小林源文の
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もでるぐらふぃっく
NGNGてぃーげぇーるIの名指揮者の話を元にしてるの?
0002山内容堂
NGNG0003オレのケツをなめろ
NGNG黒騎士は元々ハンスが主人公の設定でしたし。
ハンスの成長物語のつもりが、
独眼戦車長の物語になっただけじゃないの?
0004ゴロドク
NGNG0005そうでした
NGNGあれ、ハンスは誰だっけなぁ。
マンガの中にあった、兵士の分類法が好きです。
頭がよくて働き者の兵士
頭がよくて怠け者の兵士
頭が悪くて働き者の兵士
頭が悪くて怠け者の兵士
もし自分が徴兵されることがあったら、
頭が悪くて怠け者の兵士を目指したいと思います。
目指さなくてもなれるけど。
0006ハンスは、
NGNG0007そうでした2
NGNGこれでスッキリしました、ありがとうございます。
けど、同じティーゲルを描いても、
小林氏の鋭角的な物もあれば、
宮崎氏の曲線的な物もあって、面白いですね。
宮崎ティーガーはポルシェ砲塔でしたが。
0008アルターハーセ
NGNGパンツァークリークに出てきた、新兵じゃないですか?
>頭がよくて働き者の兵士
頭がよくて怠け者の兵士
頭が悪くて働き者の兵士
頭が悪くて怠け者の兵士
これは、小林氏の書いた「第二次朝鮮戦争・ユギオ2」での
統幕議長の台詞で、フォンゼークトの一節ですな。
軍隊で一番必要なのは、勤勉で頭の良い奴は、
参謀に適任で、勝つ為の戦術を立案できるらしい。
次に怠け者で頭の良い奴。
前線指揮官にしたら、必至で生き残るために的確な指揮を行う。
次に怠け者で頭の悪い奴。
命令された事しかできないが、全ての障害を打ち倒す。
最後に勤勉で頭の悪い奴は、さっさと軍隊から追い出すか、
銃殺にすべきだ。
こんな感じで書かれています。
0009ゴロドク
NGNGバウアーの父親だよね?
0010ゲルマンスキー戦争は終わったおまえの上官を埋めてやれ
NGNGたしか、父親(終戦時の上官)と打ち合わせて、国防軍の
生き残りを米軍占領地に逃がすために、タイガーUとパンサー
が踏みとどまって闘うんでしたっけ?
「ふん、もう勝ったと思ってるな、教育してやるか」なんて
セリフも、決まってたりしました。
>オレのケツをなめろさん
そのセリフって、鉄道輸送中のパンサーを使って、T34−
85を撃滅したあとで、連隊本部から「数が合わない」とか
言われて吐く捨てゼリフでしたよねえ。
「オレのケツをなめろ! 交信終わり」だったかな?
0011源文先生といえば
NGNGです。あんな事ばっかやってるから中々本が出ないんだな佐藤大輔。
0012もと98使用者
NGNGオメガ7ですか?あれは結構楽しめましたね。
レイド オン TOKYOはどうです?
0013アルターハーセ
NGNG私的には、「東亜総統特務隊」これも好きです。
>「オレのケツをなめろ!」
これは名言ですね。
0014深谷、うめぇか?
NGNGあの頃は中村も割にまともな奴だった…。
0015もと98使用者
NGNG1冊全部じゃなかったけど。
ミッドウエーが沈んだり、核が使われたり(英検4級です!)
最後のブッシュ、パウエル、笑えましたね。
0016手下の中村
NGNGその後、(題名は失念。)バウアーの息子アロイス
と握手したクルツとは同一人物と考えてよろしい
のでしょうか?そうするとクルツさんは、冷徹と
言うか、厳しい司令官になっていたんですね。
0017で、
NGNG女性読者獲得を狙っているのか?
でも、おもしろいですよね「キャット・シット・ワン」
この中のセリフで好きなのは
「ROG」ですね。
何もしらない人へのメールでも
「ROG(了解の意)」なんて使ったりして(笑)
0018486MS
NGNGそうか、佐藤さんて忙しいヒトなんですねえ。
今ごろは、キルギ○かな?きっと。(危)
だもんだから、「レッドサン...」ももう何年も
全然出ないし。(泣)
0019>18
NGNGでしょう。でも、「俺銀英伝」を書く暇はあるんだな(笑)
0020JN
NGNG「痛いって事は生の証だぜ、おまえは今生きているんだ」
のセリフはアルプスの少女ハイジからだと思います。
博士の異常な愛情のラストも。(逆か?)
0021>17 catfish
NGNG中村って初めの頃はエリートっぽかったのに…
0022ハンナ・ライチュ
NGNG「世界の拳銃大図鑑」(出版社失念)のカットでした。20年ぐらい前
の話です。その後10年ぐらい前に「コンバットコミック」に出会う。
「コンバットFAN」にイラスト送ったりしてました。
小林源文で好きな台詞は「魔女のバアさんの呪いか!!」
「ユーリーどうする、帰る艦がなくなっちまったぜ」
「アンドレイ俺に聞くなよ」
0023名無しさん
NGNG「ダワイ!!」
0024アルターハーセ
NGNGたしか、第三次世界大戦での、ロシア将校の嘆きだったような…。
0025山内容堂
NGNG(くたばれイワン!)
ひどい話だ・・・
戦争狂いに指揮されたフィンランド兵がドイツ兵を脅して
ラトビアでロシア兵と戦わせるんだ
0026イタ公
NGNG0027大日本精進党仙台支部突撃隊長高橋康一
NGNG康一・我々を戦時捕虜として正当に扱え
将校・こいつらは何者だ日本軍か
兵士・わかりません政治結社のようです
康一・自分は大日本精神仙台支部突撃隊長高橋康一だ!
康一・我々は愛国の志である将校待遇を望む
将校・彼らの武器はこれだけか猟銃に剣か損害は?
兵士・わかりません
将校・お前達は戦時国際法に準じてテロリストとして処刑する
康一・処刑だって馬鹿な国際人道法で
将校・君達は正規の日本軍ではないまた民間防衛隊でもない
将校・つまり単なる犯罪者だ極刑にあたる撃て!
PAPAPAPA!PAPAPAPAPAPA…合掌
0028ヒラ兵士
NGNG私フィンランド人
ドイツ語わからない
0029アメリカ兵
NGNG"Suck my ass!"それとも
"Lick my batt!" ???
0030泣けるぜ
NGNG回収された雑誌「GON」の5号で、
源文先生のインタビューと、内輪マンガが掲載されてましたね。
中村さんは、先生の娘さんと結婚されたそうで。
当分「中村」はマンガの中で、いぢめられそうです。
英語なら、単純に Kiss me assでしょう。
独語はわかんないっす。
00310120
NGNG0032>29
NGNG「ターミネーター」でシュワがそんな風に言ってました。Lick youかも。
0033通りすがり
NGNG0034native
NGNGidiot!
Back to where you belong!!!
http://www.2ch.net/eng/main/index2.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています