インドネシアの海賊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001素人
NGNG向こうの海軍なんてあてにならないというより
グルなんじゃないかって思うんですよね.
もう海賊がやりたい放題であのあたりの海は無法地帯になっているらしいもん.
日本の生命線が危ないんだよ.
0002>1
NGNG0003>2
NGNG0004桜庭
NGNG0005>1
NGNG0006日本衣遺族会
NGNG死んだら残された遺族が可哀想です。
0007ううう
NGNGイギリス海軍の初代提督ドレイクも海賊出身だったはず。
最新装備で武装の上、海賊相手に思う存分暴れ回ってもらおう。
略奪品は日本政府と自衛隊で折半する。
0008>2
NGNG私たちはこのような卑劣な陰謀には絶対に負けない。」と、
久しぶりにHをしてもらった歓びに目を潤ませつつ、
朝日の記者にコメントを語る辻元さまの姿が目に浮かびます。合掌。
00098です。
NGNG0010と
NGNGあのあたりはクルーごと行方不明になった船が、塗装からなにから
やりなおされて中国で発見されたなんていうことはザラです。
肝心の地元の海軍、警察が何もしないんだからどうしようもない
0011うへほ
NGNG船乗りだった親父からそういう話を聞いていたから何を
今更と思ってしまう。
自衛艦にはちゃんと敬意を表しているそうですよ、日本の船乗りは。
外航船での話だけどね。
0012うーん>1
NGNGインドネシアから要請でもない限りはむりです。
0013以前
NGNG海賊退治は古来から海軍の主要任務です。だから後は、国家意思の問題。
「うちの船に手出したらただじゃおかねーからな」という姿勢が被害を減らします。
なあーんてね。サヨクマスコミと腰抜け政府に牛耳られたこの国にそんな事できるわけがない。
日本の船員さん達は国家の庇護もなく今日も戦地に特攻をするのみです。
0014海賊は
NGNG0015>14
NGNG5インチ砲でやっちまえ。
001619世紀のある航海日記に
NGNG0017たしかに>13
NGNG今回の事件は殆どインドネシアの領海内で起きていると思ってたけど違うの?
0018自衛手段で
NGNG撃退したらだめですか?
0019>16
NGNG0020>17
NGNGそれに多国籍の海賊が入り乱れているから、他国領海に逃走する時に公海上に出た時を狙える。
また、自国商船の保護義務はどこの海軍も持っているから、たとえ他国の領海内でも、
海賊に襲われている自国商船を公海から進入して救出することは緊急避難として可能。
但し、近辺にその国の艦船がいなかった場合とか、逮捕した海賊の裁判権は領海国にあるとか、
いろいろやっかいな事は多い。(自国商船上のことなので、あくまで管轄権を主張することもできるが、もめるね。)
0021ミスターX
NGNG1958年の公海に関する条約で、海賊に関する規定がされています。条約第19条
では、海賊を拿捕した場合、拿捕国の裁判所で刑罰を科す事ができるとされ、船長
に所属国の政府から権利が与えられていない限り、その場で処刑する事は認められ
ません。ただし、あくまでも原則論ですから、中国辺りでは、その場で処刑しているか
もしれません。
>15、18
警察比例の原則というのがあるから、必要最低限の攻撃しか認められません。例えば
機関銃を撃って暴れている海賊船に、機関砲の効力射を撃ち込むのは不許可。でも
スパイ船騒動の一件みたいな事もあるから、弾力的にいきたいものです。
0022恐れながら
NGNG先進国海軍や海上警察組織には警察比例原則にもとづいたR.O.Eがありますが、
やはり、ついこのあいだまで、もしくは今現在突っ張ってる国は、
「停まれ!撃つぞ!ズドン!状況終了!」と非常にわかりやすく運用されているようで、
うらやましい限りですな。
0023やっぱり
NGNGいくつか衛星あげておいて経時的に記録をとり、
該当国の責任を問うのはできませんかねえ。
0024>23
NGNG山のように出てくるだけでっせ。
そりゃもう、防衛庁画像部はてんやわんや
002523
NGNG0026名無しさん
NGNG始めるそうですが。
0027衛星屋
NGNG>「わたしにほんじんあるね」ってプリントしたTシャツ着た海賊の写真
そりわむりです。(^^;
http://www.fas.org/irp/imint/resolve5.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています