民○党ですが(゚Д゚)デスガッ!して 1時間レスされなければ政権交代成功です [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012名無し三等兵
2016/12/02(金) 21:51:54.85ID:D3L9NGHh福島県教委は30日、中学・高校生の優れた国際理解に関する論文をたたえる「朝河貫一賞」と、科学研究の優れた論文を対象にした「野口英世賞」の受賞者・団体を発表した。
朝河賞の最優秀賞に中学校の部で林帆夏(ほのか)さん(15)=福島三中3年=、高校の部で大川蘭子(らん)さん(17)=小高商高2年=の論文が選ばれた。野口賞は最優秀賞の該当がなかった。
林さんは「『ヘイトスピーチ』をなくすために」をテーマに、授業で目にしたヘイトスピーチの現実に衝撃を受けた経験を踏まえ、異文化と触れ合ってその良さを知り、互いの違いを尊重することで人の心を傷つける言動はなくなるはずだ−と訴えた。
大川さんは「ミール城は知っている」と題し、ベラルーシの世界遺産やチェルノブイリ原発事故の被災地を訪れた際の思いをつづった。
東日本大震災と東京電力福島第一原発事故に伴う自身の被災体験とベラルーシの現状を重ね、将来は古里の復興に役立ちたい−との決意をまとめた。
朝河賞には中学生から105点、高校生から60点、野口賞には中学生から16点、高校生から18点の応募があった。表彰式は来年1月5日、福島市の福島テルサで行われる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161201-00000105-fminpo-l07
馬鹿だなあ理解が深まったから軋轢が生まれたんだわ日韓に限ってはな。
本当にガキのうちはこういう社会とか政治に興味持たないほうがいいと
いう見本だなこれ。悪いことに大人がこれをほめちゃってるのでこの子
はもうろくな人生歩めないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています