トップページarmy
13コメント2KB

東ティモール国連平和維持軍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アナンNGNG
ヘリ部隊投入で、充分鎮圧できる。
0002スーパー99NGNG
はじめからあんなんになるのわかってたのに今ごろ騒いでもなぁ。
0003アルターハーセNGNG
>1
 すいません、同じ事を考えてました。
 こう言う時に、アメリカが動けばいいのにねぇ・・・。
 破壊活動等を行っているのって、殆ど烏合の衆じゃない?。
 それこそ、戦車の主砲でも、ぶちかませば、ちりちりになりそうだが・・・。
0004だめですNGNG
米国が民兵に流した米国製の兵器で米国人兵士が亡くなる事があると
米国政府は転覆します。
0005でもNGNG
残留派の民兵に武器渡してるのって、もとをたどれば米国じゃないか?
0006どうやらNGNG
オーストラリア軍主体の多国籍軍です。合併派民兵、3〜5万とか。
本当に戦争になるかも。
0007さむさむNGNG
でも、オーストラリアってあの辺から恨まれてなかった?
0008どーやらNGNG
昔、当時の首相が『東ティモールは、インドネシアの一部と考えるのが自然』と言って、
その後のスハルトの侵攻、併合にお墨付きを与えてしまった事に罪悪感を持ってるとか・・・。

0009どーやらNGNG
昔、当時の首相が『東ティモールは、インドネシアの一部と考えるのが自然』と言って、
その後のスハルトの侵攻、併合にお墨付きを与えてしまった事に罪悪感を持ってるとか・・・。

0010東ティモール情報NGNG
http://www.nikkei.co.jp/topic7/tokushu8/#eimi091515
0011今日の新聞に載ってたNGNG
多国籍軍司令官の着てる米軍ファティーグみたいなジャケットは
オーストラリア軍の物なんですか?
0012司令官がNGNG
カウボーイハット(?)被ってるのはオーストラリアくらいの
もんだろうな。なんかほのぽのして、戦争するような雰囲気に
ならないんだよね。
0013まるでNGNG
キルゴア中佐だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています