トップページarmy
13コメント3KB

トレインスポッティング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001++cNGNG
の途中に出てくるエアガンが欲しいのですが
日本で手に入るのでしょうか?
あと名前が分からないので名前を教えて下さい下さい
0002シックボーイNGNG
中折れ式のよくある銃だと思いますが名前はちょっと分りません。

たぶん、国内ではエアーソフトガン(=おもちゃ)ではなくて空気銃(=実銃)という判断
がされる種類の銃だと思います。(海外製はパワーが強すぎるので)
国内で入手するには、猟銃の所持許可が必要でしょう。
(海外ではオモチャに分類される銃でも日本の銃刀法だと実銃になってしまったりする)

# エアーソフトガンと空気銃の違いは月刊GUNとかを見ると良く分るかも。
0003空気銃NGNG
プラスチックの丸弾を使用する玩具銃であるエア−ソフトガンや
昔なつかしい銀玉テッポー、水鉄砲、コルク銃の様なオモチャの
他、外国では4.5gの鉛鼓弾を使用するエアーライフル・エアー
ピストルも無許可ですが、日本ではエアーライフル・エアーピス
トルは銃刀法での実銃となります。

加えて、圧縮空気利用の釘打ち機やマーキングのペイントボール
を発射するペイントガンの強力なものも統べて日本では実銃扱い
です。
00041ですNGNG
日本で買うのは無理みたいですね。欲しかったんです。
ありがとうございました
普通のエアガンでコッキング式でスコープが付いたライフルで
安い物は無いでしょうか?高いものばかりで買う気になりません。
0005>4NGNG
何に使うのよ?
00061NGNG
無趣味なので撃つのを趣味にしたいです。
00075NGNG
通販 + エアガン で検索かけると結構ショップが出てきますよ
ショップによって価格にかなりの開きがあるので、いくつも
見てから買うのがコツです

銃は男のロマンですな(笑)
00081NGNG
>5
ありがとうございます。調べてみます。
00095 >1NGNG
どういたしまして(^^)
0010>6NGNG
本気で射撃を趣味にしたいのだったら、警察に申し込んで
実銃の免許をとればいいのでは?
大阪は別として、それ以外の都道府県なら取れないことは
ないと思いますよ。
散弾銃は難しくても空気銃ならそれほどでもない。
0011>1NGNG
銃の免許の取り方は「趣味一般」にあります。
0012空気銃NGNG
高校生でも取れます。
0013名無しさんNGNG
http://www.tenryu-gs.co.jp/

ここにもありました
結構大変みたい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています