トップページarmy
1002コメント420KB

民○党ですが(゚Д゚)デスガッ!して 1時間レスされなければ政権交代成功です [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団2016/12/02(金) 21:19:02.47ID:PlRoEljX
デスガッ!(゚Д゚)σエークセレント!


悩むくらいなら輸入するか造っちゃう前スレ
民○党ですが後継艦どうしましょう
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1480600752/
0002AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団2016/12/02(金) 21:21:30.44ID:PlRoEljX
ですがスレ避難所 その285
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1480077665/
ですがスレゲーム総合スレ31
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1478055199/
ユーザーズガイド
http://maguro.2ch.ne....cgi/war/1220158527/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitarab...ts/36360/1420889893/
会議
http://jbbs.shitarab...ts/36360/1271253409/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0003杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/02(金) 21:21:40.51ID:Dz7xgNKe
>>1
おつ
0004AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団2016/12/02(金) 21:21:55.39ID:PlRoEljX
当スレでは重複を避けるため「>>900で次スレ」を推奨しております。
800越えでスレタイ提案、>>900の方は次スレ建造をお願いいたしますm(_ _)m
建造者の方はスレ立て前の宣言、及びリロードの徹底をお願いします。
建造失敗の場合は、アンカーで代理建造者をご指名ください。
スレタイに悩んだら>>900の内容を適宜改変して利用という手もあります。
>>900越えの時点で次スレ建造までスレタイ案以外の書き込み自重も併せてお願いします。
※メ欄にsageteoff推奨
             ____________
          |;;;;;;;;              ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にロリードだ|
          |;;;;;;;;;              ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ キュピーン
0005AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団2016/12/02(金) 21:24:11.07ID:PlRoEljX
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○そろそろ忘年会シーズンですがブルマ煮込みは禁止です
|| ○正拳突きの準備万全ですか!
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <日米英共同開発で次世代DD/DDGを作る、わかったか
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。  ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧               ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,) <太陽の塔の上にOPY-1が回転するのか……
0006名無し三等兵2016/12/02(金) 21:24:17.42ID:OyVYRyWE
いちおつ
0007名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi 2016/12/02(金) 21:25:50.54ID:3+BJC+Wh
>>1

【祝】政権交代失敗
0008名無し三等兵2016/12/02(金) 21:26:26.29ID:4j7jlLRM
>>1乙乙

>>5にてブルマ煮込みを禁止した慧眼も冴える。
0009名無し三等兵2016/12/02(金) 21:34:58.44ID:33lESn25
≫1
デスガッ!
0010名無し三等兵2016/12/02(金) 21:40:22.56ID:EI+e50ZU
>>1乙(゚Д゚)デスガッ!
>>5 卑猥なものしか生まれない雰囲気(英国面が濃すぎて・・・)
0011名無し三等兵2016/12/02(金) 21:48:40.66ID:w3ylA71c
本土もいま一つの島にすぎないんぢゃないか
http://www.tanken.com/dentan9.jpg
0012名無し三等兵2016/12/02(金) 21:51:54.85ID:D3L9NGHh
林さん(福島三中)大川さん(小高商高) 朝河貫一賞で最優秀

 福島県教委は30日、中学・高校生の優れた国際理解に関する論文をたたえる「朝河貫一賞」と、科学研究の優れた論文を対象にした「野口英世賞」の受賞者・団体を発表した。
朝河賞の最優秀賞に中学校の部で林帆夏(ほのか)さん(15)=福島三中3年=、高校の部で大川蘭子(らん)さん(17)=小高商高2年=の論文が選ばれた。野口賞は最優秀賞の該当がなかった。

 林さんは「『ヘイトスピーチ』をなくすために」をテーマに、授業で目にしたヘイトスピーチの現実に衝撃を受けた経験を踏まえ、異文化と触れ合ってその良さを知り、互いの違いを尊重することで人の心を傷つける言動はなくなるはずだ−と訴えた。

 大川さんは「ミール城は知っている」と題し、ベラルーシの世界遺産やチェルノブイリ原発事故の被災地を訪れた際の思いをつづった。
東日本大震災と東京電力福島第一原発事故に伴う自身の被災体験とベラルーシの現状を重ね、将来は古里の復興に役立ちたい−との決意をまとめた。

 朝河賞には中学生から105点、高校生から60点、野口賞には中学生から16点、高校生から18点の応募があった。表彰式は来年1月5日、福島市の福島テルサで行われる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161201-00000105-fminpo-l07

馬鹿だなあ理解が深まったから軋轢が生まれたんだわ日韓に限ってはな。
本当にガキのうちはこういう社会とか政治に興味持たないほうがいいと
いう見本だなこれ。悪いことに大人がこれをほめちゃってるのでこの子
はもうろくな人生歩めないと思う。
0013杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/02(金) 21:53:04.60ID:Dz7xgNKe
前スレ>>1000は無効であると進言するでち
0014大義私 ◆aWfrM7UWWY 2016/12/02(金) 21:54:41.44ID:ibXJECnR
>>1
けど、よそさまのスレと間違えそうなタイトルってオーケーなの
前に海軍条約ですが〜と立てて怒られたことがあったので

キスカッ民は温厚だから大丈夫なのかな
0015名無し三等兵2016/12/02(金) 21:55:00.33ID:OyVYRyWE
前980
としあきはとしあきに決まってます!それ以上でも以下でもないのです!
0016空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 21:55:08.11ID:rjm0pQhX
>>8
ブルマを煮込んじゃったら風味が飛ぶからな

いちおつですガッ
0017_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s 2016/12/02(金) 21:55:17.28ID:AhrS9tKu
ナニ、またフソーを作りたいトナー

_(゚¬。 _ 喜ぶどこぞの娘御がでるから、お止めなさい___
0018名無し三等兵2016/12/02(金) 21:55:20.26ID:j6xQMQZI
前スレ>>381
>ですがに超新星のごとく現れた、新たな筆頭変態ホルスタイン氏。
>彼がどのような痴態、もとい伝説を築くのか、それは彼の性癖のみが知る……。

ホルスタインさんはそこそこ昔からこのスレにおるでよ。
我が党が野に下って、安倍が政権交代を果たしたあたりからこのスレにちょくちょく来るようになったかな
因みに君に「imgurの人」のあだ名を付けたのは俺だったりして(´・ω・`)
0019舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2016/12/02(金) 21:55:31.13ID:UkVTXHeC
>>1

いつもながらカオスだなもし(人のことはいえない
0020名無し三等兵2016/12/02(金) 21:55:41.34ID:4j7jlLRM
状況開始!

Wikipediaに追加されてた、
えのしま型掃海艇の3番艇はつしまの20mmRFSがカッコ(・∀・)イイ!!

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0e/JM61R-MS_on_aboard_JS_Hatsushima%28MSC-606%29_at_JMSDF_Hanshin_Base_June_12%2C_2016_01.jpg/1280px-JM61R-MS_on_aboard_JS_Hatsushima%28MSC-606%29_at_JMSDF_Hanshin_Base_June_12%2C_2016_01.jpg

ちなみにJShipsによれば、
あわじ型で搭載されるモデルは砲塔下の艦内からも給弾できるように改良されたモデルだとか。
つまりはつしまのものの横にある大きなハッチは整備用または給弾用なのかな?
0021名無し三等兵2016/12/02(金) 21:56:36.79ID:6Dx1Bw48
ここがHENTAIどものハウスね
0022名無し三等兵2016/12/02(金) 21:56:40.49ID:OyVYRyWE
>>12
俺みたいに計算して社会科の教師に取り入るタイプでもないだろうし本気でそれが正しいと信じて生きるなら大変だなぁ
0023名無し三等兵2016/12/02(金) 21:56:49.85ID:CObsLkc/
ホルスタイン中尉はデビューが鮮烈すぎた…
0024空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 21:57:16.07ID:rjm0pQhX
>>19
半年前にトランプ大統領を確信していたモノだけがそれを言ってもいいのかもしれない
0025名無し三等兵2016/12/02(金) 21:57:20.70ID:OyVYRyWE
>>21
いえ紳士淑女の集いです
002674 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/02(金) 21:57:32.05ID:C3fXhe0Z
>>16
まさかブルマを鍋で煮込んだ経験があるのですか(; ・`д・´)
0027名無し三等兵2016/12/02(金) 21:59:15.39ID:LCGZ65xH
http://www.sankei.com/photo/images/news/161202/sty1612020010-p1.jpg

ダイバーターの内側も空気の取り入れ口なのだろうか
0028名無し三等兵2016/12/02(金) 21:59:29.19ID:oP1QRgW4
>DXミサイル艇

22隻の中に吸収統合だと思うが仮に1対1で代替するなら最大で28隻建造されることになるな



993 : 名無し三等兵2016/12/02(金) 21:49:37.79 ID:5mTUG5eu
掃海艇枠もさることながら余市送りのミサイル艇代替え枠もどーなることやら>30DX
装備的に対艦ミサイル搭載もあり得そうですが
0029空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 21:59:34.22ID:rjm0pQhX
>>25
保菌者の集いです(何の菌かはご想像にお任せします)
0030名無し三等兵2016/12/02(金) 22:01:10.39ID:sis38Otr
>>29
風呂場の足ふきマット由来の白癬菌ですかね?
0031名無し三等兵2016/12/02(金) 22:01:47.06ID:wL6IwDqT
>>1

人形町重盛のカステラ焼をもらった
シンプルだけど旨いなぁ
なによりデザインが素晴らしい
もうこの焼き型は作れないんじゃないかしら
ttp://www.shigemori-eishindo.co.jp/ningyo/lib/i/kasutera02_full.jpg
この装甲車と戦車はなんだろう?
0032空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 22:02:33.54ID:rjm0pQhX
>>28
もう一声で30隻作ろう6隻か10隻ごとに改良で
0033名無し三等兵2016/12/02(金) 22:03:57.34ID:HqmGfyKx
>>1乙です
0034名無し三等兵2016/12/02(金) 22:05:03.83ID:9OXU3oJq
>>25
紳士はともかく・・・”淑女”はいるんですかね?このスレに。

>>1
0035名無し三等兵2016/12/02(金) 22:05:36.96ID:DmkM8Bmz
>>20
実際に搭載されてる物でどうなのかは判らないが
艦内給弾モデルの提案時のペーパーだとオプションで仕様変更
整備用または艦橋上配置のJM61RMS用FCS連動の
砲側光学装置配置箇所に変更可能だったとオモタで

ちな、これで公的機関向けに採用されたJM61RMS銃塔は五系統
ステルス化銃塔は二系統、二種目でござるよ
0036名無し三等兵2016/12/02(金) 22:06:27.41ID:5mTUG5eu
>>28
そのまま置き換えるとしたらあぶくま6隻、掃海艇枠7隻、はやぶさ型6隻なので之だけで19隻必要になるという恐怖
0037名無し三等兵2016/12/02(金) 22:06:39.95ID:zJJa4pu5
戦車はイギリスの誇るマークI戦車じゃね?
0038空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 22:08:35.86ID:rjm0pQhX
>>31
装甲車はオースチンかの
0039名無し三等兵2016/12/02(金) 22:08:55.02ID:D3L9NGHh
アニメ流行語大賞2016結果発表!金賞は皆知ってるあのフレーズ

【特別賞】組織の力賞:バイバイバナナ(星の子ポロン)

金賞:たった今、好きになった(響け!ユーフォニアム2)
銀賞:ガルパンはいいぞ(ガールズ&パンツァー 劇場版)
銅賞:今日も一日がんばるぞい(NEW GAME)
その他上位ワードは以下。
<上位ワード一覧>
・だが断る(ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない)
・グレートだぜ/グレートですよ、こいつはァ(ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない)
・尻(競女!!!!!!!!)
・ずんがずんが(Fate/kaleid liner プリズマイリヤ ドライ!)
・脳が震える(Re:ゼロから始める異世界生活)
・かしこまりなさい!(プリパラ)
・馬鹿なの?(僕だけがいない街)
・お前は誰だ?(君の名は。)
・入れ替わってる(君の名は。)
・たわわチャレンジ(月曜日のたわわ)
・キュアップラパパ(魔法つかいプリキュア)
・やっぱり師匠はすごいな(モブサイコ 100)
・○○はいいぞ
・すげえよミカは(機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ)
・うぴょ(あまんちゅ!)
・○○って本当ですか? (おしえて!ギャル子ちゃん)
・男前が上がるぞ(プリパラ)
・我が名はめぐみん(この素晴らしい世界に祝福を!)
・処刑です!(迷家―マヨイガ―)
・シコ松(おそ松さん)
・ヒジリサワ↓ショウノスケ↑ダアー!!!!(おそ松さん)

http://getnews.jp/archives/1563364
0040名無し三等兵2016/12/02(金) 22:08:57.28ID:4j7jlLRM
>>18
貴様か!貴様が犯人か!
おかげで俺は名無しの海に隠れるべくたまに変な苦労してるんだぞ!だぞ!だぞ!

>>27
ダイバータの中もインテークよ。
補機または機器冷却用のサブインテークと推測されてる。
http://i.imgur.com/l0D1NLg.jpg
普通のダイバータのF-22と比較するとわかりやすい。

>>28
残念ながらミサイル艇の数字は消え去るのだ……
0041ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/12/02(金) 22:09:09.78ID:6GA4++LL
>>34
メス豚という名の淑女だよ。
0042名無し三等兵2016/12/02(金) 22:09:17.10ID:5mTUG5eu
>>31
装甲車はヴィッカース・クロスレイぽいけどどうやろ
0043舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2016/12/02(金) 22:10:30.21ID:UkVTXHeC
>>34
チミが淑女になればいい。
0044空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 22:10:43.79ID:rjm0pQhX
>>40
ほんとX-2は雀みたいだ
0045ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2016/12/02(金) 22:11:32.19ID:M/2Jbggn
>>40
無駄な抵抗はやめて自分をトキハナツのです (*'ω'*)
0046名無し三等兵2016/12/02(金) 22:11:38.38ID:cSD2IVIN
白癬菌とか用に610パップ有ったのに馬鹿が硫化水素自殺とか殺人やったもんだから…メーカーが会社畳んでたなぁ

白癬菌を本気で治すなら内服薬を、飲むのが一番です!内蔵に負担が凄いけど

一番の衝撃はノーボール二等兵だなぁ
0047名無し三等兵2016/12/02(金) 22:12:31.66ID:DmkM8Bmz
>>28>>36
ミサイル艇の更新用とする場合、大湊・舞鶴・佐世保の
各ミサイル艇隊を集約し2、3隻で代替
大湊配備の代替となるものを余市防備隊に
スイングする方向になるものと思われ
0048名無し三等兵2016/12/02(金) 22:13:30.50ID:sis38Otr
諸君、おわかりだろうか?

右京さんのお気に入りの落語家      逮捕
右京さんのお気に入りのマスター     逮捕
右京さんのお気に入りの仕立て人    逮捕
右京さんのお気に入りの紅茶友達    逮捕
右京さんのお気に入りの時計技師    逮捕
右京さんのお気に入りの元上司      逮捕
右京さんのお気に入りの同級生      逮捕
右京さんのお気に入りのお店の女将   逮捕


右京さんのお気に入りの指名した相棒  逮捕 ←New!!
0049名無し三等兵2016/12/02(金) 22:13:31.30ID:oP1QRgW4
>>36
そのすべてがDDに比べればチープながらもミドルレンジ以上の性能のセンサーを備え
32セルのVLSから各種ミサイルを発射してくるという恐怖を味わいたい
0050空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 22:13:40.39ID:rjm0pQhX
>>45
無駄な抵抗はやめて童貞を捨てるのです
0051名無し三等兵2016/12/02(金) 22:13:56.31ID:eT7kNge7
>>22
赤旗の地方記事で期待の若者扱いされてるのがそんな感じ
0052名無し三等兵2016/12/02(金) 22:15:23.60ID:5mTUG5eu
>>48
???「勘のいい人は嫌われますよ。全く」
005374 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/02(金) 22:15:26.02ID:C3fXhe0Z
>>45
終電で自分を解き放った結果、終電オナニーを編み出した空気売りさんをだれがとがめようか
◆謎の白い液体◆シートで鈍く光る◆栗の香り
0054名無し三等兵2016/12/02(金) 22:15:30.93ID:4j7jlLRM
>>35
ステルス型が2系統目?
ミサイル艇1号向けではステルスなんて配慮してなかったはずだし、ステルス仕様なんて今回が初じゃないのか?

FCSについてはそろそろレーザーレーダ統合型の新型光学FCSが( ゚д゚)ホスィ…
というかレーザーレーダを連接したい……

>>44
X-2は本当に小さいよねー。
http://i.imgur.com/U0fR5dg.jpg

>>45
ウリが己をトキハナツとそこら中に資料を要求するクレクレ厨になるので却下。
0055ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2016/12/02(金) 22:15:35.35ID:M/2Jbggn
>>50
抵抗してない・・・ してない・・・(泣
0056名無し三等兵2016/12/02(金) 22:17:15.29ID:j6xQMQZI
民進が衆院選公約原案 「子ども国債」発行
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10192390S6A201C1PP8000/
>日本への投資呼び込み策はグローバル企業を呼び寄せる新市場「スーパー東証1部」の創設などを盛った。地域経済の活性化策として高齢者や障害者向けの「300円タクシー」の普及を提唱。
>地域内のヒト・モノ・カネの好循環を狙う。財源確保の一環で、教育・子育て政策に使う「子ども国債」を発行する。

頭蓋骨の中は脳味噌の代わりに綿菓子でも詰まってるのかな?
0057AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団2016/12/02(金) 22:18:52.59ID:PlRoEljX
おれはこの30分をとても無駄にした気がする……
http://i.imgur.com/IvKziS7.jpg
0058名無し三等兵2016/12/02(金) 22:19:46.95ID:4j7jlLRM
掃海艇ネタは一度やったけどもう一度整理しないとな。
配置からまた考え直さないと。
あの時はまだ第一輸送隊もまだ掃海隊群隷下に入る前だったし。

この手のネタやリストを一度ツイッターのミリオタ勢に投下したらどういう分析が返ってくるか気になってるので、
情報収集用アカウントをツイッターに作ろうかとおもってるのだがどうしよ?
でもROMってる限り、ツイッターで現代水上艦好きは少ないのがなぁ。
ただ見解の方向は完全に異なるのが魅力ではあるが。
0059空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 22:19:48.91ID:rjm0pQhX
ヤク中にアル中にボーダーに鬱病に躁病に躁鬱にスキゾにパラノに分裂病にカタワに性同一性障害…

まぁ性癖云々は別にしても多種多様なのが揃ってるのは確かだな
0060大義私 ◆aWfrM7UWWY 2016/12/02(金) 22:20:58.25ID:ibXJECnR
>>48
右京さんがナルシストになった瞬間・・・
0061名無し三等兵2016/12/02(金) 22:20:58.31ID:4j7jlLRM
>>57
その雑コラを作るのに失ってしまったものは……?(配点:正気)
006274 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/02(金) 22:21:01.06ID:C3fXhe0Z
>>57
変態!変態っ!! 大変な変態!!!
0063名無し三等兵2016/12/02(金) 22:21:48.96ID:UgzqX+6/
掃海艇はアメリカに倣って無人化というつまらない現実で終わり
だと話が終わってしまうし
0064AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団2016/12/02(金) 22:22:18.10ID:PlRoEljX
>>61
デレステのスタミナが溢れました(憤慨)


イベント期間中なのに……
0065大義私 ◆aWfrM7UWWY 2016/12/02(金) 22:22:28.99ID:ibXJECnR
>>62
いうほど変態でもないだろ
0066名無し三等兵2016/12/02(金) 22:23:11.60ID:5mTUG5eu
>>57
wwwwww
0067名無し三等兵2016/12/02(金) 22:23:57.20ID:ALfOFb13
>>40
X-2がずんぐりむっくりに見えるのは、胴体の厚みに対してインテークが小さいからなのだなと思った次第。
脚部の収納や操縦席の設置に必要な胴体厚みに対して、エンジンと空気流入量に合わせた推進系サイズが小さいから、
胴体中央が膨らんで丸っこく見えるのだな。
0068空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 22:24:17.74ID:rjm0pQhX
>>57
(自分も昔あめ型に載っけるコラを作ってここに貼ったのを思い出した…)
0069名無し三等兵2016/12/02(金) 22:24:27.54ID:4j7jlLRM
>>63
掃海装備が無人化に走るのは既定路線だが、
石橋を叩いて渡る海自がすんなり無人機特化の掃海艦に移行するかというと怪しいしな。
それに掃海無人機プラットホームとしての掃海艦の必要性は残り続けるし。
0070空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 22:25:38.14ID:rjm0pQhX
>>67
それと流用したキャノピーが機首のサイズに比べてデカいからな
0071名無し三等兵2016/12/02(金) 22:26:26.75ID:FS0atQlr
>>56
民進党が独自の債券として、こども債を発行したらどうなるのっと?
0072名無し三等兵2016/12/02(金) 22:26:54.29ID:icZS0TTA
>>58
言わずもがなだけど、ツイッターってフォロワー沢山いないと良いものでも
すぐ流れて埋もれちゃうんだぜ(探すの大変)
逆にフォロワー多ければ与太でもめっちゃ拡散するけどな。
0073名無し三等兵2016/12/02(金) 22:27:33.08ID:WB+HZT2r
無人掃海システムの開発はよりスマートな機雷の開発といわばコインの表裏だから
なんとなく米軍の真似をしているわけではないよ
0074名無し三等兵2016/12/02(金) 22:27:51.92ID:tK5Bt2u/
>>56
こういうマスコミの中の人が好きそうな政策をつまみ食いすることしか出来ないから、
どんなにラ党が碌でもなくてもそれ以外に入れられないんだよなぁ…
まあ、「財源は無駄撲滅と埋蔵金で!」とほざかなくなっただけマシになった…ような…いや…
0075名無し三等兵2016/12/02(金) 22:28:14.19ID:9OXU3oJq
>>71
その債券の大部分を日銀に買わせるんですか?
0076名無し三等兵2016/12/02(金) 22:28:15.85ID:WLuZ7zO9
中国で「君の名は。」の前売りで16億の売り上げ
0077名無し三等兵2016/12/02(金) 22:28:43.53ID:j6xQMQZI
素人の妄想だが、掃海隊群の抜本的な改編が必要だと思うよ
取り敢えず第101掃海隊は解体して掃海管制艇も廃止
第51掃海隊を廃止して第3掃海隊を設立し、深深度掃海の可能なやえやま/あわじ型を佐世保、横須賀、呉に分散配置する
地方隊隷下の掃海隊が今後どういう動きをするのかという点と、スウェーデン製SAMを代替する国産USV/UUVがどんなのになるか気になる
0078名無し三等兵2016/12/02(金) 22:28:56.46ID:LCGZ65xH
>>48
コカインってなんだろうか
コデインならわかるが、せき止めに入ってる
シケインもわかる
0079名無し三等兵2016/12/02(金) 22:30:10.27ID:4j7jlLRM
次期掃海艦が無人機プラットホームとしての能力を強化してくるのは確定だが、
掃海具の運用能力はまだ残したFRP艦になるだろう。

ただ避難所で両棲氏があわじ型について話出してくれたが、
EMD弾薬庫が掃海ケーブルリール直下の艦内にあって、エレベータで上甲板に出す方式であり、
あわじの後部格納庫は捜索用UUVのREMUS600を複数搭載するため、
というのがマジなら、あわじ型の時点でも無人機運用能力は結構なものがあることになる。

続報にかかる期待は高いぞ。


>>67
>>70
そのくせたまにスマートに見える瞬間があるのはウェポンベイがないからかな。
0080AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団2016/12/02(金) 22:30:59.05ID:PlRoEljX
>>48
リアップが危ない……!?
0081名無し三等兵2016/12/02(金) 22:31:37.00ID:sis38Otr
飛行機がこうなるのはまだか?
ttp://gamu-toys.info/goukin/yamato/vf4g/RIMG5883.JPG
0082空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 22:32:20.40ID:rjm0pQhX
>>55
中洲で良ければ店長紹介しまっせ
0083名無し三等兵2016/12/02(金) 22:33:06.43ID:DmkM8Bmz
>>54
>公的機関向けに採用
と書いている通り、海保向JM61-RFS Mk.2には
電波・赤外線・陽光反射対策に銃塔外装シールドの形状変更
ファセッティング処理されたステルス系もあるのよ
ttps://pbs.twimg.com/media/CnFQKQkUMAA3aGS.jpg
ttp://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/472/665/b4b20a50f0.jpg

はつしまのと比較するとわかるが
ttp://kojii.cocolog-nifty.com/blog/Windows-Live-Writer/IMG_2361.jpg
基本形状は同じ、だがハッチ配置と動力部、給弾系が違うw
0084名無し三等兵2016/12/02(金) 22:33:23.71ID:g5fezmbg
俺が名無しで名無しが俺で
0085名無し三等兵2016/12/02(金) 22:34:07.24ID:sis38Otr
>>82
一見さんお断りな紹介制のお店に連れてってくれるんですね?(*´ω`*)
0086名無し三等兵2016/12/02(金) 22:34:12.48ID:ZF6SZqFD
>>24
ワンチャンありそうだなって1年前から言い続けて良かった
0087ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2016/12/02(金) 22:34:42.96ID:M/2Jbggn
>>82
い、いやそれはノーサンキューです。うむ
0088名無し三等兵2016/12/02(金) 22:34:56.05ID:4j7jlLRM
>>72
除籍リスト画像化して流したら食いつかれると踏んでるけど、
スルーされる危険性は確かにあるよね……

>>77
そんな妄想ができる時点で素人ではないよね。

ちなみに現行の編成では第51掃海隊が廃止。
横須賀・呉・佐世保に第1〜第3掃海隊が新たに編成。
うち横須賀と呉には、これまで掃海隊群直轄だった掃海母艦が各1隻配置。
横須賀の第1掃海隊については第51掃海隊がベースで、あわじ型の建造待ちではあるが掃海艦を集中配置するつもりらしく、
将来的には掃海母艦×1、掃海艦×3で編成されると思われ。
呉と佐世保は……まだ艦が足りないから(震え
0089名無し三等兵2016/12/02(金) 22:35:05.31ID:9OXU3oJq
>>82
・・・え?店長を相手にしろ、と・・・?
0090名無し三等兵2016/12/02(金) 22:35:29.56ID:CObsLkc/
>>82
やっぱり中州に行ったんじゃないですかヤダー!
0091名無し三等兵2016/12/02(金) 22:35:41.80ID:WLuZ7zO9
>>84
よし¥、今日から君の名はとしあきだ!
0092名無し三等兵2016/12/02(金) 22:36:24.89ID:LCGZ65xH
内田彩の4分でわかる宇宙戦艦ヤマト2199【完全版】 〜road to 2202〜
https://www.youtube.com/watch?v=Atpdn9brJfM

はしょりすぎ
内田彩はデビュー時に合田彩って声優さんと共演してたなあ
内田真礼と共演した事もある
「あいまいみー 妄想カタストロフ」
だけどな!
0093名無し三等兵2016/12/02(金) 22:37:59.96ID:j6xQMQZI
「産経に懲罰を加えねば」 当時の韓国大統領府首席秘書官のメモ明かされる 元ソウル支局長問題、厳罰へ強い意思 2016.12.2 19:24
http://www.sankei.com/world/news/161202/wor1612020042-n1.html
>このメモは、加藤元支局長が起訴された2014年に、検察などを統括する大統領府民情首席秘書官を務めていた金英漢(キム・ヨンハン)氏(今年8月に死去)によるもので、
>韓国報道機関の全国労組「全国言論労働組合」が2日、記者会見で公開し、明らかにした。
>メモによると、出国禁止通告当日には、「産経を忘れてはだめだ。懲罰を加えねばならない。リストを作って、追跡し、処断するよう情報収集、警察、国家情報院のチームを構成するように」などと記されていた。

まだ軍事独裁気分が抜け切ってないのかな?
0094名無し三等兵2016/12/02(金) 22:38:24.15ID:WB+HZT2r
まあ細かいことだが俯迎角も違うぽいね
0095名無し三等兵2016/12/02(金) 22:39:26.64ID:LCGZ65xH
>>77
掃海母艦とかいらないと思う
あの2つを廃止して
ひゅうが型と、対潜、輸送、掃海母艦の多目的艦にして
CVNを新たに建造しよう
0096名無し三等兵2016/12/02(金) 22:39:28.83ID:4j7jlLRM
>>83
なじぇ海保向けなのにこんなステルス仕様になってるニカ……?
気づかんかったorz
0097名無し三等兵2016/12/02(金) 22:40:11.21ID:5mTUG5eu
>>77
掃海管制艇はDXで代替え確定でね?
0098名無し三等兵2016/12/02(金) 22:40:23.68ID:9OXU3oJq
>>93
懲罰、って・・・(笑)
韓国に「言論の自由」を求めるのは無理だなw
0099名無し三等兵2016/12/02(金) 22:41:43.67ID:4j7jlLRM
>>95
ひゅうがやいずも、更には空母みたいな艦だと掃海母艦代替は不可能よ。
飛行甲板が左右に張り出してるせいで、掃海艦が補給のために横付けできない。

掃海艦艇は連続行動日数が1週間程度しかなく、
おまけに磁気機雷対策に予備部品の搭載量にも制限があるから、それらの補給を行う掃海母艦は必要性が高い。

てか、俺は増やしたい。
0100名無し三等兵2016/12/02(金) 22:42:00.64ID:+fv8IuU7
>>91
我は汝、汝は我
お前もとしあきだ
0101名無し三等兵2016/12/02(金) 22:43:01.30ID:Ddi4Yodu
>>83
また機種増やすのか・・・
0102名無し三等兵2016/12/02(金) 22:43:52.36ID:UgzqX+6/
>>69
海自がどうしたくても情報処理装置のデータをアメリカ様任せなんだから
それに合わせるしかないからなあ
0103名無し三等兵2016/12/02(金) 22:44:42.54ID:j6xQMQZI
>>88
30艦に吸い取られた護衛艦枠を掃海隊群に取り返さなきゃ(使命感)

>>95
あの崖みたいに切り立った艦舷をもつ船体と、ずらりと並んだクレーンと補給ホース、
艦尾の機雷敷設装置と、MH-53Eのようなヘビーリフトすら着艦できる艦ってなかなか無いので、掃海母艦を廃止するのは早計かと。
0104名無し三等兵2016/12/02(金) 22:45:54.03ID:DmkM8Bmz
>>94
RFS連接の遠隔操作型20mm機関砲システム、
海保巡視船向けもLIDER(レーザーレーダー)連接とか
後日装備の整備改修・バックフィットとか
ものによって個別で違う上新規製造ごと改修しているようで
同系統までは解るけど、府迎角・旋回性能変更とか
されてるようだけど全く判らないんだよねぇ……

>>96
海保向だと陽光とか、可視光反射対策が大きいモヨリ
あとメーカーの自助努力とかあるんやで
(海自向けに提案してたり、かなり前から頑張っとった

>>101
上で記したが、ただ単に機種が増えるだけでないのだ……(アカンて
0105名無し三等兵2016/12/02(金) 22:48:16.43ID:LCGZ65xH
>>102
SeaWEBっていうんだよ

SeaWEBは、米原潜が集めた膨大な海底地形図、垂直温度分布、海底潮流の分布が網羅され
さらに海底に多数置かれたソナーや振動センサーなどのリアルタイム情報と
諜報された敵潜水艦の位置が表示される

こんな化け物相手に、中国は勝てっこないと思う
0106_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s 2016/12/02(金) 22:48:35.94ID:AhrS9tKu
>>100
毒母でないなら、自他の境界線は確りとしませう

_(゚¬。 _
0107名無し三等兵2016/12/02(金) 22:48:54.47ID:eM6OChhG
鬼平のだんなの立ち居ふるまいがお爺ちゃんなのが(ノД`)
0108名無し三等兵2016/12/02(金) 22:50:20.76ID:4j7jlLRM
掃海母艦に掃海艇が横付けしているときの図。
海の上でよくやるもんだ。
http://i.imgur.com/TTuYgdt.jpg

>>102
DDの戦闘指揮システムすら日本独自で仕上げてるのに、
何故掃海の情報処理システムを米国任せにせにゃならんのか……
どうせ情報処理システムは日本製、運用する装備も日本製主体に輸入品が入るのだから、
アメリカとのデータリンクのフォーマットを気にする必要はあっても艦のシステム内では気にする必要ないじゃん。

そもそも米国製無人掃海装備は七転八倒中で現状あてにならん(ぁ
ようやく形になってはいるようだが、あてにできん。

>>103
あれ、ほとんどがホースじゃなくてケーブルらしいよ。
ホースリールもあるにはあるらしいけど。
メインは掃海艇の後ろにある磁気掃海用の掃海ケーブルの予備ケーブルらしい。
0109AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団2016/12/02(金) 22:50:27.53ID:PlRoEljX
>>95
掃海母艦はいるでしょう
アレ一応機雷敷設艦も兼ねてますし
0110名無し三等兵2016/12/02(金) 22:50:42.71ID:LCGZ65xH
ああ
ダーティーハリー・ポッターやってたのか
0111杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/02(金) 22:51:25.39ID:Dz7xgNKe
>>95
ちょっと僕の大切なものを・・・
0112六点 ◆t69ggf0/kg 2016/12/02(金) 22:52:36.97ID:xducn7LQ
>>43
質屋兄貴ついにカミングアウトッ!
0113名無し三等兵2016/12/02(金) 22:53:09.63ID:ZF6SZqFD
「米国旗燃やせば刑務所送り」トランプ氏の主張に批判殺到

 トランプ氏は29日午前、簡易ブログのツイッターに「いかなる人物も米国旗を燃やすことは許されない。もしそんなことをすれば報いを受ける。市民権を失うか、刑務所暮らしになるかだ!」と書き込んだ。
 これについてジョシュ・アーネスト米大統領報道官は短く言及し、「自分で選んだ仕方で自身を表現する自由」は合衆国憲法で保障されていると指摘。
「私自身を含めて大多数の米国人は国旗が燃やされることを侮辱的だと考えるが、われわれには国として、われわれの権利を慎重に守っていく責任がある」と述べた。
 議会の身内からも、言葉は丁寧ながら断固とした反対の声が上がった。
 ミッチ・マコネル上院院内総務はトランプ氏の主張について記者団に問われ、
「その行為(国旗を燃やすこと)は、不快な言論の一種として合衆国憲法修正第1条で認められた権利だ。
この国には不快な言論も尊重する長い伝統がある」と回答。この件に関しては自分としても連邦最高裁判所の判断を支持すると語った。
 他の共和党議員もマコネル氏に同調している。
 連邦最高裁は国旗を燃やす行為について、表現の自由の名の下に許容されるとの判断を示している。保守派のアントニン・スカリア判事は2012年、個人の意見と法律の尊重を区別することが重要だと説明している。

ttp://www.jiji.com/sp/article?k=20161130035003a&g=afp

大佐とエロ爆が困惑しそうな案件がw
0114杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/02(金) 22:53:48.48ID:Dz7xgNKe
>>99
掃海母艦は、あと2隻は欲しい・・・・・
0115名無し三等兵2016/12/02(金) 22:54:26.39ID:4j7jlLRM
>>104
知ってる!
それ船によって型番やら機能やら違いすぎて修理や教育で面倒になるやつだ!(アカン

>>105
それふかしすぎでは。
将来構想としてはあるにせよ、現段階で実用化できてるのはそれよりも遥かにスケールがががが
0116名無し三等兵2016/12/02(金) 22:54:49.25ID:HqmGfyKx
>>107
安定感はいつも通りでしたな
0117名無し三等兵2016/12/02(金) 22:55:26.83ID:ZF6SZqFD
「厄介者」同士が接近?=トランプ氏、ハンガリー首相招待

 反難民の姿勢で知られるハンガリーのオルバン首相は地元メディアのインタビューで、トランプ次期米大統領と電話で話し、ワシントン訪問を招請されたことを明らかにした。AFP通信などが25日報じた。
 オルバン首相はトランプ氏に、長らくワシントン訪問は実現していないと述べ、「私が『厄介者』として扱われてきたからだ」と指摘。トランプ氏は「私もだ」と笑いながら応じたという。
 オルバン首相は厳しい移民政策を掲げるトランプ氏を欧州首脳の中でいち早く支持。電話でトランプ氏から「ハンガリーに対する高い評価」を得たとし、関係緊密化に自信をのぞかせた。 

ttp://www.jiji.com/sp/article?k=2016112500911&g=int

盛り上がってまいりました
0118名無し三等兵2016/12/02(金) 22:55:46.79ID:w8U9DF+i
>>46
本当に非難されるべきはWHOが禁止しているにもかかわらず連日手法を報道しまくったTVよな
0119名無し三等兵2016/12/02(金) 22:55:48.00ID:LCGZ65xH
稲田防衛相、国産ステルス戦闘機「心神 X2」視察 「独自開発の選択肢与える」
産経フォト 2016.12.2 18:08更新
http://www.sankei.com/photo/story/news/161202/sty1612020010-n1.html

稲田朋美防衛相は2日、航空自衛隊岐阜基地(各務原市)で国産初のステルス戦闘機「先進技術実証機」
(通称・心神、正式名称・X2)を視察した。

視察後、稲田氏は記者団に「将来戦闘機をわが国独自で開発する選択肢を与えるための非常に重要な取り組みだ」と述べ、
戦闘機国産化について平成30年度までに判断する考えを示した。

心神は10月29日、防衛装備庁に引き渡されて以降初の試験飛行を行ったばかり。
将来戦闘機について稲田氏は「国際共同開発する良さもある。
国内開発、国際共同開発を含むあらゆる選択肢の検討を進める」とも述べた。

http://www.sankei.com/photo/images/news/161202/jnl1612020002-p6.jpg
http://www.sankei.com/images/news/161202/plt1612020050-p2.jpg
http://www.sankei.com/photo/images/news/161202/sty1612020010-f1.jpg
http://www.sankei.com/photo/images/news/161202/jnl1612020002-p14.jpg
http://www.sankei.com/photo/images/news/161202/sty1612020010-f2.jpg
0120名無し三等兵2016/12/02(金) 22:56:42.52ID:omLgPim5
>>113
国への忠誠より個人の自由が優越するって意味でいいのだろうか
国籍取得の際に誓わされるんじゃないっけ?
0121名無し三等兵2016/12/02(金) 22:56:47.24ID:icZS0TTA
>>99
艦幅を大きめにとった上で、甲板は全通にしてクレーン等支援設備と
オスプレイが発着整備できる掃海母艦兼駆逐艦母艦兼上陸支援艦にしよう
0122名無し三等兵2016/12/02(金) 22:56:53.00ID:sis38Otr
性的な目線で見ると…
http://i.imgur.com/vGtDV5K.gif
0123名無し三等兵2016/12/02(金) 22:57:00.85ID:j6xQMQZI
>>102
いや一応日本は海上作戦センターと言って独自で対潜戦運用基盤とネットワークを作ってはいる
ASWOC経由で米海軍のFORCEnetコンセプト元に作られたSeaWEBとも連接されているぞ

P-1やP-3Cもこの大きなインフラの下にあるセンサーノード/シューターの一つにすぎず、
だからオージーやニュージーランドに輸出するという話が持ち上がった時にはMACCSとかどうすんだよ…ってなってたな
0124空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 22:59:11.08ID:ncu8A+X1
>>95
おう、じゃあ掃海艇で中東まで行ってこいや

って言われたら母艦の重要性がわかると思うの
0125名無し三等兵2016/12/02(金) 22:59:12.78ID:ALfOFb13
>>113
単にダブルスタンダードを止めればいいだけじゃろ。
他国の国旗を毀損するのが駄目なら自国の国旗も駄目だし、
自国の国旗の毀損を認めるのなら、他国の国旗も同様の扱いにすれば良い。
0126名無し三等兵2016/12/02(金) 22:59:50.05ID:Ddi4Yodu
>>104
海保は(今回は海自も)相変わらずやな・・・
0127名無し三等兵2016/12/02(金) 23:00:21.15ID:4j7jlLRM
あと掃海母艦だが、いくら湾岸戦争でもやったとはいえ、
この横付けはさすがにワロタ
http://i.imgur.com/Ac6LrS5.jpg
ググったら出てきた画像だが、東日本大震災時の模様。

>>121
全通にする必要性とは?
よっぽど大きくしないと意味がないと思われ。
0128AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団2016/12/02(金) 23:00:40.87ID:PlRoEljX
>>77
地方隊隷下の部隊は従来通り警備区域の掃海や警備(+出来るんなら機雷敷設)をする事になるだろうけど…

掃海隊群の掃海隊は逆に国内に留まらずあっちこっちに機動してもらう位が良いかもな


編成的には1隊で

旗艦(兼掃海具置き場):MST×1
補給艦(兼MCH母艦):AOE×1
30MSX(兼護衛艦)×1
掃海艦艇×2-3
MCH-101×2-3(MCHに艦載)
SH-60K×1-2(DDに艦載、対水上(不審船や敵艦)脅威対策)


で、脅威の規模に応じて防護の護衛艦を増やすと……
0129空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 23:01:23.86ID:ncu8A+X1
>>121
ミストラル級が欲しいわけ?
0130名無し三等兵2016/12/02(金) 23:01:42.85ID:LCGZ65xH
>>124
ヘリ掃海だけにした方がいいと思うの

朝鮮戦争の時の掃海でも触雷で沈んだでしょう
多数の掃海ヘリの集中運用できる艦の方がいい
0131名無し三等兵2016/12/02(金) 23:04:00.74ID:Ddi4Yodu
>>124
掃海艇は色々能力に制限が多いからな・・・
次の掃海母艦はDXへの機雷敷設能力の付与により支援に特化出来ると考えられるから楽しみである
別艦種とのJointも考えられるが掃海隊だけでの活動も多いから専任艦のが良さそう

>>123
可搬式で何とか・・・
0132名無し三等兵2016/12/02(金) 23:04:08.59ID:ZF6SZqFD
トランプ氏、米企業の国外移転警告 NAFTAは「災害」

トランプ次期米大統領は1日、訪問先のインディアナ州で演説し、「企業はこの先、影響を伴わずに米国を離れることはないだろう」と述べ、
高関税などの手段をちらつかせて米企業の海外移転を強く警告した。北米自由貿易協定(NAFTA)は「全くの災害」と批判し、「それは変わるだろう」と見直しの必要性を改めて示唆した。
 演説では、キヤリアの判断を「彼らは1100人以上の雇用を維持する。非常にすばらしい」と移転中止の成果をアピール。
他の企業が海外移転した場合の「影響」については、移転先の工場から米国に輸入した製品に「重税を課す」と高関税の可能性に言及した。
 特定の企業の製品を狙い撃ちして関税を上げることは「法律的にほぼ不可能だ」(日本の外務省幹部)。
世界貿易機関(WTO)で約束した税率に収まる範囲内で、関税を引き上げることは可能だが、
それでは他の企業の製品まで関税負担が上がることになり"狙い撃ち"にはならない。
 トランプ氏は選挙戦でNAFTAの再交渉を主張。大統領選後は環太平洋経済連携協定(TPP)からの離脱方針を表明した一方、NAFTAには言及してこなかったが、反対姿勢を改めて表明した。
「メキシコへの一方通行の高速道路だ。我々には何も来ず、すべてあちらに行く」とも話し、米国側に一方的に不利だとの不満を示した。
メキシコとの国境の壁も改めて「信じてほしい。我々は壁を建設する」と明言。
大型減税や規制緩和などの政策を通じて国内雇用を守ると強調しつつも、保護主義色の強い公約を遂行する構えも打ち出した。

ttp://mw.nikkei.com/content/pic/20161202/96958A9E9381959FE2E09AE0E18DE2E0E3E0E0E2E3E49F9FE2E2E2E2-DSXMZO1019989002122016MM0001-PB1-6.jpg
ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGM02H23_S6A201C1MM0000/


NAFTA脱退だあああ
WTO脱退だああああ
トランプウォールだあああ
0133杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/02(金) 23:06:13.69ID:Dz7xgNKe
<原発避難いじめ>群馬でも悪口 県教委が発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000121-mai-soci


┐(´д`)┌



>>130
ヘリ掃海で海中処分はムリ
0134名無し三等兵2016/12/02(金) 23:07:35.78ID:9OXU3oJq
>>127
全通甲板はロマン。
0135名無し三等兵2016/12/02(金) 23:07:56.04ID:ZF6SZqFD
トランプがイランとの戦争にやる気があるんでホルムズ海峡で掃海する必要性は考えないと行けないが・・・うーん
0136名無し三等兵2016/12/02(金) 23:08:25.01ID:ALfOFb13
>>132
ただ政治家のスタンスとしては正しいのよなあ。
大多数を占める自国の労働者を蔑ろにするなんてのは本来あり得んわけで。

理念優先、お花畑全開だった欧米は理念と現実の刷り合わせを再度行う時期に来ているのだろうなと。
0137名無し三等兵2016/12/02(金) 23:08:46.89ID:4j7jlLRM
>>128
私も今回の編成替えで、掃海隊群隷下の第1〜第3掃海隊は海外展開を重点に置いて行くという考えです。
各掃海隊に(3隻目いないので佐世保以外)掃海母艦を置いてますし。
ただ編成としては補給艦の機能を掃海母艦が有することになるのではないかと。

>>130
航空掃海はまだまだ限定的なもの。
感応掃海ではそのペイロードから一度に掃海できる面積が狭いし、
掃討では滞空時間の壁からミッションにかけられる時間、ひいては処理可能な機雷数に限界がある。
つまりヘリ掃海だけでは無理がある。

>>131
掃海艇を守るために護衛艦に近づき武装強化して和製アブサロンになるという視点もあったり。
この辺はDXが掃海隊群とどういう関係になるか次第ですけどね。
0138AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団2016/12/02(金) 23:08:56.46ID:PlRoEljX
>>124>>131
(本来は掃海艇って仮に遠方まで連れてくにも自走してかないで重量物運搬船で運んでく物だと思うの……)
0139名無し三等兵2016/12/02(金) 23:10:27.13ID:UgzqX+6/
>>108
将来戦の情報処理に掛かるデータ量を考えてないからそう思うのだろうけど
現在開発中のMCMシステムはC4I用のシステムがその処理に必要な装置のサイズが
物理的に肥大化しアヴェンジャー級に積めないサイズ

またイラク戦争の戦訓が大きい
今時軍艦旗掲げて機雷の施設などやらず民間船に偽装して機雷を施設している
こういった偽装船との交戦能力が掃海任務には必要になっている
0140名無し三等兵2016/12/02(金) 23:10:49.41ID:LCGZ65xH
>>132
もうそろそろ
アメリカ国民も気が付くのではないかな
0141名無し三等兵2016/12/02(金) 23:11:09.37ID:DmkM8Bmz
>>120
米の場合、独立からの歴史的経緯もあって国旗の扱いに独特なものがあって

国民の人命や財産、差別に係わる極端な苦役に対する異議申し立ての表明
州または連邦政府が取る外交政策・対外戦争に対する意志表明として
逆に掲げたり、政府・議会に対する意見表示と共に奉焼したりが、
国民の政治的意思表明と連邦に対する抗議のひとつとして認められてはいるんよ

(当然、司法としては内心の自由にかかわるし、言論の自由、
意思表明の自由として認めざるを得ない
また当然国民感情としては嫌がられてて、国に対する忠誠とそぐわないとして
繰り返し国旗の取り扱いに対して法的に定めようという運動は出てるけど)
0142名無し三等兵2016/12/02(金) 23:11:49.54ID:1UoPtSgL
>>119
戦闘機じゃねえっつってんだろ!
014374 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/02(金) 23:14:58.36ID:C3fXhe0Z
>>138
ww1後のドイツ海軍も前弩級戦艦から武装取っ払って掃海艇母艦にしていましたね。
※WW1終了間際にやけになった海軍上層部がバルト海の航路に機雷敷設したため
0144名無し三等兵2016/12/02(金) 23:15:07.97ID:4j7jlLRM
>>139
それこそアメリカの技術開発追いかけたり参考にすれども、
それでなんで米のやつ買って終わりになるのか……

例えば米の真似したとこで通信帯域クソ細いのどうにもならんので、
ミリ波通信AESAなど日本向けにローカライズせにゃならん。

第一、そういうガチに無人機プラットホーム艦にするならそれは、次々期の掃海艦の話だろう。
トリマランウォータージェットアルミ船体とかになってるかもしれんけど。
0145名無し三等兵2016/12/02(金) 23:15:41.59ID:1UoPtSgL
>>136
ただアメにそんだけの生産能力が残ってるのかという問題が・・・

iphoneを中国で作るのは、安価な労働者云々以上にそれを束ねる
大量の現場マネージャーを調達できるのは中国くらいしかないからと聞くが。
0146名無し三等兵2016/12/02(金) 23:18:14.23ID:Ddi4Yodu
>>139
何故情報処理装置のデータの話をしてて装置のサイズや交戦能力の話が出て来るのだ
0147名無し三等兵2016/12/02(金) 23:18:20.87ID:le2++bFF
MCMプラットフォームは不審船舶への臨検・交戦能力、UUV運用能力、
掃海ヘリ運用能力で、端末で情報だけ受け取って活動するしかないなら
アメリカでいうとオスプレイ級でも83名が乗員として必要で出来る事が
大きく変わらないんじゃMH-53Eやロボットでええやんとなったからねえ
0148名無し三等兵2016/12/02(金) 23:18:22.70ID:qqAvGTo8
                 /   ( 卍 )       \  
                ./      }_. -====- 、  ヽ 
                i    ,..:´ }::::: -―‐- ヽ.  } 
                |   /::;.- ニ二 三二二___ン 
                ヽ .i / ,. ・''´ ̄   ,.. ::::ヽ
           ,rn    ヽレ /   _,,..-‐'´    l:::::l    
          r「l l h.    ヾト-‐''"´.,,,=≡, ,≡=、 l:::::l   
          | 、. !j    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l::::::
          ゝ .f     .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
          |  |       (i ″   ,ィ____.i i   i //
          ,」  L_     ヽ i   / r'爪 .i   i /
         ヾー‐' |      l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ < はいT4作戦
          |   じ、    /|、 ヽ  `ー'´ /
          \   \./[ 卍 ]ミ入\ヽl ヽ▽` " ../[. 卍 ]/ミ入 
           \     ヽ)=(ニ(=====)ニ)==))
             \   /二ヾヽ二ヽ//_ /
              ・ニニ/ ̄/.卍 :|:  l`r-┴──o
     ___ _____/_/_____:|:__| l|-┬ゝィ ̄ _
    〔(___((/__/_____/__ヘ_l三l | ̄( (ニニニ・___ 
     ,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-、--、 ヽ ̄ (O  厂、--、
    ,=´ (◎)) ̄ ̄ ̄◎) ̄ ̄ ̄(◎)r ⌒ヽ}三}'  ̄ ̄ ̄☆ ̄'\ヽ}三},
   {γ⌒,ヾ  =(ニニニニニニニニニニ(≒  | 〇 l}三} ̄ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ソノl}三}
   { | 0 |r´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`ヽ ゝ__,ノ}三/_______/ノ}三}'
   ヾヽ__ ノゝ 人 人 .人 人 人 ノノ___,=/}三/ゝ 人 人 ノノ__,=/}三/
    `‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'-'‐'‐'-
0149名無し三等兵2016/12/02(金) 23:19:06.43ID:ALfOFb13
>>133
全国都道府県の教育委員会に対して、文科省から相当強い文言の通達が行ったんだろうなあ。
福島絡みのいじめ問題は完全に政治マターになっているんで、半端な対応をして後から発覚したりすれば、
国政レベルから直接ベチコンされかねない訳で。
0150名無し三等兵2016/12/02(金) 23:20:13.09ID:DmkM8Bmz
>>141
いちおー合衆国の法的には、これ目的でも
国旗焼いたりしちゃうと罰金刑または懲役刑になることあるっす
(いまどんくらいだったかなー、法改正して罪状により
懲役1、2年か罰金10万ドルまたは25万ドル以下
情状酌量の余地あるか運用上の規定により云々云うのがあったとオモタけど)

とにかく故意に切り裂いたり汚損したり、敬意の無い取り扱いはあきません
あと政府所有物にやる場合と政府所有物盗んだり
暴力行為とか扇動したりテロのアピール
合衆国国民脅迫する政治意思表明する目的で国旗壊すのはアウトな
0151名無し三等兵2016/12/02(金) 23:21:06.93ID:4j7jlLRM
データのフォーマットの話なのか、処理能力の話なのか、
そもそもの話として、

>>63
>掃海艇はアメリカに倣って無人化というつまらない現実で終わり
>だと話が終わってしまうし
>>102
>海自がどうしたくても情報処理装置のデータをアメリカ様任せなんだから
>それに合わせるしかないからなあ

ある程度行間読んだつもりでそれで返答したが、
具体的に何がどうこう問題なのか……
最初の「アメリカに倣って無人化」もそりゃ(海自も目指してるし)そうよ、と思ったが、
ここで情報処理装置が出てくるし。
0152杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/02(金) 23:21:20.82ID:Dz7xgNKe
>>138
湾岸へ派遣された61MSC「ゆりしま」「ひこしま」62MSC「あわしま」「さくしま」は自力航行だったはずですが
0153カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2016/12/02(金) 23:21:33.81ID:YYPsjKc+
>>17
どうして、ああなったのでしょうか
015474 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/02(金) 23:22:07.19ID:C3fXhe0Z
>>149
東海村のバケツで核実験の時も茨城県民を被爆者あつかいするのがネットではやったけど
学校で教師ぐるみでやったというのが昨今の民度を証明していて頭が痛くなります。
0155名無し三等兵2016/12/02(金) 23:22:48.69ID:9OXU3oJq
>>145
もしiPhoneが米国製になったら、確実にiPhoneの価格が上がりますね。
日本円で1万円、2万円の上昇では済まないんじゃないかと。
015674 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/02(金) 23:23:32.37ID:C3fXhe0Z
>>153
コメリカ風に言えば「前世からの運命」でしょう。
もう高校の進路相談で
(1)扶桑
(2)山城
(3)お父さんのお嫁さん

と書いても受け入れてあげましょう。
0157名無し三等兵2016/12/02(金) 23:23:42.11ID:4j7jlLRM
海外ネタをだしてくれるのはありがたいのだが、
少なくとも1名は日本語が怪しいのと元ソースが怪しい人がいる。
ソースとして出てきたやつを機械翻訳で読んでみても意味が真逆とか、
ソースとして出てきた画像、どうみても別のものとか。

後で検証したくても溜まった資料がががが
0158杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/02(金) 23:24:14.71ID:Dz7xgNKe
>>154
バケツ持ってくんぞと茨城民に威嚇されますた
0159名無し三等兵2016/12/02(金) 23:25:50.86ID:eT7kNge7
>>105
ちうごくは南沙にセンサーばら撒いてるのであった
0160名無し三等兵2016/12/02(金) 23:25:52.38ID:z8ApIWWO
>>81
熱核反応エンジンがまだです
0161杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/02(金) 23:27:06.98ID:Dz7xgNKe
>>157
うらがとぶんごはちょっとしけてもゆったりしていて楽ちんなのでした
さわぎりとかたちかぜは揺れて揺れて・・・
0162AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団2016/12/02(金) 23:27:30.19ID:PlRoEljX
>>152
船の手配が間に合わなかったんでね?(適当)
0163ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2016/12/02(金) 23:27:53.64ID:M/2Jbggn
>>160
この際VF-0でもええで!

VF-0は航続力がめっちゃ少ないという設定らしい。そりゃそうだ
というかどこに燃料積んでるんだろうあれ
0164名無し三等兵2016/12/02(金) 23:28:00.77ID:ALfOFb13
>>153
いっその事、これの櫓の天辺にレーダーをつければいいんじゃないかな?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86
0165名無し三等兵2016/12/02(金) 23:28:56.43ID:le2++bFF
>>144
RMMVは来年にはペルシャ湾でLCSで運用評価試験を開始するよ
0166空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 23:29:00.03ID:ncu8A+X1
>>138
(実際はやっちゃったしなぁ)
016774 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/02(金) 23:30:21.21ID:C3fXhe0Z
>>158
茨城県西部ならブリキのバケツで殴られてもおかしくなかった。
うちの正社員、工場勤めの若者に東海林村ネタでいじってバケツで頭を殴られてた。

広島出身者に原爆ネタでいじっているのと同じことだと思う。
0168杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/02(金) 23:30:47.57ID:Dz7xgNKe
>>162
長期航海と過酷なペルシャ湾での作業を考慮して
信頼性の高い新型発動機搭載の61MSC、62MSCを選定したのですけど
0169名無し三等兵2016/12/02(金) 23:31:05.83ID:57sn6TsU
ドリフはやはりいい感じですな。

ただ作画がそこかしこで怪しかったので、
円盤では修正が入るんですかね。
0170杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/02(金) 23:32:27.73ID:Dz7xgNKe
>>167
なんもしてない僕らのとこへ来ていきなりやられますた
喜四郎ワールド住人は怖いデス
0171_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s 2016/12/02(金) 23:32:58.85ID:AhrS9tKu
>>163
それこそ、フラップやらエルロンの先まで、空間があれば詰め込んでいる悪寒〜

_(゚¬。 _
0172空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 23:33:15.54ID:ncu8A+X1
>>157
売りの事ならすまんと謝っておく
0173名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/12/02(金) 23:33:38.58ID:UL0qRDDe
>>113
市民権がいらないから焼いているんだろう?何を非難する必要があるんだ?
それから不快な言動を認めろとか言うんなら、ヘイトスピーチが何だなんざ、
どうして問題になるのかさっぱり分からない。
0174名無し三等兵2016/12/02(金) 23:33:56.48ID:ZF6SZqFD
>>150
今回に関しては市民権の剥奪にすら言及しちゃってるって問題もある
0175杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/02(金) 23:34:05.94ID:Dz7xgNKe
アヴァロンはじまってる
0176ニワトリ ◆J0y6otWVyY 2016/12/02(金) 23:34:08.49ID:l5Drg4WI
アヒャヒャヒャヒャ(壊
来週から残業バリバリかくてー
もーどーにでもなれー
うひょひょひょひょ(狂
0177名無し三等兵2016/12/02(金) 23:34:46.27ID:8c4cuwib
>>153
そういや自動運転絡みで色々とものすごくろくでもない話を聞いたので今後自動車メーカー以外が提供する自動運転車は
ここ十年の間は絶対に乗らないように心に決めました。
多分日本でも自動運転車絡みの事故が起こるんじゃあないかと。
0178名無し三等兵2016/12/02(金) 23:34:48.69ID:4j7jlLRM
>>165
http://i.imgur.com/P59xth6.jpg
RMMVというとアーレイバークに搭載した時もその後取り外され、
ディスカバリーチャンネルの取材中もいいとこなく、
その後も聞こえてくる続報もまるでいい話なかった奴しか思い浮かばないんだけど。
http://i.imgur.com/Za3ScNW.jpg
http://i.imgur.com/sUpGBLu.jpg
0179 ◆26nJC6mxJU 2016/12/02(金) 23:34:49.03ID:j3wZWH5L
>>39
首置いてけは時期的に来年なのかしら?

>>40
こうしてみると何か丸っこくて可愛いなX-2

>>93
懲罰て
共産国家かよw
0180杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/02(金) 23:35:27.03ID:Dz7xgNKe
>>176
ヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャですか・・・

がんばって
0181空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 23:36:21.71ID:ncu8A+X1
>>174
http://pds.exblog.jp/pds/1/201603/22/07/a0212807_11231256.jpg

市民ケーン?(乱視)

いやでも最近は500円とかで昔の映画が見られるからありがたい世の中や
0182AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団2016/12/02(金) 23:36:49.39ID:PlRoEljX
>>178
試験運用でトラブル起こしまくって艦長激おこしてた記憶が
0183_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s 2016/12/02(金) 23:36:56.20ID:AhrS9tKu
>>176
お正月を迎えられることを祈ります

(゜人。)
0184名無し三等兵2016/12/02(金) 23:37:02.98ID:LGDDQx+q
>>157
住民があまり詳しくない分野で
確信犯的(誤用の方)にデマ情報を流してる奴がいるんじゃないかと前々から疑ってる

ソース提示を要求されても誤魔化すか話を逸らすかしかしない
0185名無し三等兵2016/12/02(金) 23:37:17.06ID:ALfOFb13
>>173
よし、日本でも日章旗を毀損するような人間からは問答無用で国籍を剥奪しよう、そうしよう。
そうなれば我が党の殆ど面子は国籍を失うし。
0186空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 23:37:24.46ID:ncu8A+X1
>>176
オタッシャデー


職場のオアシス運動を忘れずに、ね
0187名無し三等兵2016/12/02(金) 23:38:38.45ID:Ddi4Yodu
>>178
調達が中止されて代替案を検討中のはず
まあ買った分は使ってみようみたいな感じでは、AQS-20の実運用もしたいし
0188空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 23:39:18.67ID:ncu8A+X1
>>185
現代用がなんか睨んでますけど
0189名無し三等兵2016/12/02(金) 23:39:20.86ID:z8ApIWWO
>>177
今までの積み上げをぶっちぎった
動く、曲がる、止まる
の最低要素を満たさないブツ出てきそうですしね
0190名無し三等兵2016/12/02(金) 23:39:37.59ID:9OXU3oJq
>>158
(アイス)バケツチャレンジ?
0191名無し三等兵2016/12/02(金) 23:40:48.19ID:WLuZ7zO9
>>169
もうすぐストックなくなるぞ
何とかせいやヒラコー
0192AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団2016/12/02(金) 23:41:30.24ID:PlRoEljX
>>187
>調達が中止されて代替案を検討中
>まあ買った分は使ってみようみたいな感じ

ここだけ見るとまるでF-111Bの事みたいだあ…(適当
0193名無し三等兵2016/12/02(金) 23:41:43.58ID:9OXU3oJq
ジム・ロジャーズ:「ちょうど昨日、ロシア株を買った」@WBS

これからはロシアの時代かっ!
0194空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 23:41:57.82ID:ncu8A+X1
>>189
(赤信号で)動く
(進入禁止なのに)曲がる
(高速道路走行中に)止まる

こうですね
0195名無し三等兵2016/12/02(金) 23:41:58.43ID:ApEwAZJU
>>46

つ草津温泉ハップ
0196名無し三等兵2016/12/02(金) 23:42:35.00ID:ALfOFb13
>>189
IT企業がデジタルガジェット感覚で出したモノは極めて危険だろうね、という意見は以前から根強いのう。
0197名無し三等兵2016/12/02(金) 23:42:35.51ID:4j7jlLRM
>>182
油圧系の故障でしたっけ。
そういうトラブルならもう無くなってそうなくらいは試作品できてから立ってるはずなのに……

>>184
楽観主義で性善説なウリはあまりその可能性を考えたくはないけど、そういう感じがないわけではない。
一度欧州のステルス関連の話の時に、欧州のステルス研究なソースとして出てきた画像が、
その前にも俺がですがに貼ったタイフーンのCFT画像、
もう一つ、コンフォーマルウェポンベイとして出てきたのがタウラス巡航ミサイルで、
これはどうなんだと困惑したことがあったな。

>>187
でもRMMVはもうかれこれ10年以上試作品ができては故障しを繰り返してるからなぁ……
もう幻滅してるのでは。
019874 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/02(金) 23:43:00.18ID:C3fXhe0Z
>>170
恐らくは「何かむかついた顔」とかをしていたのでやられたのでしょう。

>>183
シフト計算ミスってしまって同僚にコミケ三日目出勤か正月出勤の二択をお願いしないといけなくなりました。
0199名無し三等兵2016/12/02(金) 23:43:11.12ID:DmkM8Bmz
>>153
子供が伸びゆく様を見て、親が慨嘆するのはおこがましいと思わんかね
(目逸らしつつ建前棒読み

(まぁ、のびゆく扶桑の艦橋を愛でてる姿想像したら、アカン、どうしてこうなったと思うわな)

>>174
報いを受ける、で止めてたならまだ良かったんだがねぇ
市民権剥奪もそうだけど、刑務所暮らしの方が
先に出した苦役と対外戦争絡みでは政治的イシューとして米的にマズイよね
(ナム戦時の良心的兵役拒否者や対外政策への抗議者に対する扱い
WW2時日系を収容所にぶち込んだ過去に直結するので)
0200名無し三等兵2016/12/02(金) 23:44:18.02ID:ZF6SZqFD
>>193
パクスロシアーナくるな!
0201名無し三等兵2016/12/02(金) 23:44:26.72ID:9OXU3oJq
>>194
(青信号で)全速力で走る
(黄信号で)注意して全速力で走る
(赤信号で)クラクションを鳴らしながら全速力で走る

搭載AI:「黄色まだまだ赤勝負!」
0202空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 23:44:45.72ID:ncu8A+X1
>>199
トランプ、戦争行ってないしな
0203名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/12/02(金) 23:46:12.56ID:UL0qRDDe
>>185
外国国章棄損が刑事罰で自国のそれは対象外なんて単純に倒錯した考え方でしょ。
020474 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/02(金) 23:46:39.05ID:C3fXhe0Z
扶桑の艦橋が中心軸からややずれた感じで毎分30回転くらいで廻っている夢を鰤スレ住民が見るように。
0205空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 23:46:42.58ID:ncu8A+X1
>>201
そら(ディープラーニングで名古屋か北九州にでも放り込めば)そうよ
0206名無し三等兵2016/12/02(金) 23:47:28.88ID:8c4cuwib
>>196
IT企業って車メーカーのブレーキとかアクセルの効き具合の調整を舐めている気がするのよ。
あと自動運転って現行の方式だと数km圏内は動けるけど日本国内を長距離自動運転というのは現行方式だと
絶対壁にぶち当たる。
0207名無し三等兵2016/12/02(金) 23:47:29.25ID:4j7jlLRM
あと胡散臭いというか怪しいと睨んでるのは、
V-22が空調の問題で乗員があまり乗れないという話と、
来年の予算だかで米海軍がトマホーク買わずにSM-6買いまくって将来的にはSM-6で埋め尽くすという話か。
そんな大きい話なら日本で報道されても良さそうに、全くそういう話が日本語ソースでも聞こえてこないからずっと不審に思っている。
0208名無し三等兵2016/12/02(金) 23:47:34.43ID:ZF6SZqFD
まぁ次期大統領が最高裁判決と憲法を無視しろ的なこと言うってのも炎上要因だよなぁっと
0209名無し三等兵2016/12/02(金) 23:47:44.20ID:3GNZk81q
ハリーポッターの本編映画と外伝見たが、やはり魔法の適切な軍事的運用法は
正面戦闘ではなく破壊工作やテロであるという確信を深めることが出来ますた
はやくイスラム圏のテロ組織は魔法を・・・
かなり前のスレのネタ入ってるけど覚えてるよねですが民の皆さん
0210 ◆26nJC6mxJU 2016/12/02(金) 23:47:51.37ID:j3wZWH5L
>>200
全世界がロシア的価値観で動くとか嫌過ぎる・・・
0211名無し三等兵2016/12/02(金) 23:48:54.48ID:4j7jlLRM
人を疑うとはウリらしくもない。
というわけでお休み皆の衆。

覚えていたら明日も掃海艇ネタかましてスレ内でリスト作成しているけど許してほしいニダ。
0212名無し三等兵2016/12/02(金) 23:48:55.05ID:D4wVR/WU
弱酸性ミリオンアーサーといいはがねオーケストラといい、最近のスマホゲーアニメは変な方向に全振りしてるな
0213名無し三等兵2016/12/02(金) 23:48:56.05ID:DmkM8Bmz
>>201
だからその
青・通行
黄・準備
赤・勝負
みたいなシャチホコ的修羅の国交通ルール認識させるのは事前に止めようずw
事故のもとで済まねえことになるだろw
0214カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM 2016/12/02(金) 23:49:01.62ID:YYPsjKc+
>>176
休みは、きっちりとろう
0215名無し三等兵2016/12/02(金) 23:49:14.53ID:Ddi4Yodu
>>157
>>184
ABLのヨウ素レーザーは重いけどこれが固体レーザーなら20℃の冷却水を用意すれば使えるよって記事を
ABLに固体レーザーを積んで20℃に保てたと言い張ってたのには笑った
0216空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 23:49:33.19ID:ncu8A+X1
>>210
ウォッカがあれば問題ない
0217名無し三等兵2016/12/02(金) 23:49:36.64ID:5xe5Gz7R
>>209
魔法で塹壕掘る仕事が始まるお
0218空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 23:50:09.90ID:ncu8A+X1
>>211
乙でした

さて、明日はどの娘にしよう
0219カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM 2016/12/02(金) 23:50:10.60ID:YYPsjKc+
>>177
テスラのコールセンターがパンクして初期不良の問い合わせに一月かかるとかの話ですか?
0220ニワトリ ◆J0y6otWVyY 2016/12/02(金) 23:50:22.26ID:l5Drg4WI
>>180
まー毎年このパターンなんですよねー
今年は11月半ばまではんなことなかったので不意を突かれた形でーす

>>183
正月はきっと来ます
たぶん
まあ(略
だがX-Mas、貴様は無いっ!

>>186
>オアシス
おお、もうこんな時間か
ああ、間に合わねー
しんじゃうー、しんじゃうー
すみません、もー無理さよーならー

>>181
小市民ケーン
とゆードラマがあった記憶が微かに。
0221名無し三等兵2016/12/02(金) 23:50:34.79ID:8c4cuwib
>>194
赤信号を検出して徐行している最中にせっかちな人が横断歩道を渡ろうとするとその人を避けて赤信号を横断するとか
場所がわかっている信号機の検出に1%の確率で失敗するとか
県レベルの自動運転を行うためにPCのHD乗っける必要があるとか。
色々とアレな話が聞こえております。
0222名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/12/02(金) 23:51:19.65ID:UL0qRDDe
>>209
というか国家指導層、高級官僚の暗殺、産業界等への破壊工作等ですか?対処法が皆無じゃ、
脅して金を奪い取るとか、洗脳その他も使えそうですね
0223空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/02(金) 23:52:00.01ID:ncu8A+X1
>>221
ネタのつもりがネタじゃなかった
0224 ◆26nJC6mxJU 2016/12/02(金) 23:52:21.84ID:j3wZWH5L
そりゃまー杖持って呪文唱えるより銃持って引き金引いた方が早いもんな
でも杖なら金属探知には引っ掛からない
魔力探知とかは有るかもしれないが
0225名無し三等兵2016/12/02(金) 23:52:32.06ID:ZF6SZqFD
トランプvs.企業 今度はケロッグ巡り攻防

 まず、トランプ氏の当選直後には、スニーカー大手の米ニューバランスが環太平洋経済連携協定(TPP)反対を掲げる同氏を歓迎すると表明し、
「反トランプ」派の人々がSNS(交流サイト)で「ニューバランスをボイコットしよう」などとする呼びかけやスニーカーを燃やしている動画などを相次ぎ投稿した。
 今度は、ケロッグが「親トランプ」派の"標的"になった。「ケロッグ製品をボイコットしよう」――。SNS上ではこんな書き込みがあふれる。
 発端は11月下旬にケロッグが保守系ニュースサイトの「ブライトバート・ニュース」から広告を引き揚げると発表したことだ。
ブライトバートはトランプ氏の「右腕」で首席戦略官・上級顧問に指名されたスティーブン・バノン氏が運営していた「トランプ色」の強いサイトのひとつ。
トランプ氏同様に「経済国粋主義者」を自認するバノン氏の思想と歩調を合わせ、移民やフェミニストを批判する記事を多く掲載し、「差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)だ」として、ネット上では「炎上」騒ぎになっていた。
 これを受けてケロッグは「我々の価値観と相いれないサイトに広告が載らないように出稿先を見直している」と広告撤退を表明。
これに対して、ブライトバートは「差別とひどい偏見に基づく行為だ」と強く反発し、朝食の定番である同社のシリアルなどの製品を購入しないよう呼びかけた。
 もっとも、企業の立ち位置は難しい。「米国第一」を掲げるトランプ氏にそっぽを向けば、米市場での事業展開に悪影響が出かねない。
だからだろうか、自動車大手の米フォードはケンタッキー州で高級車の生産を続けると表明したほか、米アップルも米国内でiPhone(アイフォーン)を製造することを検討していると伝えられる。
 トランプ大統領の誕生を前にして、早くも立ち振る舞い方が問われる企業。米国に進出している日本企業も、早晩、難しい選択を迫られる時が来るかもしれない。

ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ02HQR_S6A201C1000000/
0226名無し三等兵2016/12/02(金) 23:52:37.37ID:5mTUG5eu
>>211
オツカレサマドスエ
後残ってるのは掃海艇とミサイル艇位か……
0227_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s 2016/12/02(金) 23:52:42.26ID:AhrS9tKu
おかしい。カキコの最後に(棒)を付け忘れている人がポツポツと___

(゜ω。)
0228名無し三等兵2016/12/02(金) 23:53:54.19ID:LGDDQx+q
>>207
後者は常識的に考えても怪しいよなぁ
トマホークと似た役割が果たせるとしても全く同等とは行かないだろうし
0229カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM 2016/12/02(金) 23:54:03.56ID:YYPsjKc+
>>221
車の側面認識プログラムを組んでいなかったので、横切る車を認識できずに突っ込むが無い分、甘いですな。(汗
0230_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s 2016/12/02(金) 23:54:29.47ID:AhrS9tKu
>>213
名古屋駅前の巨大交差点でソレやっていた時は、なんというか噂に違わぬ勇者ばかりの地域なんだなと痛感しました。

C= C= ι,;)/ キャー
0231名無し三等兵2016/12/02(金) 23:54:57.92ID:le2++bFF
>>178
RMMV自体は性能不足から調達中止なんだけど将来機雷戦システムの開発は続いているから
http://www.defensenews.com/story/defense-news/2016/05/04/us-navy-combining-mine-efforts-mcm-countermeasures/83939012/

米海軍は今の機材がダメだからといってシステム自体を否定しているわけではなくそのための実証研究
2016年5月17日にRMMVの審査で信頼性が低くプログラの調整を行うとした上でRMMVを用い
MCM MPの運用経験を積むという事になりFY18から19で行う予定
http://www.navsea.navy.mil/Portals/103/Documents/Exhibits/SAS-Moton-LCSMM.pdf
0232名無し三等兵2016/12/02(金) 23:55:19.90ID:8c4cuwib
>>219
いや自動運転セミナーで話されたネタの又聞き
>>221で大まかに描いたけど
ほかには同席していたデンソー社員が自動運転に使う地図のデータが細かすぎるせいで風が吹くと車が蛇行するじゃねーかと突っ込んでいたり
某社が出そうとしている自動運転車キットの実情がひどい代物だったりと。
よくもまあこれでレベル3の自動運転をやるとほざいているなといえる代物だったりする。
0233 ◆26nJC6mxJU 2016/12/02(金) 23:55:33.92ID:j3wZWH5L
>>229
率直に言って怖すぎる
乗らなくても巻き込まれて逝けそうなレベルじゃないですかやだー
0234名無し三等兵2016/12/02(金) 23:55:39.39ID:ZF6SZqFD
>>210
まぁ半分ネタだがロシア的マッチョイズムの時代が来つつあるのは感じる
みんなロシアになったら牽制し合って安定しないか?(マテ
0235名無し三等兵2016/12/02(金) 23:55:59.59ID:z8ApIWWO
片側二車線道路で1車線工事中で
工事中車線に突っ込んでもう一車線は詰まってるとどういう判断するのだろうか
0236名無し三等兵2016/12/02(金) 23:56:31.33ID:uU8z2t5z
ハリポタの魔法は映画だと語られてないけど割と簡単に対策できちゃうでち
死の呪文なんて物理障壁で防いでたでち
0237名無し三等兵2016/12/02(金) 23:57:50.29ID:cj4X0Ti/
>209
属人的な特殊能力なんぞ潜入工作員かテロ要員ぐらいにしか使いようがないというのは
前世紀のサブカルで散々やり尽くしたテーマなので。
0238 ◆26nJC6mxJU 2016/12/02(金) 23:58:07.17ID:j3wZWH5L
>>236
やはり全ては5.56mm弾の鉄火によってのみ解決されるのだ
0239名無し三等兵2016/12/02(金) 23:58:37.28ID:8c4cuwib
>>223
因みに221で書いた赤信号時と飛び出し歩行者問題だけど挙動もそうだけど最大の問題はこれが現行のソフトだと構造上
避けられないこと。
そして対応するとコストが跳ね上がること。
0240名無し三等兵2016/12/02(金) 23:59:30.87ID:Ddi4Yodu
>>237
その点お兄様は流石だよな
0241カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2016/12/02(金) 23:59:36.31ID:YYPsjKc+
>>235
基本アルゴリズムに依存。うん、バイク的価値観(基本すり抜け)だったりすると(以下略
0242名無し三等兵2016/12/03(土) 00:00:17.43ID:29ERBajR
>>209
その点では魔法を正面戦闘でシステマチックに運用する幼女戦記、アニメではどのように描写してくるのか見物ですねい
0243ニワトリ ◆J0y6otWVyY 2016/12/03(土) 00:00:55.33ID:pnKI1fY3
>>235
とりあえずぶつかるまでそのまま走る。

っ工事をしていた方が悪い
0244名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/12/03(土) 00:01:52.66ID:CvlqeVh3
>>221
何でその場で停止しないんでしょう?
0245名無し三等兵2016/12/03(土) 00:01:57.18ID:HXs4H3k1
>>238
作者がインタビューかなんかでマグルの科学が進んでいつか魔法の存在を隠せなくなるといってたでち
0246名無し三等兵2016/12/03(土) 00:02:34.16ID:29ERBajR
>>236
ダンブルドアに至っては、ヴォルなんとかさんの放った死の呪文を物理的に避けて戦ってましたからねー
0247カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2016/12/03(土) 00:03:07.54ID:6NO6U1L1
>>244
優先順位が避ける方が高いから
0248名無し三等兵2016/12/03(土) 00:03:23.01ID:SAwIPvA/
>>239
歩行者を跳ねるような事態に会ったら自爆しろとか
ロボット工学3原則も改定の時期ですかね
0249名無し三等兵2016/12/03(土) 00:04:05.72ID:XqaufTCZ
ハリポタ世界だと人類の機械は魔法使いの周りだと正常に作動しないという設定がなかったかな?
その場合、生きてるだけで人間社会の癌になりそうだけど
0250名無し三等兵2016/12/03(土) 00:04:12.09ID:nk9nTzAx
>>238
なおどこその聖杯持ちのスーパーケルトビッチ相手にそれやると5.56mm弾より多い養殖ケルト人に殴り殺されるので要注意。
やはり戦いは数である。
0251名無し三等兵2016/12/03(土) 00:04:16.69ID:HXs4H3k1
あ、でもマグルの要人なんかは魔法界の政府が保護してる描写が原作にあったでちね
服従の呪文なんかで核戦争なんておっぱじめられたらたまんないでち
0252杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 00:04:22.67ID:VGMi9Uq7
住職、修業の中3男子たたく 暴行容疑で寺を家宅捜索 警視庁

>寺などによると、住職は10月下旬ごろに男子生徒を布団たたきの棒でたたいたとされる。
>その後、児童相談所が寺に立ち入り、男子生徒を保護していた。

>住職は「布団置き場からたばこの臭いがしたのでたたいた。少年は、過去にも問題行動を繰り返していた。
>教育の一環であり、暴行ではない」と説明している。

>同署は体験修行を受けた30代の男性からも暴行容疑で被害届を受理しており、
>詳しい経緯を調べる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000559-san-soci


本格的に得度受戒しての修行だったら・・・
殺人未遂で逮捕されちゃうかも
0253名無し三等兵2016/12/03(土) 00:05:16.09ID:HXs4H3k1
>>249
精密機械が異常をきたすのはホグワーツのように魔法使いの人口密度が高い場所のみでち
0254名無し三等兵2016/12/03(土) 00:07:05.89ID:S5oZC2U4
見ていると自動車専用道路以外日本じゃ無理じゃね?
CO2排出削減とかも考えると
FCV無人高速バスとレンタル自動車によるパーク&ライド方式とか?
0255名無し三等兵2016/12/03(土) 00:07:29.99ID:nk9nTzAx
>>247
ぶっちゃけて言うと状態を定義できないから。
本来なら通常走行時に飛び出し歩行者を検知すれば歩行者を避けて
赤信号状態ならそのまま徐行するようにするというのがあるべき挙動なんだけど
状態を定義できないせいで赤信号を検知したので徐行→歩行者を検知したので歩行者回避挙動
となってしまって結果的に歩行者を避けるために赤信号を無視しちゃうのよ。
0256名無し三等兵2016/12/03(土) 00:07:47.42ID:SAwIPvA/
>>252
警策のない宗派はダメだな。
ぐぐると自己啓発やら新人教育で稼いでそうな感じだがさて
0257名無し三等兵2016/12/03(土) 00:08:40.02ID:9j0EKSIm
>255
フレーム問題の絡みだろうか。
0258名無し三等兵2016/12/03(土) 00:09:54.28ID:HXs4H3k1
>>246
死の呪文は最初出てきた時どんな魔法でも防御不可かつ高難易度な最強魔法みたいな扱いだったのに
やっぱり服従の呪文がナンバーワン!
0259名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/12/03(土) 00:09:54.67ID:CvlqeVh3
>>247
ん…それだけならこう、赤信号検出状態なら異常検知時に可能な限り早く止まる、
とかでどうにかなりませんかね…なんか根本的な勘違いをしている?
0260名無し三等兵2016/12/03(土) 00:11:09.44ID:XSoHRFfy
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00000005-jct-soci&;p=1
日本のお菓子「No.1」を決めるというバラエティー番組「お菓子総選挙2016」で、
インターネット上で長らく対立が続いてきた「きのこの山VSたけのこの里」
戦争に「終止符が打たれた」と話題になっている。

番組で発表されたランキングでは、明治の「たけのこの里」が8位に輝いた一方、
同じ明治の「きのこの山」は30位の圏外となった。このように最終結果では
大きな差が付いたが、番組の放送中には、双方のファンが一喜一憂する
「熱いドラマ」が繰り広げられていた。


きのこの山って、傘のチョコレートの部分だけ食べて軸は捨てるんだよね
0261名無し三等兵2016/12/03(土) 00:13:29.62ID:HXs4H3k1
>>260
たけのこの里派による不正選挙でち
即刻やり直しを求めるでち
0262名無し三等兵2016/12/03(土) 00:13:42.05ID:WEFk2VYV
93歳のキッシンジャー氏、再び米中間の橋渡し−北京で中国要人と会談

キッシンジャー氏はニューヨークでトランプ氏と会談した2週間後、中国の指導者と会うために北京に飛んだ。
キッシンジャー氏と中国側との話し合いは非公開だが、次期米政権が貿易や領有権をめぐる問題で対中強硬姿勢を強めるかどうか、中国側は探りを入れている。
中国国営の新華社通信によれば、キッシンジャー氏は1日、習主席肝いりの汚職撲滅運動を主導する王岐山氏と会談した。
王氏は中国共産党の序列6位。キッシンジャー氏は米中関係の健全な発展に貢献したいと述べたと新華社は伝えている。

ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-12-02/OHJQ856TTDS301


キッシンジャーが出てきたかぁ
0263ニワトリ ◆J0y6otWVyY 2016/12/03(土) 00:13:53.80ID:pnKI1fY3
>>255
その辺、人間がどう処理しているのか興味深いですねー
0264空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 00:14:15.97ID:4MaeW5MV
>>254
カートレインなるものがありましてですね
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/5/384x/img_151cc99d25f5fe4932ac213872d79c5793981.jpg
0265名無し三等兵2016/12/03(土) 00:14:47.43ID:41yvi/ol
>>258
>どんな魔法でも防御不可
魔法以外での防御不可は言って無いし回避不可とも言っていない、わかったか
まあ映画にしたら派手にするためにバンバン撃たせまくる必要があるから多少の矛盾は仕方が無いのかも
0266名無し三等兵2016/12/03(土) 00:16:21.38ID:29ERBajR
>>245
菌糸類と同じ結論か
0267名無し三等兵2016/12/03(土) 00:16:30.67ID:XqaufTCZ
映画の描写を考えると適当な銃をもたせれば素人でも高位魔法使いに勝てそうなんだよな
よほど上手くやらない限り非魔法使いの圧勝だな
0268空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 00:17:26.65ID:4MaeW5MV
>>267
リア充は魔法使いに勝っちゃうわけだ
0269名無し三等兵2016/12/03(土) 00:18:45.24ID:HXs4H3k1
>>267
マグル相手なら透明マントごしに死の呪文で瞬殺じゃないでち?
0270名無し三等兵2016/12/03(土) 00:19:08.23ID:3HriElrm
>>93
ウリナラチラシはその尻馬に乗って産経叩きやってたからな
今更何を言っても説得力ないわ
0271 ◆26nJC6mxJU 2016/12/03(土) 00:20:56.16ID:Li7Iam0n
>>269
不意打ちありなら狙撃や遠隔爆破とかもありになるし・・・
そういや透明マントってレーダーに映るのかな
透明マント被って箒で飛びながら爆弾抱えて突っ込んでいく魔法族とかいう妄想が
0272杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 00:21:31.22ID:VGMi9Uq7
>>256
あれ、いきなり来るから痛い。・゚・(ノД`)・゚・。
0273名無し三等兵2016/12/03(土) 00:22:33.52ID:XfhktyTq
>>272
やったことあるんですか…
でも煩悩だらけですね…
0274名無し三等兵2016/12/03(土) 00:23:23.89ID:HXs4H3k1
>>271
光は観測できないと思われるでち
音と匂い、体温なんかは隠せなさそうでち
あと透明マント(死の秘宝含む)の効力を破る魔法が存在するので魔法使い同士の戦いでは透明マントは用いられないみたいでち
0275名無し三等兵2016/12/03(土) 00:24:10.34ID:29ERBajR
>>267
戦闘用の魔法の少なさ、第7部最終決戦みたいな乱戦時でも決闘スタイルを崩していない描写なんかを鑑みるに、
ハリポタの魔法使いはそもそも戦闘行為を重視していないようにも見えますよね
0276ニワトリ ◆J0y6otWVyY 2016/12/03(土) 00:24:45.66ID:pnKI1fY3
>>271
すべての波長で透明(透過)であるかどーかー
可視光では透過するけど紫外赤外だと丸見えとかあったりー
0277名無し三等兵2016/12/03(土) 00:24:56.67ID:TaHL/q1+
>>271
そもそも、空飛ぶ車がレーダーに映ってないようだから、魔法関連は電子機器では探知不能なんじゃね?
あの車が魔法で飛ばしてるだけで普通の車だとしたら魔法が関わったもの全てにまで広がっちまう。
0278 ◆26nJC6mxJU 2016/12/03(土) 00:25:44.98ID:Li7Iam0n
考えてみるとAFVや戦闘用航空機に武装解除呪文を受けるとどうなるのであろうか
物理障壁となって無効化されるのか、それともすっ飛ぼうとして内部でぶつかるのか?

>>274
破る方法があるならどうにかして科学でも再現できそうだなぁ
0279名無し三等兵2016/12/03(土) 00:25:51.37ID:aRSdHPlH
>>271
マグルのもつ技術やシステムに精通していたらともかく、
専門家でもその辺に認識がかなり怪しいので・・・・・・

逆にマグルが魔法使いの技術に精通していたら対処法はいくらでもあるでしょう
0280オワタマン ◆Kt4ImHwWF. 2016/12/03(土) 00:26:14.43ID:zfQdjQZg
>>271
存在はするけど見えなくなるってのだからドラえもんの石ころ帽子みたいなもんかと
あれも確か臭いを辿られて捕まってた
0281杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 00:26:19.25ID:VGMi9Uq7
>>273
幼いころからむりやりでち
0282名無し三等兵2016/12/03(土) 00:27:10.36ID:DN0KQbh1
なぁに、ソ連式の砲兵部隊の前には魔法なんざ無力さ
0283名無し三等兵2016/12/03(土) 00:27:19.33ID:esazDfSU
>>240
さすおには昨今では珍しい現代ファンタジー(SF?)で魔法を正面戦闘手段としている
珍しい作品
0284名無し三等兵2016/12/03(土) 00:27:57.29ID:29ERBajR
透明マントを被って狙撃ポイントに陣取る某魔術師殺しの絵が思い浮かんだ
0285 ◆26nJC6mxJU 2016/12/03(土) 00:29:15.71ID:Li7Iam0n
>>283
魔法(物理)の類なら探せばそれなりにありそうではあるが
同じラノベなら禁書とかもそうじゃない?
0286名無し三等兵2016/12/03(土) 00:29:39.23ID:SE/nUSme
尚透明マントは魔法界でもかなりの貴重品(基本天然物で時間経過で劣化)らしい
0287名無し三等兵2016/12/03(土) 00:29:53.70ID:HXs4H3k1
一応大量破壊かのうな魔法は存在する(最終巻でマルフォイの腰巾着が使用)みたいだけど使用者本人にもダメージがおよびかねない危険な代物でち
0288名無し三等兵2016/12/03(土) 00:30:03.38ID:aRSdHPlH
>>280
石ころ帽子は見えているけど認識できなくなるアイテムだ
だから理詰めで「この方向にいる」と判断して攻撃したら当たる
透明マントは光学迷彩だな
0289_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s 2016/12/03(土) 00:30:22.11ID:Z7rfezEn
警策といえば、学生時分に社会見学でそういう寺に行ったことあったけど
数百人の私語を、文字通り一喝して黙らせたのは、流石だな、と思った(粉ミカン

(゜ω。) 人間の練りが違うってこういうことなんだと
0290名無し三等兵2016/12/03(土) 00:31:47.47ID:HXs4H3k1
>>286
劣化しない透明マントも存在するが光以外の方法で簡単に見破られるでちねえ…
0291名無し三等兵2016/12/03(土) 00:32:01.75ID:kOQU5g3s
>>207>>228
SM-6投資重点とか自体は日本語記事だと
ttp://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-02-04-1あたりかな
オプションのひとつとしては一昨年あたりからネタ出てはいる
(常識的な意見やトマホークの改良・追加調達
既存トマホークの弾の能力向上改修の意見とも並行しているけど)

ただ、このネタは上記サイト
ttp://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-11-03でも
部分的に触れられてるものに関連するものでもあると思われ


ぶっちゃけ、米軍全体の弾薬備蓄と誘導兵器の調達生産体制
精密誘導兵器供給・調達の面で、どれ優先して調達するか絞り
将来投資を重点的に行わないとならないのでは?
って点に関わっているので出てきてる観測話や過激な意見
そのまま持ってくるとああいうのが出てくる、という話でないのかぬ?

丁度SM-6はフル生産に入ったばかりで取り敢えず1,800発ほど調達予定
ラインにまだ余力あるようだし搭載予定艦は増大、対艦戦能力付与版の
早期配備も現実味を帯びている分、取り上げられやすいんだとも思うで
0292名無し三等兵2016/12/03(土) 00:32:24.22ID:vDvzIAA0
ふと思ったんだけどさ、
海自は米海軍を参考にして装備品開発したり艦船設計したりするけど、
逆に米海軍が海自を参考にして何かをすることってあるのかな?
0293名無し三等兵2016/12/03(土) 00:32:33.42ID:nnJZttoc
>>262
カーターみたいにろくでもないことをやりそうな悪寒
0294名無し三等兵2016/12/03(土) 00:32:57.46ID:esazDfSU
スターウォーズだと超古代の方がフォースを産業や軍事に大規模利用してた種族がいた設定で
本編のジェダイやシスとかが研究とかにしか使ってないって逆の設定なんだよな
フォースより技術使った方が早いってなったのか・・・
0295名無し三等兵2016/12/03(土) 00:34:38.28ID:SE/nUSme
>>290
アレ型月世界持っていったら即宝具認定食らうレベルの超貴重品ですおし……
まあ振動センサとか使えば多分あっさり見破れるとは思いますけど
0296名無し三等兵2016/12/03(土) 00:34:38.62ID:29ERBajR
若き日のスネイプが開発していたセクタムセンプラ(切り裂く術)みたいな戦闘で使い勝手の良さそうな術が少な過ぎる…
あの術が一個人によって秘匿され普及していない事が、魔法使いにとって殺し合いが本来縁遠い事の証左なのでは
0297名無し三等兵2016/12/03(土) 00:36:03.70ID:esazDfSU
昔考えたSSで異世界で魔法を軍事に主人公(転生者ではない)に大規模利用することを提案して
異種族に圧倒されてた人間は勝利するけど、その後第1次世界大戦的戦争が人間同士で
主人公の死後に起きて主人公の評価は英雄から破壊者に転落ってのをネタだけ考えたことある
ジョン・キーガンの戦略の歴史当時読んでたんでそれの魔法世界版を考えた
0298名無し三等兵2016/12/03(土) 00:36:43.11ID:HXs4H3k1
>>277
ウィーズリー家のあの車はたしか普通の車を改造しただけだったような…
透明モード中はレーダーには映らなさそう
0299名無し三等兵2016/12/03(土) 00:37:20.49ID:SE/nUSme
>>296
つうか、あの世界で一番ヤバイのは魔法生物ですおし(ドラゴンとかディメンターとか)

しかし危険度トップクラスの最強サイモドキ(角の毒が入ると爆発四散する)が新作映画で脱走してたが大丈夫何かな
0300_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s 2016/12/03(土) 00:38:07.75ID:Z7rfezEn
>>294
仕事・仕事・仕事・修行・仕事・修行...とか、無限ループ回さないと質が変わっちゃうのは大規模利用的に美味しくないですよねー

自己啓発だらけのブラックだー C= C= ι,;)/ キャー
0301名無し三等兵2016/12/03(土) 00:38:39.06ID:6r00XKcA
あのハリーポッター達が寄宿している何とかっていう城塞みたいな魔法学校だけどさ、
アメリカ陸軍なら何時間であれを占領できるかな?
0302名無し三等兵2016/12/03(土) 00:38:47.62ID:JjjXS4bv
SCP財団の職員みんなが年がら年中戦闘訓練してる訳じゃないのと似たようなもんだろ
(財団神拳から全力で目をそらしながら)
0303名無し三等兵2016/12/03(土) 00:39:01.11ID:N1t9YZXN
低空を飛翔してASM-3を乱れ撃ちし、気づかれず撤退する魔法少女…
0304名無し三等兵2016/12/03(土) 00:39:13.02ID:41yvi/ol
>>295
魔法界で最もポピュラーとされる御伽噺に出て来るマジもんの秘宝だからなぁ・・・
0305名無し三等兵2016/12/03(土) 00:39:23.60ID:aRSdHPlH
>>290
劣化しないマントは神話級の逸品で劇中で登場したアレが唯一無二なんだぞ
0306名無し三等兵2016/12/03(土) 00:41:15.01ID:esazDfSU
>>296
あの世界、殺し合い目的で魔法使うのは、悪に転落する危険性があるとか聞いた
だから比較的に相手無力化するようになってるんでは
0307名無し三等兵2016/12/03(土) 00:41:46.48ID:VdL9Tc/R
酒飲んでてふと思ったんだけどさ
鳩が豆鉄砲食らったような顔って比喩あるじゃん?
でさ、実際に鳩に豆鉄砲撃ったらどんな顔してるのか見た奴はいるんだろうかね?(´・ω・`)
0308名無し三等兵2016/12/03(土) 00:42:35.46ID:aRSdHPlH
>>301
電子機器が狂うという魔法がかかっているんで今の米軍だときつそう

まぁマジでやりあうことになったら、おかしくなった場所を手動で吹き飛ばせばよいだけだけどね
0309名無し三等兵2016/12/03(土) 00:42:58.90ID:HXs4H3k1
>>296
死の呪文で大体事足りそう
それに杖から使用した魔法の履歴を知られべられるし閉心術習得者以外なら魔法で記憶探られるから殺人はあまりできなさそう
0310名無し三等兵2016/12/03(土) 00:43:38.82ID:SE/nUSme
>>301
中の人間とかさまよう鎧もどきはともかく住み着いてる幽霊とかの対策考えないと無理だと思われ
0311_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s 2016/12/03(土) 00:44:02.33ID:Z7rfezEn
あら、懐かしきF自スレのにほいが……

(゜ω。)
0312名無し三等兵2016/12/03(土) 00:44:04.87ID:t+gkLqmR
まだロシア機で真空管使ってるのあるんかな
0313名無し三等兵2016/12/03(土) 00:44:13.17ID:YLsOgfnI
打ち出の小槌も宝具だよね
実際宝具だけど
0314名無し三等兵2016/12/03(土) 00:44:16.51ID:z33vfyJV
>>307
鳩ではないけど、うちで飼ってるコンゴウインコは豆鉄砲食らうと物凄くビビってるよ
目を丸くして(もともと丸いけど)、羽を広げてビクビクして遠隔操作式手製豆鉄砲発射器を凝視してた

人間が手から豆を投げた場合はクチバシで上手にキャッチして食べるけどね
0315名無し三等兵2016/12/03(土) 00:45:12.66ID:TaHL/q1+
>>294
単に、その種族全体が普通にフォースを扱う才能があったってだけでね?
現代でもルークがコンピューター管制無しでハイパードライブ扱ってたりしてるし、フォースを扱えれば生身でハイパードライブみたいな事も出来たのかも。
0316名無し三等兵2016/12/03(土) 00:45:17.57ID:esazDfSU
>>310
鎧に魂付与とか不死の軍団を作れそう(鋼錬脳)
SFだとエースパイロットの記憶付与したAI戦闘機とかか
0317名無し三等兵2016/12/03(土) 00:47:52.73ID:HXs4H3k1
透明マントは対策できても変身系の魔法は対処くっそキツそうでちね
たぶんマグルの武器や知識だけでは無理そうでち
0318名無し三等兵2016/12/03(土) 00:47:54.66ID:SE/nUSme
>>316
Fアクシズ押し返した人と赤いロリコンをAIにして積んだMSはありましたね……
0319名無し三等兵2016/12/03(土) 00:48:59.28ID:esazDfSU
>>315
まあその通りっぽい<種族全体にフォースあっただけ
ちなみにその種族はモンゴル帝国の様にハイパードライブ航法で他の惑星の種族を
制圧して奴隷化したり、物理的な意味で食べたりして大帝国建国
フォースの使える他の種族は、戦奴隷やいつぞやのイスラム科学者のジン発電の様に
フォース使う機械の動力源に
最終的にフォースで太陽からエネルギーを得て無限に生産し続ける兵器工廠作った後
病気でフォース使えなくなってアボン
0320杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 00:49:12.42ID:VGMi9Uq7
>>317
核で焼き払うのでち
0321名無し三等兵2016/12/03(土) 00:50:13.23ID:HXs4H3k1
魔法使いの技量によるけもホグワーツのベテラン教師陣はマグルだけだと対処不可能っぽそう
主に姿くらましと変身魔法あたりで詰むでち
0322名無し三等兵2016/12/03(土) 00:52:36.80ID:SE/nUSme
>>321
やっぱり内通者からの細菌兵器ドバーが一番やな!(錯乱
0323名無し三等兵2016/12/03(土) 00:52:51.85ID:6r00XKcA
>>308
電子機器が使えないのは辛いな。
無線が使えないし、戦術データリンクが使えないから指揮通信も機能しないし、空爆しようにも近年の爆弾の電子化された着発信管や時限信管は作動しないってことか

ここはソ連の全縦深同時打撃ドクトリンが役立ちそうだな
戦車やBMPをずらりと並べて、ほんの数mの間隔で密集陣形をとりホグワーツに突進…
0324名無し三等兵2016/12/03(土) 00:52:54.11ID:HXs4H3k1
魔法使いの場合、敵の武器を無害なものに変身させたり無害なものを危険な物質に変えたりできるでち
0325名無し三等兵2016/12/03(土) 00:52:54.15ID:esazDfSU
なあに赤外線で・・・
もしくは音響手りゅう弾とか閃光弾で無力化してから攻撃するってのも
魔法で同じことできそうやね・・・
0326オワタマン ◆Kt4ImHwWF. 2016/12/03(土) 00:53:12.12ID:zfQdjQZg
>>318
ガンダムパイロットの操縦データを組み込んだモビルドールもあったけな
接近戦が不得手というモビルドール自体の根本的な欠点はそのままだったからそこを突かれて倒されたけど
0327_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s 2016/12/03(土) 00:53:37.25ID:Z7rfezEn
>>317
コブラで、変身能力持ちがいたけど、特殊塗料系吹きかけられて、姿を変えても誤魔化しきれずローストされていたなぁ

(゜ω。) しかし、コブラは最後の一人系が山ほど居る……
0328名無し三等兵2016/12/03(土) 00:54:49.28ID:HXs4H3k1
>>322
それより魔法使いを寝返らせるほうが多分効果あるでち
特に瞬間移動魔法は魔法で発動させないようにできるでち
0329名無し三等兵2016/12/03(土) 00:55:01.95ID:YLsOgfnI
魔法協会があるなら
なんかこうローマヴァチカンに聖遺物を使ってあれやこれやする暗殺部隊が居てもおかしくはない
あとナチス・ドイツの化け物部隊とか
0330名無し三等兵2016/12/03(土) 00:55:19.97ID:SE/nUSme
>>327
ドラキュラ伯爵の孫とかちょび髭伍長が生き残ってる世界ですおし
0331名無し三等兵2016/12/03(土) 00:55:26.90ID:WEFk2VYV
そういや今作のポケモン大分SCP味が出てましたね
0332名無し三等兵2016/12/03(土) 00:55:48.68ID:29ERBajR
>>309
>>321
その辺はちゃんと考えられているんですな

原作第5部でダンブルドアが死の呪文を石像を盾に避けてるという一文を見てから、どうもあの術の命中率に疑問を覚えていたんですが、
ありゃ魔法戦士隊長の称号持った最強魔術師ならではの動きだったんでしょうね
0333名無し三等兵2016/12/03(土) 00:56:41.64ID:kOQU5g3s
>>323
ぶっちゃけさー

米軍の魔法使い&魔法学校対策とか

財務省とタッグ組んで
預金口座封鎖や税金周りから追い込む
社会戦が最恐だと思うで(ぇ
0334名無し三等兵2016/12/03(土) 00:57:43.77ID:WEFk2VYV
>>293
トランプ本人はニクソンリスペクトらしいぜ
0335名無し三等兵2016/12/03(土) 00:58:16.09ID:JjjXS4bv
原作読んでないからかもしれんけど、ハリポタのバトルって誰が戦っても全然歴戦の勇士っぽくないんだよね
文化が違うからなのかな
0336名無し三等兵2016/12/03(土) 00:58:16.63ID:YLsOgfnI
そういや攻殻世界での光学迷彩への対抗手段がマーカーで色付けするんだったか…
0337名無し三等兵2016/12/03(土) 00:58:40.71ID:esazDfSU
ファンタジー世界に自衛隊が殴り込む奴だと魔法使いの絶対数が少なすぎて
必然的に歩兵隊、騎兵隊VS戦闘機、戦車、装甲車の支援蟻の歩兵とかばっかになって
魔法使いが通常兵器並みに強くても物量や戦術、戦略で敗北してしまうってのが多いと思う
0338名無し三等兵2016/12/03(土) 00:58:56.97ID:SE/nUSme
>>333
魔法界(最低でも英国ほぼ全ての)の資産は基本的にゴブリンが運営するグリンゴッツで丸ごと抱えてるからほぼ意味ないと思われ
0339名無し三等兵2016/12/03(土) 00:59:47.82ID:29ERBajR
>>334
スキャンダルまでリスペクトしなければ良いんですが
トランプが大失敗するとリベラル派が今回見せた暴力性を全開にしたままで調子付くかもしれんのが怖いっす
0340名無し三等兵2016/12/03(土) 01:00:39.66ID:esazDfSU
トランプと言えば、原作者曰く、ヴォルデモートより邪悪認定されたらしいなw
0341名無し三等兵2016/12/03(土) 01:00:50.17ID:aRSdHPlH
まぁ何度も言うようにあの世界の魔法使いって、
現代社会や科学技術を全く分かっていないからな
その辺を熟知している魔法使いの軍勢相手だときついけど、
普通の魔法使いが相手なら、かなりちぐはぐな喜劇的な戦争になるだろう
0342名無し三等兵2016/12/03(土) 01:02:03.22ID:HXs4H3k1
>>335
是非、原作の五巻ラストと最終巻のスネイプ対マクゴナガル戦読んでほしいでち
そこら辺のラノベよりクッソ熱くてかっこいいでち
0343名無し三等兵2016/12/03(土) 01:02:52.05ID:TaHL/q1+
>>335
そりゃしょうがない、ハリポタの魔法使いはそもそも戦士でも兵士でも無いし。
味方は悪に立ち向かう学者集団で、敵は魔法界の支配をもくろむ学者と手下のゴロツキ集団だから。
0344名無し三等兵2016/12/03(土) 01:02:53.52ID:kOQU5g3s
>>338
oh...
イングランド銀行と組んでマグルの通貨両替するための匿名口座
国際的な金融決済機関で設けているなら
ドル・ポンド・ユーロ両替の過程でそっから追い込みかけられると思ってたんだが……
0345名無し三等兵2016/12/03(土) 01:03:20.96ID:t+gkLqmR
FF15は現代技術のある魔法世界という世界設定を活かせてない
0346オワタマン ◆Kt4ImHwWF. 2016/12/03(土) 01:04:33.07ID:zfQdjQZg
>>337
まあ大体魔法が通常兵器並みで魔法使いも身体能力は人間並みってのが基本だからねぇ
魔力に応じて身体能力も強化されて極まった奴だとFSSの騎士並になるとかだったら無双もできるだろうがそれだと逆に強すぎて話が成り立たなくなるので
そこらへんは話の都合という奴である
0347_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s 2016/12/03(土) 01:04:59.82ID:Z7rfezEn
>>337
視点が妙に狭いよねー
実際には孔明の罠どころじゃない、多彩で幅制限無しなアレコレで被F世界側酷いことになる可能性も低くないような気がするけど。

(゜ω。)
0348名無し三等兵2016/12/03(土) 01:05:49.91ID:SE/nUSme
>>344
魔法界は金貨銀貨銅貨が現役と言うね……
グリンゴッツの金庫の中身が全て放出されたら宝石の価格が桁単位で暴落すると思われ
0349名無し三等兵2016/12/03(土) 01:05:55.21ID:kOQU5g3s
>>344
(要するに、おフランスがやらかしたクリアストリーム事件とかに類する
決済機関の口座悪用した不正換金資金洗浄に似た構図になるので
追い込みが出来るとオモタんよね
0350名無し三等兵2016/12/03(土) 01:06:13.79ID:6MOLTU+c
>>337
そりゃ魔法使いってお馬さんと一緒で、性能そのものを技術で底上げするのが難しい兵科になるだろうからね
どっちも生物である以上、品種改良を重ねても自ずから性能の限界は見えてる訳で
0351名無し三等兵2016/12/03(土) 01:07:13.60ID:esazDfSU
>>343
スターウォーズのジェダイも軍人として問題あり過ぎ=哲学団体だから当然って
話があったな
いつの間にか共和国の守護者に祭り上げられたせいで軍事機構やってるだけで
035274 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/03(土) 01:08:24.74ID:d1Tf5iov
>>347
ファンタジー世界で宇宙イケるくらいまで発達した世界に日本列島が転移してしまう作品を
なろうで読んだことがありますが、自衛隊が負ける展開に”読者様”が発狂していました(; ・`д・´)
0353名無し三等兵2016/12/03(土) 01:09:01.45ID:aRSdHPlH
>>343
闇払いのメンツは、少なくともSWATレベルの立ち位置だと思う
0354名無し三等兵2016/12/03(土) 01:09:28.87ID:esazDfSU
>>350
科学が進んだらコーディネイターみたいに遺伝子操作で魔法が優れた人間を
作るって手段も

・・・・ってさすおにがこれだったな
0355名無し三等兵2016/12/03(土) 01:09:42.73ID:nk9nTzAx
>>347
魔術師側の力量いかんによっては
それこそオジマンディアスVSアメリカ太平洋艦隊みたいな惨状にもなりかねないしなあ。
0356名無し三等兵2016/12/03(土) 01:10:48.98ID:esazDfSU
>>352
そのssタイトルkwsk
0357名無し三等兵2016/12/03(土) 01:11:05.89ID:HXs4H3k1
一応ハリポタ世界には治安維持と刑事事件捜査担当の闇祓いとマグル対策の記憶操作チームみたいのが24時間体制整えてるけど本編ではほとんど登場しないでちねえ…
最終決戦で登場しても良かったと思うけど尺的に無理そうでち
0358名無し三等兵2016/12/03(土) 01:11:10.82ID:9U3KTlDU
ファンタジー世界の特殊部隊ってアレだろ?勇壮なマーチ風にアレンジされた般若心経と共に装甲車で現れる坊主頭の集団。
0359名無し三等兵2016/12/03(土) 01:11:52.37ID:SE/nUSme
>>352
世界観にもよりますが魔法使いが守っていないと即軍が壊滅する(全体即死魔法が飛んでくる)世界観も有りますからねぇ(最近だとエラゴン辺り)
逆に一般人でも才能次第で魔法の直撃耐える世界観も当然ありますし
036074 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/03(土) 01:12:24.93ID:d1Tf5iov
>>356
今はなろうの二次規制で消えてしまいましたが
都市シリーズ 自衛隊で引っかかった作品です。
0361名無し三等兵2016/12/03(土) 01:13:21.54ID:kOQU5g3s
>>348
何処ぞのフォーセリアのカストゥール並みに魔晶石本位制にしてくれてたり
ふつーの社会で通ずる貴金属以外のもの使ってくれてりゃ
経済的な大破局や相互確証破壊体制に陥らんのだがなぁw
0362名無し三等兵2016/12/03(土) 01:13:31.40ID:HXs4H3k1
そもそも個人が一定以上の武力を持つハリポタの魔法界では集団戦闘組織が生まれなかったのではと考察する次第で血
0363名無し三等兵2016/12/03(土) 01:14:06.56ID:esazDfSU
>>360
ちなみにどういう結末を迎えたんでしょうか?
0364名無し三等兵2016/12/03(土) 01:14:12.25ID:xBeqhDQR
その治安部隊がヴォルデモートに対抗できないってのががが
0365名無し三等兵2016/12/03(土) 01:14:18.26ID:SE/nUSme
>>357
映画だとカットされてますがロンの親父殿の仕事もそれに近いですな(違法製造された魔法道具の処理)
尚本人もノリノリで違法改造している模様
0366_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s 2016/12/03(土) 01:14:22.47ID:Z7rfezEn
>>355
まぁ、そういう馬火力な方々を置いておいても、
円卓の騎士関連な頭文字M系連中みたいな精神操作系ありありだけでも
酷いことになるのは、こちらでも千年紀単位で延々と語られているわけで

(゜ω。)
0367名無し三等兵2016/12/03(土) 01:14:29.68ID:9j0EKSIm
>350
産業革命の恩恵を受けられないんだよな。

ファンタジーとは外れるが、主敵が「情報体」であるがゆえにスタンドアロン前提、通信機器に頼らず訓練による反復と身内の信頼で構築された
厚生省の対化け猫部隊とか魔法使い対策に使えんかしら?
あいつら言い換えると超高強度ECM環境下でも自律行動できる軽歩兵集団だし。
0368名無し三等兵2016/12/03(土) 01:14:42.49ID:aRSdHPlH
>>350
結局、魔法オンリーと科学オンリーだとそういうことになるんだよね
科学を基本として魔法を取り入れていくとかしていくと、魔法の存在意義は失われないだろうけど
0369_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s 2016/12/03(土) 01:15:17.91ID:Z7rfezEn
>>358
ガンボーズ自重

(゜ω。) 悟りの化け物コアイ
037074 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/03(土) 01:15:38.20ID:d1Tf5iov
別の人の作品で、ゼロ魔の世界と現代日本が繋がってしまったことにより
サイト君を取り返すために在日米軍の力を借りて自衛隊が逝くことになった話とかもあって
当時のなろうはレベルは今よりも高かったですね。
0371名無し三等兵2016/12/03(土) 01:15:48.31ID:HXs4H3k1
>>364
ホグワーツベテラン教師陣の方が善戦というか三人がかりぐらいで対等に渡り合ってたでち
0372名無し三等兵2016/12/03(土) 01:16:44.84ID:s90Gb5lU
>>236 >>237 >>240

◆つまりこうだ◆ゼロの使い魔の劣等生◆

・ゼロのルイズが召喚した使い魔は“人間”だった――?
・使い魔契約の影響でお兄様の「強い感情」の対象にルイズが追加されました
・「変わったルーンだね」「変わった魔法体系だな」 この二人、相性が良いのでは?
・使い魔召喚の儀式の翌日、授業にて魔法実演失敗→「ゼロのルイズ!」

◆大惨劇の予感◆
0373名無し三等兵2016/12/03(土) 01:16:47.02ID:6r00XKcA
>>352
自衛隊が負けたり死傷者を出すと読者からは散々な感想が来るよね
まぁ、アニメ化もされた某ラノベみたいに、知能に欠陥のある政治家や知能に欠陥のある部隊指揮官がいて、ありえないようなミスで殉職者が出るような作品もあるけど。

俺的には、いっそ米軍並みの物量と片足をSFに突っ込んだような21世紀最新の装備で固めた自衛隊が無双無双無双しまくる作品も読んでみたいところだが。
0374オワタマン ◆Kt4ImHwWF. 2016/12/03(土) 01:17:03.87ID:zfQdjQZg
>>368
じゃあいっちょシャドウランやろうか(サイコロを準備しながら)
0375名無し三等兵2016/12/03(土) 01:17:06.95ID:SE/nUSme
>>371
あの教師陣英国魔法界でも指折りの化け物集団ですおし……(震え声
0376名無し三等兵2016/12/03(土) 01:17:31.60ID:29ERBajR
>>357
決戦前に魔法省が叩かれて無力化されちゃいましたからね。ヴォルなんとか=サンの戦略勝ちと言って良いんでしょう

そういえばFFシリーズの人間は非常に頑丈ぽいですよね。少々の銃撃では致命傷にならんでしょうから
0377名無し三等兵2016/12/03(土) 01:17:47.57ID:3HriElrm
>>209
古典的SFに魔法によって現代兵器がすべて無効化されて魔法で戦争する話があります
キリスト教系とイスラム系が戦争してたっけなぁ

創元のSF傑作選だったかのアンソロに入ってたという記憶が
0378名無し三等兵2016/12/03(土) 01:18:20.31ID:esazDfSU
>>367
魔法で産業革命すればいい
精霊機関やら魔法石で作った内燃機関でNAISEI
魔法がありふれて魔法使いの希少性が暴落しそう
0379名無し三等兵2016/12/03(土) 01:18:23.88ID:rWeeizbY
>>323
EMP爆弾ですか・・・
これで人類の戦いは第二次世界大戦くらいまで後退ですね。
0380名無し三等兵2016/12/03(土) 01:18:51.74ID:HXs4H3k1
ハリポタは強キャラがちゃんと強キャラしてて楽しいでちねえ…
最終巻でマクゴナガル先生がいとも簡単にホグワーツの全ての像を同時に動かすシーン狂おしいほどすき
0381名無し三等兵2016/12/03(土) 01:19:09.04ID:SE/nUSme
>>378
FF7待ったなしである
038274 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/03(土) 01:19:11.14ID:d1Tf5iov
>>363
都市シリーズの世界に現代日本が取り込まれてしまいました。
0383名無し三等兵2016/12/03(土) 01:19:26.56ID:kOQU5g3s
>>378
>魔法で産業革命すればいい

「メイジ維新」と申したか___
0384名無し三等兵2016/12/03(土) 01:19:37.54ID:rWeeizbY
>>378
でも、魔法石を掘り尽くしてしまったら、魔法文明は崩壊するのでは・・・・?
0385名無し三等兵2016/12/03(土) 01:19:56.29ID:WEFk2VYV
魔法で産業革命やるとFF化するからなぁ
0386名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/12/03(土) 01:20:09.52ID:CvlqeVh3
>>378
チンカラホイ!で小学生でも小石を飛ばせるようになるんだな…
0387名無し三等兵2016/12/03(土) 01:20:24.49ID:HXs4H3k1
>>375
ダンブルドア存命のときは10年間持った魔法省が校長死亡後は1年もたずに陥落ってやばすぎでち
0388名無し三等兵2016/12/03(土) 01:20:46.38ID:aRSdHPlH
>>367
教育システムや杖などの補助アイテムは人間工学やらなんやらの恩恵を受けられるでしょうし
魔法の威力そのものも、科学技術のフィードバックが可能でしょう
科学技術にヒントを得た新しい魔法もできるかもしれません

そして歩兵が存在する限り、特別な道具を使わずにそれなりの破壊が可能な魔法の価値は消えませんよ
手榴弾程度の爆発を精神力が続く限り起こせるのなら、それは絶対的なアドバンテージになります
0389名無し三等兵2016/12/03(土) 01:20:46.44ID:9j0EKSIm
>374
それではまずドラゴンを魔法なり科学なり複合なりでどうにかしましょう。

配点:関わってはならない
0390名無し三等兵2016/12/03(土) 01:21:35.56ID:esazDfSU
>>384
さっき自分がレスいったスターウォーズのフォースで帝国作った種族みたいに
魔法使いを動力源に・・・
希少性は復活するけど、原発の労働者級に危険な職業になりそう
0391名無し三等兵2016/12/03(土) 01:21:35.94ID:9U3KTlDU
なぁに、現代軍事技術の精髄があればドラゴン退治なんて簡単さ!
というわけで、君の任務は重工業系メガコーポ経営者でもあるMr.ロフヴィルの首を取ってくることだ。健闘を祈る。
0392名無し三等兵2016/12/03(土) 01:21:40.66ID:3HriElrm
>>376
というかヴォルデモート一派がこれまでも問題起こしていたのにちゃんと粛正しなかった魔法省が無能すぎる
やはり魔法世界にもスターリン同志のような人材が必要だったんだよ

>>380
本邦ハリポタの最大の問題は翻訳者の日本語能力の低さだなぁ
0393オワタマン ◆Kt4ImHwWF. 2016/12/03(土) 01:21:50.60ID:zfQdjQZg
>>376
最強に極まると銃どころか核爆発とか津波の直撃も耐えるからなあの世界の人間
0394名無し三等兵2016/12/03(土) 01:22:05.29ID:kOQU5g3s
>>384
「このままでは文明が崩壊してしまう」
男たちは立ち上がった

「充魔力出来る魔法石を造るんだ!」


自然のそれに等しい魔力の循環
エネル〇プと名付けられ(ry

(♪かぜのなかのすーばるー)

まで想像余裕でした
0395名無し三等兵2016/12/03(土) 01:22:42.54ID:fO+feG+b
岸田外相、プーチン大統領と会談 交渉の難しさ露呈

岸田外相は、ロシアのプーチン大統領との初めての会談に臨んだが、2時間という、大遅刻の洗礼を受けた。
さらに、ロシア側との交渉の難しさが露呈する出来事が、次々に起こった。

1時間50分遅れで始まった会談では、待たされていた岸田外相の前に、
笑顔のプーチン大統領が現れ、会談は30分で終わった。
これに先立ち行われた国内行事で、プーチン大統領は、会談の予定開始時刻を1時間すぎても、
雄弁に演説し、あわてる気配はない。

思いがけないハプニングは、これだけにとどまらず、日本時間2日になって、ロシア側から日本側に、会談の出席者を4人から3人に絞るように要請があり、
ロシアを担当する欧州局長が協議に入れない事態になった。

多忙を極めるプーチン大統領だが、相次ぐ直前の変更は、ロシア側の揺さぶりとも見える。
今回の会談では、11月、ペルーでの首脳会談で、プーチン大統領から提案のあった北方領土で、
日ロの合弁事業を進める「共同経済活動」について、
「ロシアの主権を認めることにつながる」として、否定的だった日本の立場から、
踏み込んだ安倍首相の決断を、岸田外相に託したものとみられる。
しかし、思いがけない仕打ちに、現場には、白けた雰囲気が広がっている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00343486.html
0396オワタマン ◆Kt4ImHwWF. 2016/12/03(土) 01:23:48.83ID:zfQdjQZg
>>389
ではこちらのクローニングエッグにワニとシカとトカゲの遺伝子アンプルを同時に使ってですね
0397名無し三等兵2016/12/03(土) 01:24:46.50ID:esazDfSU
>>392
スターウォーズのスピンオフも昔は翻訳酷かった
ジェダイマスター=ジェダイの長
Xウィング=X型戦闘翼艇
ストームトルーパー=機動歩兵
デススター=死の星
ジャバ・ザ・ハット=ハット族のジャバ
まあ間違ってないけどさぁ
0398名無し三等兵2016/12/03(土) 01:24:54.47ID:0s1ZOMKM
ヴォルデ派がそれなりの一族ばかりで取り潰すに取り潰せなかったのかのぅ
039974 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/03(土) 01:26:14.26ID:d1Tf5iov
ドリフターズで紫電改がドラゴン相手に無双するシーンでF自スレの興奮がよみがえりました。
0400名無し三等兵2016/12/03(土) 01:26:17.04ID:rWeeizbY
神家正成著「七四(ナナヨン)」。頑張ってこれから読みます。
0401名無し三等兵2016/12/03(土) 01:26:33.20ID:fO+feG+b
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161202/K10010793401_1612022332_1612022335_01_02.jpg

ロシアを訪れている岸田外務大臣がプーチン大統領などと会談するのを前に、
対日外交を担当するモルグロフ外務次官は国営の通信社のインタビューに応じ、
北方領土が第2次世界大戦の結果、ロシアの領土になったという主張を
日本側が認めることが議論の出発点だと改めて強調しました。

ロシアを訪れている岸田外務大臣は、2日、サンクトペテルブルクでプーチン大統領と会談し、
3日には、モスクワでラブロフ外相と会談して、
今月15日と16日に山口県などで行われる日ロ首脳会談を前に、最後の調整に当たる予定です。

会談を前に対日外交を担当するモルグロフ外務次官は、
2日、ロシア国営のリアノーボスチ通信に対して、北方領土問題について、
「日本との平和条約締結のためのロシアの立場は変わっていない。
日本側は、島々がロシアの領土になった第2次世界大戦の結果を認識することが議論の出発点だ」と述べ、
ロシア側の従来の立場を改めて強調し、日本側をけん制しました。

そのうえで「2国間の協力関係を具体化させることで、信頼関係をさらに高いレベルに醸成することが大事だ」と述べて、
エネルギーや先端技術、都市環境、医療などの分野で、協力を進めることが重要だという考えを改めて示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161202/k10010793401000.html
0402名無し三等兵2016/12/03(土) 01:28:05.30ID:HXs4H3k1
>>392
魔法使い一般に生物的に優れている自分たちがなぜこそこそマグルから隠れて生きなければならないのか自分たちこそマグルを支配すべきだという価値観が存在したからね、(純血至上主義を掲げるヴォルデモートが台頭するのも)しかたないね
0403名無し三等兵2016/12/03(土) 01:28:13.33ID:29ERBajR
>>392
フォイフォイ家の政治力が大きかったんでしょうが、アレが政治力を維持してる時点で救いようが有りませぬ
本編後も親父はともかくドラコは生きてるし

>>393
あまり戦闘経験を積んでるようには見えない新羅の幹部がHP6000有ったりとかねえ
そんで一般的な新羅の小銃だと10数ダメ…
0404名無し三等兵2016/12/03(土) 01:29:23.41ID:XqaufTCZ
>>378
産業革命ができるくらい再現性がある時点で
それは別のエネルギー源を使った科学の一種では?
040574 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/03(土) 01:29:33.00ID:d1Tf5iov
中国に戻ったモンゴルが「中国の風邪」にかかって高熱と腹下しをやってフラフラになりながらも
研修をやらされているとかで、日本では病気になったら病院通わせてくれるし休ませてくれる。

ぬるま湯の生活に慣れきったモンゴルには北京の暮らしは当分はきつそうですね。
040674 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/03(土) 01:30:10.23ID:d1Tf5iov
あれ、きのう書いた文章がブラウザ再起動したら今ごろ表示されている。
0407名無し三等兵2016/12/03(土) 01:30:21.88ID:WEFk2VYV
ヴォルデモート一派が潰せなかったのってスリザリンから続く純血主義が原因なのでは・・・?
0408名無し三等兵2016/12/03(土) 01:30:39.78ID:9j0EKSIm
>397
ドイツ語のStostruppenの英訳パロディという事情を鑑みれば、ストームトルーパーの日本語訳は突撃歩兵、あるいは衝撃歩兵になるよな。
0409名無し三等兵2016/12/03(土) 01:30:40.03ID:HXs4H3k1
>>398
それなりどころかマルフォイ家を筆頭に魔法界ででかい顔できる純血種(自称)ばかりだったような
0410名無し三等兵2016/12/03(土) 01:30:55.01ID:SE/nUSme
>>398
純血と呼ばれる魔法族の家系=代々続く貴族的な家系なのでお察しと言うか何と言うか
中枢部までスパイが潜り込んでおきながら、マルフォイの父親に代表されるように大半のメンバーが逃げおおせた時点で……(汗

後、5巻で出たシリウス・ブラックの家系図の説明で「ここ探せばほとんどの純血魔法使いの家系は載ってる(ウィーズリィー家辺りは物理的に消したけど)」
との事なのでどうも魔法族の家系は平安貴族張りに親戚だらけになってるみたいなんですわ
0411名無し三等兵2016/12/03(土) 01:31:02.87ID:s90Gb5lU
>>392
「ほんチ」「アイエッ!?」「ほんチが翻訳する」「アイエエエ!」
0412オワタマン ◆Kt4ImHwWF. 2016/12/03(土) 01:32:19.48ID:zfQdjQZg
>>403
どんなに強い相手だろうがはないき一発で問答無用で吹き飛ばすテュポーン大先生マジ偉大
0413名無し三等兵2016/12/03(土) 01:33:07.40ID:SE/nUSme
>>407
ヒント、英国の魔法界でまともなマグル保護法作ったのはロンの親父殿が初
シリウス・ブラックの叔母辺りの代でマグル狩り合法化しようと強行採決やった御仁が普通にいる世界ですで?
041474 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/03(土) 01:33:19.20ID:d1Tf5iov
>>412
金髪眼鏡の女教師が「くさいいき」とかラーニングするのが耐えられなかったよ…
0415名無し三等兵2016/12/03(土) 01:33:32.73ID:G2Ibd8ke
やっぱり新しい酒は新しい皮袋へ、は正義でござるな…
0416名無し三等兵2016/12/03(土) 01:33:45.54ID:HXs4H3k1
>>407
たぶんスリザリン以前から始まってるでち
少数である魔法使いは多数の非魔法族であるマグルから迫害された歴史を持つ上に魔法を使える自分たちを生物的にマグルより上位の存在だとする価値観がもともとあって、スリザリンはそれを反映してる一例にしかすぎないでち
0417名無し三等兵2016/12/03(土) 01:35:28.73ID:6r00XKcA
ところで俺も魔法使いなんだけどどうしよう(´・ω・`)
魔法学校エロワーツとかハリーボッキーと賢者の乳とか行きたい
0418名無し三等兵2016/12/03(土) 01:35:44.55ID:9j0EKSIm
あー、ハリポタが欧州で受けたのって本質的に「魔法を使える尊い血()の貴族無双」だから
向こうのエリート(昔は貴族)至上主義の風潮にしっかりフィットしたためって気がしてきた。
0419名無し三等兵2016/12/03(土) 01:36:09.57ID:HXs4H3k1
おそらくハリポタ本編の時代には完全な純血魔法使いはもはや存在しないっぽいことをハグリッドから語られてるでち
0420名無し三等兵2016/12/03(土) 01:36:30.02ID:aRSdHPlH
X−2でレンとシューインが銃で撃たれて死ぬシーンを見て、
「銃で撃たれたぐらいで死ぬ方が悪い」としか思えなかったなぁ
0421名無し三等兵2016/12/03(土) 01:36:34.79ID:SE/nUSme
>>416
例のあの人の家系も差別感バリバリな人が最後の当主でしたからねぇ(尚娘
ハーマイオニーとネビル(ああ見えてかなり良いトコの出である)の対比見ても才能がどうなるかは分かる物なのですが
0422名無し三等兵2016/12/03(土) 01:37:33.89ID:fO+feG+b
外交の失敗続きで、経済界の“安倍晋三首相離れ”が加速する。

ロシア側の経済協力の要請に経済界は「いい加減にしてくれ」と思っているようだ。
プーチン大統領が12月に訪日する際、ロシアから経済使節団を500人ほど連れて来るともいわれており、
「こちらは1000人で迎える」と首相官邸が呼びかけ、経済人を集めている。
これに対して主要企業は、「人を出すくらいなら協力するが、金を出すのは別だ」と冷ややかな声が多い。

平和条約交渉開始の前提として、プーチン大統領は経済協力を求めてきている。
そのため、官邸が経済界に旗振りしているのだが、ロシア極東でのビジネスは、うまくいく可能性が低い。
なぜなら、ロシアは中国よりリスクが高いうえに儲からないからだ。
しかし官邸はそれを理解していないようだ。

企業は、利益が確保できる目算もないことをすれば、株主代表訴訟を起こされるリスクさえある。
世耕弘成・経済産業相が11月初旬にロシア訪問した際、三菱商事、三井物産、伊藤忠商事など大手商社は随行せず静観した。

11月2日午後8時、世耕氏は双日のロゴの入ったビジネスジェット機でモスクワ・ブヌコボ空港に向けて飛び立ったと、会員制の経済情報誌『FACTA』(12月号)は伝えている。

12月15日、16日の2日間で予定されているプーチン大統領の訪日は、すんなり実現するのか疑問視する向きもある。
それは、岸田文雄外務相が12月3日に訪ロすれば明らかになるだろう。
ラブロフ外相がプーチン大統領の来日を言明するかどうかが注目される。

ロシア側の窓口だったウリュカエフ経済発展相が、巨額収賄の容疑で身柄を拘束され解任された。
11月3日、世耕氏がモスクワでウリュカエフ氏と会談していた。逮捕の報に接し、世耕氏は
「経済協力の具体化は事務レベルで着実に進展している。
後任や代理の方に合意を実行していただきたい」と苦しい胸の内を明らかにした。
ウリュカエフ氏は日ロ経済協力のキーパーソンだった。

ペルーでのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせて
日ロ首脳会談が11月19日に首都リマで行われたが、
これはセレモニーにすぎず、なんの保証にもならない。
0423名無し三等兵2016/12/03(土) 01:37:56.90ID:fO+feG+b
ロシアに前のめりの安倍首相に懸念の声

プーチン大統領は10月末、「(領土)交渉に期限を設けるのは不可能であり、有害でさえある」と述べ、早期解決はないと明言した。
4島どころか、2島すらも返ってこないと見るのが多くの識者の判断だ。

ロシアでは対外強硬派の多いシロビキ(軍や治安・特務機関の出身者など武闘派)が台頭しており、
北方領土交渉には逆風が吹いている。
対ロ経済協力が領土交渉の呼び水になるという判断そのものが狂ってきたのである。
「カネで領土は売らない」姿勢が鮮明になっている。

朝田照男・経団連日本ロシア経済委員長は
「経済協力プランを実行するのは民間であり、収益を確保できる内容であることが大前提だ。
企業向けの支援策が日ロ間で整備される必要がある」と述べている。また、
「ロシアビジネスは現状では収益性を見通しにくい。
許認可や輸出入手続きに非常に時間がかかり、ビジネスチャンスを逃す事例がある。金融面での後押しも重要だ」
「日ロ間の貿易は近年減少しており、日本からの投資額も4億ドル(440億円)強にすぎない」とした。

プーチン大統領は、リマでの安倍首相との会談で、日ロ間の貿易が大きなマイナス成長であることを具体的な数字を挙げて示した。

経済協力のメニューとして、エネルギーや人的交流、健康・寿命(高齢者医療)など8項目が挙げられている。
これに基づきロシアは60の具体的な提案をしてきた。
これに対して日本側は完全にしらけている。
共同統治案なども浮上し、一時、期待感が高まったが、
領土返還は「ほぼない」との見通しが強まり、沈み切っている。

もともと外務省は「北方領土に前のめりの安倍首相は危ない」と冷ややかだった。
そこで官邸は経産省を使うことにして、首相側近の世耕氏を経産大臣に起用し、
ロシアに対する経済支援の責任者に据えたが、経産省は距離を置いている。
なぜなら、「ロシア側が提示してくるプランは、プーチン大統領の“お友達”が儲かるようなメニューばかり。
危なくて国として取り組めるシロモノではない」(政府関係者)と及び腰なのだ。

http://biz-journal.jp/2016/12/post_17339.html
0424名無し三等兵2016/12/03(土) 01:38:17.38ID:HXs4H3k1
>>418
ハリーは混血で成績はそこそこ優秀
ハーマイオニーは両親ともにマグルなのに座学も実技も成績ダントツ
ロンは結構由緒ある純血魔法使いだが成績は三人の中で最下位
で察してほしいで血
042574 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/03(土) 01:39:08.60ID:d1Tf5iov
研修センターの方で偽日向がやった窃盗の案件もモンゴルと中国人窃盗団にひっかぶせたので
偽日向は中国に戻ってもクリーンな状態で再就職できる。

こういう狡猾さがあるから中国の人は恐ろしい。
0426名無し三等兵2016/12/03(土) 01:39:34.94ID:SE/nUSme
>>419
まともというか例のあの人が自分に従わない良い所の家潰して回った発言もありますから恐らくはその辺りの影響も……
0427名無し三等兵2016/12/03(土) 01:39:42.80ID:aRSdHPlH
>>419
シリウスのところとロンのところとマルフォイのところとあと2個ぐらいあるって話だったか
0428名無し三等兵2016/12/03(土) 01:39:43.48ID:esazDfSU
>>408
まあそうなんだけどさ、映画ではストームトルーパーって言われてたのが
突撃歩兵とか言われてるとね雰囲気が

>>419
純血の家はあるけど、古代エジプト王家やイスラム圏のいとこ婚繰り返した結果の様に
精神病患うことになってたとか見たことある
0429名無し三等兵2016/12/03(土) 01:39:46.81ID:G2Ibd8ke
やはりハーマイオニーはハリーとくっつくべきだったお…
作者がカプ厨の煽りを真に受けるから…
0430名無し三等兵2016/12/03(土) 01:40:43.90ID:fO+feG+b
米国でトランプ氏が大統領となれば、米ロは急接近するとの見方が強い。
そうなれば、プーチン大統領は孤立状態から抜け出すことができる。
“安倍のカード”を切る必要がなくなる。

70年間動かなかった領土交渉を進めるには、国内を結束させるリーダーの決意と力量が必要不可欠だ。
「安倍首相はプーチンに騙されるのではないか」と米国も心配していた日ロ首脳交渉。
山口県長門市で予定されているトップ会談だが、
中止したほうが傷は浅くすむ、といった辛辣な見方さえ出始めている。
0431名無し三等兵2016/12/03(土) 01:41:03.08ID:kOQU5g3s
>>408
機械化衝撃歩兵白色突撃隊とか

これ↑はダメな感じだが、銀河帝国のシステムと
二重の英訳パロディっていう二点を汲んで
漢字の字面から地味に漂う帝国&独逸力スメルと
ストームトルーパーの組織構造や使い捨てなとこ
読者がそれとなく察しそうなとこが欲しい気はするねぇ
0432名無し三等兵2016/12/03(土) 01:41:41.62ID:29ERBajR
>>422
なるほど対露交渉が成功しない可能性が高いってのは解った

でもそれと記事のタイトルが結び付かないんだよねえ
0433名無し三等兵2016/12/03(土) 01:43:12.59ID:HXs4H3k1
>>427
主人公の実家であるポッター家
ネビルの実家であるロングボトム家
だとおもうでち
ポッター家はジェームズがマグルのリリーと結婚したのでもう純血家系ではない
0434名無し三等兵2016/12/03(土) 01:43:18.55ID:29ERBajR
ID:fO+feG+bの人は記事だけコピペしてそれで終わりの人?
0435名無し三等兵2016/12/03(土) 01:44:59.95ID:Bbel1yN9
「科学と魔法と戦争」というテーマなら「混淆世界ボルドー」は中々に魅力的な世界観でしたな。

高度に発達した科学文明と魔法技術が併存し、そこに群雄割拠する国々は儀礼化された戦争で
領主自ら操る大型人型兵器(龍神兵)の決闘で勝敗を決する物でしたが。

その世界では只の超科学で作られた兵器や軍隊よりも、科学と魔法を併用した軍部隊の方が
圧倒的に有利であり、高度に発達したコンピューターやAIも魔法を使える設定でした。

そして主人公カズマの父が統治するボルドー世界最強の国家は、最強の龍神兵ブランゼラーと
この世界有数の精強な魔道兵団を擁しますが、第1部ではこの国に戦いを挑んだのが魔法を
否定し超科学兵器で武装した十字軍国家ガルテンでした。

ガルテンの領主を唆し、無謀で残虐な侵略戦争に駆り立てたのは、かって硫黄島攻略戦の
最中にボルドーに飛ばされた米海兵隊将校でしたが、彼の指揮するガルテンの機甲兵団も
魔道兵団の変幻自在の戦術の前には決定打を与えられず、最後にはその卑劣な振る舞いから
兵士らにも愛想を尽かされ、ガルテン敗北後は重大戦犯として逮捕拘禁されました。

この漫画は全5部の構想だったらしいですが、第3部の序盤で打ち切られたままなのは実に
惜しかったです。 できればまた続きを描いて欲しいんですけどね。
043674 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/03(土) 01:45:19.41ID:d1Tf5iov
>>428
>古代エジプト王家やイスラム圏のいとこ婚繰り返した結果
スペイン王家…
0437名無し三等兵2016/12/03(土) 01:45:25.44ID:SE/nUSme
>>433
一応ロンの家系は兄弟が相当数いるので完全に純血が途絶えたわけではなさそうですが(当人たちは全く気にかけない案件とはいえ
0438名無し三等兵2016/12/03(土) 01:45:51.30ID:HXs4H3k1
>>426
それもあるだろうけど58は単純に見栄のためにマグルと交わった家系図を改ざんしてるパターンだとおもうでち
0439名無し三等兵2016/12/03(土) 01:47:56.35ID:HXs4H3k1
あとロンの母親のプルウェット家も超名門でち
ウィキペディア確認したら聖28一族とかいう見慣れない単語があるでち
0440名無し三等兵2016/12/03(土) 01:48:29.22ID:9j0EKSIm
>438
日本人的にはしっくり来ないが、もしかしてハリポタの魔法使いって性差が遺伝に関連してたりする?
女系と男系の継承で子のスペックに差があるとか。
0441名無し三等兵2016/12/03(土) 01:48:57.44ID:HXs4H3k1
>>440
特にそういう設定はなかったと思うでち
0442名無し三等兵2016/12/03(土) 01:48:58.93ID:esazDfSU
スターウォーズだとダースベイダーみたいに秘密に結婚して子つくりしてないとジェダイのフォースに優れた
血筋はジェダイの掟で一代限りになるんだけど、特にフォース能力持ちが枯渇する気配もなく
ジェダイオーダーに子供が連れてこられてるな
あれはジェダイが世襲貴族になるのを防ぐ目的らしいが
0443名無し三等兵2016/12/03(土) 01:50:53.00ID:mV1Vg+B8
魔法だの血筋だの面倒臭ぇ

男なら筋肉と銃弾で勝負しろ
0444名無し三等兵2016/12/03(土) 01:50:54.97ID:SE/nUSme
>>440
遺伝は関係ないでしょうな
血縁関係ならば最高クラスなのがフォイとネビルですおし
0445名無し三等兵2016/12/03(土) 01:52:47.25ID:G2Ibd8ke
出身種族の男子出生率の問題で例外的に妻帯を認められたジェダイもおったがの
0446名無し三等兵2016/12/03(土) 01:53:48.33ID:SE/nUSme
>>442
ジェダイが関係なくてもいつの間にかジェダイ候補生が湧く世界観ですおし
黒歴史に消えた旧アンソロシリーズの描写見ると才能あると気付かず一生終える人もそれなりにいそうなんですよね……
0447名無し三等兵2016/12/03(土) 01:53:49.09ID:7iMiHUKa
魔法使いのブリーダーになりたい
魔法の力で♀×♀もできるんだろ?
0448名無し三等兵2016/12/03(土) 01:55:50.57ID:NDuTSMDB
>>422
>しかし官邸はそれを理解していないようだ

してないわけないだろ民進党のぼんくらどもじゃあるまいし。
0449名無し三等兵2016/12/03(土) 01:56:05.55ID:s90Gb5lU
>>442
つまりジェダイの恋愛は、同性同士でする子作りを目的としないプラトニックなものだ。
0450名無し三等兵2016/12/03(土) 01:56:08.27ID:TaHL/q1+
>>442
でも、共和国に属するジェダイって万単位だったんだろ。
それだけいても諸問題への対応で手が足りないって、共和国が無茶苦茶なのか回される仕事を選んでなかったのか?
0451名無し三等兵2016/12/03(土) 01:56:34.17ID:esazDfSU
>>446
ダースベイダーとヨーダは最後のジェダイは自分以外はルーク以外って
踏んでたのに、旧スピンオフやコミックだとガンダムの後付エースやMSの如く
帝国軍から逃れていたジェダイが・・・
ちなみに旧設定だとデススターの看守のだれかがフォース持ちでした
最後はルークらのデススター攻撃の際に起きた脱走騒ぎで仲間逃がして射殺された
0452カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2016/12/03(土) 01:57:43.01ID:6NO6U1L1
>>422
よし、戦車を増産して北海道に派遣だ
0453名無し三等兵2016/12/03(土) 01:58:00.34ID:9j0EKSIm
>441,445
ふむ、ということは「マグルの血が混じっていない事がステータスになる」純血重視の風潮は
魔法使い自らが魔法を使える人間を「増やさない」し常に少数派であり続けるための掟って理解でよろしいか。
0454名無し三等兵2016/12/03(土) 01:58:34.60ID:esazDfSU
>>450
使えるジェダイが少なかったんじゃないですかね、設定だと全体的に弱体化してる設定ですし
例えば外交任務にアナキンみたいなDQN気味のを
単独で送りこんだら平和的解決なんて望めなくなりかねませんし
0455名無し三等兵2016/12/03(土) 01:58:41.60ID:SE/nUSme
>>451
これも闇に消えたアンソロシリーズの設定ですが独自にフォース使えるようになった部族とか
コンピューターに取りついて生き残ったジェダイもいたり(しかもルークとくっ付きかける)
0456名無し三等兵2016/12/03(土) 01:59:05.02ID:TaHL/q1+
>>451
彼らはフォースの覚醒によって黒歴史の彼方に葬られたのじゃ……
0457名無し三等兵2016/12/03(土) 02:03:59.37ID:SE/nUSme
>>453
純粋に純血と言う枠の内だけで結婚して回そうとしたら時が立ちすぎて先細りしただけと思われ
例に出てるブラック家に至っては中世から続いてる家系且つ、ちょっとでもマグルの血が混ざると一発アウトで
一族から追い出されるのですが、作中の時点でシリウスとロンの親父殿が遠縁の又従兄扱いになるそうで……
ウィーズリー家が血に反する者ばかり生み出した家系なのにつながりがある時点でお察しと言うか何と言うか
0458名無し三等兵2016/12/03(土) 02:04:00.12ID:esazDfSU
旧小説だとルークはある意味シスの存在を容認する発言してるそうなんですよ
邦訳されてないけど、ジェダイを狂わせる謎の存在が現れてジェダイのイメージダウン
息子と辺境にルークが隠遁、そこで数千年前のシス帝国の宇宙船の子孫と遭遇、
謎の存在倒す為に共闘って話らしいです
045974 ◆l7ACUKWdD. 2016/12/03(土) 02:04:13.47ID:d1Tf5iov
>>452
自動車会社が戦闘機や艦攻を作ったんです、御社も戦車の一つや二つ…
0460名無し三等兵2016/12/03(土) 02:05:54.78ID:SE/nUSme
>>458
そもそも旧小説版の最後の方になりますと新生ジェダイオーダーのみならず
旧帝国側にもジェダイ的な組織が出来てるんですよね……
0461名無し三等兵2016/12/03(土) 02:06:04.72ID:HXs4H3k1
>>453
純血がステータスなのはただたんに下位の存在であるマグルが混ざってないから
そんの結果が魔法族の人口が少ないってだけで掟とかそんな設定はないと思うでち
0462名無し三等兵2016/12/03(土) 02:06:39.88ID:esazDfSU
>>455
独自にフォース使えるようになった部族<ダソミアの魔女ならあれは、600年前に
追放、流刑されてきた女ジェダイの子孫なんでフォースの系譜としてはジェダイに属するらしいです
ちなみに女ジェダイはそこに前に追放された男連中を支配して娘作ってフォースの使い方を
魔術として教えた設定である意味アマゾネスみたいなもんです
だからルークが呪文なしにフォース使ってるの見て驚いてた描写が
0463名無し三等兵2016/12/03(土) 02:07:04.30ID:6r00XKcA
>>452
戦車よりも北海道に3個ある地対艦ミサイル連隊だが、88式から12式(改)に更新して増強したり、
八戸のP-3C二個飛行隊をP-1に更新して増強した方が向こうへの圧力は大きいと思うぞ

日本側の意図はさておき、ロシアから見れば対地攻撃能力のあるこれらの部隊を増強されると、クリル諸島への着上陸という事態を警戒せざるをえないので。
0464カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2016/12/03(土) 02:07:51.01ID:6NO6U1L1
>>459
高機動車の増産が優先されそうです
0465名無し三等兵2016/12/03(土) 02:10:11.80ID:esazDfSU
>>461
アメリカだとマグルと結婚禁止というどこの南部ですかって法律があるそうで
移民者の魔法使いが来るからいいって考えなんですかね

>>456
アシャラド・ヘッドとカクルーク、エスターヘイジーが削除されたのは残念ですた
0466名無し三等兵2016/12/03(土) 02:10:20.92ID:3HriElrm
>>453
魔法使いの起源というか始祖はただ1人ないしごく少数なのかもしれない
それゆえ起源との近さ・直系性が貴賤につながったとか
0467名無し三等兵2016/12/03(土) 02:10:47.44ID:SE/nUSme
>>462
ご指摘どうもです>ダソミアの魔女
しかし旧世界観だとパルパティーンの息子らしきシス(と言っていいかはさておき)までいるという恐怖
0468名無し三等兵2016/12/03(土) 02:11:56.20ID:7iMiHUKa
露助なんて放っときゃいいのに
そのうちじり貧になってから話聞いてやっても遅くは無かろ
0469名無し三等兵2016/12/03(土) 02:12:51.13ID:esazDfSU
>>460
インペリアルナイトでしたっけ?
あれはレイアとハンの娘が創設者でロイアルガードの要素も残ってる組織だそうで
しかし正史でもレイアとハンの息子がダークサイドに・・・
正史の方は笑えるキャラでもあるからマシか
0470名無し三等兵2016/12/03(土) 02:12:57.59ID:6r00XKcA
>>464
コマツがね、笑顔で軽装甲機動車(改)なるものを提案してね、得意げになってやがるんすよ

ここは御社がJLTVやIveco LMVを参考にした軽装甲型高機動車を作って売り込んで、コマツをギャフンと言わせてやって下さいよ
0471名無し三等兵2016/12/03(土) 02:15:20.64ID:esazDfSU
>>467
三つ目の息子のスピンオフは、ダゴバに反乱軍の基地がある設定とかあるんでEP7
作成前から黒歴史に葬られてるらしいです
0472名無し三等兵2016/12/03(土) 02:18:05.46ID:SE/nUSme
>>469
確かそれですな>インペリアルナイト

後小説版の方だと身内同士(スカイウォーカー家内)で派手にやりあってるので
ある意味再現されなくてよかったんでしょうな……
0473名無し三等兵2016/12/03(土) 02:18:36.06ID:esazDfSU
>>447
魔法の力で単為生殖

・・・クローンとかわらんな
もっとも魔法使いのクローンとかどうなるか気になるけど
スターウォーズではフォース使いのクローンはキチガイになるという欠点があって
無理だったそうで、旧スピンオフでキチガイ化してジェダイマスターのクローンが搭乗してます
0474名無し三等兵2016/12/03(土) 02:22:56.65ID:XSoHRFfy
政府「このたび自動車会社各社に、第二次大戦の戦闘機を作ってもらう事になりました
    もちろんエンジンから作ってもらい飛ばしてもらいます」
政府「もちろん拒否したら国内での自動車製造販売権をはく奪します」
政府「各社、何を作りたいですか?」

三菱自工「も、もちろん烈風。え、無理?。じゃあゼロ戦」
日産自動車「荻窪工場由来の隼で」
トヨタ「傘下のスバル…、だめ?じゃあ紫電改」
スバル「中島飛行機の四式戦」
ホンダ「ホンダジェットに似ている震電」
ダイハツ「思い切って雷電!」
スズキ「残ってないので、二式戦」

川崎「混ぜてくださいよ」
0475名無し三等兵2016/12/03(土) 02:25:35.62ID:SE/nUSme
>>473
プルツーならぬコピールークと他でもない皇帝が成功してるじゃないですかヤダー!?>クローン
0476名無し三等兵2016/12/03(土) 02:25:49.53ID:0KvfAfQX
>>468
魔人アベを恐れて頭を下げてき援助して下さいと言っているのはプーチンなんですよねえ。

ロシアは太平洋にの旧式の駆逐艦5隻とディーゼル潜水艦4隻しかない状態で日本に喧嘩を売れるわけないですし。
本邦マスコミと違い日本が攻撃してきたら一瞬で勝負が決まるのはプーチンが一番分かってるでしょう。

まして侵略を公言しシベリアに組織的に違法入国させて奪おと画策している中共がいるのに、クネのように日本と対立する愚かな選択をするはずもないわけで。
0477名無し三等兵2016/12/03(土) 02:29:19.19ID:XSoHRFfy
>>476
まあ冷静に考えると
北方領土交渉がここで途切れると
日本は自衛隊使って北方領土奪還をするしなくなる
これは戦争じゃなくて本土防衛なので憲法にも抵触しない

ロシアはそれを再占領する戦力が存在しないので、詰むんだよね
0478名無し三等兵2016/12/03(土) 02:29:51.64ID:esazDfSU
>>475
ルーククローンも精神面は不安定で、皇帝クローンは皇帝陛下ご自身の精神が
乗り移ったボディチェンジなんで問題ないそうです
ファンタジーだどボディチェンジして長生きしてる魔法使いって作品内では
珍しいけど、普通にいますな
0479名無し三等兵2016/12/03(土) 02:33:54.07ID:esazDfSU
>>449
本編でも男同士で愛していたとか言ってましたな<プラトニックな物
0480名無し三等兵2016/12/03(土) 02:37:46.68ID:SE/nUSme
>>477
アメリカもここ制圧すれば原潜の出入り口を防げるんでそれなりに手を貸してきそうなのが何とも
海兵隊まで出してくれるかは分かりませんが

>>478
どちらにせよあの恐怖のクローンマシンがぶっ壊されたのは良かったようで

しかし旧シリーズの設定が黒歴史送りにされたせいでウーキーペディアや鉄人でも調べるに調べられないのがツラい
今度の映画でハンソロのEp4前の活躍描いた三部作も黒歴史確定やしなぁ……かなり好きだったのに
0481名無し三等兵2016/12/03(土) 02:40:56.89ID:XSoHRFfy
>>480
紛争になった場合なんだかんだ言って米ロ総力戦になる可能性があり
やはりロシアが詰む
ウクライナのようにはいかないんだな

オホーツク海があるわけだから
0482名無し三等兵2016/12/03(土) 02:43:57.04ID:esazDfSU
>>480
ハンソロのEp4前の活躍描いた三部作<ハットがバックにいるカルト宗教が麻薬を教団員に作らせてるって話でしたっけ?
それをソロが破壊してその後、ハット内で内紛が・・・
本邦のオウム見るに笑えないです
イスラム国がマスタードガス使った話といい、BC兵器をテロ組織が容易に使う時代は
もう直ぐそこなんですよね
0483名無し三等兵2016/12/03(土) 02:44:09.77ID:kksiTOAF
>>374
昔、全員コンプリート・スーツ・アーマーを装備したメタヒューマンで構成された五人組のチーム
【ギニュー督戦隊】と戦わされたことがあってな
ドワーフのメイジ(種族特性で意志力が7になる)に物凄く手を焼かされたものだ

死闘の末どうにか勝利した後で、単分子鞭は相手防具の対衝撃レートを半減させる効果があるのを
失念していたことに気付いたのもいい思い出であるw
0484名無し三等兵2016/12/03(土) 02:48:04.58ID:VyVqwWHi
みんな小松を悪し様にいうけど、三菱並の滅私奉公ばかり
求めるのってブラック企業志向じゃね?
防衛産業にきちんと金を落とさないと国産もへったくれもないような。
0485名無し三等兵2016/12/03(土) 02:48:21.11ID:esazDfSU
>>476
日本なんぞ核で脅せるとか本気で思ってるんでは?
0486名無し三等兵2016/12/03(土) 02:50:37.71ID:kksiTOAF
>>473
「セックスが気持ち良いなら単性生殖も気持ち良いのではなかろうか」という理屈で
自己増殖しまくったキャラが某漫画にいたなぁ
0487名無し三等兵2016/12/03(土) 02:52:47.22ID:SE/nUSme
>>482
確かハットの種族の親戚筋ですな。で作ってるのはお馴染みのスパイス
ソロとジャバとの出会いとかボバとの因縁の始まりとか如何に宇宙船を手に入れたとか丁寧に描かれていて相当面白かったのですが……
作中登場する重要キャラがデススターの設計図をEP4の船へ送信する途中で死亡しているので九割がた黒歴史送り確定という悲しさよ
0488名無し三等兵2016/12/03(土) 02:53:12.44ID:esazDfSU
>>472
後ユージャンヴォングとかいうフォース通用しないフォースの外の野蛮人が
銀河を滅茶苦茶にしたってのも公式化されなくて良かったと思います
0489名無し三等兵2016/12/03(土) 02:53:50.69ID:GwOGiZ69
>>485
その割にはその貴重や手札である核カードを無力化しかねない弾道ミサイル防衛について殆んど文句を言わない理由は何だろうか?
アメリカがポーランドやルーマニアにアショアを作ろうとしたらロシアは発狂してオバマを脅して計画を取り潰させたのに、
日本がイージス艦を増強しようが、SM-3を日米共同開発しようが、青森や京都にTHAADレーダー置こうが、全てのPAC-3をMSE化するとか言って補正予算出そうが、ロシアは何のアクションもしてないぜ
0490名無し三等兵2016/12/03(土) 02:54:10.29ID:lFAs28MQ
>>484
頼みもしないのに勝手に仕様を変更するのは「滅私奉公(しかも誰も幸せにならない)」じゃないのかねw
0491名無し三等兵2016/12/03(土) 02:54:40.63ID:3HriElrm
番組表見てたらCSのムービープラスでこのあと「パワープレイ」があるんだな
見られる人はぜひ!
0492名無し三等兵2016/12/03(土) 02:55:28.98ID:esazDfSU
>>489
物量でやれるとか原潜ひっぱりだすとか一発でも当れば日本は終わりと考えてる
可能性
0493名無し三等兵2016/12/03(土) 02:57:01.58ID:a2f0CNeG
>>492
なおのこと東欧諸国のほうがそれで終わるだろう
要するにロシアは極東をそもそも重視していない
0494名無し三等兵2016/12/03(土) 03:00:23.57ID:tkPXWHBN
>>493
じゃあ北方領土くらい寄越せよ…

んもーロシアちゃんったら土地開発する意志も能力もないくせに領土欲だけは強いんだからー
0495 ◆26nJC6mxJU 2016/12/03(土) 03:01:18.81ID:Li7Iam0n
>>494
陸式国家は国境を出来るだけ遠くにしておきたいと考えるものなのだ
0496名無し三等兵2016/12/03(土) 03:01:50.58ID:esazDfSU
>>494
中国「じゃあバイカル湖と沿海州よこせよ」
本気で考えてるのがヤバい
0497名無し三等兵2016/12/03(土) 03:04:51.49ID:Ugh68iB7
しかしまさかロズベルクが引退とは…親子2代F1チャンピオン獲って満足しちゃったのかしらん…

そういや丁度バトンってフリーになったチャンピオン経験者が居ましたな…( ̄▽ ̄)
0498名無し三等兵2016/12/03(土) 03:06:07.32ID:SE/nUSme
>>488
ヴォングはアカン(アカン)
連中の性格と文化的にR18Gシーン待ったなしやし
0499名無し三等兵2016/12/03(土) 03:07:49.45ID:FyGHNG5s
>>259
多分、例えや一例に具体的反論しちゃってる。

要するに、現実世界の複数条件の組み合わせの数だけ、
一々対応をプログラマが書かないといけなくなる。
そんな作業量はこなせないって話だし。


あと創作の影響なのか現状〜近未来のAIができることを、
ちょっと過大に見積もってる人が多いなあと思う。
0500名無し三等兵2016/12/03(土) 03:08:27.29ID:esazDfSU
>>498
ヴォングはポリコレ的にも昨今のイスラム国や難民問題と重なる部分が多いんで無理でしょうな
コルサント陥落後はヴォングが某トルコみたく難民爆弾飛ばしたりしてましたし
後企業の保有する惑星で小作人になる代わりに生活と居住を最低限保証するという
えさで難民をつる企業、難民受け入れに反対する惑星とか
0501名無し三等兵2016/12/03(土) 03:13:20.22ID:YAMf1M+H
仮に北方領土が返ってきたとして今の日本にあそこへ定住者を送り込むだけの余剰人口とかあるのかの?
0502名無し三等兵2016/12/03(土) 03:14:20.88ID:SE/nUSme
>>500
そう言えばそんな描写がありましたね……
しかしずっと前に之書いた作者は先見の明が会ったと考えるべきなんでしょうか
0503名無し三等兵2016/12/03(土) 03:16:25.18ID:esazDfSU
>>502
多分第2次世界大戦直後のユダヤ難民やパレスチナ難民を参考にしたのでは
しかしヴォングの拷問シーンとかテクノロジー破壊するって描写はイスラム国の
イスラム純化行動にダブって見える
>>501
住んでいるロシア人達がなかまにしてほしそうにこっちを見ている
0504名無し三等兵2016/12/03(土) 03:19:57.19ID:JjjXS4bv
>>503
若い娘だけ置いてけ(日本鬼子感)
0505名無し三等兵2016/12/03(土) 03:28:21.22ID:SE/nUSme
>>503
それ考えると新作でカットされたのもむべなるかな何ですかねぇ
いや、あいつら叩き出しても火種しか無いんですかあの世界
0506名無し三等兵2016/12/03(土) 03:30:48.80ID:TaHL/q1+
>>489
単純に、日本を核戦略上の脅威と見てないんだろう。
日本本土の迎撃を幾ら整備してもアメリカ本土の防衛には寄与しないし、在日の洋上艦隊や海兵隊は核戦略では脅威とはならないし。
0507名無し三等兵2016/12/03(土) 03:39:30.17ID:3HriElrm
>>491の紹介ページ
ttp://www.movieplus.jp/movie-detail/?film_id=CS-0000000200802927-000
0508名無し三等兵2016/12/03(土) 03:54:57.31ID:esazDfSU
>>505
現実の地球も火種だらけですし、スターウォーズ銀河がさらに火種だらけなのは
当然ではないでしょうか
火種といえば、旧スピンオフでは露骨に湾岸のイラクをカリカチュアした宇宙人が
出てきてました。どさくさまぎれに帝国製の艦艇を接収して領土拡張した奴らが
0509名無し三等兵2016/12/03(土) 03:55:30.41ID:j7awaDPs
>>489
ロシアは北朝鮮への刺激になると日米にTHAADの配備を抗議してきた
最近でも国連の安全保障理事会で北朝鮮への制裁決議に対して国連で述べている
つっても日本というか日米とセット販売(今は韓国も)で日本が単独で自主的判断で
THAADを配備しているわけではないからまあそりゃそうだだけど

>>493
セルゲイ・ショイグ国防相が4月に防衛委員会で2016年から2020年にかけて
北極圏と千島列島の軍事・インフラの開発が最も重視する事になると発言している
特に択捉と国後は島名を上げて積極的に強化すると強調した
北方領土交渉に対するロシア側の意思表明なんでどこまで信用するかはともかう、
実際に千島列島では4月から数百単位で建設計画が出され工事を着工していて、
10のインフラ系企業と400名を移住したと6月に発表している
0510名無し三等兵2016/12/03(土) 04:08:14.66ID:CWu0rVWj
めがみめぐり
ttp://www.capcom.co.jp/megami/

ラブプラス+桃太郎伝説みたいな感じなのかな。
0511名無し三等兵2016/12/03(土) 04:11:18.80ID:j7awaDPs
ロシア政府の公式声明や要人の発言じゃないけど、国営メディアではクリル諸島には
最新のS-400やP-800を配備してあるので、日本が領土的野心を満たすために
軍事行動をクリル諸島周辺で示した場合には無警告で日本に対して最新の兵器で
先制攻撃を行う事ができるとは複数のメディアで解説をしている

東部軍管区司令官がクリル諸島を太平洋艦隊の中枢基地に拡張する事になると
発言もしていて、ロシアの言うことなので言葉通りに受け取ってもしゃあないけど
規模はともかく軍事力を増強は実際に行われているし、更に拡大させるってのは
間違いない流れ
0512ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/12/03(土) 04:30:08.95ID:7Rl64bmI
>>510
CEROレーティングAではな。
0513名無し三等兵2016/12/03(土) 04:33:31.31ID:/2wNU5DR
ロシアは国内経済しんどいから普段にも増して恐慌な態度に出ざるを得ないからなあ
米帝以上にマジキチマッチョイズムの国だし
0514名無し三等兵2016/12/03(土) 04:35:21.75ID:9bLkxCUq
露助が北方四島で頑張るならば、
中の人が死ぬほど応援してあげよう。

補給線が伸び切った場所で要塞も作れないのに、
ミサイルだけを配備してしまった失策を
償ってもらいませう。
0515名無し三等兵2016/12/03(土) 04:36:07.29ID:CWu0rVWj
>512
何を期待しているのかねw
0516名無し三等兵2016/12/03(土) 04:42:15.17ID:qilr2cpo
>>493
中露協調路線でロシアは欧州・中東方面、中国は東アジア・東南アジア方面で
分担しているのでしょう
0517名無し三等兵2016/12/03(土) 04:42:33.95ID:G6wx0vn+
最近、戦国時代の足軽の気持ちになってご飯を食べるのがマイブームだわ
「味噌汁に芋や人参が入って候」「塩味の効いた握り飯にげに多き鮭の具」
現代社会から見れば貧相な食事でも500年前の戦場飯と思えば豪華に思えてくる
0518名無し三等兵2016/12/03(土) 04:45:59.92ID:/2wNU5DR
ロシアは西でも東でも火種抱えてよく平気でいられるよなあ
明日はどうなるかわかったもんじゃないのに
0519名無し三等兵2016/12/03(土) 04:51:45.62ID:NDuTSMDB
>>518
現代日本人の、平和なのが常態なのが世界的には異様なんじゃね?
火種や紛争の一つや二つ、大国なら抱えてて当然、みたいな。
0520名無し三等兵2016/12/03(土) 04:53:35.57ID:t+gkLqmR
コナンの1話がリメイクされるらしいが昔の劇場版とかやってくれねえかなあ
ベイカー街の亡霊とか見たいけどあれ子供が自殺するから放送出来ないらしいな
エンディングの余韻とかシリーズ最高なんだがEDカットされるだろうな
0521名無し三等兵2016/12/03(土) 04:54:09.18ID:vRVpOnpd
>>12
日本人というか過去の日本は帝国を築いた癖に旧植民地や旧本土(併合したんだよね?)に対して薄情すぎる。
(その余裕がなかったとはいえ)赤化しそうになったり変なやつらが来たときにそっぽ向いてなにもしなかった。
ヨーロッパの国々なら良くも悪くも人を出して関わり(影響力)を残すのに。
0522名無し三等兵2016/12/03(土) 05:00:09.99ID:XqaufTCZ
>>521
あの当時の日本に何をしろというのだ
占領が終わった頃には介入する時期を逃しているぞ
0523名無し三等兵2016/12/03(土) 05:04:09.58ID:vRVpOnpd
>>155
製造設備の更新にあわせるとかするとそんなに変わらないんだって。人をどう手配するかによるけれど。
0524名無し三等兵2016/12/03(土) 05:07:14.00ID:CWu0rVWj
>517
この世界の片隅で見たらかなり有難い気分になれるぞなw

というか、あれ見たら江戸時代に戻りたいとか寝言言えなくなると思う。
0525名無し三等兵2016/12/03(土) 05:09:54.42ID:vRVpOnpd
>>522
義勇兵を出して血を流せばよかったんだよ。リターンに見合う犠牲なのかは疑問はあるけれど。
韓国の日本への恨みの出発点だね。
0526杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 05:10:21.12ID:VGMi9Uq7
陸自PKO、弔慰金増額 南スーダン駆けつけ警護踏まえ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161203-00000015-asahi-pol


良いことだぬ
0527名無し三等兵2016/12/03(土) 05:11:47.84ID:3HriElrm
楠公飯は怖い物見たさというか一度食べてみたいw
0528名無し三等兵2016/12/03(土) 05:13:46.41ID:3HriElrm
>>525
アイツら、こっちが血を流しても感謝しないぞ
アメリカに対する態度を見ればわかると思うがw
他の参戦国だって「血盟」といいつつ「だからウリたちに親切にするのは当然ニダ゙」って斜め上の反応だし
0529名無し三等兵2016/12/03(土) 05:14:32.91ID:Bq2chore
麻酔無しでの虫歯の治療どころか、抜くしか無くて40代で歯の大半を失うような時代はノーサンキューだの。
0530名無し三等兵2016/12/03(土) 05:14:40.95ID:1ZEcn8rw
PKO自体俺は反対だわ
何で貴重な日本人の命を南スーダンとかいう土人どものために賭けなきゃならんのだ
ルワンダでは満足行くまで虐殺を完徹したら、結果として今ではアフリカ有数の先進的な国に成長したと聞く
南スーダンでもそれをやればいい
0531名無し三等兵2016/12/03(土) 05:15:05.41ID:CWu0rVWj
>527
この世界の片隅にカフェで、出されるのは劇中の料理を正確に再現した(ry

とりあえずカフェって名前にふさわしくないな…w
0532名無し三等兵2016/12/03(土) 05:21:17.25ID:Bq2chore
>>525
半島に関しては助けると「自分はそれだけの価値がある、偉い存在である」と勘違いして際限無く増長し、
傍若無人に振る舞う性質だから義勇兵なんてのはむしろ悪手でしかない。

連中に対しては高圧的に振る舞い徹底的に力で押さえ付け、何があっても冷たく見捨てるってのが最善手。
0533名無し三等兵2016/12/03(土) 05:22:39.18ID:CWu0rVWj
見捨てるのはいいんだが、その次は日本侵略の尖兵となって攻めて来るのがな…
0534名無し三等兵2016/12/03(土) 05:25:23.21ID:KfqVA0NE
国連に金かけるくらいなら核武装に金かけたほうがいいな。
いや日本の場合核武装どころか装備更新改造に金かけない
とやばいレベル。国連の行事のために汗もかくのもばから
しいし
0535名無し三等兵2016/12/03(土) 05:26:38.93ID:qilr2cpo
中露の後押しで北朝鮮が半島を統一する流れですな
0536名無し三等兵2016/12/03(土) 05:29:24.35ID:M5CZSoIF
>>533
見捨てようが助けようが朝鮮人というものは日本侵略の尖兵になるという事くらいは俺でも分かる

例えば韓国がIMFの管理下に入った時、最後まで韓国を助けようとしたのが日本の財務省と各銀行だったが、今では歴史改変されて日本が諸悪の根源という事に彼らの中ではなってるらしいじゃないか
0537名無し三等兵2016/12/03(土) 05:33:19.35ID:CWu0rVWj
100年前ならマズイが、関白秀吉が根絶やしにしておいてくれたら良かったんや…

明治人の悩みがよくわかる。
0538名無し三等兵2016/12/03(土) 05:34:21.47ID:CWu0rVWj
>535
そしてついでに中国朝鮮人自治区かロシア領に。
0539名無し三等兵2016/12/03(土) 05:36:32.79ID:qilr2cpo
せめてベトナムに派兵していたら米国からの信任が高まって
韓国にでかいツラさせなかっただろうに
0540名無し三等兵2016/12/03(土) 05:40:09.30ID:WBkeGEE/
ベトナム派兵しても死人が出て社会党政権行きじゃないの?
0541名無し三等兵2016/12/03(土) 05:43:51.88ID:XqaufTCZ
>>525
日本が血を流して韓国人を助ける理由はなにもない
欧州がボランティアで旧植民地に関与してるとでも思ってるのか?
奴らが恨んでるとしたら逆恨みもいいところだ
0542名無し三等兵2016/12/03(土) 05:44:04.78ID:KfqVA0NE
今でももしPKOとか国連の行事で自衛官が死んだら相当やばいことになるね。
0543名無し三等兵2016/12/03(土) 05:44:10.90ID:Bq2chore
>>527
そう言えば「この世界の片隅に」の劇中食は楠公飯以外はちゃんと調理すれば普通に食えるそうで。
あと当時は米飯の代替品としてうどんなどの小麦を使った料理とかも推奨され、それらについても
彩やおいしさを考える余裕もあった。

本当にキツかったのはインフラを破壊された戦争末期から敗戦直後のごく限られた期間だけらしいが、
その一部分を切り取って戦争を全体を語るのがテンプレになっていたのが戦後日本の言論空間よな。
0544名無し三等兵2016/12/03(土) 05:44:56.87ID:0E4QmLQq
朝鮮戦争には支援もしたし難民や密入国者も受け入れしてやったのに、何もしてないと恨み言か
実に朝鮮人らしい
0545名無し三等兵2016/12/03(土) 05:46:26.80ID:zEZ96tQv
世に扶桑の艦橋とマゾモナカの有らんことを
http://i.imgur.com/T077h8D.jpg
http://i.imgur.com/wkopWLW.jpg
ね!
http://i.imgur.com/zsjajs8.jpg
グラたん
http://i.imgur.com/SCzexTg.jpg
那珂ちゃんセンター
http://i.imgur.com/jQIAreS.jpg
まくら
http://i.imgur.com/8ruqvpj.jpg
揺れる
http://i.imgur.com/7SwQDp6.jpg
ザラプリン
http://i.imgur.com/Kzccbnq.png
ゆ〜ちゃん
http://i.imgur.com/NYek1x5.jpg
主人公
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima468485.jpg
掛かって来い! もっと! もっとだっ! 来いやぁ!
http://i.imgur.com/66wbK0G.jpg
http://i.imgur.com/ifiEIqC.png
五月雨教に入りましょう……世に五月雨のあらんことを
http://i.imgur.com/jMy8D1E.jpg
(゚Д゚)デスガッ!
http://i.imgur.com/F1vUeuv.jpg
0546名無し三等兵2016/12/03(土) 05:47:02.59ID:Bq2chore
>>536
どちらにしても敵になるのなら、見捨てた方が余計なリソースを費やす事が無い分だけお得だよねえ。
そして見捨てて浮いたリソースは敵に回った連中をぶっ叩くために使うのが正解と。
0547名無し三等兵2016/12/03(土) 05:57:06.64ID:vRVpOnpd
>>528
>>532
血を流していれば、なにもしなかったと恨みを買うこともなく
ここまで酷く粘着して来なかったし、日本側もあのときは俺もやれることはやったんだと言えるんですよ。
罪悪感を抱いて過度に甘やかすこともなかった。

まあ、今言ってもしかたがないことです。次回日本人が海外領土を持つことになったら注意したいですね。
0548名無し三等兵2016/12/03(土) 06:02:21.21ID:XqaufTCZ
>>547
助けようが助けまいが奴らが日本を逆恨みするのは明らかなので助ける意味はない
そもそも日本が韓国を助けなかったことで罪悪感を抱いたことなど一度もない
0549名無し三等兵2016/12/03(土) 06:02:26.16ID:vRVpOnpd
>>541
それは日本人の勝手な思いであって韓国人からすれば別の見方や感情かあるというだけです。
0550名無し三等兵2016/12/03(土) 06:03:29.46ID:UuLAfwbq
朝っぱらから頭沸いてるのがおるな。
0551名無し三等兵2016/12/03(土) 06:05:06.35ID:XqaufTCZ
>>549
我々が奴らの妄想に付き合う義理はない
0552名無し三等兵2016/12/03(土) 06:05:37.67ID:0E4QmLQq
少し前にわざとらしいカタコトで書き込んでた奴が芸風変えたんじゃね?
0553名無し三等兵2016/12/03(土) 06:10:05.79ID:vRVpOnpd
>>548
それにしては官民で熱心に経済援助や技術供与をしていたようですが。

何か思いがあったんでしょうね。
0554名無し三等兵2016/12/03(土) 06:12:47.90ID:Bq2chore
>>547
残念だけどそれは日本人の中でしか通用しない、日本人の価値観に基づくロジックだから、
彼らに適用するのは完全な誤り。
そもそも何で罪悪感を抱く必要があるのか意味不明だし。

日本が何をしようがしまいが、連中は連中の中でしか通用しないロジックで逆恨みをするという
現実をいい加減学習するべき。
0555名無し三等兵2016/12/03(土) 06:17:20.89ID:UuLAfwbq
さっさとNGに入れて二度寝だな。
0556杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 06:18:03.87ID:VGMi9Uq7
>>545
でちは勤め人、社会人じゃないでち

奴隷でちΨ(`∀´)Ψウケケケ
0557杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 06:19:51.17ID:VGMi9Uq7
>>555
トテハンに似たようなこと垂れ流してるアホが・・・
0558名無し三等兵2016/12/03(土) 06:19:51.66ID:Bq2chore
>>553
単に反共の防波堤と自由主義世界のショーウインドーとして価値があったからに過ぎんよ。
で今はもうその価値が無い上に、あたり構わず噛み付いてくる狂犬になったから、それに相応しい対応をするようになっただけ。

まあ、プロパガンダを真に受けた馬鹿も居たが、それももう嘘がバレて通じなくなったのは残念だったな。
0559マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS 2016/12/03(土) 06:21:11.46ID:gV3anKmk
では、被虐の歓びを教えてあげましょう。
快感ですか。

                lミ}
                lミ}
                lミ}
  ピシッ          ∧lミ}∧
   _ノ⌒\_ノ    (´Д`*,)
 /       ピシッΣ ゞ三≡ミ
(\   震  彡     ゞ三=ミ >>556 ガッ
 < ( *´∀`)        `J`J
  \  ⊂ )
  /    \
  し ̄ ̄ ̄\)
0560名無し三等兵2016/12/03(土) 06:22:43.23ID:Bq2chore
>>555
まあ、確かに既に使い古されて手垢のついた、今じゃ荒らしかキチガイしか口にしないロジックだから、
これ以上相手にするのは無駄じゃの。
0561杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 06:23:28.26ID:VGMi9Uq7
>>559
ごめん、じじいにムチ打たれても嬉しくないから
0562名無し三等兵2016/12/03(土) 06:24:43.31ID:t+gkLqmR
土曜の朝っぱらからレスバトル
0563名無し三等兵2016/12/03(土) 06:24:56.42ID:wUgx86gV
>>547
義勇兵といえば北朝鮮に押し捲られていた韓国政府が在日に招集をかけて
祖国の危機だから在日韓国人の1割3万人ぐらい集まるものと期待していたら
300人しか義勇兵が集まらなかったそうだな。
本国連中が在日をパンチョッパリと蔑むのはその辺に原因があるんじゃないか。
0564名無し三等兵2016/12/03(土) 06:26:49.74ID:vRVpOnpd
>>554
それでも日本人が旧領土とのお別れに失敗した(義理を欠いた)ことは消えませんよ。

今の日韓関係のいざこざは何かのきっかけで現朝鮮人が消え去らない限り続くでしょう。
0565名無し三等兵2016/12/03(土) 06:35:45.53ID:vRVpOnpd
>>563
故郷がイヤで飛び出した連中から300人も志願者が出たことは誇っていいと思うけどなあ。
今在日の人が本国から嫌われているのは徴兵等のコストを負担せずにいい暮らしをしていると思われているからじゃないですかねえ。
外国人になってしまった旧同胞へのヘイトは聞きませんから。
0566名無し三等兵2016/12/03(土) 06:43:43.95ID:vRVpOnpd
>>558
ところがどっこい、
中国やロシアの傘下に入られると困ったことになるのであの半島の立地が不味い位の価値はありますよ。
0567名無し三等兵2016/12/03(土) 06:48:18.89ID:OvinvvcX
>>566
弾道弾が飛び交うような時代にか?
0568名無し三等兵2016/12/03(土) 06:50:31.12ID:vRVpOnpd
>>567
飛び交うのは弾道弾だけじゃないですし、僕らの大好きなニュークはネメシスですから。
0569名無し三等兵2016/12/03(土) 06:52:11.80ID:OvinvvcX
>>568
日本が配備するようになれば随分違ってくるね。
まあアメリカは嫌がってるが
0570名無し三等兵2016/12/03(土) 07:03:19.36ID:vRVpOnpd
>>569
日本が対中MADが成立するほどのニュークを持った方が東南アジア情勢は安定するのではないだろか。
中国は反対するだろうけど。
0571名無し三等兵2016/12/03(土) 07:03:36.43ID:wUgx86gV
だいたいさあ。義勇兵っていうけど派遣先の了解なしに勝手に出せるの?
蒋介石は大陸拠点を失った危機に旧軍将校を台湾に招聘して軍事指導を依頼し
金門島防衛などで大きな効果を上げているが、李承晩も旧軍将校に頭を下げて
軍事指導を頼めばよかったねえ。
0572名無し三等兵2016/12/03(土) 07:15:03.24ID:s3lrJ2NN
白将軍が指導者だったのなら……

敵に回ると位置が厄介だし、味方になってもあてにならないとかなんて奴らだ。
0573名無し三等兵2016/12/03(土) 07:16:30.82ID:vRVpOnpd
>>571
義理を通そうとしたことが重要なので、受け入れなければそれはそれで日本側の腹は痛まないですね。一緒に戦ったよりはパンチは弱くなりますが。
0574名無し三等兵2016/12/03(土) 07:17:59.42ID:OvinvvcX
>>570
かならずしもニュークを詰める必要はないと思うんよ
0575名無し三等兵2016/12/03(土) 07:22:21.37ID:wUgx86gV
>>573
義理を通すとかじゃなくて李承晩が「旧来のよしみでどうか朝鮮の危機に
助力をして頂けないでしょうか」と日本側に頭を下げるのが最初に無いとねえ。
義勇兵と称して勝手に武装した人員を送ったら侵略だし。
0576名無し三等兵2016/12/03(土) 07:23:13.62ID:vRVpOnpd
>>574
いやいや、ニュークならキレイに吹き飛ばせるから大陸侵攻とか考えなくてもよくなるし、大陸の人も日本人が攻めてくるとか考えなくてもよくなりますよ。
0577名無し三等兵2016/12/03(土) 07:31:22.03ID:OvinvvcX
>>576
元々大陸侵攻なんて誰も、少なくとも日本含めた
西側の人間は誰も考えてない件。

まあ、例外はいると思うよ?
0578名無し三等兵2016/12/03(土) 07:31:48.12ID:kksiTOAF
>>520
今週のサンデー、どこ行っても売り切れていると思ったらコナンの複製原画全プレなんてやってたのね
0579名無し三等兵2016/12/03(土) 07:43:24.54ID:kksiTOAF
>>544
そもそもが、あの時期に他国へ派遣可能な軍事力が日本にあったっけ?
敗戦国に憲法九条なんつー代物まで押し付けて羽根も手も足も封じたのはどなたでしたかいのぉ
0580名無し三等兵2016/12/03(土) 07:45:36.96ID:3G0NxQ3p
日清戦争日露戦争で血流したから十分だろ
0581名無し三等兵2016/12/03(土) 07:49:27.05ID:zEZ96tQv
ぱぱ〜これかわいい〜
http://i.imgur.com/IvKziS7.jpg
窓の上から↓のピラミッドみたいに回ればもっと可愛いのに〜
http://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=vBdbjeI31wQ
0582ななしさん2016/12/03(土) 07:50:16.12ID:Phqw+g1c
547は典型的な挑戦脳だな。

独立(笑)後の鮮人の内輪揉めにも日本人は骨を折らにゃならん義理があるとかw

こりゃスワップもやらなきゃならんかなあ?w
0583空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 07:53:01.94ID:4MaeW5MV
>>417
夜の街へいらっしゃい

眩惑魔法と快楽魔法でかりそめの天国が貴方を包み込む…


それなりの対価は頂戴いたしますがね、ヒッヒッヒ(悪い魔法使いの顔)
0584ななしさん2016/12/03(土) 07:54:25.15ID:Phqw+g1c
579、九条は戦前の軍国主義に過適応した日本人の目を覚まさせるには適切だったろ。

まぁ、その後アカ方面に転がったり、その後6
0年も九条を有り難がって拝んでたのは日本人がそういう根性のもちぬしだったって事で。
0585名無し三等兵2016/12/03(土) 07:54:48.09ID:3G0NxQ3p
>>581
バイブを見て喜ぶなんてイケナイお嬢さんだフヒヒ
0586名無し三等兵2016/12/03(土) 07:57:15.62ID:3G0NxQ3p
日本人ガ&#12316;
0587オワタマン ◆Kt4ImHwWF. 2016/12/03(土) 08:00:55.32ID:zfQdjQZg
>>584
まあウン百万死んだ戦争の後四半世紀もしない内にウン千万死ぬ戦争おっぱじめたヨーロッパを見れば「俺あんな奴らと同類とか嫌や」と思いたくなるのもやむなしかと
0588ななしさん2016/12/03(土) 08:01:15.53ID:Phqw+g1c
まー、朝鮮は○○だから丁重に扱わなければならない。とかいう理屈は、朝鮮人にとって最高のつけ込みどころになるだろうな。

いいのか! チョッパリ!
ウリの命令に従わないと○○になるぞ!
みたいな。
0589名無し三等兵2016/12/03(土) 08:01:54.14ID:3G0NxQ3p
元宗主国だから義理を通すとか言ったら北にも義理があるから
どっちかに肩入れはできんわけだが

アメリカについてはドヤ顔で九条押し付けた以上は
いちいち人に頼らず自分でなんとかしろっつー話だ
それが「義理」ってもんだろう
0590名無し三等兵2016/12/03(土) 08:02:10.29ID:PfNw9V08
仕方のないことですが
0591名無し三等兵2016/12/03(土) 08:02:40.93ID:DJXlXjA/
戦場を半島内で留めておくために出兵するんだぜ
我が国は白村江の戦いのころからそうやってる

飛鳥時代と違うのは、当時はなかった新大陸からの援軍があること
0592名無し三等兵2016/12/03(土) 08:04:17.56ID:3G0NxQ3p
>>591
だから日清日露でやったって
0593空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 08:04:31.01ID:4MaeW5MV
>>499
>過大に見積もる

電子計算機の普及しはじめた70年代の技術雑誌の特集とか見ると
夢ばっかりやで(現実化してるものもあるけど)
0594名無し三等兵2016/12/03(土) 08:04:50.77ID:ZZUc8FrA
朝鮮人が消え去れば簡単に解決するよ!よ!!
0595名無し三等兵2016/12/03(土) 08:05:26.52ID:4CGqalPH
>>591
血糊のある本土まで引き込もう_
0596空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 08:06:31.08ID:4MaeW5MV
>>523
無人化に走るだろうな、確実に
0597名無し三等兵2016/12/03(土) 08:07:47.29ID:PfNw9V08
>>595
孫子の 兵法書によると、兵士らの士気を維持するには自国ではなく敵国内での戦いが好ましいそうだぞ
0598空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 08:10:32.26ID:4MaeW5MV
>>564
引き揚げ時に奴等がやらかした事を知ればそう簡単に手を出すとか
口に出したくもない
0599名無し三等兵2016/12/03(土) 08:20:40.36ID:YCElX0AJ
>>549
断言する。日本が朝鮮動乱で地上軍を出したとしても、連中は「日本による虐殺や略奪があった」と捏造して日本をより恨む結果となったに違いない。

現に日本特別掃海隊が朝鮮半島に戦後初の出兵を行い、血を流し、犠牲者を出したが韓国は日本に感謝しているのか?

>>564
こと戦後の朝鮮半島安保に限っては日本と旧植民地としての朝鮮半島のお別れは大成功であったと言えよう。

大陸側か海洋側につくかで地域のパワーバランスを乱す要因となってきた朝鮮半島が南北に分断され、しかも南にはアメリカ軍がいる。
戦後日本にとってこれ以上望ましい情勢はない。
0600名無し三等兵2016/12/03(土) 08:22:01.16ID:6r00XKcA
現代の場合、戦争というものは政治学的あるいは地政学的な理由から始まる事が多いよね
「ここの権益が欲しい」「支配圏を拡げたい」「不凍港が欲しい」「聖域が欲しい」「首都より遠くに国境線を設定したい」
殆どの戦争はこれで説明できる

しかし韓国や中国の場合は感情というか、
「道徳的に悪なる相手を道徳的に優位なる我が処罰しなければならないから」
「道徳的に悪なる相手を道徳的に優位なる我が矯正しなければならないから」
という、まるで13世紀のキリスト教神学に於ける正戦論のようなロジックで動く事が多いように思える
例えば中越「懲罰」戦争とか、竹島侵攻とか、島根県庁爆撃プランとか、地政学のような「論理的な」フォーマットでは説明出来ないでしょう
中韓の人々に入ってるOSと日本人のOSは完全に別物なんだよ
0601名無し三等兵2016/12/03(土) 08:23:39.99ID:3G0NxQ3p
にぽん「分かった」
ちよん「エッ」
にぽん「義によりて北朝鮮側に助太刀いたす」
ちよん「アイエ!?」


ギャグは置いておくにしても今後北朝鮮主導で半島統一されたら
日本は少なくとも公式には朝鮮戦争参戦しなかったという事実は
外交的にかなり効いてくるお
どっちも旧帝国遺領である以上はそれが一番義理を果たしてる
ことになるわけだし
0602空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 08:23:42.27ID:4MaeW5MV
>>599
出してないのに恨まれてるようですが(詳細は74氏の韓国人研修生話を前スレで読んでね)
0603名無し三等兵2016/12/03(土) 08:24:29.76ID:WEFk2VYV
まぁトランプ大統領でどうなるかわからんし
0604名無し三等兵2016/12/03(土) 08:30:42.84ID:YCElX0AJ
>>602
過給器かアフターバーナーでも積んでるのかってくらいの妄想ぶりだな・・・
0605杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 08:32:49.51ID:VGMi9Uq7
創作を実話にしたらあかん
0606名無し三等兵2016/12/03(土) 08:33:41.47ID:XSoHRFfy
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/804558231888490496
【NHKスペシャルからのお知らせ】
世界初!深海の「戦艦武蔵」100時間の未公開映像を1000万枚に分解。
空間情報を抽出し、徹底解析する最新技術で海底の「武蔵」を蘇らせた。明らかになった”真実”とは。
NHKスペシャル「戦艦武蔵の最期」
放送:12月4日(日)午後9時00分〜


予告動画あり
0607名無し三等兵2016/12/03(土) 08:35:38.31ID:QhD5yV4Y
東京都北区赤屍 @naiteichinpira 2016/11/29 18:56:28
オタクかオタクじゃないかを判別する方法、個人的には身体測定させるのが一番だと思う。オタクは絶対に170センチ以下。
これは100%と言ってもいい。絶対に170センチ以下。そもそも170センチ以上の奴はオタクにならない。
なる必要がない。ちゃんと身長がある奴はオタクにはならないんだよ。
https://twitter.com/naiteichinpira/status/804692290518163457
0608杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 08:35:43.13ID:VGMi9Uq7
>>606
ドラマがなぁ・・・
0609名無し三等兵2016/12/03(土) 08:36:27.23ID:XSoHRFfy
武蔵を引き上げて、三菱長崎にメーカー修理に出そう
0610杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 08:39:17.67ID:VGMi9Uq7
>>607
身長170pなんて鬼やん
バーナーたんなんて青鬼なんやで

>>609
お客さまぁ、申し訳ありませんが保証期間も終わってますし
部品の在庫もありませんので修理はできかねますぅ
0611ニワトリ ◆J0y6otWVyY 2016/12/03(土) 08:40:21.70ID:pnKI1fY3
>>609
70年以上経っているので鉄細菌にかなり食べられてる予感ー

MHI「直すより新しく造ったほーがいいです」
0612名無し三等兵2016/12/03(土) 08:42:29.83ID:6r00XKcA
そういやセウォル号はいつ引き揚げるのかのぅ
0613名無し三等兵2016/12/03(土) 08:42:47.14ID:OvinvvcX
>>611
で、今日日の技術で作ってみました。

艦首に穴が開いてる?ウォータージェットの
取り込み口ですよたぶん
0614名無し三等兵2016/12/03(土) 08:45:02.23ID:dACQM8XD
>>613
波動砲はさすがに難しいので、
艦首4600mm電磁加速式重質量砲 ということで。
0615名無し三等兵2016/12/03(土) 08:47:35.22ID:rj4umGJ9
>>607
因果たんは……
0616杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 08:48:15.61ID:VGMi9Uq7
「府警機動隊行為は違法」 着陸帯工事 関西の団体、府に監査請求

>監査請求書では、大阪府警の機動隊員による「土人」発言や警察の(1)法的根拠を示さない車両検問や県道封鎖、
>市民テントなどの撤去(2)記者拘束による取材妨害(3)抗議市民らの不当逮捕−などの行為が
>「警察法2条や憲法15条(公務員の性質)に違反している」と指摘。

>このような業務に従事する警察官への給与の支払いは「違法・不当な公金の支出」として、
>機動隊員の派遣中止と公金支出の内容の明確化を求めている。
 
>一方、同アクションは1日夕、大阪市の大阪駅前で、ヘリパッド建設に反対する市民への弾圧を糾弾する抗議行動を行った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161203-00000005-ryu-oki


(゚д゚)ポカーン
0617金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 08:48:29.88ID:Y6N49vRb
 休日出勤予定が、お客様が電話に出ない。
 今日も仕事なのかにゃー
 なので、家でごろごろー

>>607
 この手の話って、アレだよね。
 憐れみしか出て来ない。
0618杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 08:49:28.12ID:VGMi9Uq7
>>615
あれは赤鬼とブラックデビルの・・・
0619名無し三等兵2016/12/03(土) 08:49:34.82ID:3G0NxQ3p
ぼく180あるのに…
0620ニワトリ ◆J0y6otWVyY 2016/12/03(土) 08:49:53.72ID:pnKI1fY3
>>613
一番大きな違いはリベットから溶接になることですかねー?

主砲から弾?
いいえ味噌が飛び出します
爆風少ないので安心

>艦首の穴
推進用空気取り入れ口ですっ!
きっとそうですー
0621名無し三等兵2016/12/03(土) 08:50:14.68ID:OIpAklxq
戦艦は戦艦でも女の子の方の戦艦を作って欲しいな
身長200mとかの巨大な金剛さんを下から眺めたい
0622名無し三等兵2016/12/03(土) 08:50:39.55ID:3G0NxQ3p
>>620
艦載用ガンランチャーとな
0623名無し三等兵2016/12/03(土) 08:51:50.98ID:OvinvvcX
>>620
煙突からは何が出てくるんで?
0624杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 08:52:17.79ID:VGMi9Uq7
>>620
ドリルは内臓式で両舷についてるよね
0625名無し三等兵2016/12/03(土) 08:53:16.66ID:3G0NxQ3p
ところで尼でヘッドホンを見てたら「この商品を買った人はこんな商品も買っています」に
マウスやエフェクタ(ミクアレンジ)と並んでなぜか包丁が表示されててなんか怖いんだが…
0626名無し三等兵2016/12/03(土) 08:56:01.63ID:2gcLR2+7
>>617
クズバカを「演じている」と思い込んで精神の安定をはかってる感じだね

>>621
おそらく宇宙専用になるかと…
0627名無し三等兵2016/12/03(土) 08:57:42.69ID:S5oZC2U4
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000034-at_s-l22

今年8月、浜松市中区の指定暴力団山口組国領屋一家系事務所に盗まれたトラックが突っ込んだ事件で、
浜松中央署と静岡県警捜査4課は2日までに、建造物損壊と窃盗の疑いで
茨城県石岡市並木、指定暴力団神戸山口組山川組系組員、無職の男(37)、水戸市吉沢町、建築作業員の男(26)の両容疑者を逮捕した。
静岡県警は山口組の分裂をめぐる抗争事件とみて詳しく調べる。

2人の逮捕容疑は8月10日午前7時5分ごろ、浜松市中区のコンビニ店で荷下ろし作業中のトラックを盗んだ上で、
同7時10分ごろ、中区田町の国領屋一家傘下の事務所にトラックを衝突させ、壁などを損壊した疑い。
県警は2人の認否を明らかにしていない。トラックを運転したのは無職の男とみられるという。

同署などは同日午前6時50分ごろ、中区萩丘の国領屋一家本部事務所に、近くで盗まれたトラックが突っ込んだ事件についても、
2人が関与した可能性があるとみて追及する。

無職の男は同日午前11時ごろ、富士宮市の駐車場で、止めてある軽乗用車のナンバープレートを盗んだとして窃盗罪で起訴されている。
県警によると、無職の男はトラックを現場に乗り捨て、用意していた別の車で逃走。
この車に取り付けるためにナンバープレートを盗んだとみられる。

事件前日の8月9日には、山川組事務所前に止めてあるワゴン車にレンタカーのトラックで突っ込み、
トラックを壊したとして国領屋一家傘下の組員の男が器物損壊容疑で逮捕された。
県警は、報復行為として山川組関係者が国領屋一家事務所に車で突っ込んだとの見方を強め、捜査を進めていた。

静岡は怖い所ですね
0628名無し三等兵2016/12/03(土) 08:58:08.10ID:3G0NxQ3p
静止衛星を撃ち落とせるレベルのレールガンが欲しい
0629名無し三等兵2016/12/03(土) 09:00:23.15ID:6r00XKcA
>kojiiより

>イギリス陸軍が、3 個ある戦車聯隊のうちひとつについて、保有する Challenger 2 戦車×56 両を新しい Ajax 装甲車に置き換える計画、との報道が。
>実現すると、イギリス陸軍の戦車戦力は 1/3 減って、スイス陸軍より 40 両多いだけになるとされる。
>(The Sunday Times 2016/11/27)

ブリテン…(´;ω;`)
0630カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2016/12/03(土) 09:02:10.53ID:6NO6U1L1
>>474
トヨタは五式戦に立候補しそう。生産思想的に味わい深いし
0631空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 09:04:05.20ID:4MaeW5MV
>>629
にゅう…
0632オワタマン ◆Kt4ImHwWF. 2016/12/03(土) 09:05:48.23ID:zfQdjQZg
あれ、田無ファミリーランドのバッティングセンターとゲーセン閉鎖したんだ。
ゲーセンはともかくバッティングセンターはSHIROBAKOで小笠原さん行きつけの場所の元ネタで有名…でもなかったか。
0633空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 09:08:01.64ID:4MaeW5MV
>>612
来年まで持ち越し
0634名無し三等兵2016/12/03(土) 09:10:43.05ID:dACQM8XD
攻撃あるのみだよもん&#8207; @V2ypPq9SqY
キレたマティスおじさんの行動の一例
町を包囲します
戦車と海兵を2列に並べます
一列目がブロック単位で列を維持しながら進みます。
二列目が残党を掃討します。
敵の抵抗を見つけたらac130h等やホーネット等で「均し」ます。
たまに海兵砲兵の「大隊弾幕(16門(各砲10発」発動

攻撃あるのみだよもん&#8207; @V2ypPq9SqY
大隊集中弾幕ってなんだおい。
各砲10発の弾幕とか155ミリが160発単一地点に発動。 食らうとコンクリートが平らになる。

攻撃あるのみだよもん&#8207; @V2ypPq9SqY
間違えた。海兵の砲兵大隊は24門だ。
155ミリ24門の集中射とか地形が変わる案件だ


楽しい人ですね(滝汗 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0635名無し三等兵2016/12/03(土) 09:11:09.57ID:1F7zcm+0
>>607
こういうのって自分が入らない線引きを考えるの大変だな
逆に言うとそこ以外は区別つかない程度って話だしなぁ
0636空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 09:13:30.69ID:4MaeW5MV
>>635
ですがで変態じゃないのは俺だけだ
0637名無し三等兵2016/12/03(土) 09:14:13.53ID:3HriElrm
>>610
戦艦の部品保有期間って何年だろう?
駆逐艦よりは長そうだけどw
0638名無し三等兵2016/12/03(土) 09:14:45.16ID:1F7zcm+0
>>636
どの変態じゃないんですか?
0639名無し三等兵2016/12/03(土) 09:15:35.15ID:oRtCHQV6
>>93
第五共和国かw
0640名無し三等兵2016/12/03(土) 09:17:32.05ID:AZA5I91W
徹底した包囲殲滅じゃないか。
戦術的に間違ってる所なんてどこにもない(ぐるぐる)

費用対効果や戦略的なあれこれ?知らんな
0641名無し三等兵2016/12/03(土) 09:17:53.33ID:WEFk2VYV
>>634
流石海兵隊の狂犬だ意味がわからないぜw
0642名無し三等兵2016/12/03(土) 09:17:56.63ID:S5oZC2U4
朴大統領弾劾案を提出=親友の国政介入、客船事故対応でも―韓国(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161203-00000015-jij-kr

始まったようです
0643名無し三等兵2016/12/03(土) 09:19:21.49ID:3HriElrm
>>640
たぶん米軍の人的被害を最小化できるから費用対効果的にも正しいと思うw
0644空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 09:19:21.88ID:4MaeW5MV
>>640
まずは勝たなきゃ後の事を考えても使えないからな
0645名無し三等兵2016/12/03(土) 09:20:49.87ID:WEFk2VYV
ペトレイアス国務長官待ってるんだがなー(´・ω・`)
0646名無し三等兵2016/12/03(土) 09:22:02.19ID:dACQM8XD
攻撃あるのみだよもん&#8207; @V2ypPq9SqY
ダンフォードおじさんとその部下も割とアメコミみたいな人でイラク博物館の略奪事件がらみで元海兵隊大佐が支援求めたら
「好きなもん持ってけ」と武器庫解放するわその部下は
「勝手に武器持ってくとか許される訳ないでしょう。でもこれからランチなので門番しててください飯食いに行く」をやったりする

一部で戦争屋扱いなダンフォードおじさんも狂犬マティスも割と穏健派で
シリアとかイラクでも割と対策やらが穏健だったりするのだ。
中途半端なことはしてはいけない系の人ら


他にもこんなことやった人らしいから敵に回さないようにしよう!
0647名無し三等兵2016/12/03(土) 09:22:41.43ID:WEFk2VYV
1. 失敗の可能性が心配で眠れなかったことなどない。失敗(failure)という単語の書き方も知らないくらいだ。
2. 初めて他人を吹き飛ばした時、それはささいな出来事ではない。とは言うものの、世界にはただひたすら撃つしかないろくでもない連中もいる。
3. 私は平和のためにやってきた。大砲はない。けれども、涙を浮かべながら、お願いする。もし私をくそのように扱ったら、全員殺す。
4. 戦場でなにより大事な15センチとは、自分の耳と耳の間にある。
5. 撃たれても当たらないのは、本当に最高だ。こんなにいいことはない。
6. あらためてお願いします。歯向かわないで。もしそんなことをしたら、生き残った連中は、我々がここで何をしたか、1万年は書き続けるから。
0648名無し三等兵2016/12/03(土) 09:22:50.57ID:87QUl+WN
地形を変えながら進む!まるでシムシティみたいだぜ!
0649名無し三等兵2016/12/03(土) 09:23:17.37ID:6r00XKcA
>>634
いやぁ軍人の鑑みたいな人ですね
因みにホーネットは通常のCASだけではなく、低空でアフターバーナー焚いたりしたらしいぞ
作戦に参加したパイロットの手記曰く、昏倒した敵兵がネズミのように穴から這い出てきて面白かったって。

大隊集中射も理に適ってるわな。
市街戦なんて錯雑して視界が悪い上にあちこち日干しレンガ製やコンクリート製の掩体だらけ。
地形を変えるくらいの勢いで火力を投射しないとゲリラは狩り出せん
0650金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 09:26:54.34ID:Y6N49vRb
>>626
 曰く、「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」 ですからねぇい。
 こわやこわや
0651金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 09:28:34.63ID:Y6N49vRb
 狂犬と言うよりは、軍人の鏡系の人やん?(綺麗な目
0652名無し三等兵2016/12/03(土) 09:29:30.35ID:WEFk2VYV
残る焦点は国務長官 候補4人に絞られる

 移行チームの報道担当者は「次期大統領は(国務長官の候補を)4人に狭めており、ロムニー、ジュリアーニ両氏が含まれる」と述べた。
 トランプ氏はすでに財務長官など7閣僚の人事を発表した。米メディアによると、候補の4人にはペトレイアス元中央情報局(CIA)長官(64)、ボブ・コーカー上院外交委員長(64)も含まれる。
 他にジョン・ケリー退役海兵隊大将(66)、ジョン・ボルトン元国連大使(68)が候補に残っているとする報道もある。

ttp://www.sankei.com/smp/world/news/161202/wor1612020048-s1.html


ボルトンかなペトレイアスかなジュリアーニかな
0653名無し三等兵2016/12/03(土) 09:29:46.01ID:3ZcVhcnH
俺の榴弾砲♂も狂犬だぜ?
0654名無し三等兵2016/12/03(土) 09:30:15.30ID:AZA5I91W
>>643,644
所詮消耗品の弾薬ですからな
湯水の如く消費して損耗が避けられるなら正解としか言い様がない

絨毯爆撃で最初に大雑把に掃除できれば尚良し。MLRSでもいいけど(火力信仰)
0655ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA 2016/12/03(土) 09:32:17.78ID:9k2npScY
>>634
正しいゲリラ壊滅作戦だなあ。
0656まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2016/12/03(土) 09:32:55.45ID:xIk93aoh
>>113
「不法ではない」ということと「やって良いかどうか/それが正しいか」を同列に扱って良いのか?
他者のよすがをその目の前で公然と踏みにじる行為は、
仮に違反ではないとして許されていたとしてもやって良いのか?
不法ではない=倫理的に正しい ではないだろう?

だから困惑などないし、
国旗を燃やすのは倫理に悖る行為だと批判することに何の負い目もないし、
違法であると考える価値観が広まるべきだと言う事が誤っているとも思わない
違法でない現状が誤っているという考えはあっていい
0657名無し三等兵2016/12/03(土) 09:34:11.71ID:iuZZmqne
>>607
釣りアカかしら?
0658名無し三等兵2016/12/03(土) 09:34:37.21ID:YCElX0AJ
>>607
ワイのコミケ仲間の大半は175〜180cmはあるぞ
0659名無し三等兵2016/12/03(土) 09:35:12.42ID:9j0EKSIm
>634
やはり砲兵は戦場の女王(ソ連式ドクトリン並感)。
0660名無し三等兵2016/12/03(土) 09:36:27.33ID:t+gkLqmR
自衛隊がゴジラ相手にやるような事ゲリラ相手にやるんだもんな
0661名無し三等兵2016/12/03(土) 09:36:29.86ID:YCElX0AJ
>>656
野党時代に自民党の議員が国旗毀損罪を議員提出したと記憶してますが続報がないですね
0662名無し三等兵2016/12/03(土) 09:37:47.22ID:Bbel1yN9
習近平氏、キッシンジャー氏と会談
産経新聞 12/3(土) 7:55配信

中国の習近平国家主席は2日、北京の人民大会堂でキッシンジャー元米国務長官と会談し、米国の政権交代にあたって
「中米関係を平穏に移行させ、新たな出発点から安定した発展を継続させたい」と述べた。 国営新華社通信が報じた。

キッシンジャー氏は、トランプ次期大統領とも当選後に面会しており「新政権も米中関係の安定的な発展を期待している」と応じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161203-00000077-san-cn


トランプ氏、台湾総統と電話協議 断交以来初
日経新聞  2016/12/3 8:29

トランプ次期米大統領は2日、台湾の蔡英文総統と電話で協議した。 米台の緊密な経済・政治・安保関係を確認した。
米メディアによると米大統領や次期大統領と台湾総統のやりとりが公になったのは、1979年の米台断交以来初めて。
中国側が激しく反発するのは必至だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN03H1D_T01C16A2000000/?dg=1&;nf=1

いやこれシナーの面目丸潰れですなぁ。

せっかく親中派の元老たるキッシンジャーを国賓待遇で歓待したのに、それと同時に台湾総統とトランプが公式電話会談を
やったのでは、ちっとも中国の面子を尊重しないばかりか、オバマ政権時代より台湾に肩入れすると宣言したも同然だし。
0663名無し三等兵2016/12/03(土) 09:38:35.01ID:B1wyrAAN
>>348
金庫をダーティボムで爆破しよう
0664名無し三等兵2016/12/03(土) 09:39:38.18ID:S7ZgQlU3
安倍とトランプが会談する前後あたりから韓国のマスメディアといわずネットといわず向こうの方から悲鳴や発狂が聞こえてくるのは何でなん
0665杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 09:39:43.45ID:VGMi9Uq7
>>634
>>640
>>643
圧倒的物量で揉み潰す正しいアメリカ軍の姿でち

>>637
製造物責任法の適応内になるのかにゃ?
0666ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA 2016/12/03(土) 09:40:04.69ID:9k2npScY
>>607
古代の勇者みたいなガチムチ長門さんや、ハーフマラソンで総合2位な島風さんは
いったいどういうジャンルになるのでしょうか…
0667ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2016/12/03(土) 09:41:09.60ID:eV7EPHb1
ゲリラが市街地で待ち構えている。どう攻略する? → 街ごと平らにする

純軍事的には正解過ぎて身震いするw
0668名無し三等兵2016/12/03(土) 09:43:03.35ID:3G0NxQ3p
他の司令官もそれぐらいすぐ思いついたはずだけど
なんでそいつらはあえてやらなかったかということを
考えるべきではないかのぅ>街ごと平らにする
0669名無し三等兵2016/12/03(土) 09:43:37.96ID:B1wyrAAN
>>634
だがそれは正しい!
0670名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/12/03(土) 09:43:54.37ID:00DKlicc
>>54
>そこら中に資料を要求するクレクレ厨
(大火力太郎氏と何が違うんだろう…)
0671名無し三等兵2016/12/03(土) 09:43:55.66ID:WEFk2VYV
しかし官僚発表してるだけでイランのデフコンが上がりそうな事態になってるなぁ
0672名無し三等兵2016/12/03(土) 09:45:33.08ID:2gcLR2+7
>>627
>止めてあるワゴン車にレンタカーのトラックで突っ込み、トラックを壊した
ワゴン車こわい

>>664
政権が代替わりすれば都合の悪い過去は全て無かったことになるはずなのに
そうじゃない空気を出したから
0673名無し三等兵2016/12/03(土) 09:45:38.88ID:B1wyrAAN
>>640
海兵隊はぬるい戦争はしないんだ
0674名無し三等兵2016/12/03(土) 09:45:43.71ID:3G0NxQ3p
蔡英文総統は変に萌え化されたイラストよりも
本人の方がかわいいと思う
0675杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 09:45:56.63ID:VGMi9Uq7
>>667
帝国陸軍は火力の無い分
兵員の大量投入と端から端まで徒歩によるスチームローラを展開して効果をあげますた
0676名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi 2016/12/03(土) 09:46:45.33ID:kty6AMPZ
砲兵万歳!砲兵万歳!砲兵万歳!

市街地の怪しい区画には取り敢えず砲迫を撃ち込むに限る
当然も当然
0677杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 09:48:59.32ID:VGMi9Uq7
動く物はすべて撃て
0678オワタマン ◆Kt4ImHwWF. 2016/12/03(土) 09:49:00.71ID:zfQdjQZg
つまり敵に利用されるぐらいならそこにある物を全て破壊し尽くす焦土作戦は正しい防御戦術…?
0679舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2016/12/03(土) 09:49:19.63ID:tYTx4Scf
>>664
クリキントンにオール・インしてたんやないかのぉ。(;・∀・)
0680名無し三等兵2016/12/03(土) 09:49:42.96ID:B1wyrAAN
>>662
いまどきキッシンジャーを呼んでる時点で見る目が無いな集金兵
0681名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi 2016/12/03(土) 09:50:03.82ID:kty6AMPZ
>>675
それをヨーロッパ全正面に渡り、砲兵の支援のもと機甲・機械化戦力でやろうとしたのがソ連
一部で突破に成功したら後続を可能な限りそこに流し込む

Ураааааааааа!!!!!!!!!

各級における梯隊攻撃万歳!!!
0682名無し三等兵2016/12/03(土) 09:50:09.81ID:ZuLvT+hr
>>607
176pあるオッサンだけどオタクだな、こいつは何を基準に言ってるんだ?

高見沢俊彦だってウルトラマンオタクだ。
0683杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 09:50:15.81ID:VGMi9Uq7
ヴィヴィオ可愛いなぁ・・・
0684名無し三等兵2016/12/03(土) 09:50:41.47ID:WEFk2VYV
トランプの後ろにキッシンジャーがいるからあながち馬鹿にも出来んがねぇ
0685ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2016/12/03(土) 09:51:13.53ID:eV7EPHb1
>>678
国土にそれなりの縦深があるなら・・・・・・  アリだ。(あかーん
0686ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA 2016/12/03(土) 09:51:23.42ID:9k2npScY
>>668
倫理観やらポリコレ精神とかが邪魔したんでない?
そんなの関係ねぇ!自軍に損害が出ない作戦か最良なんじゃあ!を
押し通せるマティスは強いんじゃね?
0687名無し三等兵2016/12/03(土) 09:51:35.41ID:B1wyrAAN
>>679
あっちのリベラルマスコミを鵜呑みにしてたかな
0688杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 09:51:42.77ID:VGMi9Uq7
>>681
砲兵の支援・・・

弾着点がががが
0689空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 09:52:03.78ID:00qwaMFI
>>660
ゴジラは単体、ゲリラは群体、

厄介者なのは変わらないからのぅ
0690オワタマン ◆Kt4ImHwWF. 2016/12/03(土) 09:52:14.09ID:zfQdjQZg
>>682
所ジョージや京本政樹も170超えてるよなぁ
0691空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 09:53:14.20ID:00qwaMFI
>>688
っ畑から調達
0692名無し三等兵2016/12/03(土) 09:54:04.58ID:Ou3qYlXh
アメリカ国民はトランプを選ぶ
トランプはマティスという戦争狂を選ぶ
日本はアベがいて世論を無視して駆け付け警護をやる
世界が右傾化していく
0693名無し三等兵2016/12/03(土) 09:54:10.68ID:3G0NxQ3p
>>686
米軍が軒並みその程度のボンクラだと想定できるならISILももっと楽だろうJK
0694名無し三等兵2016/12/03(土) 09:54:28.68ID:Bbel1yN9
>>679
それに魔人アベみたいに素早く対米外交の軸を切り替えたくとも、政府与党がこんな有様では
切り替えどころか通常の外交すらままならん有様ですしな。

このままトランプ政権による国際秩序再編なんて事態になっても、当面クネの後釜が決まらない
今の韓国では重大な会合に参加できないし、最悪完全に日米中から出し抜かれて1人負け組に
なりかねませんしね。
0695ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/12/03(土) 09:54:42.99ID:cUxvPD5O
>>634
生まれる時代間違えてるだろw
0696ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2016/12/03(土) 09:55:07.48ID:eV7EPHb1
>>686
国内のリベラル派から、下手したら訴えられますよねー
よく平気だったなこの人>マティス氏

「部下を死なせるよりは俺が訴えられた方がマシだ」とか言ってたら格好良すぎですな
0697ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA 2016/12/03(土) 09:55:36.27ID:9k2npScY
>>690
日本人男性の平均身長が171ぐらいやろ。
高齢者になると平均身長か167と落ちるから高齢者がほぼオタク化するな…
0698舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2016/12/03(土) 09:55:50.69ID:tYTx4Scf
>>687
大使館もあるのになぁ。
0699カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2016/12/03(土) 09:56:11.30ID:XqaufTCZ
>>634
朝鮮戦争時代の話ですよね?
0700杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 09:57:17.03ID:VGMi9Uq7
>>691
ロイエンタールの畑(違う
0701名無し三等兵2016/12/03(土) 09:58:24.42ID:Ou3qYlXh
トランプとアベの共通点は国民の声を聞かないこと
差別を助長すること
戦争が大好きなこと

日本国民はバカばかり
戦争法が通って戦死するのはお前たち国民だぞ
0702空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 09:58:34.60ID:00qwaMFI
>>696
自国第一主義の拝金大統領に力の使いどころを知ってる司令官とか

みんながよく知ってるアメリカまんまであることですね?
0703名無し三等兵2016/12/03(土) 09:58:35.65ID:ZuLvT+hr
圧倒的物量でゲリラは根切りじゃあ!!
まるで薩摩だな、しかし正しい。

半端な情けを駆けるから報復を食らうんだ、根こそぎヘブンへ送れば問題ない、
だって更生する余地がないんだもん。
0704名無し三等兵2016/12/03(土) 09:59:52.86ID:B1wyrAAN
>>698
何かクリ嫁が当選する見込みを持ってたのかな?
マスコミに献金して世論操作してた?とか邪推したくなるわ
0705名無し三等兵2016/12/03(土) 09:59:55.45ID:+tbQGx/+
(´・ω・`) そういえばキッシンジャーは日本嫌いと聞くけど、どうしてなの?
0706名無し三等兵2016/12/03(土) 10:00:30.74ID:ZuLvT+hr
素晴らしいな、どんな低能がこんなこんな荒らしをしているのか。

レーザーポインター振り回した55歳児みたいな
低能なんだろうなあ。

以前は憎しみもわいたけど、いまはひたすら哀れしか感じないわ。
0707名無し三等兵2016/12/03(土) 10:01:12.84ID:WEFk2VYV
トランプ任期中にイランとの戦争あるで!
0708名無し三等兵2016/12/03(土) 10:01:17.17ID:brgn2jOb
相手がどう思おうと関係ないんだわな。
必要があれば守るし、なければ放置。
どこぞの隣国のように情緒で煽動してちゃいかん。
0709名無し三等兵2016/12/03(土) 10:01:18.49ID:3G0NxQ3p
>>696
ゲリラとの戦いの基本は聖域を潰すことと住民を味方につけて
ゲリラを孤立させることが基本なわけだけど
その点でこのマティスの行為は戦略的には意味がなく
後者についてはむしろマイナスになるかもしれないわけで
マッチョなんじゃなくマッチョ気取りの馬鹿なんじゃないか
っつー懸念がちょっと拭えんのぅ
0710名無し三等兵2016/12/03(土) 10:01:20.97ID:HXs4H3k1
>>545
潜水艦娘こそ正義でち
0711ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2016/12/03(土) 10:01:28.09ID:eV7EPHb1
>>701
お前たちって、お前は国民じゃないのかよw

>>702
ザッツ・ザ・トラディショナル・アメリケン・スタイル。 メーク・アメリカ・グレイト・アゲーイン (*'ω'*)ノ
0712名無し三等兵2016/12/03(土) 10:01:32.04ID:Z9RfTlCH
街を破壊し整地していく無人装甲ブルドーザーの群れ

無人化すべきである
0713杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 10:01:47.85ID:VGMi9Uq7
>>703
圧倒的物量でゲリラは根切りのはずなのに
数年後、人口がなぜか増えちゃう韓国軍の担当地域

>>696
ナム化させるよりは・・・
0714オワタマン ◆Kt4ImHwWF. 2016/12/03(土) 10:02:00.68ID:zfQdjQZg
>>703
>半端な情けを駆けるから報復を食らう
報復に次ぐ報復の連鎖で最終的に藩内の人材が払底してしまった幕末期の水戸藩ですね分かります
0715名無し三等兵2016/12/03(土) 10:02:09.18ID:Ou3qYlXh
>>705
日本人が軍国主義者だから
戦争狂の戦犯ヒロヒトと戦争狂の日本国民
サイコパスばかりの知的障害国家だから
0716ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/12/03(土) 10:02:27.52ID:cUxvPD5O
>>705
最も有力な説は、豚カツ食わされたからのようだが。
0717名無し三等兵2016/12/03(土) 10:02:31.07ID:B1wyrAAN
>>711
日本人でもアメリカ人でもないんだろ
0718名無し三等兵2016/12/03(土) 10:05:00.08ID:3G0NxQ3p
まぁ戦略的に無意味とか言い出したらイラク戦争自体が意味なかったわけで
最初の無意味をどう取り繕うかという展開になってる以上
個々の行為に意味求めても詮無いことかもしれんが…
0719名無し三等兵2016/12/03(土) 10:05:08.90ID:Ou3qYlXh
相模原市の障害者施設で起きた連続殺人事件あったろ
可哀想な障害者たちを刃物で殺して回った犯人
あれが日本人の本質だ
マイノリティを差別して殺すのが日本人の遺伝的特性だ
0720名無し三等兵2016/12/03(土) 10:05:51.30ID:WEFk2VYV
>>705
ナチと同盟した日本大っ嫌いって言う理由っては広く言われてるね

個人的には感情的理由というより日本が極東方面で一極になるのは勢力分散の方面から許せないのではないんじゃないかって気もする
0721金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 10:06:08.98ID:Y6N49vRb
>>701
 国民の声って、あーた
 安倍総理の支持率は6割越えているから、アレだよ? 国民の信託を受けた総理だよ?
 トランプさんも直近の大統領選挙で勝利したばかり、勝利とは即ち、トランプさんの主張を国民が支持した結果だよ?

 自分の主張を他人が支持しないからって、馬鹿だ阿呆だと言うのは良くないよ?
 まぁ、日本国民を「お前ら」 と評している時点で、アレな人っぽいけども。
0722名無し三等兵2016/12/03(土) 10:06:28.33ID:Bbel1yN9
>>662
そしてこの件でのシナーのリアクション


米台接近阻止へ=電話会談に反発必至−中国
時事通信 12/3(土) 9:56配信

中国政府はこれまで「中国と国交を持つ国と台湾との公的往来は、いかなる形であれ断固反対する」(外務省報道官)と繰り返してきた。
トランプ次期米大統領と台湾の蔡英文総統の電話会談に反発するのは確実で、米台の接近阻止に全力を挙げるとみられる。

習近平国家主席は2日、訪中したキッシンジャー元米国務長官との会談で「中米間に共通する利益は意見の相違より大きい」と指摘。
トランプ新政権とも安定的な関係発展を目指す考えを示したばかりだった。 

トランプ氏は「為替操作国」への認定など、経済面で中国に厳しい姿勢を見せているが、中国政府が台湾問題で妥協することはあり得ない。
蔡政権の独立志向に神経をとがらせる中国は、トランプ氏の動向に警戒を強めざるを得ない状況となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161203-00000044-jij-cn

ウマがあう? ドゥテルテ比大統領に訪米要請 トランプ氏、電話会談で
(産経 12/3)
http://www.sankei.com/world/news/161203/wor1612030018-n1.html

これで一旦米国から離反したフィリピンが、悪党同士気の合うトランプとの間で関係を抜本改善してしまえば、シナーも頭抱えそう。
0723名無し三等兵2016/12/03(土) 10:07:36.17ID:2jDR4Kf8
>>346
なのはさんとかは、魔法で身体能力、丈夫さも上がってた
程度は様々だけど魔法でバリアと肉体強化は割とよくある設定な気もする。
0724ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA 2016/12/03(土) 10:07:59.02ID:9k2npScY
>>709
あの地域で住民がアメリカの味方になる、というのはないんじゃないかなあ…
0725空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 10:08:00.80ID:00qwaMFI
>>720
冷戦の体現者みたいなもんだからな
0726名無し三等兵2016/12/03(土) 10:08:14.56ID:uKHZOQzD
日本国民でない人が意見聞いてもらえないと吼えてるのはまぁいいとして
安倍総理で話を聞かない部類ならいったい誰なら国民の声を聞く政治家になるんだろ
0727金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 10:08:37.21ID:Y6N49vRb
>>715
 日本人がサイコパスかもしれないけど、同胞同士で呆れる程の殺し合いをやってる中国やら朝鮮やらが傍にあるので、
極東という場所自体が、多分、キチガイの巣窟かもしれませんねぇい。


 白人。
 アレは、根っこからのレイシストだし?
 と考えれば、人類自体がそもそもに於いてサイコパスかも(お
0728名無し三等兵2016/12/03(土) 10:08:43.96ID:Ou3qYlXh
>>721
差別を助長してナショナリズムを煽っているから支持率が上がる
ヒトラーのやり方と同じだ
沖縄で基地反対運動する市民たちを不当に逮捕して政権に反対する勢力を弾圧する
ヒムラーのやり方と同じだ
NHKの会長に差別主義者を送り込み放送内容に圧力かける
ゲッペルスのやり方と同じだ

偽りの支持率をお前は信じているのか?
0729ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2016/12/03(土) 10:09:12.65ID:eV7EPHb1
>>709
戦略的に聖域を潰そうとしたらイスラム圏との全面戦争になるのでできないんや (*'ω'*)
住民を味方につけるのは、まあ序盤はそこそこうまくいきましたが、手こずってるうちに住民たちの米軍に対する気持ちも冷めてしまいましたね。

結局まじめに考えれば、ゲリラの供給源を叩き潰せない時点で、正直「勝ちはない戦争」なわけです。
適当にテロリン君たちと遊んでお茶を濁してるけど、これと言った打開策は見いだせないでいる
マティス氏の行動は、ただの脳筋なのか、自分の担当範囲で最大限の努力をしただけなのかは何とも評価できませぬな
個人的には、ただ勇猛なだけの人物がそこまで上がれるほど、アメリカは甘くないと思いたいですが
0730名無し三等兵2016/12/03(土) 10:09:45.61ID:B1wyrAAN
ドテルテは綺麗事しか言わないオバマが嫌いなんだよ
検事出身だから弁護士が嫌いなのかもしれんが
0731杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 10:09:46.79ID:VGMi9Uq7
>>705
生理的に嫌いらしいとか中国でハニトラずっぽりだったとかいろいろあるみたい
今は彼が進めてた対中宥和政策は米国外交にとってマイナスの結果と言われたくない一心で・・・
0732舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2016/12/03(土) 10:10:03.43ID:tYTx4Scf
>>704
まさか、大統領顧問による占いの結果とか (;・∀・)

>>705
アメリカが世界の王者で有り続ける為にはなんでもやる主義な気がするけどなぁ。
なので、中国がアメリカのチャレンジャーになってきたので考えが変わると思う。
0733名無し三等兵2016/12/03(土) 10:10:16.30ID:Ou3qYlXh
>>727
黙れよ中国大陸で3000万人虐殺した戦犯国家の飼い犬が
0734空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 10:10:52.43ID:00qwaMFI
>>726
っ鳩ポッポ

最後に聞いた人の言うことしか頭に残らないけどな()
0735金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 10:10:56.88ID:Y6N49vRb
>>719
 在日朝鮮人が根切の憂き目にあってない時点で、日本人は優しいですヨ。
 自国内から在留中国人を追放し尽くした朝鮮人と違ってね(お
0736名無し三等兵2016/12/03(土) 10:11:31.90ID:npFFt1zm
国共内戦を煽るほうがもっと効率よく人を減らせたよね
0737名無し三等兵2016/12/03(土) 10:11:48.34ID:3G0NxQ3p
>>724
まぁそれがあるからイラクに深入りした時点で失敗だったし
今後も泥沼にしかならない(どれだけマッチョを演じようと)
という予測が立つんだけどね
0738名無し三等兵2016/12/03(土) 10:12:18.07ID:WEFk2VYV
>>709
住民とゲリラの分断が困難なら住民ごと根切りしちゃうのも手ではあるとは思うけどねぇ
まぁコスト的にも心理的にも肯定はしない
0739空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 10:12:30.71ID:00qwaMFI
>>733
それだけ殺られるって八路軍は無能だったのかな?
0740名無し三等兵2016/12/03(土) 10:13:11.24ID:uKHZOQzD
>>734
しかも三時間しか頭に残ってないじゃないですか
0741ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2016/12/03(土) 10:13:29.49ID:eV7EPHb1
またウリナラマンが暴れてるのか
帰ってくれウリナラマン
0742名無し三等兵2016/12/03(土) 10:13:30.96ID:Ou3qYlXh
>>726
野田さん
被災者のおじいさんやおばあさんの手を握って励ましていた
0743名無し三等兵2016/12/03(土) 10:13:45.53ID:brgn2jOb
だいたい鏡見ろでFA案件。
0744名無し三等兵2016/12/03(土) 10:14:13.86ID:Bbel1yN9
http://dat.2chan.net/img2/src/1480677104589.jpg

もう完全にエロ漫画というか、表現で隠す気ないぞ知欠先生
0745ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA 2016/12/03(土) 10:14:33.56ID:9k2npScY
>>737
まあ、始めちゃったのが失敗なんだろうけど、それは政治の責任で
マティスはその戦闘において最大の努力をしただけじゃないの?
軍人がやるべきは戦闘において勝利することだし。
0746名無し三等兵2016/12/03(土) 10:15:27.93ID:WEFk2VYV
>>737
とりあえずトランプでシリアからは逃げるとは思うがねぇ
イラクはどうするんだろうな本人がニクソンを理想としてたりするし・・・
0747名無し三等兵2016/12/03(土) 10:15:39.88ID:uKHZOQzD
>>742
安倍総理もやってますが
0748 【北電 56.0 %】 【2.9m】 2016/12/03(土) 10:15:54.90ID:tftM774s
>543
昭和19年に「ビールの泡はビールか否か」で裁判起こしてる位だからな。
なお泡の部分はビールという判決。
0749名無し三等兵2016/12/03(土) 10:16:04.44ID:gyrjrYAU
北方領土の領有容認を要求 平和条約交渉の前提とロシア

2日のロシア通信によると、ロシアのモルグロフ外務次官は、
日本と平和条約締結交渉を本格的に始めるには、
第二次大戦の結果、北方領土がロシア領になったと日本が認める必要があると述べた。
また、3日にモスクワで行われるラブロフ外相と岸田文雄外相の会談では平和条約問題には触れるが、本格協議は予定されていないとも述べた。

プーチン大統領の訪日が今月15〜16日に迫る中、ロシアが従来の強硬姿勢を崩していないことが鮮明に。
モルグロフ氏は「平和条約問題の交渉に関する私たちの立場は変わっていない」と前置きし、
「日本は南クリール諸島(北方領土)の領有も含めた第二次大戦の結果を無条件で認める必要がある」と強調。
「これが平和条約問題の真剣な議論の出発点になる」とした。

モルグロフ氏は原田親仁・日露関係担当政府代表と平和条約締結交渉を続けているロシア側の担当者。(共同)
2016.12.3 00:31
http://www.sankei.com/world/news/161203/wor1612030005-n1.html
0750空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 10:16:12.33ID:00qwaMFI
>>728
不当ねぇ(ニヤニヤ)不法行為を働いて逮捕されるのが不当ねぇ(ニヤニヤ)
0751ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/12/03(土) 10:16:17.75ID:cUxvPD5O
未だに国内の朝鮮人さえ絶滅させられない無能国家だからね、日本。
しょうがないね。
0752名無し三等兵2016/12/03(土) 10:16:18.74ID:JjjXS4bv
なんちゅーか本中華あれだよね
こういうの見るたび思うんだけど、ネットって「馬鹿」という障害が本人の自己責任として片付けられすぎな一面もあるよね
馬鹿ならいくらぶっ叩いてもいいっつーか、まあ冷凍庫に入るとか実際になんかやらかしたら話は別かもしれんけど
ほら、足取っちゃったとか目見えないとか可哀想じゃん
もっと哀れんであげてもいいと思うんだよね、うん
0753金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 10:16:24.76ID:Y6N49vRb
>>728
 差別を助長と言うけど、それこそ、マスコミに騙されている話なんですよねぇい。
 例えばトランプさんの移民だかの追放に関しても、基本となる対象は法を護らぬ不法難民 ―― 不法入国者ですからねぇい。
 法治国家で法を護らぬ相手を処罰するのは普通の事でしょ。

 言ってしまえば、野良の犬猫の様に「可哀想だから」などと言って餌付けをする様な、リベラル的な人たちの言動に、ご近所さんが切れて
保健所を呼んだってのが、物事の深窓ですしねぇい。
 そこら辺を考えずに、差別差別と叫ぶのは、首から上は飾りですかと言われても仕方のない事ですよねぇい。

 支持率が偽りと言うなら、証拠が必須だぬ。
0754名無し三等兵2016/12/03(土) 10:17:05.46ID:WEFk2VYV
>>749
日ソ共同宣言すらブッチしやがったww
0755名無し三等兵2016/12/03(土) 10:17:55.06ID:Ou3qYlXh
>>735
世界では当たり前なのに日本だけがしていないことある
在日コリアンに参政権を認めることだ
マイノリティから発言権を取り上げて政治参加の機会を取り上げる
朝鮮学校への補助金を停止して世界人権宣言にも認められた教育の権利を奪う
日本人はマイノリティから人権を奪う大好きだ
弱いもの虐めしか知らない卑怯な日本人
0756名無し三等兵2016/12/03(土) 10:18:00.30ID:3G0NxQ3p
>>745
責任を政治に投げるなら軍人は政治方針従うべきじゃね?
まぁ砲で耕したのがそこまで逸脱していたとも思わんけど
別に褒め称えるほどのことじゃないよねってだけで
0757杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 10:18:53.00ID:VGMi9Uq7
>>732
「女が欲しいか?中国の女が欲しければ何人でもやるから、欲しいだけ要求してくれ」と言われてずっぽりとか
ニクソン、カーター政権で日米関係よりも米中関係を優先して今も考えを変えてませんが・・・

安倍の政策も批判してたり
記事がみつからないからこれで代用だけど

米キッシンジャー元国務長官が、安倍晋三首相の「価値の外交」と「より国家主義的な外交政策」を嫌い批判
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/c9d464fe4af75c645bf0cf4338172980
0758金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 10:19:33.92ID:Y6N49vRb
>>733
 えー

 そういう事を言うと、当時の中国人/軍が、3000万もの同胞を殺されて逃げ惑った底なしの無能&間抜けって事になるけど、良いの?(純朴な目
0759名無し三等兵2016/12/03(土) 10:19:46.95ID:2gcLR2+7
>>755
在日コリアンは世界中にいるのか?
0760名無し三等兵2016/12/03(土) 10:19:49.46ID:Ou3qYlXh
>>753
支持率が偽りでないという証拠はお前が出せ
0761名無し三等兵2016/12/03(土) 10:20:24.06ID:JM0eaWZA
ある国民から見れば違う価値観を持った他国の国民は全てサイコパスなのである(したり顔
0762空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 10:20:38.80ID:00qwaMFI
>>752
神は自己をたすくるものをたすく、とあってな

手をさしのべるならちゃんと手を繋ぐ気のあるやつを優先した方が…

アーメン
0763名無し三等兵2016/12/03(土) 10:21:30.89ID:gyrjrYAU
https://dot.asahi.com/wa/2016120100092.html

ロシアのプーチン大統領を迎え、地元・山口県で12月15日、北方領土問題について首脳会談する安倍晋三首相。
しかし、トランプ次期米大統領という想定外の事態で、ロシアは経済協力だけ“食い逃げ”ともとれる、ちゃぶ台返し。
歯舞、色丹の2島返還すら絶望的になってきたという。

写真は11月19日、ペルーで開かれた日ロ首脳会談での一コマだ。
安倍首相はうつろな表情で、落胆がありあり。
会談後に、「大きな一歩を進めることは簡単ではない」と力なく語ったが、
「簡単ではない」というフレーズを3回も口にするなど、事前のシナリオは完全に狂ったとみていい。
一体、何があったのか?

領土交渉について、安倍首相は国会で
「北方4島の日本への帰属(主権)が確認されれば、返還時期や条件は柔軟に対応する」
とする従来の政府方針を繰り返してきた。

しかし、昨年末から8回にわたり、官邸で会談を重ねた新党大地の鈴木宗男代表は安倍首相の胸中をこう代弁する。

「領土問題の解決に一番近づいたのは2001年3月、
プーチン大統領と森(喜朗)元首相とがイルクーツク声明を出した会談。
2島(歯舞、色丹)を返し、残り2島(国後、択捉)を並行協議し、
車の両輪でやっていくという路線だが、安倍首相も同じだ」

下斗米(しもとまい)伸夫・法政大学教授によると、そもそも2島返還は1956年10月に日ソ両首脳が
「平和条約締結後に歯舞群島、色丹島を日本に引き渡す」
と発表した日ソ共同宣言で、「事実上、決まっていること」という。
0764名無し三等兵2016/12/03(土) 10:22:00.40ID:gyrjrYAU
安倍政権がプーチン大統領との交渉で
「平和条約の締結と2島先行返還」を目指していたことは明確で、
「日本の方針はロシアも当然知っているはず」(政府高官)。

だが、プーチン大統領は会談で北方領土に対し、主権はあくまでロシアにあるとの認識を示したのだ。
会談翌日の20日、ロシア向けメディアとの会見で、56年の日ソ共同宣言について、
「どのような根拠で、誰の主権の下に置かれ、
どのような条件で引き渡すか書かれていない」と、まさかのちゃぶ台返しをした。

同行筋によると、安倍首相は
「プーチン発言は意外だった。日本にとって厳しい」と漏らし、
「落ち込んでいて、声もかけられない雰囲気だった」という。

政府高官は言う。

「戦略の転換を図らなくてはいけない。
12月に領土について何らかの宣言、文書が出せるかどうか、わからないレベルだ。
今回のプーチン発言で、ロシアが譲歩してくるのはあり得ないことがはっきりした。
2島先行返還はまず無理だろう」
0765名無し三等兵2016/12/03(土) 10:22:06.94ID:Bbel1yN9
安倍首相在職日数、戦後4位タイへ…1806日
読売新聞 2016年12月03日 08時59分

安倍首相の在職日数が4日、第1次内閣時代も含めて1806日となり、戦後歴代4位の中曽根康弘氏(在職期間1982〜87年)に並ぶ。

菅官房長官は2日の記者会見で、「座標軸を明確にして政治主導で改革し、国を前に進めてきた結果として歴代4位になったのかなと思う」
と振り返った。

自民党は現在、総裁の連続3選(1期3年)を禁止しているが、来年3月の党大会で党則を改正し、「連続3期9年まで」とする予定。
安倍首相が3期目の任期満了の2021年9月まで務めた場合、在職日数は佐藤栄作氏(2798日)を抜いて戦後歴代1位となるほか、
明治・大正期の桂太郎氏の2886日も上回り、歴代1位の長期政権となる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161203-OYT1T50025.html?from=ytop_main2

流石に魔人アベと言えども3期9年を円満に勤め上げるには、2020年の東京五輪を成功させなきゃいかんし、その頃になれば消費税
増税の問題も時期的に避けられなくなるでしょう。

そして3期目となれば、嫌でも魔人アベの後任を決めなければなりませんが、東京五輪後の景気の冷え込みや消費税の問題を
考えれば、誰がなっても苦戦しそうなばかりか、最悪総選挙で大敗してまた左翼政党に政権を明け渡す事態にもなりかねませんし。
0766空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 10:22:41.62ID:00qwaMFI
悪魔の証明キター
0767名無し三等兵2016/12/03(土) 10:23:57.83ID:Ou3qYlXh
>>758
300万人の同胞を殺されてひたすら逃げ回るしかなくて最後はたった二発の原爆でキャイ〜ンっておしっこ漏らしながら降伏した底なしの無能で間抜けな日本人

周辺国を虐めるのが好きだから怒った神に懲罰の鉄槌を下された憐れな日本人

バカと糖質の集まりの可哀想な日本人
0768名無し三等兵2016/12/03(土) 10:24:02.67ID:WEFk2VYV
>>757
キッシンジャーは現実主義でウィーン体制大好きの勢力均衡論者だからなぁイデオロギー外交な「価値観外交」は嫌いだろうね
あと日本の独自外交が嫌い(勢力均衡に反するから?)
あと瓶の蓋理論の始祖でもある
0769名無し三等兵2016/12/03(土) 10:24:49.90ID:t+gkLqmR
>>763
弱気な態度見せてる時点で負けてるんだよ
0770金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 10:24:52.69ID:Y6N49vRb
>>752
 馬鹿をするのは自由だけど、他人を不快にさせた/殴ったら殴り返されるのは基本でそ。
 憐れみは持とう。
 だが、許さん。


 まぁ、そんな感じで。


>>755
 えっとね、在日コリアンってのは、特別滞在許可の下りている難民でしかないのよ。
 広義においてはマイノリティであっても、社会の構成員としての狭義のマイノリティはないの。
 
 日本政府/日本国民の温情によって滞在許可を得ている外国人でしかないの。
 そんな外国人に対して参政権を認めている国は無いよ。

 日本人は弱い者いじめをしているのではない、差別をしているのでも無い。
 区別をしているだけなのだよ。
0771杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 10:25:33.59ID:VGMi9Uq7
>>755
人がしてるから同じくやれねばならないってバカの考えることだよ

で、
在日半島人は朝鮮戦争の避難民で戦争が終わったら
国に帰る人たちだからねえ日本のことより自国の戦争終結を先に終わらせるほうが大事でしょ
こんなとこで愚痴ってないで戦争を終結させる努力をしてほしいな
0772名無し三等兵2016/12/03(土) 10:25:50.71ID:3G0NxQ3p
アメリカにとって日本は隣国で中国は隣国の隣国だというのもある
0773金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 10:26:02.14ID:Y6N49vRb
>>760
 えっと、馬鹿ですか?
0774名無し三等兵2016/12/03(土) 10:26:09.49ID:gyrjrYAU
前々から、安倍首相の前のめりの姿勢が危険ではないかと危惧(きぐ)していた。
トランプ次期米大統領の誕生でプーチン氏にとって、米ロ関係の改善が最優先課題になり、日本の優先順位が下がった。
共同経済活動へのしつこい言及は、領土問題をのらりくらりと逃げるロシアのあつかましい常套手段とみるべき。
このままでは、鼻先にニンジンをぶら下げられた馬のように半永久的に経済協力をさせられる羽目になる」

日ロ両政府は5月の首脳会談で安倍首相が示した「8項目の経済協力」をベースに、
極東での病院経営やハバロフスク空港整備などの案件に加え、
健康寿命の伸長や人的交流の拡大など30項目の経済協力作業計画の具体策を18日にまとめ、19日の首脳会談で提示した。

さらに、政府系銀行である国際協力銀行(JBIC)に働きかけ、
ロシア資源大手ノバテクが進めるLNG生産基地(ロシア北西部ヤマル半島)開発に
欧州の金融機関と約1200億円の協調融資と、
欧米から制裁対象となっているロシア最大手銀行「ズベルバンク」に
約40億円を単独融資することを決めた。

「JBICは北方領土交渉を優先する経済産業省色の強い官邸からの圧力で仕方なく投資せざるを得ない部分があるのではないか。
そうすれば、二の足を踏んでいるメガバンクの融資も引き出し、日本企業が進出すると考えているのでしょう。
官邸はロシアの譲歩を引き出すために遮二無二なんです」(財務省関係者)

JBICの担当者は本誌の取材に対し、「(圧力で)融資せざるを得ないということではない。ビジネスありきで審査した」と語る。

しかし、ロシアはそんな安倍政権の足元を見透かすように、
19日の首脳会談でプーチン大統領は「今年前半の日ロの貿易額は前年同期より36%減少した」と指摘した。

山口での首脳会談の翌日(12月16日)に東京で両首脳出席の経済会合を強引に打診し、経済協力色を露骨に強めている。

現状のまま、共同経済活動をのめば、ロシアの主権を認めることになり、
「国を売るつもりか」(自民党の幹事長経験者)という世論の批判は免れない。
0775名無し三等兵2016/12/03(土) 10:26:31.97ID:Ou3qYlXh
ふーやれやれ
これだけ丁寧に説明してやってるのにこのスレッドオのバカ達は話し合いすらできないのか

シャープが潰れた理由がわかった気がする

やっぱり日本人はだめだな
0776空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 10:27:02.29ID:00qwaMFI
>>767
そんな間抜けな日本人に併合された国があるんだな
0777名無し三等兵2016/12/03(土) 10:27:36.71ID:Bbel1yN9
>>768
でもキッシンジャーの世界観って未だ60-80年代辺りのまま止まっていそう。
0778ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2016/12/03(土) 10:27:40.27ID:eV7EPHb1
まあウリナラマンの書き込みを一瞥すれば、彼のミンジョクがどんな暮らしをしてるかがなんとなく想像できる
完全に病気(直球)
0779名無し三等兵2016/12/03(土) 10:28:13.29ID:3G0NxQ3p
ロシアが言うこと聞かないなんてはじめから分かりきってるわけで
ここでの「苦戦」含めて全部茶番なんじゃないかって気もするけどなー
0780名無し三等兵2016/12/03(土) 10:28:44.28ID:gyrjrYAU
「極東ですらマーケットとして価値が高いとは言えない。
まして、北方領土での共同経済活動は日本企業にとって利益にはならない」

安倍首相はなぜ、ここまで北方領土交渉にのめり込んだのか。外交評論家の小山貴氏はこう指摘する。

「日本の外交は同盟国である米国の意向を常に反映している。
経済協力はロシアが経済面で依存する中国との関係に日本がくさびを打つよう米国が仕向けた意味合いが強い」

さらに、プーチン大統領の“日本軽視”を決定づける情報が出た。

11月22日にはインタファクス通信が、択捉、国後両島でロシア軍による地対艦ミサイル「バル」と「バスチオン」の配備が完了したと報じた。

「オホーツク海に囲まれた択捉、国後両島は米国の艦船が入れないようにするための重要な軍事的要衝だ。
プーチン氏の軍部への指示は明らかで、ロシアが北方領土でさらに基地建設や兵器配備を進め、軍事拠点化を強める姿勢の証左だ。
ロシアにとって、アジア太平洋方面の国境防衛の絶対に譲れない防波堤で、返還はあり得ない」(小山氏)

暗雲が垂れ込める交渉の行方は一体どうなるのか?
前出の下斗米氏は9月末、中国・上海でプーチン氏側近と会い、
「『(首脳)2人だけの合意事項がある。知っているのは2人だけ』と言っていた。首相の政治決断に尽きる」と語る。

その合意事項とは何か?

「保秘が徹底されている。首相はどれだけ親しい人にも、胸の内は明かさない」(側近)

前出の木村氏は言う。

「安倍首相が任期中に交渉をまとめようと期限を設定することは、それだけで敗北に導く愚行と言わざるを得ない。
ロシアは日本が早期妥結を欲していることを知って、故意に焦(じ)らしや引き延ばし戦術に出ることが必定だ。
首相は父親(晋太郎元外相)が成しえなかった領土問題解決への思い入れが強すぎる。
外交は国益が最優先されるべきもので、このままでは言われるがままの“お坊ちゃま”外交になってしまう。
東京五輪後ぐらいに本当のチャンスがくる。条約交渉はそれだけ時間がかかる」(本誌・村上新太郎)
0781名無し三等兵2016/12/03(土) 10:28:49.33ID:WEFk2VYV
>>777
60年代に戻りたいトランプと相性バッチリだなぁ(´・ω・`)
0782杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 10:28:57.51ID:VGMi9Uq7
>>768
瓶の蓋理論なんて、すっかり忘れてたのでサンクスでち
0783空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 10:29:19.35ID:00qwaMFI
一方的勝利宣言入りましたー
0784名無し三等兵2016/12/03(土) 10:29:24.98ID:A21Njfol
日露は漁業権交渉さえ順調ならあとはどーでもいい
地下資源あるっていっても探査からだし、輸送路ねえし サハリン2忘れてないし
0785杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 10:30:39.82ID:VGMi9Uq7
>>775
その英知で朝鮮戦争終結させてくださいね
0786空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 10:30:52.50ID:00qwaMFI
COCOM復活しねぇかなぁ
0787金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 10:30:56.51ID:Y6N49vRb
>>767
 逃げ回る、か(米英以外だと、相手の海軍が消滅するレベルで暴れ回った日帝海軍とか、硫黄島とかを見ながら
 君がそう思うなら、そうなのだろう。
 幸せ回路って便利だねー

 キチンとした歴史を持った国家だと、いらいないけど朝鮮人には必要だよね。
 生きていくの、辛いだろうから(朴槿恵を見ながら(1発変換すんなよ!?


 後、糖質は某1人だけの問題だと強くイ痛い!!!!!!(血糖値の怖い今日この頃
0788名無し三等兵2016/12/03(土) 10:31:04.18ID:uKHZOQzD
>>775
同じ芸風で何度も出て来て恥ずかしくないんですか?
0789ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2016/12/03(土) 10:31:46.72ID:eV7EPHb1
>>783
かの国の「声闘」ってきっとこんな感じなんでしょうな。会話はせず、ひたすら声と表現を大きくして罵倒するだけ。
これで社会が成り立つわけがないと思うが、一応成り立ってるんだから人間の底力はすごいもんです
0790名無し三等兵2016/12/03(土) 10:32:01.51ID:3G0NxQ3p
つか朝鮮問題片付けた安倍政権がその程度のゴネ得戦術ぐらい
想定してないはずないだろうにオボッチャマガイコウになるぞ
とかでフンガフンガされてもなぁ…
0791ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA 2016/12/03(土) 10:32:07.74ID:9k2npScY
日本とロシアは交渉やってますアピールが出来る分、EUがウクライナ問題でロシアとうまく交渉できてないのが浮き上がるような…
0792空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 10:32:21.53ID:00qwaMFI
>>788
ノルマがあるんじゃないかな?
リプの数とかレスの文字数とか
0793金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 10:32:25.24ID:Y6N49vRb
>>775
 シャープはなー(遠い目


(しかし、日本人が駄目だと言うなら、日本から出ていけばいいし、日本語も使わなければいいのにとボブは訝しんだ)
0794名無し三等兵2016/12/03(土) 10:32:35.98ID:2gcLR2+7
>>779
二島返還が実現すれば成果になるし、決裂しても向こうのアレな言行録が増えてそれはそれでおいしい
くらいの意気込みならいいんですけどね
0795名無し三等兵2016/12/03(土) 10:33:23.90ID:KcBmMngj
北方領土産ウニはウニの質は悪くないんだが、現地労働者の質がなー
日本人監督が常駐してシバかないと、売り物にならん品質になる
塩鮭は流石にマシになったが、現地人のみで作ったものはやはりイマイチ
食い物にかける情熱がない
0796名無し三等兵2016/12/03(土) 10:34:23.93ID:XV9JMMPu
そんなことよりも掃海部隊のあるべき姿についてまとめるんだよぉぉぉん(おはようございますの意

深夜はハリポタ話してたのか……惜しい。

>>291
まあいくら重点調達するとはいえトマホークの対地攻撃能力をSM-6で代替はできないしな。
SM-2block3BみたいにIRシーカー追加してGPS誘導中心にして精度確保しても、弾頭重量の壁はどうにもならないし、
NOE飛行故のステルス性は真似できんし。

>>292
ほとんどないと思うな……
海自DDH誕生時にあちらが気にしてはいた、みたいな話は以前ですがに書いた人いたけど。
0797金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 10:34:29.41ID:Y6N49vRb
 日本がロシアに深入りしない為の理由付けとして、返還されても困るしなぁとか思う吾が輩クオリティ > 北方四島
0798杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 10:34:36.72ID:VGMi9Uq7
>>789
だってデモとかやってるようでお祭りなんだもん各自が料理持ち寄ってたりカラオケやったり・・・
ただ集まって楽しいなだし・・・
0799空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 10:37:06.73ID:00qwaMFI
>>797
ロシアン美女には深入りしたいくせにこの矛盾野郎が!()
0800名無し三等兵2016/12/03(土) 10:37:20.06ID:uKHZOQzD
>>798
ははぁ、さては祭りもぼっち参加で楽しくないクチだな?
0801名無し三等兵2016/12/03(土) 10:37:23.86ID:LV43aiHW
「ブラック企業大賞」に電通、佐川急便などノミネート
http://www.sankei.com/life/news/161201/lif1612010039-n1.html
>ほかにノミネートされたのは、エイジス(棚卸し代行業者)▽ドン・キホーテ(ディスカウントストア)▽プリントパック(印刷サービス)▽関西電力(電力事業)▽佐川急便(運送事業)
>▽サトレストランシステムズ(飲食店)▽仁和寺(宗教法人)▽ディスグランデ介護(デイサービス)▽日本郵便(郵便事業)。

宗教法人も選考対象なんかい
0802名無し三等兵2016/12/03(土) 10:38:15.11ID:6r00XKcA
真面目に思うんだが、電通とか博報堂って世の中に必要な会社なのか?
0803杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 10:39:19.00ID:VGMi9Uq7
>>796
我が国の掃海部隊は掃海部隊のあるべき姿の見本ですからねえ
掃海艇、艦の数と質は他国よりも実は少しだけど多くて充実してたりするし

そんでも掃海母艦も掃海艇も、あとちょっとで良いから増やしてほしい・・・
とりあえず海外派遣するかもの分だけでも増やしてほしい・・・
0804空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 10:39:29.17ID:00qwaMFI
>>801
棚卸し代行とか業種自体が真っ黒けやないですか
0805名無し三等兵2016/12/03(土) 10:39:58.85ID:Bbel1yN9
まぁロシアにしても余りに日本に対して国内世論に配慮した領土ゼロ回答や面子潰しに固執し過ぎると、
日本から取れるはずだった金や投資の大半も無かった事にされますからな。

それに今回の機会を潰すと、当分日本から大金毟り取れる機会も無くなるのだから、領土以外で
何か日本に対して名なり実を取らせて日本側のメンツを保ち投資を引き込むのか、それとも口先の
リップサービスだけでまんまと日本から大金を騙し取って「外交的大勝利」をアピールするのかは
判りませんが。

ロシアとしては「北方領土やシベリアの大規模開発の優先権を与えよう(キリッ)」という空手形だけで
日本の金を最大限毟り取りたい所でしょうが、あいにく日本もロシアへの投資を何度も反故にされ、
莫大な資金をドブに捨て続けているのだから、最低でも「領土返還」という担保が無ければ、到底
ロシアへの大規模投資には踏み切れないし、口約束だけでまた投資を行っても、後々ロシア側の
掌返しで投資の全てを接収されてしまうのは歴史の教訓が100%実証しています。
0806金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 10:40:29.93ID:Y6N49vRb
>>799
 ちみぃ、国家と国民、或は個人とを区別できないのは政治的に未成熟な証拠だよ?(ちょーちょー上から目線


 わがはいのみらいよゆめ
 ろしあをとうちして、おんなのこたちがちょうからさなぎいもむしへとたいかしないようにえいようかんりをしっかりとするどくさいせけんをつくりたいです
0807名無し三等兵2016/12/03(土) 10:41:33.09ID:JjjXS4bv
>>802
今この瞬間にブラックホールに投げ捨てたらそれなりに困ったことにはなるだろうし
戦後日本がどのように歩んできても電通や博報堂「のようなもの」がない世界線は多分ないだろうな
0808名無し三等兵2016/12/03(土) 10:41:34.23ID:2gcLR2+7
「ブラック企業」を「非合法団体」と正しく表現できる日は来るのかな
リベラルの皆さんはここに全力出すのが社会的な道理だと思うんだけど
スポンサーがガチのテロ組織じゃどうにもならんか
0809杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 10:41:35.17ID:VGMi9Uq7
>>800
ぴょん・じんいる氏がテロ朝で言ってたの・・・
あの人、羽鳥の番組に出るとコネでのしあがっちゃいましたとか

いろいろ言っちゃうのはなぜなんだろう???
0810名無し三等兵2016/12/03(土) 10:41:51.11ID:xW7hTlLM
ええい!ロシア美女と言われても分からんぞ!
誰か参考画像を貼れい!!
0811杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 10:43:36.34ID:VGMi9Uq7
>>806
露西亜の金髪ババァですか???

ふくよかな年増が好きなのですね
0812名無し三等兵2016/12/03(土) 10:44:12.01ID:WEFk2VYV
よし話題を変えにトランプ大統領の極東安全保障の妄想でもするか

おそらくトランプにとってベストなのは日中が勢力均衡して睨み合いをしてる状況で安倍首相の言う対中包囲網ってのは破綻してくる
トランプの言う軍拡も主目的は同盟国の締め上げ(特に日独)でレーガン時代とは異なる
とは言え日本がやる事ってのは基本的に変わらない強いて言えば恐らくやるだろうイラン戦争にドナドナされる
0813名無し三等兵2016/12/03(土) 10:44:54.26ID:LV43aiHW
>>810
http://blog-imgs-88.fc2.com/f/a/n/fandy02/51ff9N7IXcL.jpg
0814名無し三等兵2016/12/03(土) 10:44:54.62ID:XV9JMMPu
>>803
日本の掃海部隊、調べてみるとガラパゴスすぐる (´・ω・`)

欧州の掃海艇調べるとみんな掃討艇ばかりで掃海能力がないやつが多い。
いない訳ではないんだけど……。

ところが日本は掃討艇がいない。
強いて言えばすがしま型は掃討艇に近い性格を持つが、それでも掃海能力は確保されてる。

このあたりは掃討が難しい泥質海底が多い日本ならでは事情とはいえ独特やね。
0815金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 10:45:30.50ID:Y6N49vRb
 もーしょうがないなー
ttp://up3.viploader.net/otakara/src/vlotakara020930.jpg(多分
ttp://up4.viploader.net/otakara/src/vlotakara020931.jpg(のよーなー
ttp://up4.viploader.net/otakara/src/vlotakara020932.png(希ガス
0816杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 10:45:56.59ID:VGMi9Uq7
>>810
https://pbs.twimg.com/media/CWqBtwMU4AABSP5.jpg:large


注意、もし否定したら彼女のパパと戦うことになるかも
0817名無し三等兵2016/12/03(土) 10:46:00.88ID:WEFk2VYV
>>804
以前ですがスレであったがもう前払いだけで元が取れたらしいよ
トランプ大統領で対露宥和に行きそうだから日本はもう必要ないと考えても不思議ではない
0818舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2016/12/03(土) 10:46:04.94ID:tYTx4Scf
>>775
アグレッサーをやるならもっと電波度合いを上げないと駄目よ (´・ω・`)
0819名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi 2016/12/03(土) 10:46:09.93ID:kty6AMPZ
掃海艇と掃討艇の違いとはなんぞや
掃海艦は掃海艇に対し比較的外洋での掃海を重視してるって認識でいいのか
0820名無し三等兵2016/12/03(土) 10:46:41.99ID:6r00XKcA
>>810
えっですがスレを俺のロシア美女画像スレにしてもいいのか?
ホルスタインさんのフォルダ内容を開陳してもよいがちょっと年齢が低めで…
0821名無し三等兵2016/12/03(土) 10:46:51.59ID:WEFk2VYV
>>817
>>804
>>805
安価間違い
0822空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 10:47:26.58ID:00qwaMFI
>>812
今となっては貴重な動態保存されてるF-14を落とすとか嫌やなぁ

でもT-90に匹敵する新型戦車もみてみたいなぁ
0823名無し三等兵2016/12/03(土) 10:47:43.47ID:JjjXS4bv
>>820
構わん、やれ
0824舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2016/12/03(土) 10:48:06.46ID:tYTx4Scf
>>812
イラン戦争なんてトランプにとってはイランのとちゃうかの?
0825金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 10:48:26.11ID:Y6N49vRb
>>811
 あ”あ”?
 ふくよかにしない為の、栄養管理じゃねーか!!111111111!!

 尚、おっぱいは一杯で(゜∀゜) o彡  おっぱい!おっぱい!が素敵であるが、ちっぱいも否定しない!(キリッ

>>813
 それ、ロシア(人殺す)娘やん__
0826名無し三等兵2016/12/03(土) 10:49:54.58ID:jqV8b3Ww
>>802
そりゃ広告主と個別の広告媒体の間に入る業者がいるほうが便利だろう
0827空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 10:50:04.32ID:00qwaMFI
キャナルシティは晴天なり
0828金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 10:50:19.83ID:Y6N49vRb
 尚、本当にアブナイロシア娘さん達のjpgは、HDDの寿命と共に消え去った___
0829名無し三等兵2016/12/03(土) 10:50:53.65ID:g+p37nHL
分割して対立させるほうがかんたんだよね<イラク
殺し合いは現地人の間で
0830空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 10:50:53.83ID:00qwaMFI
後で沈下具合を報告しまふ
0831金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 10:51:35.16ID:Y6N49vRb
>>827
 ちょ、おま!?

 吾が輩も中洲にいきたーいーよー(タイヤ代80kが自腹になって財政マジマッハなので年内は無理になったー 
0832空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 10:51:36.82ID:00qwaMFI
>>828
バックアップしとかないから…
0833名無し三等兵2016/12/03(土) 10:52:00.71ID:a2f0CNeG
トランプがロシアに融和的なんて選挙中個人的に言ってただけのことで実際に政権が発足すればどのようになるか分からん
そして今回の日露交渉が決裂したら今なお強大な安倍政権からプーチンは恨みを買うことになる
プーチンがそんな危うい賭けをしてくるかな?
0834名無し三等兵2016/12/03(土) 10:52:10.02ID:WEFk2VYV
>>824
トランプはイスラエル支持で対イランに強硬だからなぁ
閣僚も強硬論者ばかり増えてるし
核を作る前に潰すべきだと考えても不思議じゃない
0835名無し三等兵2016/12/03(土) 10:52:45.32ID:0E4QmLQq
>>774
>前々から、安倍首相の前のめりの姿勢が

麻生さん時も対露外交で朝日から産経までマスゴミ総出で前のめりって連呼してたな
元々は焦るって意味はないのに、マスゴミが使用すると間違いとは言われないんで便利だよな(棒)
0836舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2016/12/03(土) 10:52:50.26ID:tYTx4Scf
>>828
HDDは数週間置くと復活する場合があるんよね。
0837名無し三等兵2016/12/03(土) 10:53:03.48ID:3G0NxQ3p
>>833
「俺はそんな賭けもできちゃうんだぜー(止めてくれ、頼む)」
というポーカーゲーム
0838舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2016/12/03(土) 10:53:43.78ID:tYTx4Scf
>>834
イランとイスラエルは陸続きじゃないんよねぇ。
0839金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 10:54:46.58ID:Y6N49vRb
>>832
 いや、本当に………
 まぁ、本当にヤバいブツ系もあったので、ある意味で処分出来たとも思えます___


>>836
 なんどかやったけど、無理だったヨー
 バックアップ、マジで重要!!
0840杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 10:55:12.99ID:VGMi9Uq7
>>814
>掃討が難しい泥質海底が多い日本ならでは事情
処分も漁協とかマスゴミがうるさいからってのもありますしね

そんでも湾岸じゃ難しいエリアを担当(遅参したせいもある)させられて良好な結果を残してますし
処分数は忘れた(ヲイ
0841ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2016/12/03(土) 10:55:26.57ID:eV7EPHb1
うむ。がんばれ食(緑)が届いたので試食してみた。

あまーい!!!! おやつの甘さだこれ! カロリー重視なので仕方ないけど。
ワイ甘いもん苦手やねん。どうしようあと4食・・・
0842名無し三等兵2016/12/03(土) 10:56:12.15ID:WEFk2VYV
>>833
親露派なフリンといい結構閣僚入りしてるからねぇ
対イランの後ろ盾潰しって目的じゃないかって気もする

あとマッチョイズム同士波長が合う(マテ
0843名無し三等兵2016/12/03(土) 10:57:03.01ID:YgkHhRCC
>>803
残念!!減らすよ!!
0844名無し三等兵2016/12/03(土) 10:57:04.37ID:XV9JMMPu
>>819
解説しよう。

掃海艇(一番広い意味):掃海任務を行う艦艇のこと

さらに細かくいうと掃海艇と掃討艇に区分できる。

掃海艇
 機雷掃海全般を行い、特に「感応掃海」と「係維掃海」を行えるものをいう。よほど古いものでなければ機雷掃討もできる。
 後部から艦艇の存在を磁気的音響的再現して曳航したり(感応掃海)機雷を海底から係留するワイヤを切断するカッターを曳航したり(係維掃海)するが、
 その関係で自らが機雷源に突入するため磁気的音響的にステルス性が重視される。そのため地味に高価。
掃討艇
 機雷掃海のうち無人機などで1発1発処分する「機雷掃討」のみ行う艦艇。機雷掃海(感応掃海/係維掃海)をできないものを言う。
 自らは機雷源に近づいても進入しないため、磁気的音響的な制約は緩く、掃海艇に比べ速力などの航行性能やライフサイクルコストで勝ることが多い。

掃海艦は掃海艇の中でも特に大きいものを指す。
日本では深海掃海できるよう大型化したものを掃海艦としている。
副次的に船体大型化で外洋航行性能が高まり海外展開もしやすくなっている。
0845杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 10:57:12.06ID:VGMi9Uq7
>>828
それ危ないというより逮捕案件な画像でしょうに・・・

故に泣く泣く処分したと理解
0846名無し三等兵2016/12/03(土) 10:58:35.08ID:WEFk2VYV
>>838
憎い憎いヒズボラ支援してるのイランだからなぁ
イラン・イラク・シリアのラインで纏まられるのはイスラエルは避けたいだろうし
0847空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 10:58:56.58ID:00qwaMFI
>>841
オークションに出すんだ!()
0848名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi 2016/12/03(土) 10:59:58.64ID:kty6AMPZ
>>844
分かりやすいです
ありがとうございます
0849杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 11:00:01.79ID:VGMi9Uq7
>>843
ちょっとダメ!減らしちゃダメ!減らすなら・・・
0850金髪ロリババァスキー ◆QgkJwfXtqk 2016/12/03(土) 11:00:18.78ID:Y6N49vRb
>>845
 HDDが、HDDが吾が輩の事を思って自決!?
0851杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 11:01:45.32ID:VGMi9Uq7
>>850
ご主人さまを守るために単騎で敵中突破;つД`)
0852名無し三等兵2016/12/03(土) 11:02:44.01ID:XV9JMMPu
>>840
機雷処分自体には問題ないんだけど、
漁協との絡みで訓練海域の確保がががが。

>>843
掃海艦艇を11隻くらいにしようか、みたいな話あったなぁ。
0853名無し三等兵2016/12/03(土) 11:05:05.22ID:WEFk2VYV
トランプ大統領で掃海艦艇がホルムズ海峡にドナドナされたらどうするんですか増やしましょう!
どうせ防衛費はNATO基準で5兆円追加する必要が出るんですよ!
0854名無し三等兵2016/12/03(土) 11:05:49.77ID:Bbel1yN9
中国で未明から「君の名は。」公開始まる 異例のスピード、ファン「待ったかいあった」
(産経 12/2)

日本で大ヒットしている新海誠監督のアニメ映画「君の名は。」の中国での公開が2日、一斉に始まった。
北京の映画館では同日午前0時から上映され、大勢のファンが詰め掛けた。
業界関係者によると、約5000〜7000のスクリーンで上映される。

映画専門サイト「猫眼電影」によると、2日の累計興行収入は6200万元(約10億2000万円)を突破。
北京の映画館で見た観客は「絵がきれい。本当に感動した」「公開を待っていたかいがあった」と笑顔で話した。

外国映画に政府が厳しい規制を設ける中国で「異例のスピード」で公開が決まった日本映画。
米国に次ぐ規模の映画市場となった中国でどれだけ受け入れられるのかに注目が集まっている。

中国メディアは連日、監督を「ポスト宮崎駿」のアニメ監督と紹介、同作品が日本で社会現象となるほど
話題を呼んでいることなどを伝えている。
http://www.sankei.com/world/news/161202/wor1612020052-n1.html

日本での君縄の上映館数は300+αだった事を考えれば、5000−7000スクリーンで上映ってケタが違うww

これより前にもコナンやクレヨンしんちゃんなどの劇場版日本アニメを優先的に国内公開するなど、日本の
コンテンツに対する優遇が目立つのに対し、逆に今まで優遇していた韓流を全面締め出ししているのは、
日本に対する政治的メッセージでもあるんですかね?

あるいは2010〜2012年に日本叩きをやり過ぎて、日本資本がゴッソリ逃げてしまった事への反省が
あるのかも。 この日系資本の大量逃避で、中国の地方経済の疲弊と就職難は確実に進んだのだから。
0855名無し三等兵2016/12/03(土) 11:10:33.31ID:YgkHhRCC
>>844
>自らは機雷源に近づいても進入しないため、磁気的音響的な制約は緩く
掃討具の射程もそんな長い訳じゃ無い(1~2km)し捜索の為に機雷原に入る事も有るだろうからそうでも無くね?
深深度での掃海に特化した鋼製船体のヤツとかは居たけど
0856名無し三等兵2016/12/03(土) 11:10:44.69ID:fx59HnwT
>>854
共産党に都合の悪い内容でなければ手頃なサーカスだから問題ないんでしょ

縄よりズートピアのほうが上とか言ってる評論家よりはよっぽどマシだわ
0857名無し三等兵2016/12/03(土) 11:13:45.90ID:0mCl4Ii8
CandyDollとかの合法なブツでも何かの表紙に見られたら危ないので処分しようか悩んでるが
駿河屋で未回収のブツをついつい探してしまう程度には未練もあるし悩ましい
0858舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2016/12/03(土) 11:14:23.51ID:tYTx4Scf
>>846
ヒズボラもイランからの要請でシリアに人員を送り込んでいて大変だったんでね?
0859名無し三等兵2016/12/03(土) 11:15:11.03ID:cHmg1bIk
ユーキャン『流行語大賞は「保育園落ちた日本死ね」です!』
ガソリーヌ(マンメンノエミデシュショウ)
WIKI『ユーキャンの会社名は「株式会社ユーキャン死ね」やで^^』
http://www.buzznews.jp/wp-content/uploads/2016/12/161202-008.jpg
0860名無し三等兵2016/12/03(土) 11:15:29.94ID:tqoA2Z2I
>>854
初日のチケット250万枚だとか
0861名無し三等兵2016/12/03(土) 11:15:52.87ID:WEFk2VYV
ついに扶桑型ジェンガが・・・
http://i.imgur.com/9ewR6q8.jpg
0862名無し三等兵2016/12/03(土) 11:16:06.40ID:CzOrwIiE
>>501
本邦の人口減を随分と過剰に見積もってる感w
0863杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 11:16:27.19ID:VGMi9Uq7
>>859
鳥越の受賞内幕暴露で・・・
0864名無し三等兵2016/12/03(土) 11:16:27.68ID:LV43aiHW
掃海艇に必要なのは磁気的音響的ステルスなどではない。
何度触雷してもこわれぬ強靭な装甲と耐衝撃性能をそなえた玉璧のごとき船体である!

という電波を受信した
0865ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2016/12/03(土) 11:16:54.59ID:eV7EPHb1
>>864
ゼネラル・プロダクツに発注しないと
0866杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 11:17:46.32ID:VGMi9Uq7
>>864
>>865
措置入院で良いですね
0867名無し三等兵2016/12/03(土) 11:17:55.79ID:XV9JMMPu
>>855
気にしてないとは言わないけど掃海艇よりは甘めになるので。
0868オワタマン ◆Kt4ImHwWF. 2016/12/03(土) 11:19:27.62ID:zfQdjQZg
東芝野菜レシピ大募集キャンペーン
http://toshiba-vegeta-cp.com/
なにかと野菜が高い昨今に国産野菜3ヶ月分は魅力的だが希少性を考えたらお好み焼きヘラセットの方が魅力的だな…
0869ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2016/12/03(土) 11:19:44.03ID:eV7EPHb1
>>866
兵器転用したらパペッティア人激怒不可避w
掃海艇なら許されるかな?
0870名無し三等兵2016/12/03(土) 11:20:10.63ID:6r00XKcA
>>855
CUSVやRMMVなどのUSVで曳航すれば良い
0871名無し三等兵2016/12/03(土) 11:20:35.31ID:tqoA2Z2I
>>868
東芝賞狙えばええやん
0872名無し三等兵2016/12/03(土) 11:20:59.68ID:YgkHhRCC
>>849
掃海艇は犠牲になったのだ
護衛艦の更新と拡大…その犠牲にな
0873名無し三等兵2016/12/03(土) 11:22:08.92ID:3G0NxQ3p
今にして思えば掃海艇残したままでも普通に54隻作れたんじゃね?という気もしなくもない
(次期大綱で見直し入るかなー?)
0874杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 11:22:29.53ID:VGMi9Uq7
>>869
パペッティア通信でも読んでいてくださいデスネー


ああやはり、きんモザは疲れた心を癒してくれるなぁ
0875名無し三等兵2016/12/03(土) 11:22:52.34ID:3G0NxQ3p
いや、定数18隻のまま全部掃海艦化か…(ガチスタイル
0876名無し三等兵2016/12/03(土) 11:23:15.58ID:6r00XKcA
>>857
candydollと言えばEva.Rってカザフスタン人だったんだな
この間フェイスブック見付けてビビったわ
大人になっても美人さんだったよ
0877名無し三等兵2016/12/03(土) 11:23:28.00ID:XV9JMMPu
>>864
それ海の上にちゃんと浮かぶんですかね(震え


掃海艦艇が掃海母艦×2と3個掃海隊の掃海艦×3で合計11隻になるなら流石に数が少なすぎるけど、
掃海無人機がうまく実用化されて護衛艦から運用されるのなら問題ないんだろか?
0878名無し三等兵2016/12/03(土) 11:24:29.27ID:OrkE6LuM
トップ・シークレット・アメリカ: 最高機密に覆われる国家 https://www.amazon.co.jp/dp/479422009X/ref=cm_sw_r_cp_apa_dWIqybXH0R9HF
アメリカの諜報組織は糞オブ糞(読後感
統合特殊作戦軍万歳!マクリスタル司令官万歳!
0879名無し三等兵2016/12/03(土) 11:24:46.02ID:LV43aiHW
>>865
反物質がないと処分できないじゃないですかヤダー
0880杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 11:25:21.55ID:VGMi9Uq7
水上艦艇減らして潜水艦(救難艦、補給艦、輸送艦含む)と掃海部隊をもっともっともーっと充実させてほしいなと
0881名無し三等兵2016/12/03(土) 11:27:17.91ID:XV9JMMPu
>>880
潜水救難艦に潜水補給艦に潜水輸送艦だと……?

あと今現在一番足りてなくて忙しいのが護衛艦という罠。
0882名無し三等兵2016/12/03(土) 11:27:38.17ID:9KVPie7T
>>854
なんつうかドラマと映画を並べて言っても意味ないけど

中国は映画館ラッシュで2年前に5000以上、去年だけでも8000スクリーン以上
今年はついにアメリカを超えて合計4万スクリーン以上になってる
異常な数が増えたせいで大都市部は上映する映画が足りない状態
0883名無し三等兵2016/12/03(土) 11:28:24.42ID:Bbel1yN9
>>860
「君の名は。」、中国で2日午前0時に公開 既に2つの記録塗り替える (人民網日本語版 12/2)

http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/1202/FOREIGN201612021756000582925096149.jpg

超話題作のアニメーション映画「君の名は。」が、中国で2日から公開。最新統計によると、既に2つの記録を塗り替えたという。
まずは、日付が変わると同時に上映され、興行収入が224万元(約3700万円)に達し、日付変更と同時に公開された今年の2D映画の記録を塗り替えた。
海外のアニメーション映画としても歴代2位の記録だ。

また、週末となる3日と4日の予約チケットの販売額は5500万元(約9億円)に達し、同数字も今年の2D映画のトップだ。
そのほか、人気映画サイト・猫眼電影のオープニング評価も9.8ポイントと、史上最高となっている。
このように同映画は出だし絶好調で、加えて期待が非常に高い事を考えると、公開から1週間での興行収入も記録を塗り替える見込みが高まっている。

2日午前0時、多くの映画館の入り口は、同映画の封切りを首を長くして待つファンで賑わっていた。
上映終了後、真夜中にもかかわらず、多くの人が、「映画を見終わった後もまだ余韻に浸っていて、眠れない」と声を揃えた。
また、同映画を観て感動した人は、「もうちょっと早くにこの映画を見ていたら、今のような心残りはなかったかもしれない。
みんなには、今を大切にし、心残りを作らないようにしてほしい。 運命の人がどこにいようと必ず見つけて会いに行く」とSNSに書き込んでいる。
また、「僕は37歳の男。でも、『君の名は。』を見て、映画館で泣いてしまった……」という声もあるように、目頭を熱くしたという人も多かった。

同作品は、日本の他台湾地区や香港地区で公開され、様々な記録を次々に塗り替えた。
盛り上がりと口コミからして、中国大陸部の興行収入も引き続き「奇跡的」な記録になると見込まれている。(後略)
http://j.people.com.cn/n3/2016/1202/c94473-9150150.html

いやもう中国の分だけで日本の興行収入上回りそうな勢い。

ちなみに君縄の公開を心待ちにしていたあちらのオタには悩みがあり、
「せっかく公開が決まっても一緒に見に行く彼女(ないし彼氏)がいないどうしよう・・」という事だとか。 リア充じゃなくても観ていいのに。
0884名無し三等兵2016/12/03(土) 11:28:47.77ID:3G0NxQ3p
>>877
掃海母艦入れずに現24隻でここから7隻引いて17隻じゃね?>掃海艦(管制艦含む)
母艦2隻込みで19隻
0885ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2016/12/03(土) 11:30:07.27ID:eV7EPHb1
これでは中国の漁船軍団を使った機雷敷設戦術に対抗できないではないか!

やっぱりせんてをうってしずめるしかない(ぐるぐる
0886名無し三等兵2016/12/03(土) 11:31:16.16ID:XV9JMMPu
>>884
いや、さらに将来の話として世艦にチラッとあったのよ。
つまり今後掃海艇の建造がなくなり掃海艦に一本化されその建造予定が9隻だからね。
えのしま型いれたら一応増えるけど……
0887名無し三等兵2016/12/03(土) 11:31:18.40ID:0mCl4Ii8
>>876
mjsk
ちょっと探してみよう

後釜のTokyodollはどうなんかなぁ…
0888名無し三等兵2016/12/03(土) 11:31:37.31ID:3G0NxQ3p
いや、掃海母艦込みで現25隻、将来18隻か(ややこしい
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2014/image/photo02040004b.jpg
0889名無し三等兵2016/12/03(土) 11:32:13.18ID:XSoHRFfy
OECD「日本の若年失業率は先進国で最低。安倍は素晴らしい」 パヨクなぜかイライラへ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1480730172/
若年失業率、日本が最低 OECD、技能活用に課題
【ニューヨーク共同】経済協力開発機構(OECD)は2日までに、15年の日本における15〜24歳の
若年失業率が5・3%で、主要国で最低だったとの報告書をまとめた。
ただ、雇用主が労働者の高い技能を十分に活用できていないとも指摘。
経済が低成長を続けるリスクを減らすためにも「政府は技能の一層の活用を雇用主に促す政策をつくるべきだ」と提言している。
日本の15〜24歳の失業率はリーマン・ショック前の07年が7・9%。
世界的な金融危機で落ち込んだ雇用が危機前の水準よりも改善したことを示した。
OECDは「若者を労働市場につなげることにうまく対処した」と評価している。
http://www.daily.co.jp/society/economics/2016/12/02/0009717906.shtml


1995年基準で、労働人口が1000万人減ってるそうな
それでも失業者がいるということは
まだ労働人口が余剰ということではなかろうか
0890名無し三等兵2016/12/03(土) 11:32:35.94ID:3G0NxQ3p
>>886
それってあわじ型建造終えた後掃海艦の建造一切止める前提になるやん
ポジショントークとしてもどうかなーそれを真に受けるのも
0891舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2016/12/03(土) 11:32:41.77ID:tYTx4Scf
>>883
中国での上映で稼いだ金は無事日本へ送金できるのだろうか? (;・∀・)
0892名無し三等兵2016/12/03(土) 11:33:49.65ID:3G0NxQ3p
>>889
だって若者失業率が最低の先進国にいるのに自分たちは…>パヨクなぜかイライラ
0893名無し三等兵2016/12/03(土) 11:34:02.94ID:XV9JMMPu
>>890
まあね。
とはいえ掃海無人機の発展次第ではないこともない、って印象なので気にしてる。
流石に掃海隊群が猛反発するだろうけどさ。
0894名無し三等兵2016/12/03(土) 11:35:32.49ID:3G0NxQ3p
>>893
掃海隊群は艦艇への執着は薄いんで護衛艦から運用される無人機が
予想以上に使えるとなるとむしろ専用艦艇なんぞいらん、その金で
無人機をもっと作れとなる可能性も
0895名無し三等兵2016/12/03(土) 11:35:32.54ID:Bbel1yN9
>>882
>異常な数が増えたせいで大都市部は上映する映画が足りない状態

なるほど、今回日本のアニメ映画としては君縄が異例の中国早期公開になったのも、
タマ不足に悩むあちらの映画館が確実に客が入る君縄を1日でも早く公開するアルヨ!!

とアニオタだけじゃなく現場の劇場からの突き上げも猛烈だったんですな。
0896名無し三等兵2016/12/03(土) 11:35:43.82ID:6r00XKcA
素人の妄想としては掃海母艦と掃海ヘリを増やして欲しいね
35ノットで爆走するウェーブピアサー型掃海母艦と、
SeaFOXやRAMICSやOASISや自機防御装置を積んだMCH-101を沢山配備すると良いと思うね
0897名無し三等兵2016/12/03(土) 11:35:53.58ID:CzOrwIiE
>>566
半島は民や指導層が優秀ならローマ帝国になる可能性だってあるのにねえw

朝鮮半島は欲しくもないが周辺国のどこかが支配するというのも面倒くさいというのが現状
中・ロも一枚岩ではないので日本、米国、ロシア、中国にとって無能な指導層と激昂し載せ
られやすい易い民族的性質を遠因とする今のグダグダな分断状態は理想的という・・・
考えてみれば気の毒な話ではある
0898杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 11:36:41.53ID:VGMi9Uq7
>>888
18隻だと不安とゆうか悲しい
0899名無し三等兵2016/12/03(土) 11:37:33.57ID:YgkHhRCC
>>893
係維掃海の出来る無人機が出来るまでは過度な無人化は控えて欲しいが・・・
0900名無し三等兵2016/12/03(土) 11:38:29.96ID:2gcLR2+7
>>885
自分で掃海してもらいましょう(満面の笑み)
0901名無し三等兵2016/12/03(土) 11:39:02.24ID:LV43aiHW
なに?上映する映画が無い?それなら旧作を上映してB級映画を流行らせよう!

そう、例えばトランスモーファーとかメタルマンとかジュラシックシャークとかプラン9・フロム・アウタースペースとか実写版デビルマンとか(ry
0902名無し三等兵2016/12/03(土) 11:40:13.05ID:0mCl4Ii8
>>889
そりゃ底辺層は「実習生」で賄ってるから…

ラ党は非正規でも雇用増やして、その前に我が党が正規雇用増やしてるから、まぁオリンピックまでは持つやろそこだけは極極数少ない我が党の功績の一つ(複数あるかは知らん)
0903杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 11:40:15.56ID:VGMi9Uq7
>>894
水中処分隊も装備さえ充実して運用に問題なけりゃ文句言わないかも
人員を増やして乗る艦艇(掃海具はどうする)を増やしたほうが良いかも
0904名無し三等兵2016/12/03(土) 11:40:46.28ID:6r00XKcA
>>887
Tokyodollはダメだね。モデルの年齢層が高過ぎる(ホルスタインさん基準)
あと、Candydoll時代のモデル達の一部は銀星や銀夢など他の場所にも行ってるもよう

しかしCandydollは本当に良かったな
Eva.Rの膣に食い込んだレオタードとか、Ziliya KとかLaura Bとか今でも抜けるからなぁ
0905名無し三等兵2016/12/03(土) 11:40:56.01ID:CzOrwIiE
>>564
そもそも敗戦したのに義理もへったくれもないわけでw
前述したように五大国全てに囲まれた地理に起因する(半島の)占領政策に問題があると見て良い

お別れwに失敗したと見るのは日本に甘えすぎ
0906名無し三等兵2016/12/03(土) 11:41:05.33ID:KPyMZmSc
>>900
掃海させられる次スレを
0907名無し三等兵2016/12/03(土) 11:41:49.05ID:2gcLR2+7
>>900やばい踏んじゃった立てるの初めてセンスもねえ助けて(狼狽
0908杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 11:42:13.92ID:VGMi9Uq7
>>901
えびボクサーとかいかレスラーとかコアラ課長とかも
0909名無し三等兵2016/12/03(土) 11:42:38.49ID:3G0NxQ3p
>>907
落ち着いて吾輩のちんこをしゃぶるのじゃ
0910名無し三等兵2016/12/03(土) 11:42:50.02ID:Bbel1yN9
>>900
次スレタイトル案 「民〇党ですがガソリーヌが表彰台でドヤ顔です」
0911杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 11:43:48.02ID:VGMi9Uq7
>>907
為せば成る、為さねばならぬ何事も精神でガンガレ―
0912名無し三等兵2016/12/03(土) 11:43:49.05ID:cHmg1bIk
>>900
はじめてのスレ建て(はーと
0913名無し三等兵2016/12/03(土) 11:44:28.91ID:CzOrwIiE
>>598
記憶も鮮明で、歴史を捏造しようとするメディアの付け入る隙もない頃だしw
0914名無し三等兵2016/12/03(土) 11:44:36.54ID:3G0NxQ3p
ほらほらもう910越えちゃったぞー
早く建てないとあっという間に1000だぞー(煽
0915名無し三等兵2016/12/03(土) 11:45:34.00ID:XV9JMMPu
>>894
仮にそうなったら掃海隊群は「新たな艦隊」ではなく「新たな航空集団」みたいになってしまうな。
飛行機じゃなくてUUV/USVだけど。

>>899
係維掃海はそのまま代替するのではなく、
水中弾使う和製RAMICSで代替するつもりなのではと疑っている。
0916名無し三等兵2016/12/03(土) 11:46:07.92ID:CzOrwIiE
>>600
やつらに正戦論などないってw
あるのは恐怖と恨という感情だけ
0917名無し三等兵2016/12/03(土) 11:46:21.36ID:YgkHhRCC
>>907
軍板に建てさえすれば使うからヘーキヘーキ
0918名無し三等兵2016/12/03(土) 11:49:22.31ID:0Tp8xZWp
>>889
ここまで失業率が下がると底を浚うような真似しても意味がないと思うよ
労働人口にはカウント出来ても労働力としては頭数に入らない類いだし
0919名無し三等兵2016/12/03(土) 11:49:36.17ID:FE4tuREF
掃海艦っているか?
今の時代に日本の周辺に機雷を仕掛ける国なんてないだろ
0920杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 11:54:24.45ID:VGMi9Uq7
措置入院の用意でち
0921名無し三等兵2016/12/03(土) 11:54:35.99ID:2gcLR2+7
次スレ立てたよ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1480733345/
0922名無し三等兵2016/12/03(土) 11:54:57.82ID:3G0NxQ3p
0923名無し三等兵2016/12/03(土) 11:55:36.43ID:cHmg1bIk
>>921
乙!こんばんはお赤飯炊かなくちゃね!
0924名無し三等兵2016/12/03(土) 11:56:09.58ID:KPyMZmSc
>>921
乙ニダ
ガソリーヌに告白する権利を贈呈するニダ
0925名無し三等兵2016/12/03(土) 11:56:37.38ID:9KVPie7T
>>895
寄生獣は君の名は以上で公開スクリーン数7000以上だったけどこれでも
ハリウッドよりは小さい規模
中国は邦画は年4作品という規定があるように海外作品選びはいかに当たるか重視

寄生獣の中国タイトルが青春選択何たらになっていたように青春物が中国で
ブームなんでこぞって買い漁っているし、ちびまる子ちゃんがそこそこ入った
去年は中国で初めて西遊記がアニメで年間興収ランキングトップ10入りし
アニメは儲かるという認識が生まれ海外アニメを買い漁っている

君の名はが邦画4枠規定に入ったのはこういう背景があると思う
0926名無し三等兵2016/12/03(土) 11:56:46.56ID:YgkHhRCC
>>921
また初スレ建てをですがに捧げた人が・・・
0927名無し三等兵2016/12/03(土) 11:56:52.58ID:cHmg1bIk
>>919
ですが旧スレのまとめ「日米が想定する中国との機雷戦」
http://wikiwiki.jp/yusuki/?cmd=read&;page=%C6%FC%CA%C6%A4%AC%C1%DB%C4%EA%A4%B9%A4%EB%C3%E6%B9%F1%A4%C8%A4%CE%B5%A1%CD%EB%C0%EF&word=%B5%A1%CD%EB

これ読んでみるといいかも
0928杏お嬢さまを愛でる会会員 ◆9nitIReN.I 2016/12/03(土) 11:57:08.86ID:VGMi9Uq7
>>921
おっつ
0929名無し三等兵2016/12/03(土) 11:57:31.82ID:Y7eGGS8G
中国の機雷戦
ttp://www.mod.go.jp/msdf/mf/history/sonota/img/chkiraisen.pdf
0930名無し三等兵2016/12/03(土) 11:59:05.10ID:CzOrwIiE
軽蔑という言葉が使われなくなった昨今だけど
軽蔑されないために行動するって割と重要だよな

まぁ、ですがスレは変態の集まりであるわけだけれども・・・
0931名無し三等兵2016/12/03(土) 12:00:28.90ID:YgkHhRCC
>>919
クソお行儀の悪い国が近くに居るしなぁ・・・
0932 ◆26nJC6mxJU 2016/12/03(土) 12:01:22.45ID:Li7Iam0n
どれだけ吠えても韓国ちゃんが詰んだまま見捨てられてる現状は覆らないし同情もされないのです
何故なら自業自得だから
0933名無し三等兵2016/12/03(土) 12:01:39.09ID:KPyMZmSc
意図よりも能力に備えよ、は至言よな
0934名無し三等兵2016/12/03(土) 12:01:42.63ID:Y7eGGS8G
SNSやってると軽蔑というより嘲笑中毒になるから怖いよの
アカウントのポジションが大事になると引き返せない
名無しの方が健全
0935名無し三等兵2016/12/03(土) 12:02:48.91ID:YgkHhRCC
>>929
未だに浮遊機雷使う気マンマンとか・・・
0936名無し三等兵2016/12/03(土) 12:03:41.10ID:0Tp8xZWp
>>933
まぁ能力のない意図なんて要は机上の空論だし
0937名無し三等兵2016/12/03(土) 12:04:25.76ID:Bbel1yN9
 ○  >>921よスレ立て乙 もうお前に用はない 
 く|)へ 
  〉   
 ̄ ̄7 
  /    彡 ⌒ ミ >>921
  |    ヽ(´・ω・`)ノ
 /
 |


  /  | l| l || || l|
  |   | l| | || || l!
 /    l   l| .|
 |
/    彡 ⌒ ミ
    ヽ(´;ω;`)ノ


          ⊂:;⌒,;,⌒;;,つ

                  ⊂;⌒;⌒;,つ

                   γ∩ミ.
          彡 ⌒ ミ    ⊂:: ::⊃
 ̄ ̄7       (`・ω・´)  ./乂∪彡
  /      n    \//    
  |       (ョ\   //        
 /          >  ω )       
 |         / / /        
/         レ レ
     彡
    彡
0938名無し三等兵2016/12/03(土) 12:09:02.12ID:j7awaDPs
>>935
その数万円で買えるソ連製の浮遊機雷で1万トンクラスのプリンストンやトリポリを
被弾させた米海軍はとんでもないアホになるわな
0939名無し三等兵2016/12/03(土) 12:12:42.01ID:0Tp8xZWp
>>935
ヤンキー相手に風船爆弾よりは筋がいいぞ
日本の海流考えると
0940名無し三等兵2016/12/03(土) 12:12:52.41ID:fx59HnwT
>>864
コンクリートで船を作って壊れたらまた固める方法でよかろう
0941名無し三等兵2016/12/03(土) 12:13:29.85ID:2gcLR2+7
国家レベルで蛮族やられると迷惑だなあ(古今東西見回しながら
0942名無し三等兵2016/12/03(土) 12:15:23.13ID:8A69R2l4
>>679
反トランプデモを仕切ってるのが韓国系活動家なんで、未だに足掻いてるんじゃないかね
0943名無し三等兵2016/12/03(土) 12:17:43.64ID:YgkHhRCC
>>938
>>939
いや、効果的なのは解るがほんと行儀悪いなと・・・経済活動を海上交易に依存してるくせに
0944名無し三等兵2016/12/03(土) 12:17:53.52ID:0Tp8xZWp
韓国がヒラリー推しというよりはトランプに勝たれると困るだけだろ
何しろ不法移民大石
0945名無し三等兵2016/12/03(土) 12:17:54.86ID:rWeeizbY
>>941
何の因果か、日本の周辺はそんな蛮族ばっかですよ・・・
0946ニワトリ ◆J0y6otWVyY 2016/12/03(土) 12:18:22.43ID:pnKI1fY3
>>919
移動性機雷とゆー厄介なものが。
ちなみに敵味方関係無しにウロウロするのです
0947舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2016/12/03(土) 12:18:46.36ID:tYTx4Scf
>>934
>健全

コテで悪かったな (´・ω・`)
0948名無し三等兵2016/12/03(土) 12:20:22.66ID:mWZEqm3i
流れに乗り遅れた
金髪巨乳フォルダを開陳するのはやめにしよう
0949ニワトリ ◆J0y6otWVyY 2016/12/03(土) 12:21:10.53ID:pnKI1fY3
>>934
>名無しの方が健全
(偶に面倒で名無しで書いているとか言えない)
0950名無し三等兵2016/12/03(土) 12:22:02.90ID:0Tp8xZWp
>>943
嫌いの投入箇所と個数を限定すれば中国は比較的デメリット少なくてすむので
シーレーン起点が日本より下だし
0951名無し三等兵2016/12/03(土) 12:22:24.09ID:KPyMZmSc
>>949
青森と新潟で同胞が大量虐殺中ですが大丈夫ですか?
0952名無し三等兵2016/12/03(土) 12:23:19.30ID:kksiTOAF
>>919
通商破壊の可能性はどれだけ小さくとも確実に摘まねばならぬのだ(グルグル目)
0953名無し三等兵2016/12/03(土) 12:24:20.29ID:8A69R2l4
>>773
>>705
小泉時代に来日したとき、芸者さんを夜のお供に所望して断られたって話を聞いたなあ。
その時一緒に小池都知事もいたとか
0954名無し三等兵2016/12/03(土) 12:24:43.55ID:rWeeizbY
>>950
当然、海自は中国が機雷を垂れ流ししてきた場合の対抗策を考えてるんでしょうね。
・・・してますよね?
0955名無し三等兵2016/12/03(土) 12:25:04.54ID:CzOrwIiE
>>728
沖縄の市民?www

実は韓国語のほうが得意とか?
http://netgeek.biz/archives/88065
0956ニワトリ ◆J0y6otWVyY 2016/12/03(土) 12:26:39.45ID:pnKI1fY3
>>951
悲しーけどインフルなら仕方ない(諦め

何が悲しーかって?
鶏肉(もしかして鶏卵かも)のお値段がUpしそーでー(マテ

ちなみに11月初めにニンゲンのインフル予防接種済(効くとは言ってない)
0957名無し三等兵2016/12/03(土) 12:26:43.05ID:8A69R2l4
>>742
野田聖子って被災地に行ってたっけ?
0958名無し三等兵2016/12/03(土) 12:28:28.34ID:rWeeizbY
>>728
偽りの支持率?

・・・ああ、わが党の支持率が未だに10%近くあることですか?
0959名無し三等兵2016/12/03(土) 12:30:35.53ID:LDBMOZBQ
>>943
そらどうせ戦争になれば海洋路なんて使い物にならんから
敵に利用させるくらいなら徹底して焦土化するのが妥当。
なによりパキスタン経由でイランに接続できるから事が起きても
陸路で反米連合との交易には困らないし。
0960 ◆26nJC6mxJU 2016/12/03(土) 12:30:38.28ID:Li7Iam0n
労働者に支持されない左翼政党の存在意義とは
0961ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA 2016/12/03(土) 12:30:48.78ID:9k2npScY
>>934
どーせコテつけてもツマンナイことしかレスしてないし(゚ε゚)キニシナイ!!
0962名無し三等兵2016/12/03(土) 12:31:29.00ID:zEZ96tQv
>>861
ぱぱ〜これほしい!!
0963ニワトリ ◆J0y6otWVyY 2016/12/03(土) 12:33:00.94ID:pnKI1fY3
>>954
海自「機雷は大機雷、だから垂れ流している現場を潰すっ!」
「えっ?・・・すでに浮いているのは?」
海自「上手に避けてねー」
0964名無し三等兵2016/12/03(土) 12:34:25.79ID:8A69R2l4
>>816
巣で始まってるような気がする
0965ニワトリ ◆J0y6otWVyY 2016/12/03(土) 12:36:27.91ID:pnKI1fY3
>>960
国会用です。
オール与党とゆー訳にはいかんですので。
0966名無し三等兵2016/12/03(土) 12:40:06.94ID:tCzZDyXI
合法金髪ロリ巨乳を嫁に迎えたいだけの人生だった
0967ニワトリ ◆J0y6otWVyY 2016/12/03(土) 12:40:24.44ID:pnKI1fY3
>>861
バラバラにして仕舞っておかないと勝手に増えている(遊ぼうとして積むと何故か前回より上に伸びる)ので注意が必要だったりー
0968名無し三等兵2016/12/03(土) 12:40:29.16ID:U1WYJVPd
連合はそんなに我が党が嫌いなら民社党を復活させればいいのに。

君縄は英国では公開二週間目?で大爆死でどこかで煽られていましたな。
なんか興行収入14位だとかで。
でもあれってスクリーン数あたりとかで考えられているんですかね?
0969名無し三等兵2016/12/03(土) 12:43:20.35ID:WuvL39Ub
>>967
SCPのAnomalousアイテムにありそう
0970 ◆26nJC6mxJU 2016/12/03(土) 12:47:13.41ID:Li7Iam0n
>>968
我が党が嫌いって言うか、いやまぁ政策も自分達に合わせないから嫌いなんだろうけども
何より自分達を脅かすアカと頑なに手を組もうとしてるからやね
でも我が党とアカ以外っつーともう泡沫かラ党しかないし
ラ党と労働者、更に連合の利害は現在対立してないからそりゃラ党推しにもなろうというもの
0971名無し三等兵2016/12/03(土) 12:51:25.01ID:LDBMOZBQ
>>954
二次大戦時のごとく10万単位でばら撒くなら時間をかける以外にそもそも対処の仕様がないわな。
特定航路や進入路だけ掃海したり、掃海部隊がついてきてくれる輸送部隊や護衛だけならともかく、
条約外の浮遊機雷ともなればなおさら。

30DXでどうも船体にアボイダンスソナー持った護衛艦船の整備も行われるわけだが、
こいつは果たして何ノットの航行まで機雷探知が出来るのやら。
0972名無し三等兵2016/12/03(土) 12:52:24.78ID:OvinvvcX
>>971
ドローン開発して魚雷を見つけさせよう
0973名無し三等兵2016/12/03(土) 12:54:21.01ID:2gcLR2+7
>>946
鶏と砂糖が動力ですね
0974名無し三等兵2016/12/03(土) 12:54:49.27ID:YLsOgfnI
投擲すると最も近い人型実体の心臓を必ず貫く槍
これは宝具に違いないよね!
0975名無し三等兵2016/12/03(土) 12:58:08.51ID:kksiTOAF
>>974
わが党が装備しているのはそいつか
0976名無し三等兵2016/12/03(土) 12:58:19.78ID:p45pfyGF
>>974
毎度毎度お前の槍は何故当たらんのだ
0977ニワトリ ◆J0y6otWVyY 2016/12/03(土) 12:58:46.76ID:pnKI1fY3
>>973
恐らく
鶏:保温兼動力
砂糖:有効期限設定用
かと。

今なら
太陽電池とモーター:動力
GPS受信機:有効期限設定用
ですかねー
0978ニワトリ ◆J0y6otWVyY 2016/12/03(土) 13:02:25.17ID:pnKI1fY3
移動性嫌いに体当りして肉体言語的破壊をする艦船の開発が必要ですねー
(んな船造れるん?というのは無視)

問題は海底に潜んで入る奴ですね
0979名無し三等兵2016/12/03(土) 13:02:49.79ID:JjjXS4bv
>>976
毎度毎度当たったらお話にならないからだろ(身も蓋もない)
0980名無し三等兵2016/12/03(土) 13:04:29.43ID:slKvXvo/
宝具というコトダマを見るたびに、
どうしても熱海秘宝館に展示されてそうな気がしてしょうがない。
0981名無し三等兵2016/12/03(土) 13:07:23.79ID:9U3KTlDU
>投擲すると最も近い人型実体の心臓を必ず貫く槍

呪術や魔術における条件付けの大切さを我々に教えてくれる教訓的な話やね。
あるいは現代の呪文たるプログラミングやらマクロやらでも、条件指定がいい加減なまま実行すると珍妙な大惨事が(ry
0982名無し三等兵2016/12/03(土) 13:08:06.98ID:esazDfSU
近接信管の綽名はマジックヒューズでしたな
0983ニワトリ ◆J0y6otWVyY 2016/12/03(土) 13:09:14.86ID:pnKI1fY3
>>976
姿勢(方向)制御が効き始めるに敵の横を通過してしまうからですー
0984 ◆26nJC6mxJU 2016/12/03(土) 13:12:48.24ID:Li7Iam0n
だってゲイボルグの命中率高かったら開幕でセイバーも士郎も死んじゃうじゃん
0985名無し三等兵2016/12/03(土) 13:18:36.37ID:XV9JMMPu
なおEXTELLAにて対軍宝具として発動した結果エフェクトがエラいことに。
https://m.youtube.com/watch?v=i26eR3VCoNs

心臓を狙います!
*心臓だけ狙うとは言ってない
0986名無し三等兵2016/12/03(土) 13:20:01.67ID:v8jBj/A5
尻に刺さるんじゃなかったのか
0987名無し三等兵2016/12/03(土) 13:21:16.24ID:ZZUc8FrA
>>940
氷を船体にするほうがよいのではないか
ばらされても浮くし冷却設備と動力さえ確保すれば何度でも蘇るし
0988空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/12/03(土) 13:21:26.03ID:00qwaMFI
ボーナス出た観光客が多いのう
0989名無し三等兵2016/12/03(土) 13:21:40.20ID:kksiTOAF
>>986
あぁ、ゲイ掘る具ってそういう
0990ニワトリ ◆J0y6otWVyY 2016/12/03(土) 13:23:08.84ID:pnKI1fY3
>>981
よーく考えたら一番近いのって投擲者かー
(投擲者は除く)の条件を入れないと第三次になりますね

>マクロ
昔使っていたexcelマクロに(とおいめ
0991名無し三等兵2016/12/03(土) 13:23:54.64ID:3G0NxQ3p
中国の海上輸送への依存度考えると諸刃の刃だし
パキスタンの港が使える、ってそれこそ機雷で封鎖されて終了では?
まぁどの道使えなくなくなるなら、という発想は確かにアリだけど
そういう発想になる時点で既に戦略的劣性だわな
0992名無し三等兵2016/12/03(土) 13:25:12.15ID:MtMfoKxs
投げようと思った時にはすでに刺さっている
最近の我が党では自決用ですね
痛点がないので選挙まで損害評価できないけれど
0993ニワトリ ◆J0y6otWVyY 2016/12/03(土) 13:25:47.98ID:pnKI1fY3
>>988
棒茄子?
なんですそれー?
(鶏には無い)

うちのところの社員さんは来週かな(推定
0994名無し三等兵2016/12/03(土) 13:27:15.95ID:kksiTOAF
>>992
つかう→ぶき→じぶん
0995ニワトリ ◆J0y6otWVyY 2016/12/03(土) 13:28:07.72ID:pnKI1fY3
>>992
持っている時点ですでに刺さっている
引き抜いて投げる
でもやっぱり戻ってきて(略
のような気がしますー
0996名無し三等兵2016/12/03(土) 13:29:24.71ID:rWeeizbY
>>989
テニスプレーヤーのボルグはゲイ?
0997名無し三等兵2016/12/03(土) 13:29:35.79ID:JjjXS4bv
>>994
レベリングにおける間引きの概念を発明したドラクエ3は罪深い
0998 ◆26nJC6mxJU 2016/12/03(土) 13:29:46.08ID:Li7Iam0n
>>995
モーター付きのワイヤーで繋がってるとかそういう感じかな
最早その為に最適化されてるまである
0999名無し三等兵2016/12/03(土) 13:30:07.25ID:LDBMOZBQ
>>991
港を使うという発想が間違いで文字通りシルクロード的な陸上交易路シフトを考慮してる。
ロシア的な発想というか海洋依存しない本来のあるべき姿へ戻る感じだが。
1000名無し三等兵2016/12/03(土) 13:33:12.63ID:0xLWw8D/
最後に(゚Д゚)デスガッ!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16時間 14分 10秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。