トップページarmy
13コメント5KB

憲法改正の殺し文句

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001りょうしきくんNGNG
自衛隊の人に気持ちよくバンバン発砲してもらうために、護憲派への殺し文句をお願いします。
0002噂好きNGNG
なにせ、予算がないもので、訓練でも、実弾はめったになく、空砲でも
上出来、ふつうは、口で「バンバン」って言ってやってます(笑)。
ちょっと、主旨が違っちゃったかな?
0003ハチダNGNG
護憲派「何度も言っただろ!!実弾使用の要請は却下だ!」
自衛隊「あ、あのぅ、実弾発砲した時のあの快感は、射精時
のあのいく時の快感にすら勝るんですよ。同じ男で
しょうが、気持ち分かるでしょ?許可くださいよ〜」
護憲派「う・・・うむ。そ、それは本当か、、、
わ、わかった、しかたない、許可しよう・・・」
自衛隊「あ、有り難うございます!
分かっていただけると思っていました!」
護憲派「で、すまんがぁ、わしにも撃たしてくれんかの
う?、、最近、女房が相手してくれんのじゃ・・」
自衛隊「・・・・・・・」
護憲派「許可取り消そうかな・・・ボソッ」
0004ハチダNGNG
↑改行で見にくい上に、ありがちなネタで
すみませんでした、、、^^;
0005ハチダNGNG
あー、今読み返したが、ほんとさむい・・・・反省
ギャグセンス鍛えないとなあ、、、(TT)ROM
0006りったあNGNG
ども、はじめまして。

敗戦時にアメリカから貰った憲法なんだから、
改正も、アメリカの圧力でやってもらうのがスジなのではないでしょうか。

あと、護憲派にマジで問いたいのは

憲法の為に国家と国民が存在するのですか。
国家と国民の為に憲法が存在するのですか。
あなたがたの嫌悪する有事は、我が国が率先して起こす事態ですか。
今の憲法は、有事の際に国家と国民の安全を保証してくれますか。
あなたがたは、その責任を全うできるのですか。
結局は、前線で血を流さざるおえない兵隊達に、
せめてもの、名誉も誇りも与えたくないのでしょうか。
0007特ニ名ヲ秘スNGNG
とくに憲法を改正しなくても、戦争でも何でもできると思うけれど。
「超法規的措置」っていうのを使えば。
最高裁も政治判断を優先するから、あとあと問題にもならないような。
0008>7NGNG
栗栖統幕議長万歳!
0009殺す屋NGNG
「憲法改正に反対すると殺しちゃうよ」
とか
0010コロス屋NGNG
「憲法改正に反対すると殺しちゃうよ」
とか
0011「だってアメリカがNGNG
また無理難題押し付けてくるんだもん・・・・・」
0012>りったあ NGNG
ワシは護憲派ではないが第9条に関しては未だ改正するには及ばずの
スタンスだよ

>憲法の為に国家と国民が存在するのですか。
>国家と国民の為に憲法が存在するのですか。

後者に決まってますな

>あなたがたの嫌悪する有事は、我が国が率先して起こす事態ですか。

その通りであり、これ以上に抑制的な主張は実は憲法をよく理解していない

>今の憲法は、有事の際に国家と国民の安全を保証してくれますか。

もちろんであるよ。今の憲法はと問われてならね。
第9条の範囲内での現在の関係法令が全くの不備であり故に突発的事案に
際して恣意的な法令の運用とも誤解されかねない現在有効ではあるが
根拠薄弱な関係法令の駆使といった事態に為政者達は追いこまれてしまう。
この所こそが問題視されなくてはならないよ。

前線前線とよく言われるところであるがその前線を支え後方を支えているのは
われわれ民間が支払う所得税であり法人税であるよ。
この程度の論議ではあの世に言ったマッカーサー爺さんにまた皮肉を
言われようなぁ「こいつらは、未だ12歳なのか?」などとね

民主主義のシステムを機能させたまま極端な戦時体制を敷くことなく
暴力装置を管理運用し目的を達成することができるか否か・・・
なんじゃないのかな?

そして引き続き軽武装政策で臨み無用な軍事コストはこれからも合衆国
に頑張ってもらう・・・これがワシ的なスタンスだよ
0013>6NGNG
ちょっと、さだまさしが入ってるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています