の倫理の
高さと表裏一体の不合理性まで否定する気はないです。
0043三ッ目犬 NGNG
42での「対艦ミサイル程度の効果もない」のは、米軍の防御策
が効果を発揮しはじめ、日本側のパイロット・機材の質も低下し
はじめた沖縄の「菊水作戦」のころの命中率10%前後という数
字を根拠にしてますです。
0044名無しさんNGNG
でも復員兵の異常精神による犯罪はほとんど報道されてなかったらしいね。
横溝正史の書名忘れたけど、復員兵の不気味さが垣間見える。
これは米軍兵士のベトナム帰還兵にも見られた精神異常。
湾岸では細菌・化学兵器・放射能物質とその対応が乱れ飛んで、ほとんど
自国兵士による「人体実験」を行っていたのも寒い。
0045みりたおたくNGNG
桜花を発案した太田少尉って、桜花部隊に所属したけど結局飛行訓練で技量不足が判明して搭乗要員にえらばれなかったんだよな。
報道されて歴史の表舞台に出たけど、戦後は逃亡生活してて後悔のあまり精神的に不安定だったとか。まぁ、責めるわけにはいかんか。
0046公のために死ね、だってさ!NGNG
日本の男子は満20才になると徴兵検査を

受ける義務が課せられたが、徴兵検査は身体、身上について行われ、
甲・乙・丙の3種に分けられ、兵役原簿に記入された。
 この原簿は各都道府県にある連隊区司令部に保管された。
この原簿を下に、在郷軍籍人名簿(「軍名」)が新たに作られ、
これに本籍地、現住所、氏名、生年月日、学歴のほかに、これまでの
職業、徴兵年次、役種、兵種(歩、騎、砲、工、輜重、衛生の別)
体格および特技など軍務に関する一切が記載された。

この原簿から誰を招集するかの権限は、連隊区司令部に属したが、
連隊区司令部では、金品と引換えに、原簿の破棄や兵役に耐えられない
病歴の記載等の不正が行われた。招集を逃れた者の職業をみると、
軍需景気で儲けている人や会社の重役が圧倒的に多く、その他配給業務
に携わる幹部、料理屋の主人、群を抜く地名人であった。
まさに「地獄の沙汰も金次第」とはこのことである。
”名誉ある招集令状“は不名誉な手段によって悪用されたわけである
(『新聞集成・昭和史の証言』第18巻497頁)。

0047>46NGNG
だからどうした? 今も昔もそういうもんだ。
0048名無しさんNGNG
結局、特攻作戦ってのは、軍上層部の「甘え」だったわけだね。
「これだけ犠牲を払うんだから、きっと効果があるに違いない」っていう・・

0049要するにNGNG
一種の現実逃避。
0050名無しさんNGNG
週間金曜日でハイジャックにはとりあえず全面降伏をと言った
記事を投稿した元日機長だろ?
思いっきり奇形左翼に毒された奴の言うことなんか全く信憑性無し。
0051>47NGNG
今度戦争が起きても、そでの下などをうまく使ったヤツは
最大限の保護が受けられるんだよね。
よかった。俺はついてる。もう安心だ。
0052>51NGNG
そうですね。
勝っても負けても、自分が死んでしまったら意味がない。
生き残ることが大事。
0053>51、まったく。NGNG
とにかく生き延びること、、=五木寛之

「国民が死んでしまったら国家の意味は無い」
と考えるような国家が正しい。
国民の死(=ゼンブパア)で生き延びるような国は意味がない。
0054どうやって生き残る?NGNG
では、どうやって生き残るの?
若い人は自分以外の親、兄弟、恋人とどうやって生き残る?
ある程度の年齢の人は自分の配偶者、子供とどうやって生き残る?

方法を教えてくれよ。
0055名無しさんNGNG
そういう条件にならなければよい。
戦争状態にならなければよい。
本来、防衛ってのはそんなもんだ。
0056追加@海>53_55NGNG
>>「国民が死んでしまったら国家の意味は無い」
>>と考えるような国家が正しい。
声高に周辺国との戦争状態を叫び、拉致を繰り返している国家が現実にある以上、
防衛戦争は起こりうる事である。
我が国民の生命を守る為には、援助や外交は効果が不確実であり、
確実な手段・抑止力として軍備は重要である。

それからもう一つ。行動や発言の自由、情報を一生に渡り与えられない
彼の国の住民は死んでいる事と同一である。
0057>55NGNG
>そういう条件にならなければよい。
>戦争状態にならなければよい。
>本来、防衛ってのはそんなもんだ

その通り。
では、そういう条件にならないようにどうしたらよい?
戦争状態にならないようにどうしたらよい?
具体的抑止力が必要だよね。
0058>57NGNG
自衛隊があり、立派にその努めを果たしてる。
盤石の態勢です。
その結果、相手は声だけはいさましいが、
小さな効果の無いジャブしか出せません。
当然、自衛隊は歯牙にもかけません。
0059>58NGNG
だけど、脅威なんだな。もっとお金をかけないと心配。
0060>58NGNG
保険ではないのだから、金をかければ安心というものでもない
006160NGNG
60での発言は58ではなく59への誤り
0062>60NGNG
金以外、思いつかない
0063とりあえずNGNG
全国民が死んでも天皇が生き残れば良いのさ
0064>63NGNG
低レベルの煽りは迷惑であること指摘しておきます。
0065>62NGNG
何いってるんだろう。金をどう使うかが問題だろう。
自衛隊員の給与を2倍にしても防衛力は2倍にはならないだろうに。
0066>65NGNG
>自衛隊員の給与を2倍にしても防衛力は2倍にはならないだろうに。

採用が容易になり、兵員の数倍も夢じゃない。
0067>66NGNG
給与2倍 × 兵員数倍(2倍と仮定) = 4倍予算

これでは費用かけすぎだよ。
0068なーにが防衛だよ!NGNG
「右翼の大物」児玉誉士夫の証言

(児玉誉士夫氏は、1938(昭13)年6月から8月にかけて中国を旅している
。以下は、このときの経験に関して氏が戦後に述懐した内容である。)

自分は日本を発つ前に外務省情報部長河相達夫氏を訪ねて、外地を旅する
必要な援助と注意を受けたが、そのとき河相氏が数枚の写真を見せて
「これが天皇の軍隊がすることだろうか」と言って憤慨していたが、
それは現地にある日本軍が中国の婦女に暴行を加えている、
みるに堪えぬ写真であった。そのとき、ふと、これは中国政府が民衆に
抗日思想を宣伝するためのトリックではなかろうかと疑ったが、
いろいろなできごとに直面してみると、この写真は真実であることを
肯定せざるを得なかった。
当時大同では、「大同に処女なし」という言葉があったが、この言葉の
意味は日本軍の恥辱を意味するものであった。また占領地の寺や廟に
行ってみても仏像の首などが無惨にとり毀され、その壁に「何年何月何部隊占領」
などと落書きしてあった。人間が神や聖人でないかぎり、どこの軍隊でも戦場では
若干の非行はあるとしても、当時、日増しに激化してきた中国の抗日思想の源が
満州事変のみではなく、こうした日本軍の常識はずれの行為がさらにそれに
拍車をかける結果となったのだと思う。
児玉誉士夫『われかく戦えり』広済堂出版 p.79-80
(洞『南京大虐殺――「まぼろし」化工作批判』p.136-137)
0069大渦よりの来訪者NGNG
>68
で?
日本をこの中国のようにしないためにも自衛隊は必要だ、
士気が下がると軍隊は恐ろしい事になるから、ある程度の
身分保証は必要だ、と私はこの文章から教訓を受けたが。
戦争既知外かね?こんな私は。
0070お約束メンNGNG
やっぱあめ軍事の人なんでしょうか?
こんなことするの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています