本土決戦やってたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はる
NGNG0002名無しさん
NGNGは全弾投入されてたでしょうねぇ。
0003スターリン
NGNG0004>3
NGNGでしょうね。原爆はそのソ連を牽制する意味でどこかに使われたかも。
そしてそれに慌てて日本海側諸地域に上陸するというような事になって
いたら日本はおろか新たな対立により別の戦争になっていたのではない
でしょうか?
0005>2
NGNGどうなってたんでしょ
またアメリカはその罪を世界にどう弁明したんでしょ わくわく
0006>3、4
NGNG0007>5
NGNG遺憾の意を表するが、必要なことだったと言っておしまいでしょうね。
0008deskpower
NGNGその当時のソビエトに上陸可能な極東の戦力は存在したんでしょうか?
WW2当時のウラジオストクの規模と戦力はどんなもんだったんでしょうかね>識者
自分で調べろと言われるかも知れないけど、
WW2のソ連海軍力なんてのはどうにも食指が動かないです…
ソ連空軍は燃えるんだけどな(笑)
00094です
NGNG引き返すと下ってくる車両の邪魔になるからと終着駅に貨車・客車が山積みになっていた
とか、船という船(艀の類も含む)を使って千島列島、樺太に進行して数日で全千島を席
巻したとか物量ではアメリカに負けず劣らずです。対日戦に容易された兵力は100師団
規模じゃなかったですかね?
0010ばかぼん
NGNG0011>10
NGNG0012オレは確実に生まれてなかった。
NGNGうちのじいちゃんは兵隊だったからねえ・・・・
>10
ベトコンは少なくとも竹をもっと有効的に使ってたから・・・・・
末端の村民までにもアメリカ兵に対抗できる武器が供給されていた
ホントに驚き・・・・
0013>10,12
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています