「大和」の設計原図発見=20年前寄贈の36枚(共同通信)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG部、36枚を確認したと発表した。改装時の設計原図は見つかって
いるが、新造時の原図の確認は初めて。市は「当時の技術を知るた
めにも貴重な資料」としている。設計原図は各部分ごとの最終段階
の詳細な設計図で、全部で数万枚あったとみられる。確認されたの
は艦橋のエレベーターのほか、主砲の方位照準装置や機銃の取り付
け台などの原図。のりを薄く張った絹に黒インクで描かれ、最大で
縦約70センチ、横約150センチ。
設計図を全部見つけて大和を忠実に再現するとしたら
いったいどれぐらいの費用がかかるでしょうか。
0002そうですね
NGNG0003それでも
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています