WWUゲームでお薦め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001提督SFCつかれた
NGNGあまりぱっとしなかった...
0002アトミックゲームズ
NGNGユタビーチ、ヴェルキエルキ、マーケットガーデン
http://www.atomic.com/new/page/victory.htm
クルセーダー作戦、D−DAY、スターリングラード
http://www.atomic.com/new/page/worldwar.htm
古くなったので、無料でダウンロードできるみたいです。
いくつかは、日本でも売っていたと思うのですが。
00032
NGNG無料ダウンロードは、うそです。頭、ぼけてました。
00041
NGNGしかし推奨環境が386以上っていうのもすごいね
そうそう、Panzer Generalのシリーズで、中国モノがありました。
現代中国軍vs.アメリカ、韓国、etc。日本と北朝鮮もあったかな?
また見てこよ。
0005アハトゥング・スピットファイア
NGNGhttp://www.micromouse.co.jp/wgame/achatung.htm
フライトシミュレータじゃないよ。
0006太平洋の嵐2
NGNG0007それなら
NGNGボーキやら原油やらをせっせと内地に運んで
アルミや石油に精製してやっと飛行機や船が動かせる
でも戦艦ちょっと動かすとすぐ石油なくなっちゃうんだよね
あ、もちろん日商船は自分で何十隻も動かさなきゃいけない
0008空手バカボン
NGNGヒトラになって、欧州制覇ゲーです
0009名無しさん
NGNG空軍大戦略が面白かったです。
ただPC98シリーズのゲームなんですけどね、、、
0010>8
NGNGFW190とJu88のおかげで欧州制覇しました。
(あと重砲)
0011スモレンクス’41
NGNG作戦級(大隊)の新製品です。
http://www.hpssims.com/Smolensk.htm
0012欧州蜃気楼D
NGNGなんだけど
友人と対戦したら補給線の熾烈な切り合いが楽しかった思い出がある
0013太平洋の嵐
NGNGうっかり小さい港に入ってしまって、もたもた分割しているうちに
攻撃を受けて壊滅
駆逐艦の砲50門と戦艦の砲20門だと、駆逐艦の勝ち
0014名無しさん
NGNGhttp://www3.justnet.ne.jp/~m-takeda/take21.htm
0015太平洋の嵐DX
NGNG充分に面白いゲームは作れるという見本
0016名無しさん
NGNGこのネタ、探してたんです。ありがとうございます。
0017タロンソフトは?
NGNG日本で手に入るのは、キャンペーン・シリーズの
イーストフロント=戦術級・WWU東部戦線。
ウエストフロント= 同上 西部戦線。
ライジングサン = 同上 太平洋戦線。
アート・オブ・ウオー=作戦級・シナリオは日露戦争
WWT・WWU・朝鮮戦争〜
近未来戦迄
バトル・オブ・ブリテン・シリーズもある。
勿論英語版だけど、シミュレーション・ゲームの経験が
多少あれば大丈夫。
古いけど昔のボードゲームのパンツアーブリッツ(戦術級)
や、ヨーロッパ・シリーズ(作戦級)をPCゲームに移植
した様な感じ。
↓タロンソフト
http://www.talonsoft.com/
↓通販=注文すれば次の日に届けてくれます。
http://www.ensof.com/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています