トップページarmy
47コメント8KB

好きなヘリコプターは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001語りNGNG
僕はやっぱりアパッチです。
0002フライングNGNG
バナナ
0003りったあNGNG
シャイアン。実験機だけど
0004ブラックNGNG
ホーク
0005ミハイルNGNG
南アのローイホックなんか安くて脚が長くていいんじゃないっすか。
カワサキで作ってる新型観測ヘリもかっこええすね。
非武装で消防とか警察向けで輸出できんもんでしょうか?
0006傍観者@ってけっこうあるHNだねNGNG
>2
シャイアン!渋い!
あれってロッキードの造った奴だっけ?
たしかプッシャープロペラがついてて、めちゃ速いんだよね。
あれは確かコブラが暫定ヘリちゅうことで、その後の主力ヘリ(アパッチ)造る
前の実験機でしたっけ?ちょっと記憶がはっきりしないんで・・

え?私の好きなヘリはですね〜、最近こちらのページにどなたかが
張りつけてくれたリンク先に、パリだかファンボローだかのエアショーの
写真集がありまして、そのなかにコマンチのものがありました。
なんか、ローターヘッド始め、機体の数カ所にはシートがかけられたままで、公表したくない部分が
あるようです。いかにもステルス仕様て感じのスタイルと、アパッチと比べて機首がかなりスリムになってて
デザイン的に素直にカッコイーなと感じました。

0007KAZNGNG
私もやはりアパッチ。といってもA型ですね。
D型でも良いが、レーダー付きのは何かカッコ悪い。
0008タコメーターNGNG
AH−1Sコブラ。あの顔のペイントがいい。
0009KAZ NGNG
ところで話がちょっとズレるんですが、
海兵隊の双発コブラにはヘルファイアが搭載できますが、陸軍型のコブラで
ヘルファイア積めるヤツって有りますか?
この前見たマンガにそんな感じのがあったので。
0010空手バカボンNGNG
ホーカムも格好いいですぞ!
0011mmNGNG
ハインドD型かっこええ
0012山田NGNG
ブルーサンダー

・・・・・・
0013いっそNGNG
Black Shark(Ka-50)なんてどう?
あれって、AHのフリした航空機だと思ってるんだけど(笑)
0014海軍ファンNGNG
掃海ヘリのMH−53Eがいいです。
あのブレードの多さがすき
0015キルゴアNGNG
UH−1しか無い!...「ジゴモク」世代なものですから。
0016閼伽棚NGNG
V−107
なんか懐かしい。
0017どらぐのふNGNG
CH−54 スカイクレーン

サンダーバード2号みたいなところがイイぞ
民間用の機体は、航空消防隊とかで活躍しているそうです
タミヤの1/100再販せんかのう・・・

 BGMめっけ♪
 http://ufo.simplenet.com/barry/index.html
0018ハボックがいい!NGNG
アニメ(パト2)だけど
AH-88ヘルハウンドとかいうのも
かっこよかったな
0019JNNGNG
ロッキードAH-56Aシャイアンでしょうか。
尾部の危険な推進式プロペラがイカス。
パトレイバーの世界ではアパッチではなくこっちの方が採用されている様です。
その進化の果てがヘルハウンドですね。
0020ところでNGNG
コマンチって、アパッチの後継機ってワケじゃないんですか?なんか次期軽ヘリコプターとか言われてるし。
スペック見ると、とても軽ヘリコプターとは思えないんですけど。
0021害基地NGNG
アパッチは対戦車・対ヘリ等、つまり攻撃ヘリで
コマンチは偵察を主任務とした多目的機だと思います。
カイオワ・ウォーリアの後継機ではないでしょうか。
少なくともセンサー・武装・搭載量から言ってコマンチが
アパッチにとって代わることは不可能です。
002220ですNGNG
なるほど、良く分かりました。害基地さん(なんか失礼な気が?)ありがとうございました。
0023害基地NGNG
いえいえ、マジで狂ってるので失礼じゃないです(爆)
0024昔のメカニックマガジンにNGNG
ヘリに主翼を生やした様な格好で、普段の飛行は固定翼で(ローターを回さない)、
ホバリングや離着陸時だけローターを使うってのがあったんですが、こういうのは
今でも開発されてるんですか?
0025アパッチ大好きNGNG
 ヤマハの無人ヘリで中州のドキュンたちを救出したら、
すごく宣伝になったのに。あ、みんな助かっていたらこれ
ほど話題にならなかったろうから、あまり宣伝にならなか
ったでしょうね。だからヤマハヘリの営業は飛びつかなか
ったのか。納得。
0026>14NGNG
うん
シードラゴンですね
スタリオンのスポンソン大きくした奴…
かっこいいです、でかくて
プラモはイタリアのイタレリ1/72がお勧め。
海上自衛隊も使ってる
0027ウヒNGNG
タケコプター
0028ええとNGNG
陸自の観測ヘリコプターって良いですよね、テール部がガゼルみたいなヤツ。
垢抜けた感じのデザインで。
0029やっぱNGNG
AH−1Sだなあ。私には、見た目アパッチよか凶悪に見える(特に横からとか)
0030名無しさんNGNG
Ka-17(だっけ?ロシヤの対潜へり)
0031うしゃこふNGNG
そりゃあ、もう、カモフKa-50「ホーカム」でしょう。

二重反転ローターッスよ。 テールローター無いし。
0032名無しさんNGNG
シコルスキー HH-3E ジョリーグリーン・ジャイアントだね
0033名無しさんNGNG
CH53スーパースタリオン
大型のヘリが好き。
ところでロシアの世界最大のヘリってあったけど、
あれって何て言ったっけ。
0034名無しさんNGNG
>33
Mi-12
0035名無しさんNGNG
え・・エアーウルフ・・・
0036名無しさんNGNG
ま・・マットジャイロ・・・
0037名無しさんNGNG
架空ヘリなら断然ブルーサンダーでしょう。
TVドラマはカスだが映画はよかった。
ダークな世界観にダークな開発目的の警察ヘリ。
活躍自体もストイックで◎。
0038大渦よりの来訪者NGNG
架空ヘリ?
では、「究極タイガー」をば……。
0039OH−1NGNG
をロングボウヘルファイア搭載型に改造する…
この場合AH−1になるのか?それともAH−2?
0040好きなヘリNGNG
なんといってもAH−1(単発、平面キャノピー、M197装備のタイプ)。
数ある攻撃ヘリの中でも最もワルそうでカッコイイです。
0041あああNGNG
ティーガー!!
0042>32NGNG
同感
何人のジェットパイロットが助けられたことか・・・。
クルーもかっこええ。

0043皇帝のいない八月NGNG
萱場の「カ号観測機」
ってあれはオートジャイロか…
0044名無しさんNGNG
ハインドD
0045名無しさんNGNG
UH−1にミニガン&ロケットランチャー着けたやつ
0046名無しさんNGNG
ゴー・ゴー・バード
もちろんガンシップタイプ
0047名無しさんNGNG
アグスタA-129マングスタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています