ゲーム機でお奨めのソフトは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG0002空手バカボン
NGNG戦略シミュレーションは、特になし。PCゲーをどうぞ
フライトシミュレーターは、特になし。PCゲーをどうぞ
0003ひけらかし格闘家
NGNGエースコンバット1,2,3だけは止めとけ。
0004桐島
NGNGエースコンバットは1,2をやりましたが,とっても簡単でした。
難易度を一番難しいやつにしてもです。敵は殆どミサイルを
撃ってこないし,ミサイルが命中してもたしか4,5発くらわないと
自機はやられないですよ。でも,一般のゲーム機ですからね。
0005みずくしかばね
NGNG0006うしゃこふ
NGNGPSの「戦闘国家」シリーズ 特に二作目の「戦闘国家−改−」がお勧め。
あとは、ちょっと毛色が違うけど、SSのガングリフォン
0007>6
NGNG0008ひけらかし
NGNGマジ?マジ??
キャンペーンは腐ってるようにしか見えなかったが。
何から何まで面倒なシステムは時代遅れ。言わせてもらえば。
まあ好みの違いは有るだろうけどめんどいの嫌いな奴はパスするべき。
00097です
NGNG私はきっちりコマンド与えて行くのが好きなタイプなので、楽しめました。
確かに、好みの違いでしょうね。
0010うしゃこふ
NGNGあの巡航ミサイルは凶悪ですね(笑) 対艦ミサイルもハープーンより射程が1長いから強い。
新・戦闘国家になるとアイオワに最強の座を譲りましたけどね。
>8さん
まあ、好みの違いかなぁ。 私は、あの機甲戦力をダラダラ進軍させていくのが好きだったのですが(笑)
機甲突破をやるのが面白かったな〜〜
0011 ̄〜 ̄
NGNGミサイルが、実物と同じく2〜10発しか積めないから、撃つとき緊張する。
ただ、慣れてくると簡単にクリアー出来てしまうのが残念だった。
0012黒へるめっと
NGNG零戦などの日米のレシプロ機の空戦モノです。
機銃の種類によって弾道なども違うようにはなってますが、ただ
零戦21型の機銃が20mm×2、7.7mm×2とゲーム上の機体データでは
書いてあるのに実際には7ミリ7が使えないのがちょっと
不満です。(他の機体も同じ。一番口径の大きい2丁のみ)
0013そうなのか。
NGNGFCのトップガンはハープーン位でかい奴を20発積めましたよね。
>6さん
PSでガングリフォンみたいなのってないですか???
0014桐島
NGNGええ積めましたね。たしか最高で40発積めました。で→20発→10発
と減っていきますが当然威力も増します。(←あたりまえ)
でもFCのトップガンは難しかった。4面ぐらいまでしか進めなかった。
しかしなぜ僕がトップガンを持っているとお思いに?
0015そうなのか。
NGNGうーん。シューティング(?)で二桁のミサイル積めるゲームっていうと、
FCのトップガンかな・・・。と思いました。
私は一応4面のシャトルもぶっ壊しましたし(2度ばかし)、着艦も完璧でした。
あそこまで着艦が難しいゲームは他に「アーガス」くらいでしょうか。
(あ、フライトシミュレータは知りませんよ。<着艦 )
0016うしゃこふ
NGNG>PSでガングリフォンみたいなのってないですか???
知らないッス。
そうだ、PSだと伝説の戦車シム「鈍色の攻防」が有りますわね。
0017フライトSIMは、
NGNGJANESもいいけど、やっぱりDIDです。やっぱり・・・。
PS2なら、PC以上のフライトSIMも登場してくるんでしょうね。
楽しみ楽しみ。PSじゃシューティングアクション以上のレベルの
ものはないね・・・。
0018>2
NGNG何回やっても勝てない・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています