トップページarmy
4コメント2KB

銃、銃、銃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かしあすNGNG
今日図書館で銃の本を書庫から出してもらって読んだのですが
いまいち判りにくかったので、皆さんのお知恵を拝借できればと
思いまして書き込んでいます。来年あたりアメリカに銃を勉強しに
行きたいのですが、その前に銃の基本的な構造や作動原理を
理解しておきたいのですが、皆さんが初心者向けによいと
思われる本は何でしょうか?日本語もしくは英語の本だと嬉しいです。
ご親切な方、よろしくお願いします。それでは検索サイトに行って来ます。
000238 SPL.NGNG
どの程度のレベルの本をお探しなのかわからないので、
もし、数式や理論を伴うものをお探しならば、参考にはなりませんが、
雑誌「月刊GUN」の何年か前の連載で、T.TAKANO氏が、様々な銃を
カッタウェイにして、動作を詳細に解説していた記事がありました。
海外の雑誌と比較しても、あれほど細部までカッタウェイにして解説
している記事は見たことがありません。
僕自身は、かなり勉強になりました。
古本屋でバックナンバーを探してみたらいかがでしょうか。
0003かしあすNGNG
レスありがとうございます。とりあえず、上に書いているように
シングルアクションとダブルアクションがどう違うかなどが、ピンと来ない
ずぶの素人に対しての本です。いろいろ昨日検索してみたのですが、
やはり「GUN」などの専門誌をこつこつ読むしか道はないのでしょうか?
専門に構造などを扱った本をご存知の方はいらっしゃいませんか?
0004名無しさんNGNG
メカニズムなら、GUN誌の別冊で取り上げていたと思います。
絶版になってるかもしれませんけど・・・

http://www.win.or.jp/%7Egun-shi/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています