真知宇★かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ11 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
2016/11/13(日) 14:38:02.68ID:KjfxLX2j「ジパング」「沈黙の艦隊」の話題でもオッケーです。
ビッグコミック(月2回発売・毎月10日&25日発売) http://big-3.jp/bigcomic/
(小学館コミック http://comics.shogakukan.co.jp/ )
ビッグコミック試し読みページ http://big-3.jp/bigcomic/brandnew6/index.html
「空母いぶき」第1話 試し読み http://big-3.tameshiyo.me/IBUKI01BIG3
「空母いぶき」第2話 試し読み http://big-3.tameshiyo.me/IBUKI02BIG3
★第5護衛隊(航空管制は航空自衛隊が、操艦は海上自衛隊が行なう、自衛隊初の空海協同運用)
DDV192「護衛艦いぶき」(コードネーム「ペガソス」「空母いぶき」
兵装は対空シーRAM2基・ファランクス20ミリCIWS2基搭載。F35JB垂直離着陸機搭載)
DDG177イージス艦「護衛艦あたご」、DDG176イージス艦「護衛艦ちょうかい」、
DD153汎用護衛艦「ゆうぎり」、DD156汎用護衛艦「せとぎり」
AIP新鋭潜水艦SS504「けんりゅう」、AOE426艦隊補給艦「おうみ」
登場人物:空母いぶき艦長:秋津竜太1佐(空自→海自へ転属、転属に伴い1佐に昇進、最も若い1佐)
いぶき副長 兼 航海長:新波歳也、隊司令:湧井継治海将補、内閣総理大臣:垂水慶一郎
海上自衛隊幹部候補生試験合格の まちう先生
http://1st.geocities.jp/jieitaikanbu/ もオススメの このマンガについて、 感想・その他 軍事マニアとしてのツッコミなどなど書いていきませう
前スレ 真智宇★かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1473218815/
0002名無し三等兵
2016/11/13(日) 14:41:50.87ID:KjfxLX2jjapanese.china.org.cn/politics/txt/2016-11/01/content_39613410.htm
国産空母はXバンドの新型フェイズドアレイレーダーを使用し、360度の範囲内を捕捉できる。対空最大捕捉範囲は400キロ以上で、空母に高い長距離対空捕捉能力と、多目標監視・追跡能力を持たせることができる。
0003名無し三等兵
2016/11/13(日) 15:09:12.41ID:jL5pGIxn0004名無し三等兵
2016/11/13(日) 16:49:06.26ID:WPByg7L0悪あがきの描写としては充分アリだろうしつまらんとは言わないけど
0005名無し三等兵
2016/11/13(日) 16:50:21.10ID:WPByg7L00007名無し三等兵
2016/11/13(日) 18:04:42.01ID:xM9IJ2+u0008名無し三等兵
2016/11/13(日) 18:47:42.32ID:KjfxLX2jこれならC2から構わず沢山投下してもいいだろって思ったが
3000万円はちょっと躊躇するなw
0009名無し三等兵
2016/11/13(日) 20:32:14.71ID:gZ0MdHPI戦局次第ではミサイル以上に価値が出る。
0010名無し三等兵
2016/11/13(日) 23:14:29.36ID:JJeMO500こいつ今までに何か成果上げたことあんの?拉致はどうなったんだ?
0011名無し三等兵
2016/11/14(月) 00:51:47.26ID:O0sOVGwn今まで何兆円ばら撒いたか、積算するのも面倒なレベル
0013名無し三等兵
2016/11/14(月) 12:22:25.15ID:3Lrf7RYd0014名無し三等兵
2016/11/14(月) 13:59:41.52ID:2KtGHVd7「戦争」ではない、と言い切っている。
ものすごく過激だな。
0015名無し三等兵
2016/11/14(月) 14:07:48.35ID:U4bNjwCs0016名無し三等兵
2016/11/14(月) 14:14:29.33ID:5LIJCI93おいおい、今までにただの一度でもいいからそんなこと出来たことあんのか?笑
0017名無し三等兵
2016/11/14(月) 14:27:39.65ID:3Lrf7RYd0018名無し三等兵
2016/11/14(月) 16:28:59.88ID:56nRUgusVLSから発射可能な和製CM開発すべきっすね
0019名無し三等兵
2016/11/14(月) 16:39:15.77ID:CaTbHvWu0020名無し三等兵
2016/11/14(月) 16:54:17.70ID:WMVtbQqZそこまでグダグダにはならんと思う
要するに、中国軍を追い返せば勝ち
元寇と同じ
0022名無し三等兵
2016/11/14(月) 21:00:15.52ID:q0cdSZJ/広東と航空戦繰り広げりゃ終わった話なのにな
わざわざ領有権主張してない有人島占領するから話がこじれるわけでw
完全に侵略行為じゃん
0023名無し三等兵
2016/11/14(月) 21:05:59.25ID:l8uVZXDQ主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0024名無し三等兵
2016/11/15(火) 00:29:42.63ID:q/DsAnXO尖閣奪回って言ってもあんな島そもそも大部隊が駐留するような島じゃないし空爆と艦砲射撃で制圧すりゃいいだけ
0025名無し三等兵
2016/11/15(火) 01:32:26.69ID:C7S5YN0j0026名無し三等兵
2016/11/15(火) 09:24:47.52ID:i4bnSoeL翼下にミサイル積んでもステルスのかいじF-35にASM積んで撃沈すりゃいいじゃん
0027名無し三等兵
2016/11/15(火) 10:06:27.02ID:CCoOk/tN連載も出来ない
漫画家もショーバイで描いている
小学生じゃないんだから軍ヲタもちょっとは考えろや笑
0028名無し三等兵
2016/11/15(火) 10:15:04.52ID:YcHym+zW0029名無し三等兵
2016/11/15(火) 10:31:04.88ID:oV4XxWgmいぶき世界では持っでる設定なのかね
0030名無し三等兵
2016/11/15(火) 10:37:10.20ID:i4bnSoeL0031名無し三等兵
2016/11/15(火) 11:15:31.39ID:7J+DpLgF0032名無し三等兵
2016/11/15(火) 11:25:13.27ID:oV4XxWgmよく落ちるな
0033名無し三等兵
2016/11/15(火) 11:47:47.84ID:rkspAk6O90式艦対艦ミサイル。
0035名無し三等兵
2016/11/15(火) 12:14:46.73ID:Jd/nM2W0発射母機が特定出来てないと迎撃は難しいものなのかね
0036名無し三等兵
2016/11/15(火) 12:16:41.44ID:QiPfAwFjパイロットが操縦の片手間に画像みて誘導するので
アクロバット飛行しながらあてるとかできないし爆薬量も多すぎる。
けどやってしまうのがカイジ
0037名無し三等兵
2016/11/15(火) 12:26:32.36ID:i4bnSoeL俺の勘違いか?
0038名無し三等兵
2016/11/15(火) 13:15:36.53ID:rkspAk6O護衛艦が急停止した気がしたが、
俺の勘違いか?
0039名無し三等兵
2016/11/15(火) 17:51:49.25ID:4umqfJN1作画はマーベリックだが性能が実態とかけ離れてるのでカイジの脳内ミサイル。
対艦ミサイル発射機を大爆発させるには爆薬不足だがやってしまったしな
0040名無し三等兵
2016/11/15(火) 18:13:11.40ID:tjL/QBdSこの国の形を変えてしまうのでTPP交渉は断固阻止すべき」
だってさ
良いこと言ってるよね
なお出典は自民党の選挙公約
http://blog-imgs-87.fc2.com/t/h/i/thinkdeep/Cfbfji4UIAAcQeG.jpeg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-04-09/2016040901_01_1b.jpg
,,.,
0041名無し三等兵
2016/11/15(火) 21:24:46.00ID:qyCTAkSbトランプ政権下では、農産物の関税撤廃と輸入完全自由化
もしくはアメリカと断交の二者択一になる。
TPPの方が100倍マシ
0042名無し三等兵
2016/11/15(火) 21:39:38.66ID:XVBLD6x30043名無し三等兵
2016/11/15(火) 23:29:22.61ID:fwHHlhM+アメさんがどんな貿易制限だの経済制裁だの加えようとしても無理ゲー
TPP加盟国経由でいくらでも域内無税で輸出入出来る
アベがそこまで考えてるのかどうかは知らんがね
0044名無し三等兵
2016/11/16(水) 08:43:01.85ID:dAQkArlj多良間島まで350km、与那国島まで500kmで近いだろうに
0045名無し三等兵
2016/11/16(水) 09:17:50.33ID:umR9KzdU0046名無し三等兵
2016/11/16(水) 12:03:15.28ID:Ilhvb3KKその自民の選挙公約は地方の無知蒙昧百姓向けの文言な。
0047名無し三等兵
2016/11/16(水) 17:18:48.11ID:SN2uvsjD0048名無し三等兵
2016/11/16(水) 17:23:33.36ID:5H5B0IHZ日本は1945年の敗戦を機に政治体制(レジーム)と価値判断基準が大きく転換したのだから、
戦前戦中の日本を批判的に論じる行為は「自分を虐げる」ことにはならない。
「戦前戦中の日本」イコール「今を生きる自分」ではない。
戦前戦中の日本を批判的に論じる行為を「自虐」と呼ぶ人は、
その行いによって「今を生きる自分」を「戦前戦中の日本」と同一視し、
一体化してしまっていることを告白している。
1945年の敗戦を機に政治体制と価値判断基準が大きく転換したという重要な現実を受け入れず、
戦前戦中の思想を継承する。
0049名無し三等兵
2016/11/16(水) 20:50:29.76ID:Vzzem4HXそれなwwww
0050名無し三等兵
2016/11/16(水) 21:43:05.33ID:A31SM9d5予言しておく
0052名無し三等兵
2016/11/16(水) 22:57:05.46ID:gH7NnmxZ中国軍にとっては虎の子の最新鋭空母1隻に2つの島に連隊規模の着上陸させてるわけで
中国にとってはほぼ全力だよw
0053名無し三等兵
2016/11/16(水) 23:19:28.78ID:BIbgwm6p例によってロシア製の超音速対艦ミサイル食らうとイージス艦が迎撃できずに沈むので
フリゲートより強力な艦艇はいないことになっております。
0054名無し三等兵
2016/11/17(木) 00:09:11.97ID:3mZMDBTd最近はやるたびにボロ負け、ろくに西側兵器に勝ったことがないロシア兵器も似たようなもんだが
怪しい中国人に簡単に引っかかるタイプだな
0055名無し三等兵
2016/11/17(木) 00:27:40.50ID:v6DT0AW7この国の形を変えてしまうのでTPP交渉は断固阻止すべき」
だってさ
良いこと言ってるよね
なお出典は自民党の選挙公約
http://blog-imgs-87.fc2.com/t/h/i/thinkdeep/Cfbfji4UIAAcQeG.jpeg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-04-09/2016040901_01_1b.jpg
,,.,
0056名無し三等兵
2016/11/17(木) 00:28:05.25ID:gcbI8bKJAAMもSSMもATMもMTBもw
0057名無し三等兵
2016/11/17(木) 01:41:46.23ID:3mZMDBTd日本製のAAM
近接どころか目標に命中しちゃうからだけど
中国人もこういう悩みを抱えてるのかな
まさかね
0058名無し三等兵
2016/11/17(木) 01:46:54.15ID:YGmD+3Wz中国について報道する時日本のマスコミの中には
どうしても中国をどこかで貶したい記事をどうしても書いてしまう人たちがいると思う。
中国の外交について、妙なレンズを通さずに事実を書けないものか。
0059名無し三等兵
2016/11/17(木) 01:55:56.95ID:wMYJ3fKAトランプに目もくれずヒラリーとだけ会談する。
そしてトランプが勝利すると世界の誰よりも先に駆け参ずる。
日本で最も嫌われる生き方だと思うが、
それが今日の日本の指導者の生き方だ。
それが日本人のイメージになる。
0060名無し三等兵
2016/11/17(木) 02:07:29.27ID:p2cUxxFEまだ、多くの人から、昔の貧乏だった中国のイメージが抜けきってないからね。あと、共産主義国家に対する悪いイメージもあると思う。
0061名無し三等兵
2016/11/17(木) 02:12:09.35ID:3mZMDBTd一発で信じてやるよ
見たことないものを信じろっても無理なのさ
0062名無し三等兵
2016/11/17(木) 03:06:40.20ID:T7UK5f8o殲シリーズって何だ
日本語で戦闘機の意味だぞ
曲芸飛行チームの事故だぞ
下調べてしてから書き込め
0063名無し三等兵
2016/11/17(木) 05:56:09.62ID:HlfmJAuA中国軍の戦闘機「殲10(J-10)」を操縦する女性初のパイロットが、曲技飛行の訓練中の事故で死亡していたことが分かった。
国営メディアが14日報じた。
死亡したのは、中国空軍の曲技飛行隊として有名な八一飛行表演隊所属の余旭氏(30)。
国営英字紙チャイナ・デーリーによると、中国北部の河北省で先週末、訓練中に機体から脱出したが、他のジェット機の翼に激突して死亡した。
同乗していた男性パイロットは無事に脱出できたという。
国営英字紙・環球時報は余氏の事故死について「中国に4人しかいない国産ジェット戦闘機を操縦できる女性パイロット4人のうちの一人であるため、中国空軍にとって大きな損失だ」と伝えている。
■写真
中国・広東省珠海での航空ショーで、デモ飛行の準備をする女性戦闘機パイロットの余旭氏(2014年11月11日撮影)
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/500x400/img_9159317caf7a106e13c5397908957683132830.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/b/500x400/img_9b8b0d558f98ecb71e01bb312317e1b962964.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/500x400/img_5f39e7b89f61b51ef99fdb81fa626909130240.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/0/500x400/img_b0e15040d26999730f3aaa76e22a6dea144299.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2016/11/13/AKR20161113012800074_01_i.jpg
0064名無し三等兵
2016/11/17(木) 08:06:35.84ID:/iy4xnRWあれは迎撃が難しいだけで決して困難な訳じゃ無いぞ
0065名無し三等兵
2016/11/17(木) 08:08:35.67ID:w0XoBjy40066名無し三等兵
2016/11/17(木) 08:45:53.73ID:TWwPezJySM−1までは低空侵入してくるミサイルそのものを迎撃できなかった。
SM−2でようやく迎撃可能になったが超音速ミサイルを複数撃ちこまれると迎撃しきれない
でとまっているのでSM−3待ちだな
0067名無し三等兵
2016/11/17(木) 08:47:22.62ID:w0XoBjy4この作者なんかイージス艦は100発100中だとでも思ってんのかね?
0068名無し三等兵
2016/11/17(木) 09:26:52.81ID:3mZMDBTd万が一飛んだとして当たるのかね
まず、そこから始めようか
0070名無し三等兵
2016/11/17(木) 10:18:15.09ID:NicXuRxt我が息子だけは霊魂進化をさせたくない防衛大臣。
「国民の生活が大事なんて政治は私は間違っていると思います!」
とほざきながら夫名義で軍事関連株を買いあさり、
白紙領収書をため込むのに余念がない防衛大臣。
0071名無し三等兵
2016/11/17(木) 10:31:31.60ID:mT75/W9C日本がXASM-3を開発中なのはまさにそれが理由(=敵が迎撃できる時間を短縮する)
ま、実際問題としてマッハ3クラスで突っ込んでくるとしたら、イージス艦でも複数目標の
完全排除は相当厳しい。
0072名無し三等兵
2016/11/17(木) 11:04:50.53ID:dHAO8/e9韓国のことが気になって仕方ないんだなwww
0073名無し三等兵
2016/11/17(木) 11:15:43.92ID:AhMbFK3rhttps://m.youtube.com/watch?v=LoUU_GxwZVY
0074名無し三等兵
2016/11/17(木) 11:18:37.34ID:6anZ3TM20075名無し三等兵
2016/11/17(木) 11:51:46.24ID:LACtEOcd凄いなぁ
いつまで尖角や沖縄は日本のものになっているかわからんなくなってきたなぁ
0077名無し三等兵
2016/11/17(木) 12:46:30.04ID:jsmFEbO8その処理費用や賠償金を国民が負担するという話なら理解できる。
しかし東京電力という民間企業が起こした事故の尻拭いを、
どうして国民が負担させられるのか?
負担させられる国民の大半は、東京電力の社員よりも収入が低いのに。
0079名無し三等兵
2016/11/17(木) 18:09:36.47ID:eQL7yCbo0080名無し三等兵
2016/11/17(木) 19:46:27.09ID:9/2GPEHNエイラートショックをおこすなど対艦ミサイルの開発ではソ連の方が先行していて
クリプトンAは70年代に開発された古いミサイルなんだよ。
それを迎撃するためにイージスシステムを開発したもののいまだに亜音速ミサイルなら
迎撃できるレベルでとまっております。それすらSM−2の制御数15発を超えると確実に当たる
0081名無し三等兵
2016/11/17(木) 21:57:08.97ID:tKd+l3Ks関東地方が停電してもよいなら、東電を潰してしまおうぜ。
日本のGDPが半減することになるが
0082名無し三等兵
2016/11/17(木) 22:32:38.05ID:uSOjALJn正直島奪還したら次はないような気がするが
0084名無し三等兵
2016/11/17(木) 23:16:31.86ID:gNW9GEPXとか書いて売ってたけどマジで5インチ砲30キロで命中すると信じる馬鹿出てくるからやめろw
0085名無し三等兵
2016/11/17(木) 23:26:29.46ID:o1CzGSq4自国の甘利元大臣の収賄や五輪賄賂承知疑惑は知らぬ存ぜずスルー…
僕はいいけど君はダメ
なかなかの腐り具合ですね日本のメディア
0087名無し三等兵
2016/11/18(金) 00:24:00.31ID:F5Xz8MkV稲田の白紙領収書は200枚と追求されると、
政治資金規正法に明記されてないから白紙領収書は許されると安
倍政権。
では地方議会で問題になり辞任が相次いでいるが中央は例外的なのか。
これって「一見極めて違憲無効」より酷い無法状態ではないか。これで安
倍政権はよいのか!
0088名無し三等兵
2016/11/18(金) 01:32:43.74ID:Mu49N1q90090名無し三等兵
2016/11/18(金) 07:11:18.62ID:d07qn21F長いな
0091名無し三等兵
2016/11/18(金) 07:36:56.97ID:bhl3LZAI0092名無し三等兵
2016/11/18(金) 07:39:02.55ID:lsfv3p1w水平線より先が見えるのは地球が丸ではなく平面だからという
同じ作者が描いたルネサンス物を全否定
0093名無し三等兵
2016/11/18(金) 09:38:48.54ID:b7cIEbKf0094名無し三等兵
2016/11/18(金) 14:27:09.17ID:/BmZtarOすぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えあげ、心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0095名無し三等兵
2016/11/18(金) 15:25:02.05ID:ttcPJnVt0096名無し三等兵
2016/11/18(金) 15:34:56.12ID:1mVR1ONo豆な
0097名無し三等兵
2016/11/18(金) 16:20:53.72ID:ttcPJnVt小さい
カタパルト搭載してない
アングルドデッキじゃない
F-35BJ少なすぎ
電子戦機積んでない
早期警戒機積んでない
対潜ヘリ積んでない
0098名無し三等兵
2016/11/18(金) 17:25:25.71ID:VPbzNEjk患者は高額の治療費で苦しみ、破産とか一家離散とか起ってるんだが
「中国は自己責任が徹底してる」「日本も中国のようにあるべき」と主張する人が出てきたってことでいいの?
0099名無し三等兵
2016/11/18(金) 17:34:05.26ID:UGOJEDopどう見てもカメラの画像見ながら射撃してたからなw
しかも真横からw
ヘリで撮影したと言い張るならわざわざ水面から20m以内の高さでホバリングしながら映像送ってたことになるw
0100名無し三等兵
2016/11/18(金) 17:38:00.08ID:kASqzjl00102名無し三等兵
2016/11/18(金) 19:14:29.74ID:kASqzjl0作者も知らないんだ
0103名無し三等兵
2016/11/18(金) 19:47:50.97ID:VOuGk+VQあれおそらく80年にでた渡部昇一の『甲殻類の研究』が種本と言うかパクリ元。
で、『甲殻類の研究』は山本七平のパクリ。
僕は手がいっぱいなので、しばらくやれんと思うが、文献研究する人、やってみたらいいと思う。
保守論壇の化けの皮が剥がれるよ。
0104名無し三等兵
2016/11/18(金) 19:51:21.52ID:d07qn21F内容については、山本七平が好きなら誰でも知ってることだが
0105名無し三等兵
2016/11/18(金) 20:15:45.33ID:MEnOIKxG中身が80年代知識のロートル人間なのでボストンダイナミクスのロボットや
実用レベルのレーザー兵器は出てこない。現代の戦場だとむしろ隊務トリップみたいに
自爆ドローン相手と使い捨ての人命が戦争することになるだろうね。
ついでに特殊部隊輸送用の小型潜航艇も出てこないし島の周りに機雷すら敷設されていない。
0106名無し三等兵
2016/11/18(金) 21:09:46.87ID:x1amdkOH石原氏 豊洲移転を「副知事に任せていたことを反省」 | スクープ速報
移転を推進した石原氏
混迷を深める築地市場の豊洲移転問題で、石原慎太郎元東京都知事(83)が「週刊文春」の取材に、交渉は浜渦武生副知事(当時)に任せていたと語った。
(略)
石原氏は、小誌の独占直撃に次のように語った。
――なぜ汚染された豊洲の土地を買ったのか。
「何も知らない。あれは福永(正通副知事)から引き継いで浜渦(武生副知事)がやったんでしょ。僕はね、横田(基地)とか、大江戸線とか、尖閣諸島を守ることに必死だったから」
――つまり豊洲は専門ではない?
「まあ、彼は一緒に使命感を持ってやっていたけどね、僕は人から聞いたんだけど、浜渦が胸張って『俺が実質的知事』と言ってた(笑)」
石原氏は、書面でも次のように回答した。
「このような重要な案件を任せたことで、浜渦氏が過剰な権限を行使するに至ったのであれば、強く反省しています」
築地市場の豊洲移転を巡っては、盛り土問題だけでなく、総事業費が約5900億円に膨らんだことなどが問題視されており、小池百合子知事の対応が注目される。
9月21日発売の週刊文春では、同問題への石原氏と“都議会のドン”の内田茂氏の関与を詳報している。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6587
0107名無し三等兵
2016/11/18(金) 21:40:47.44ID:ZQF7FB1o安倍の訪米ニュースに埋もれる事を見越して、自民党はメチャクチャな事を影でやってる状態。
ちょっと酷すぎる。
0108名無し三等兵
2016/11/18(金) 21:46:56.18ID:pvo+li6l0109名無し三等兵
2016/11/18(金) 21:54:25.51ID:Mn7gTq/aこれだけ米国全土でアジア人を含めたマイノリティへの暴力や嫌がらせが起きているのにそれは一切気にせずに、
トランプ当選を無邪気に喜んでいたりするんだよね…
日本人の子どもは心配じゃないの?
0110名無し三等兵
2016/11/18(金) 22:35:12.92ID:d07qn21Fそれらを改善したら、艦載機込みで1兆円はかかりそうなので却下です
その程度のことは、みんな分かってて読んでいる
0111名無し三等兵
2016/11/18(金) 22:36:54.95ID:92a2cC6Kそれを認めて早く戦争を終わらせていれば、
広島・長崎の原爆投下もなかっただろうし、
沖縄戦も回避できたかもしれない。
だけど一度動き出してしまったものはなかなか止められない
0112名無し三等兵
2016/11/18(金) 23:01:12.00ID:f14GgIOf東電早く引き取れよ
0114名無し三等兵
2016/11/18(金) 23:16:03.84ID:6eJiEz7d0115名無し三等兵
2016/11/18(金) 23:18:42.51ID:7FfU+2UX障害者の親から生まれた害児だろうな
0116名無し三等兵
2016/11/18(金) 23:28:53.29ID:gAOCWtar石原慎太郎元都知事「・・・」、しばらく無言の後、必死に話題をそらす。
*図表は海上保安庁HPより
#舛添よりヒドい
https://pbs.twimg.com/media/ClElU-xVEAA6BOi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ClElVA8VYAAjD-V.jpg
作家・石原慎太郎の代表作
「完全な遊戯」
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/d/cd2830a3.png
「処刑の部屋」
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/1/e11a2572.png
「太陽の季節」
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/7/9/7996797f.png
「化石の森」
http://livedoor.blogimg.jp/chakuriki/imgs/1/e/1ec9b0ff.png
「嫌悪の狙撃者」
http://livedoor.blogimg.jp/chakuriki/imgs/a/8/a8c55dc2.png
0117名無し三等兵
2016/11/19(土) 11:46:59.85ID:CLtv5iNe0118名無し三等兵
2016/11/19(土) 15:57:07.33ID:QWzQRzLN「僕はだまされた」とほざいた石原慎太郎、
実は2008年に「盛土ではなくコンクリート箱の上にインフラ作る方が安くて早い」
と提案していたことが発覚w
0119名無し三等兵
2016/11/19(土) 16:04:03.83ID:2bibLtK/あまりにも内容全否定でまずいから
0120名無し三等兵
2016/11/19(土) 17:21:24.13ID:bbIhK3KJ0121名無し三等兵
2016/11/19(土) 19:48:23.09ID:04Toj/bd自衛隊員の安否を不安視する批判的な意見に対し
「隊員は覚悟のうえ」「命をかける崇高な任務と理解している」
と自衛隊と関係ない外野から非難がとぶのは、
さすがに勝手に斟酌すんなよという気になる。
0122名無し三等兵
2016/11/19(土) 20:39:20.94ID:0g+jpC7C殉職者を担ぎ上げて歳出削減を阻止したいのだろうな。
0123名無し三等兵
2016/11/19(土) 20:48:18.84ID:zUMiZitk0124名無し三等兵
2016/11/19(土) 20:55:21.99ID:0DH4XZZp現役大統領がまだ就任中で次期大統領に会うこと自体、非常識。
外交プロトコルを無視した対応。
安部さんが常識が無いのは仕方がないが、
外務省は一体なにをやっているのか?
国益を損ねる訪問をなぜセットした?
0126名無し三等兵
2016/11/19(土) 21:02:28.01ID:0g+jpC7Cもともとカルト宗教内閣だから常識は通用しません
0127名無し三等兵
2016/11/19(土) 21:03:34.25ID:+e43G8/U0128名無し三等兵
2016/11/19(土) 22:12:01.65ID:U/oEBAiF叩かれまくっているトランプ次期大統領にいち早く駆けつけたのは高得点
トランプはおそらく、個人としてはアベを気に入ったと思うよ
ブッシュ小泉関係に似た関係になると思う
意外に馬が合いそうだ
0129名無し三等兵
2016/11/19(土) 22:49:18.27ID:bXnnvtNbhttp://a.imgef.com/r4hJ9JQ.jpg
三越伊勢丹西武そごうパルコ閉店ラッシュ new!
ワールド500店舗閉店ラッシュ
イオン ヨーカドー閉店ラッシュ
ユニーファミマ ローソン100閉店ラッシュ
マクドナルドサブウェイドーナッツ屋閉店ラッシュ
ヤマダ電機家電量販店閉店ラッシュ
ドラッグストア携帯ショップ閉店ラッシュ
シダックスカラオケ屋ゲームセンター閉店ラッシュ
紀伊国屋リブロ本店芳林堂書店破産閉店ラッシュ
ゲオツタヤレンタルショップブックオフ閉店ラッシュ
9月の全国百貨店売上高 7カ月連続−5% new!
リコー 2017年3月期の純利益71%減 new!
東芝 PC開発拠点青梅事業所閉鎖 new!
3大新聞 発行部数 4年間で235万部減少 new!
キャノン 今年3度目の下方修正www new!
富士通 PC事業から事実上撤退 new!
9月消費支出 13ヶ月連続減少 −2.1% new!
ソニー 連結純利益が前期比59%減 new!
ニコン 国内従業員1000人リストラ new!
トヨタ自動車 連結純利益前期比33%減 new!
3メガ銀行 融資前年比マイナス 戦後最悪 new!
ワタミ 3年連続営業赤字 よく潰れんなあw new!
http://imgur.com/RfBAYKs.jpg
破壊神 下痢晋三半端ないw
0130名無し三等兵
2016/11/20(日) 00:15:15.54ID:qHrXjF5Iその様子も見たけどご高齢のお母様が泣き崩れていた。まだ幼い子供もいた。
中国人は殺されるけど、日本人は殺されないのか?
こういう話もNHKじゃ全然やらない。やれば反対されるのわかっているから。
0132名無し三等兵
2016/11/20(日) 01:31:12.95ID:GQYG1uv1何匹しぬかな
タイヤネックレスでBBQかシンプルにマシェットでザックリ!
0133名無し三等兵
2016/11/20(日) 01:42:28.50ID:LK1Lgusr東電福島第一原発1号から3号の燃料のほとんどは、
溶けて格納容器の底に落ちて、
その途中や周りに有ったものと高温でくっついた後で固まり、
「取り出す」には、何らかのカッターみたいなもので、
水中で切るしかない状態だ。
で、問題は、周りを水で満たせない事。
0135名無し三等兵
2016/11/20(日) 02:17:01.86ID:m8If+YFj0136名無し三等兵
2016/11/20(日) 02:36:17.52ID:mhNemmCT・タッグを組めば楽勝なのに、なぜかアメリカとは組まない日本
・組まない理由が、米中戦争を避けるためという、米中関係のためには日本を平気で犠牲にする日本国首相
・空母は一隻、艦載機は14機しかないのに、なぜか多良間島と与那国島を同時に攻略
・島民を分散収容するという、当然な対抗策をまったく予見できない自衛隊
・中国海軍が勝手に暴走という筋立てなのに、中国共産党の党中央はそれを平気で放置
・外務部(中国外務省)は、そんな海軍をなぜか積極的にサポート
思いつくままほんの一部を挙げてみた
ミリタリー方面ではなく、主に政治サイドの部分だ
いろいろ困ったことが多過ぎてこちらもMile
政治談義の一つや二つ見逃せや、別に構わんだろ、どうせテキトーなファンタジーだし
0137名無し三等兵
2016/11/20(日) 09:47:41.13ID:hQzrw/Pn本命のロシア、アメリカが動いてくれるまでは
我慢の展開か
0138名無し三等兵
2016/11/20(日) 13:57:53.46ID:sLGSvIvE無理がだいぶあるよな
日中の本気の戦争にしたらいぶきが活躍できない
米軍がでてきたら終わるから出せない
そもそも中国は日本に手を出すくらいなら南シナ海の方を先にやるだろうからそこをなんとかする
とかのハードルをクリアしないとこの漫画は成立しないからな
0139名無し三等兵
2016/11/20(日) 19:25:34.52ID:D088khjP0140名無し三等兵
2016/11/20(日) 20:08:29.25ID:tHzqoG+kタッグも何も同格ですらない弱小公務員グループと世界最強が対等の協力せにゃならんのだよ。
それに離島の覇権争いは元東京都知事の老害が種をまいたというのが米国務省の認識なので
なぜそんなのにまきこまれたうえに阿呆を台頭にあつかわにゃならんのだよ。
0141名無し三等兵
2016/11/20(日) 20:19:33.56ID:Hi7kHV7m中華対空ミサイルっていわゆるローランドの改良型でしょ?
超低空に対応出来ないよ
0143名無し三等兵
2016/11/20(日) 21:53:20.94ID:tHzqoG+k日米地位協定という不平等条約によると有事になれば日本の行政機能を
米軍の監視下に置ける旨が書かれているのだが
0145名無し三等兵
2016/11/20(日) 22:36:16.87ID:PqldWkd5日本人どんだけ韓国好きなんだよwww
0146名無し三等兵
2016/11/20(日) 22:54:18.76ID:mhNemmCT最低の理解力もない白痴は相手にしても仕方ないね
0147名無し三等兵
2016/11/21(月) 01:27:15.41ID:x3Gr69LKそもそも国が東電原発事故での放射能汚染地域を
「福島だけ」に限定したのがその根底にある。
福島だけじゃない。
関東東北、東京も横浜も、甚大な放射能汚染地域だ。
汚染食材が流通した日本全国が汚染地域だ。
なのに国が「福島だけ」汚染地域と決めつけ差別を作り出したのだ。
0148名無し三等兵
2016/11/21(月) 01:32:34.76ID:qzv49CswC-2が火だるまで墜落するシーン胸熱
0149名無し三等兵
2016/11/21(月) 05:23:54.83ID:2IfyTeOoタバコ1本吸えばセシウム数千ベクレル相当の毒を摂取し、数百ベクレル相当の
受動喫煙を強いていることになるから、喫煙者死ね!ということになるな。
0150名無し三等兵
2016/11/21(月) 07:00:40.49ID:9JQ2Zlgi強い方が雑魚を見殺しはよくあることだが安心安全だね
0152名無し三等兵
2016/11/21(月) 09:08:06.27ID:NhjRWFCB0153名無し三等兵
2016/11/21(月) 15:06:06.91ID:Y+meTCXL石原慎太郎元都知事「・・・」、しばらく無言の後、必死に話題をそらす。
*図表は海上保安庁HPより
#舛添よりヒドい
https://pbs.twimg.com/media/ClElU-xVEAA6BOi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ClElVA8VYAAjD-V.jpg
作家・石原慎太郎の代表作
「完全な遊戯」
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/d/cd2830a3.png
「処刑の部屋」
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/1/e11a2572.png
「太陽の季節」
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/7/9/7996797f.png
「化石の森」
http://livedoor.blogimg.jp/chakuriki/imgs/1/e/1ec9b0ff.png
「嫌悪の狙撃者」
http://livedoor.blogimg.jp/chakuriki/imgs/a/8/a8c55dc2.png
0154名無し三等兵
2016/11/21(月) 20:07:05.87ID:7hr7bJkM安倍政権:「TPPへの交渉参加に反対!」 ←嘘でした
安倍政権:「TPP参加するんじゃ」 ←現実
安倍政権:「日本を取り戻す」 ←嘘でした
安倍政権:「日本を売り渡す」 ←現実
安倍政権の売国政策↓これが現実(民主党政権よりヒドイ)
安倍政権:「パチンコは合法じゃ〜ヒャッハー」
安倍政権:「駆けつけ警護で国民(自衛隊)は銃武装したアフリカ人と戦えやヒャッハー」 ←NEW
安倍政権:「原発の賠償は国民負担じゃヒャッハー」 ←NEW
安倍政権:「年金額下げるわ、国民の老後の保障をじわじわ奪ってやるんじゃ〜ヒャッハー」 ←NEW
安倍政権:「休眠預金法で10年入出金ない口座のお金(年間500-600億円)は没収してNPO(サヨ&ニダ)にあげるわ」 ←NEW
安倍政権:「一般国民差別法(部落差別解消法)、これからも一般人差別を続けるんじゃ〜ヒャッハー」 ←NEW
安倍政権:「日韓秘密情報保護協定を合意したわ、ヒャッハー」 ←NEW
※クレーム(不満がある国民)は下記へ↓
自民党(ご意見・ご質問) https://www.jimin.jp/voice/
首相官邸(ご意見・ご感想) http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
安倍晋三Facebook https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三Twitter https://twitter.com/abeshinzo
0155名無し三等兵
2016/11/21(月) 23:54:42.49ID:2dQIoXjL今や、日本は
スラム街あるアメリカに次ぐ世界第2位の格差社会の先進国。
(日本は世界の先進国のなかで貧困率 ワースト5位)
アメリカを超えるのも時間の問題
http://finalrich.com/sos/sos-economy-world-oecd.html
さて、それでは日本の格差拡大がアメリカのように少しずつおさまることはあるのでしょ
うか?考えて見ましょう。今の日本が格差拡大をくいとめるためにやっていることを・・・。
何かありますか?
何もありません!
全くありません!
今の日本は格差拡大を止めるために打てる手が何もありません。そうですよね、
今の政治家は負け組を絶望させて自らの既得権益を守ることに必死なのですから。
格差拡大を食い止めるための手段が何もない今の現状が続けば、
後10年ぐらいで日本はアメリカを超える格差社会になることは避けられそうもありません。
収入の増え方 見通し
高所得世帯と、貧乏人世帯
格差ますます拡大 アベノミクス
http://i.imgur.com/EJxgeay.jpg
0156名無し三等兵
2016/11/22(火) 00:16:08.00ID:ZJbygKLb0158名無し三等兵
2016/11/22(火) 01:13:49.02ID:ibZz7V500159名無し三等兵
2016/11/22(火) 01:15:36.56ID:ExCcOdrkトーデン
0160名無し三等兵
2016/11/22(火) 01:29:50.91ID:XiHqfU/7日本の製造業が復活するような妄想を抱いて、いずれ中国人に同じものを作られることから
現実逃避していたなあ。そしてリストラも渋って新規開発に使う金が団塊世代の懐へ消えた
0161名無し三等兵
2016/11/22(火) 08:00:43.26ID:bgK7rMIAほんとアベは駄目だな
0162名無し三等兵
2016/11/22(火) 09:00:16.85ID:T1Nv26zW他に誰がいますか?
つまりそういうことでしょう
0163名無し三等兵
2016/11/22(火) 09:09:46.20ID:Prz/dnYwま、お前の考えなんかどうでもいいし笑
0164名無し三等兵
2016/11/22(火) 09:29:22.54ID:FSIDBjKv上納金でご飯食べるほうが仕事が増えるわけでもないのに円安政策より良かったな
0165名無し三等兵
2016/11/22(火) 09:31:05.80ID:T1Nv26zW膨大な個人名挙げられませんか?
そんなに酷い政治家なんでしょう?
だったら
0166名無し三等兵
2016/11/22(火) 09:32:59.73ID:qRFe9FqN立地考えて作れよ
0167名無し三等兵
2016/11/22(火) 09:35:11.65ID:FSIDBjKv最低でも日大という総理大臣の低学歴記録を塗り替えたね
0168名無し三等兵
2016/11/22(火) 09:48:58.17ID:OA9AdJVb能力も堪え性もないから、失敗したらまたひとのせいにするんだろうな
0169名無し三等兵
2016/11/22(火) 10:38:48.59ID:FSIDBjKv限りなく犯罪資金臭いお資産をもつ親の政治団体をラッキー相続したのが安倍さん。
死の間際お父さんの病室で付き添いしてたのも安倍さん
0170名無し三等兵
2016/11/22(火) 10:41:36.54ID:oG+keEX0次回から空自のF-35A, F-15J近代化改修機,F-2
第5空軍のF-15C, エレメンドルフのF-15E, F-22A
も参戦する事にしよう
0171名無し三等兵
2016/11/22(火) 11:27:07.98ID:FSIDBjKv虎の威を借る狐のごとくアメリカの威を借りて無理やり領土紛争に巻き込んで
代わりに戦争させようなんて都合よく働いてくれるボランティアなんているわけないよ。
しかも発想がジャイアンの威を借るスネ夫レベル
0172名無し三等兵
2016/11/22(火) 11:33:28.29ID:NsdCnxiF0173名無し三等兵
2016/11/22(火) 12:08:54.79ID:VbRHY11p0174名無し三等兵
2016/11/22(火) 12:17:39.70ID:Fl0hrXX8これ世襲の大部分はゴミって言ってるのと一緒だよなぁw
0175名無し三等兵
2016/11/22(火) 12:19:16.14ID:T1Nv26zW実際見てみるとほとんどいないよな・・・
0176名無し三等兵
2016/11/22(火) 12:39:46.59ID:FsMhl5H6海自滅亡美談w
0177名無し三等兵
2016/11/22(火) 14:04:01.75ID:1ZeDqJRxヒント:ドリル姫
0178名無し三等兵
2016/11/22(火) 15:59:15.75ID:PBUqri8sあべ「日本がアメリカの世論をリードする」(笑)
0179名無し三等兵
2016/11/22(火) 21:00:19.29ID:d5oo74n4他の国の首脳たちは、まだオバマさんが大統領のうちに次期大統領に会うなどという失礼なことはしませんよ」(文化放送「くにまるジャパン」11月18日)
0180名無し三等兵
2016/11/22(火) 21:03:30.91ID:n+bJhKgh昨日は「鳥の仲間です」今日は「獣の仲間です」というコーモリの話のように。
そんな情け無い姿を自画自賛しているのもまた憐れだ。
0181名無し三等兵
2016/11/22(火) 21:09:21.37ID:T1Nv26zW選挙前にトランプに会ってないと失策呼ばわりしたのに、
選挙後にトランプに会うとだめとかw
0182名無し三等兵
2016/11/22(火) 21:18:05.89ID:k6k3nrgB大惨事に至ったのを目の当たりにしたのはつい数年前のことだった。
今回は問題なく原因調査と再稼働ができたからといって、
次回も必ずできる「はず」だと考える楽観主義がぼくには到底理解できないのだが…。
これは信仰か何かなのか?
0183名無し三等兵
2016/11/22(火) 21:21:01.50ID:xuQG9HR8「TPPのために5000億円の予算が付いている。TPPが無くなった時にこれはどうなるのか」
外務省官僚「これはTPP発効のための準備予算であって発効後のための予算は含まれてない。従って変わらない」
もう無いモノのために予算5000億使って、何をどう準備???
0184名無し三等兵
2016/11/22(火) 21:23:34.82ID:Qn+XBDjA17日に会談し「会談は非常にうまくいった。これは大丈夫だなと感じた。
彼は人の話をよく聴くタイプで、うまくやっていける」と述べた。
22日、トランプは大統領就任後のTPP離脱を改めて表明した。
0185名無し三等兵
2016/11/22(火) 21:26:28.21ID:T1Nv26zWミンス時代も変わらんやん
0186名無し三等兵
2016/11/22(火) 21:37:40.91ID:8pghSTBPちなみに今回の地震では、水位低下を検知して順調に停止する「はず」の
冷却装置が予定通りに停止したけどねw
0187名無し三等兵
2016/11/22(火) 22:16:55.05ID:28zhMsKz0188名無し三等兵
2016/11/22(火) 22:30:09.24ID:fUU+c53K安倍ってなにやらせてもダメだな
0189名無し三等兵
2016/11/22(火) 22:41:21.30ID:8pghSTBP今まで不当に占領していた慰謝料代わりに、新型対艦ミサイルをおまけにつけて
北方領土を返還してくれるんだよ、きっとw
プーチン太っ腹だねw
0190名無し三等兵
2016/11/23(水) 00:38:35.30ID:VKWCuCuS相手の弱い時に弱いところに付け込むってのが出来ないね
韓国は日本が弱い時に付け込み、竹島を奪った
旧ソ連は日本の弱い時に付け込み、北方領土を奪った
日本はそんな鉄面皮な振る舞いが出来ない
良いのか悪いのか知らんがね
韓国なんか今は内政がボロボロなんだから、スワップあたりをエサにして
対馬の仏像や産経新聞社支局長の件や、日本大使館周りの慰安婦像あたりの件で
どんどん付け込んで要求を突きつけたらいいのに出来ない、どうしようもないねぇ
0191名無し三等兵
2016/11/23(水) 01:07:02.51ID:bE4WSJZ/日本が北方領土のインフラ整備する話になってるらしいよw
0192名無し三等兵
2016/11/23(水) 01:34:49.99ID:JBY9MgwM0193名無し三等兵
2016/11/23(水) 01:51:36.67ID:bE4WSJZ/終わりにしよう 金がないから
0194名無し三等兵
2016/11/23(水) 05:42:54.37ID:Ii1MSITy0195名無し三等兵
2016/11/23(水) 06:53:41.32ID:BGECc0Ds慰安婦?不可逆的に解決してる問題をわざわざ掘り起こさんでええわ
もったいない10億だったが、タカリ屋相手だからそれで縁を切れれば良い
0196名無し三等兵
2016/11/23(水) 07:18:55.45ID:VKWCuCuS慰安婦像は取り除く約束
果たされていない
違約についての落とし前は当然、付けさせてもらう
0197名無し三等兵
2016/11/23(水) 07:31:32.37ID:BGECc0Ds縁を切れば良い
手切れ金さ
0198名無し三等兵
2016/11/23(水) 08:24:21.42ID:nrJ3smTx0199名無し三等兵
2016/11/23(水) 09:42:15.19ID:VKWCuCuSこの馬鹿にちゃんと眼が付いてるのか疑問だな
0200名無し三等兵
2016/11/23(水) 11:04:35.96ID:w5p3kaWa0201名無し三等兵
2016/11/23(水) 11:33:06.97ID:VKWCuCuS既得権益の保護最優先
支配層にモラルや責任感ゼロ
どんどん少子化が進むが放置、人口は減少中
活力があったら驚くよ
0202名無し三等兵
2016/11/23(水) 12:09:42.21ID:t4pq5LWjオバマケアですら、あんなの絶対に廃案にするって言ってたのに、
もう、ちゃんと調べてみたら良いじゃないか!と言いはじめてるしw
0203名無し三等兵
2016/11/23(水) 12:18:49.85ID:gg/xozyl形ばかりの実体のないTPPが成立するかもしれんよ。
文面通りで批准するけど罰則などはなにもなしとかな
0204名無し三等兵
2016/11/23(水) 14:55:10.81ID:TjDzrhPwどこの途上国かと
0205名無し三等兵
2016/11/23(水) 15:18:51.63ID:KCsONXFK答え 税金
こいつらも公務員と一緒でシロアリだよw
0206名無し三等兵
2016/11/23(水) 15:59:15.68ID:0njL1vbg俺は食えない子供がいる方が問題だと思うけど
まぁ人それぞれ
0207名無し三等兵
2016/11/23(水) 17:13:09.70ID:2FKBaxEAバーカw
0208名無し三等兵
2016/11/23(水) 17:22:31.44ID:chHvjNVC0209名無し三等兵
2016/11/23(水) 18:16:03.67ID:beT31+wT0210名無し三等兵
2016/11/23(水) 18:32:10.14ID:D4l87bUC0211名無し三等兵
2016/11/23(水) 20:51:33.90ID:GRSCVGLXTPPがパーになったらこれまでどおりで良かった良かったじゃないからね
TPPよりハードな日米貿易協定をアメリカは要求して来るんだよ
0212名無し三等兵
2016/11/23(水) 21:22:35.02ID:BGECc0Dsそれよりハードって逆に払うのか?
0213名無し三等兵
2016/11/23(水) 21:30:35.97ID:6ELdRw3e0214名無し三等兵
2016/11/23(水) 21:39:32.71ID:ABLVszTq日本がかけられる関税はゼロになる一方、アメリカは逆に高い関税をかける。
日本の一方的な損となるわけだ。
そして日本が拒否すれば、アメリカの市場から締め出される。
0215名無し三等兵
2016/11/23(水) 22:39:03.53ID:dW1YU+8H■父が自殺、母から虐待―
都内で一人暮らしをしている、大学4年生の久波さん(23)。学費の全てを民間からの「給付型奨学金」でまかなっている。金額は、民間企業やNGOなど6つの団体から4年間で約250万円。奨学金を受けるようになった理由は―
久波さん「小学2年生の時に父親が自殺しまして、そのあと母親から虐待を受けるようになって」
親から虐待を受けているとみなされ、小学5年から高校卒業まで約7年間、児童養護施設で過ごしたという。
■大学進学の話題に加われず―
高校2年生までは、行事などでリーダーシップを発揮していたという久波さん。しかし、高校3年になって、進学を意識し始めた頃、ある変化が起きた。
「一番のひっかかりというのが、経済的な壁といいますか」「学校の話とか進学の話とかってなってくると、どんどん自分がこう…輪にも入れないし、入ろうともできないし」
0217名無し三等兵
2016/11/23(水) 23:05:13.40ID:Vx8XIb38じゃなくて
日本を売り飛ばす
やろ
0218名無し三等兵
2016/11/23(水) 23:35:07.18ID:Uta/cO32ボンボンのヤサグレ集団こと太陽族だったあの人といい小泉以降の憂国者といい
カイジ信者といい
0219名無し三等兵
2016/11/23(水) 23:57:04.54ID:Y2KUMdu30220名無し三等兵
2016/11/24(木) 00:01:35.08ID:rUyUnuIH0221名無し三等兵
2016/11/24(木) 01:26:28.08ID:jEErd1BN櫻井のおばあさんは賠償という概念をご存知ないのかしら
0222名無し三等兵
2016/11/24(木) 07:46:49.68ID:4iee8eNc0223名無し三等兵
2016/11/24(木) 08:08:54.92ID:riue2koR0224名無し三等兵
2016/11/24(木) 09:33:58.24ID:VeI5zHCA0225名無し三等兵
2016/11/24(木) 11:07:51.62ID:W79c4DFX他に楽しみがないのか? つくづく気の毒な虫けらだぜ
時速150キロというと1キロ飛ぶのに25秒もかかる
高度500メートル、かつ、この低速ではさすがに対空機銃でも当たってしまうか
0226名無し三等兵
2016/11/24(木) 12:30:51.63ID:KeKO9dE70227名無し三等兵
2016/11/24(木) 12:33:51.13ID:VeI5zHCA次は批判を叩いてるなw
0228名無し三等兵
2016/11/24(木) 12:40:18.34ID:AOKTfFov0229名無し三等兵
2016/11/24(木) 13:23:52.21ID:N7junyrM携帯式地対空ミサイルがエンジン直撃
搭乗員が飛び出すも、開いたパラシュートが燃え上がる
C-2は集落内に墜落炎上
それを見ている特戦群
多良間では捕虜となった特選群とそれを支援していた民間人が公開処刑→ネットにup
国会前デモ隊が火炎瓶を投げる
0230名無し三等兵
2016/11/24(木) 14:34:46.33ID:aQ678D5H0231名無し三等兵
2016/11/24(木) 15:15:46.43ID:f5tqKZrxガイジ展開だと申し訳程度に一機だけ墜落してそれ以外は降下成功だな
0232名無し三等兵
2016/11/24(木) 15:22:53.14ID:C/283uLMC-2の護衛は那覇のF-35JA
途中でいぶきのF-35二機と護衛交代(航続距離の問題?下地島に進出してた空自の話はどこ行った?)
いぶきのパイロットが「フレア使うと対空ミサイルの的になるから使うな」とC-2に要請(フレアの意味わかってるか?)
中国軍の対戦車ヘリが副群長攻撃しようとしたら都合よくF-35登場二機撃墜
特戦群が与那国空港で発煙弾発射したら馬鹿な中国軍はそっちに殺到(空港に中国軍居ないとかありえね〜だろw)
C-2が中国軍の機関砲でエンジンに被弾火災発生
最後の軽装甲機動車だけ投下用レールが曲がって落とせない
副群長が「エンジンが爆発する」と予言w
爆発より守りたいものがあるんだ!と乗員全員で軽装甲機動車押し出そうとするシーンでEND
なんか前の投下計画では島内数カ所にビーコン付けて投下する地図があったはずだが
なぜか一箇所に落とす計画にw
ていうか時速150キロ高度500mって言ってたが時速150キロで1秒間に42m進む
たぶんこのC-2は旋回運動をしながら一箇所に物資を投下するという絶望的な作戦を実行していたのではないだろうか?
でなければ全部投下するまで1分としても2520m移動する計算になる
しかもレールが壊れて乗員で押し出そうとする時間を考えると更に時間がかかる
その上機体はエンジンから火を吹いてるw
機体側にも延焼してるっぽい絵だったし操縦できてるかどうかも不明
与那国島は東西10キロ南北4キロ程度の島
与那国島の大きさを考えるとやはり投下場所は当初の計画通り数カ所にすべきだったのではなかろうか?
なんしかC-2の特攻作戦は墜落で終わる模様w
0233名無し三等兵
2016/11/24(木) 15:33:23.56ID:C/283uLMパイロットは撃墜必至の作戦にも関わらずパラシュートを着用せず座席の横に置いているw
あとこれは疑問だが高度500mからパラシュートで脱出するようだが
エンジンが被弾して高度が下がってる可能性が高い
隊員の体重を70キロと仮定して高度500mで地上に落ちるまで13秒
この空自の輸送部隊の隊員は落下傘高架の訓練どれくらいしてるんだろうか?
しかも機体は火を吹いてるので飛び出してすぐにパラシュート広げたら燃える
なんか色々ご愁傷様としか言いようのない設定に失笑w
0234名無し三等兵
2016/11/24(木) 15:36:47.78ID:/Okzyu1Oなんかこう動きと言うか思考がおかしいんだよな
0235名無し三等兵
2016/11/24(木) 15:53:05.35ID:XWkeNRWE世の中に出すといったクリエイティブな社会的活動等は一切出来ない
社会のダニ、寄生虫同様の模範的な軍板常連氏の解説でした!
0236名無し三等兵
2016/11/24(木) 16:01:43.76ID:/Okzyu1O0237名無し三等兵
2016/11/24(木) 16:35:14.91ID:C/283uLMお前の犬小屋は漫画板にあるだろw
0238名無し三等兵
2016/11/24(木) 18:17:02.39ID:XWkeNRWE君らのその文体に下賤なセンスと卑屈な性格が滲み出ているのがどうもねw
0240名無し三等兵
2016/11/24(木) 18:43:37.84ID:ILbIH1Py今や、日本は
スラム街あるアメリカに次ぐ世界第2位の格差社会の先進国。
(日本は世界の先進国のなかで貧困率 ワースト5位)
アメリカを超えるのも時間の問題
http://finalrich.com/sos/sos-economy-world-oecd.html
さて、それでは日本の格差拡大がアメリカのように少しずつおさまることはあるのでしょ
うか?考えて見ましょう。今の日本が格差拡大をくいとめるためにやっていることを・・・。
何かありますか?
何もありません!
全くありません!
今の日本は格差拡大を止めるために打てる手が何もありません。そうですよね、
今の政治家は負け組を絶望させて自らの既得権益を守ることに必死なのですから。
格差拡大を食い止めるための手段が何もない今の現状が続けば、
後10年ぐらいで日本はアメリカを超える格差社会になることは避けられそうもありません。
収入の増え方 見通し
高所得世帯と、貧乏人世帯
格差ますます拡大 アベノミクス
http://i.imgur.com/EJxgeay.jpg
0241名無し三等兵
2016/11/24(木) 19:58:36.89ID:yUpetE4i格差とか騒いでるのは最低賃金以下で働く底辺在日だけ
本当に崩壊寸前の格差なのは恐怖政治で何とか平静を装ってるシナとかの話
0242名無し三等兵
2016/11/24(木) 20:51:36.31ID:0aQ397RN0243名無し三等兵
2016/11/24(木) 22:14:52.76ID:bB/vcca0戦力の逐次投入はダメだってWW2で身に染みたはずだが。
多良間はどーなってんだよしかし。
まず全力で多良間だろ、そしてから与那国だ。
0244名無し三等兵
2016/11/24(木) 22:16:33.14ID:C/283uLMフォークランド紛争より凄惨な状況です
M2で狙撃してます
0245名無し三等兵
2016/11/24(木) 22:19:39.98ID:1mg3UXV10246名無し三等兵
2016/11/24(木) 22:33:16.20ID:6m2au+5P悲しい
格差社会だね
0247名無し三等兵
2016/11/24(木) 23:16:23.10ID:/2ZhXcLT介入は膨大な戦費に苦しむ現実を招く。やがては国家自体が凋落していく。
それは米国が何よりの見本だ。
0248名無し三等兵
2016/11/24(木) 23:20:27.89ID:C/283uLM0249名無し三等兵
2016/11/24(木) 23:28:30.02ID:bqNiua/E0251名無し三等兵
2016/11/25(金) 00:22:33.92ID:raA9OqWZ攻撃しない潜水艦とかあるの?
0252名無し三等兵
2016/11/25(金) 00:43:25.15ID:B7cojOP0でも、ぱっと見嘘っぽく見えないのがまたかいじのすごいところでもあるよな。
0253名無し三等兵
2016/11/25(金) 00:43:26.19ID:bxypAZbt0254名無し三等兵
2016/11/25(金) 00:44:17.73ID:vQhbbFCD攻撃はしないの?
0255名無し三等兵
2016/11/25(金) 05:39:55.44ID:Ubo8mGRm自分が出来ないことを人に求めるなって小学校で教わらなかったか?
0256名無し三等兵
2016/11/25(金) 06:35:20.33ID:aZtEN/64いつもの炎上商法なんだが無断でビートルズをネタにしたせいで酷評されたな。
カイジは炎上ネタを投げて反応をみながらアシに漫画描かせることしかできない
老害になってしまったなあ
0257名無し三等兵
2016/11/25(金) 07:09:36.73ID:ZZ0cZr+B0258名無し三等兵
2016/11/25(金) 07:12:12.83ID:cjYfHuIj>アメリカのように少しずつおさまる
?????????
アメリカ相続税ほとんど零で富の固定化されてるけど???
0259名無し三等兵
2016/11/25(金) 08:43:12.65ID:3s9DPzXnF-15が対艦ミサイル発射したり、きり型護衛艦がシースパローを垂直発射したりしてましたからねえwww
0260名無し三等兵
2016/11/25(金) 11:41:52.50ID:gonxilOB水中で潜水艦ぶつける海自とかw
0261名無し三等兵
2016/11/25(金) 12:11:25.98ID:6THtUDBX0262名無し三等兵
2016/11/25(金) 13:03:40.31ID:3w4j2KCo国会で泣いちゃったり、この間の屋外での会見でもなんか目が泳いでて頼りなかったなー
0263名無し三等兵
2016/11/25(金) 14:08:22.72ID:gonxilOB0265名無し三等兵
2016/11/25(金) 15:04:04.92ID:gonxilOBまさか軽装甲機動車1両や2両手に入っただけで無双するんじゃねーだろうな?
あんな5.56ミリの耐弾能力しかない車両でw
中国軍は対戦車ヘリ持ってるんだぞw
0266名無し三等兵
2016/11/25(金) 16:54:36.41ID:H9EawhZ7ありがと(^^)/
0268名無し三等兵
2016/11/25(金) 18:27:40.47ID:9JHp7uC6なんでC-2がチャフまくとダメなの?
0269名無し三等兵
2016/11/25(金) 18:28:11.79ID:lPFi6qzS0270名無し三等兵
2016/11/25(金) 21:10:50.35ID:9QVCAuTt0271名無し三等兵
2016/11/25(金) 21:11:26.27ID:9QVCAuTt0272名無し三等兵
2016/11/25(金) 21:25:21.06ID:1LuE3Bas0273名無し三等兵
2016/11/25(金) 21:42:07.12ID:OUwhDwgC空挺団が高機動車落としたときは逆さまに落ちて廃車になってるし
ましてC-2がエンジンから火を吹いて水平保ってるかどうかも怪しい
調べてみたが軽装甲機動車の空中投下は実績ないっぽいね
まぁもし落として破壊した場合後々面倒なことになるのは明白だしね
高機動車の4倍以上の値段だし
0274名無し三等兵
2016/11/25(金) 21:46:54.58ID:OUwhDwgCこの相手に軽装甲機動車なんてブリキのおもちゃ、むしろ的
これならまだ携帯SAM、軽MAT、パンツァーファウスト、迫撃砲、擲弾筒を補給された方がいい
元々特殊作戦群なんだからゲリラ戦のための部隊なんだし
0275名無し三等兵
2016/11/25(金) 22:32:40.26ID:5oQw5iAO特戦群副群長自決地はココだとか、中国軍対空ミサイル配備場所はココだとか。
Googleストリートビューそのままの絵があるので、ロケハンしていないでしょ?
0276名無し三等兵
2016/11/25(金) 23:31:04.68ID:72bVJTTW0277名無し三等兵
2016/11/26(土) 00:01:47.37ID:MGn5NvRX0278名無し三等兵
2016/11/26(土) 00:01:47.50ID:3Q/WMGmLまたトレースしたのかかいじw
0279名無し三等兵
2016/11/26(土) 01:30:20.68ID:YkGfUAUxつーか、かいじはストーリー以外設定とか背景とかあんまり興味無いんだと思う
0280名無し三等兵
2016/11/26(土) 01:40:54.93ID:aGbVZEy20281名無し三等兵
2016/11/26(土) 07:54:49.01ID:FeHAY76k米軍に徹底的に叩いて貰う、っていうストーリーじゃないみたいだし.
0282名無し三等兵
2016/11/26(土) 09:22:14.86ID:6FMvfT/pストーリーそのものが実験的なんだろ。
イーグルでオバマの7年前に白人以外の弁護士が大統領になるとかシュミレーションしたくらいだし
0283名無し三等兵
2016/11/26(土) 10:01:00.65ID:NGP7KAgu粘れるように中国軍は一番弱い装備しか出してこないし増援も出さない。
しかもドリフのコントみたいな動きをする烏合の衆という前提で日本は善戦しております
0284名無し三等兵
2016/11/26(土) 11:48:34.45ID:EiIVa6kdむしろ、だから厄介なんだよ
妙にリアルっぽく見えるだろ?
変な知識を得たやつが大量発生しそうだ
大阪〜神戸間、東京〜横浜間の距離において、
低速で走ってるクルマに砲弾を命中させられるか?
って置換すれば不可能だと分かるんだが
そこまでするやつは読者にはそういないからねぇ
0285名無し三等兵
2016/11/26(土) 12:16:20.63ID:Yr9kmSseどーせ読者なんて軍オタじゃない奴のほうが多いんだからそういう兵器があると思わせときゃ良いw
まぁこの設定でも結局30キロじゃ見通し距離的に見えないがミサイルのシーカー映像で誘導したことにすりゃ良い
0286名無し三等兵
2016/11/26(土) 13:14:55.31ID:EiIVa6kdどうってことないちっぽけなことに、わざわざフラゲ日の早朝に立ち読みしてまでいちいち難癖を付けたがる
薄汚いゴキブリにはうんざりするのも確かだね
0287名無し三等兵
2016/11/26(土) 13:54:39.49ID:OosjOiQB0288名無し三等兵
2016/11/26(土) 16:05:21.54ID:5IuUdP75自分がたかがマンガのあら探しばかりしているゴキブリだと
自覚しているからである
0289名無し三等兵
2016/11/26(土) 16:11:22.66ID:hCZ/hQEu0290名無し三等兵
2016/11/26(土) 16:16:38.31ID:fNuvDUVMミリタリ知識あると凄いのか?
0291名無し三等兵
2016/11/26(土) 16:25:05.00ID:CRmPRf3m0292名無し三等兵
2016/11/26(土) 16:35:06.23ID:+7JwS8zL0293名無し三等兵
2016/11/26(土) 16:43:58.70ID:gZADD4Vbただ、言葉には人間性が現れるのさ
0294名無し三等兵
2016/11/26(土) 17:13:40.61ID:J1oBIwZ30296名無し三等兵
2016/11/26(土) 18:45:56.83ID:rdt7zhFB1秒間に42m進むんだぜ
あの軽装甲機動車最初の投下から何分経ってるのか知らんが
投下レール故障で2分掛かってると仮定すると5040m進んでる
しかも機体は墜落寸前
投下地点に特戦群がいるとは思えんw
むしろ中国軍に鹵獲されるのがオチだろうな
0297名無し三等兵
2016/11/26(土) 19:18:09.88ID:pn4kd4Fyちなみにコミックは五巻まで購入しています
0298名無し三等兵
2016/11/26(土) 19:26:15.04ID:J1oBIwZ30299名無し三等兵
2016/11/26(土) 20:48:16.17ID:DMdG7tPq0300名無し三等兵
2016/11/26(土) 21:29:28.56ID:rksfmeK4化学防護車と放射能測定車に改造されたのではなかったか?
しかも近未来なら退役済みだろうに
0301名無し三等兵
2016/11/26(土) 21:34:28.29ID:rdt7zhFB0302名無し三等兵
2016/11/26(土) 21:46:48.40ID:WukAIQn1今回C-2が輸送してた車両は軽装甲車と指揮通信車の2台でレールから外れたのは指揮通信車
軽装甲車が投下されてる様子はなかったけど扉側から物資、軽装甲車、指揮通信車の順に並んでいたから投下済だと思う
0303名無し三等兵
2016/11/26(土) 22:15:29.13ID:rdt7zhFB指揮通なんか落として何の意味があるんだよw
今でも無線は通じてる設定なんでしょ?
こんなの敵の対戦車ヘリの的じゃんw
しかも13.6tらしいが高度500mから落としたら10秒の距離みたいだね
パラシュート展開しても本当に無傷で落下させれるのかこれ?
ていうか俺が調べた限りでは指揮通は空中投下に対応してないようだが・・・・
仮に可能だと仮定するなら16tの87式偵察警戒車でも落としたほうがマシな気がするが・・・
空挺団の装備そのまま流用してるから空挺団にあるかどうか知らんが
ていうか機甲科の偵察部隊用だからないか
しかし流石に指揮通落とされたら温厚な副群長も「誰がこんなもん必要としてるんだよ馬鹿野郎!」
ってブチ切れるだろうしそんなゴミのために命がけで投下しようとしてるC-2の乗員が不憫でならないw
軽装甲機動車でも批判続出なのに指揮通とか・・・・
斜め上で16式機動戦闘車でも落としたほうがまだ盛り上がったのにな
105ミリ砲で無双したりさ
0304名無し三等兵
2016/11/26(土) 22:15:29.40ID:6FMvfT/pんだよ。 C2
0305名無し三等兵
2016/11/26(土) 22:34:00.65ID:rksfmeK40306名無し三等兵
2016/11/26(土) 23:00:07.22ID:rdt7zhFB火を吹いてる上に後ろではさっさと脱出してくれりゃいいのに荷物落としてる
絵の中では背負ってさえいない
しかも高度は500mで操縦手2名が同時に脱出しようとしたら墜落しそうだし
とりあえず操縦手1名は死亡確実だな
まさか自衛隊でこんな神風やるとはw
0307名無し三等兵
2016/11/26(土) 23:59:35.18ID:rTL6JIK/陽動作戦としておとりの輸送機くらい飛ばせばよかったのに。
0308名無し三等兵
2016/11/27(日) 00:05:30.05ID:OxrrgjUYかいじがそこまで考えて奥に装甲車積んだかどうかは定かではないがw
確かに陽動で派手に見つかるようにおとりのC-2飛ばすべきだよなw
0309名無し三等兵
2016/11/27(日) 03:13:26.70ID:OoyLDnqd0310名無し三等兵
2016/11/27(日) 06:51:18.22ID:9hfsdcEx0311名無し三等兵
2016/11/27(日) 07:05:56.04ID:8YVG7BfR0312名無し三等兵
2016/11/27(日) 08:49:11.55ID:XwPLcYo2一々作者の名前出してdisらないと気がすまないのかね。
どんな親に育てられるとこんな風になるのか(笑)
0313名無し三等兵
2016/11/27(日) 11:12:39.46ID:9hfsdcEx0314名無し三等兵
2016/11/27(日) 11:52:17.50ID:LHM402dd内容について軍事的観点から擁護する奴が誰もいない
こういうの編集部とかも絡んでるんだろうね
空母いぶきで検索されてまとめサイトとかヒットしちゃうと設定が出鱈目ってバレちゃうから
0315名無し三等兵
2016/11/27(日) 14:19:54.92ID:KbLGbbFV上げてるし荒らしと同じ
0316名無し三等兵
2016/11/27(日) 15:11:49.61ID:X3zWR41q認証欲求は人一倍のくせに誰にも関心すら抱いて貰えない
憐れな自称ミリヲタくんの日常風景その1ってなもんさ()
考えてもみろ、作者を小馬鹿しまくりな稚拙な設定・表現が
連続してかつ、他に取り柄駄もないような駄作、普通の人間だったら
読まなくなるし関心そのものを抱かなくなる→関わらなくなるのに
こいつらと来たら延々とこうやって粘着し続けるんだぜ?(笑)
すごいぜw
0317名無し三等兵
2016/11/27(日) 15:29:30.90ID:KbLGbbFV0318名無し三等兵
2016/11/27(日) 15:33:04.06ID:w4CfdjHV誰も駄作なんて書き込んで無いのに関心がどうのとデカイ釣り針垂らしてるし
0319名無し三等兵
2016/11/27(日) 17:28:45.50ID:GW7fo3d+誰かが叩く→バカどもはこんな素晴らしい作品を生み出した作者に嫉妬してるから叩いてる!面白い作品ということだ!
悩み事とかなさそうでいいな
0320名無し三等兵
2016/11/27(日) 18:42:51.27ID:Q5nIFjDvファンには胸熱な展開だろうな.
0321名無し三等兵
2016/11/27(日) 20:09:27.45ID:bRnKNDmw局地戦を詳細に描く、の連続になるんかね
過去作より主人公の信念が伝わりにくいようには感じるけど^^;
0322名無し三等兵
2016/11/27(日) 22:37:00.36ID:Wbosde8q0323名無し三等兵
2016/11/28(月) 07:22:41.09ID:f7TxYqFp中国国内にいる邦人が危ないと思うのだが、
どう対処するのかね?
0324名無し三等兵
2016/11/28(月) 08:17:14.77ID:pXuMQNlY普通の人間はマンガを読もうと思い
読んた結果の感想を、良いだの悪いだの書いてるのだが
一部の人間は、粗探しをするために読んでいることだな
アンチというよりは、かわぐちかいじという
そこそこ有名な漫画家に軍事的知識で勝ってるのを誇示する
いわばマウンティング作業に余念がない
ゴキブリではなく、似ているのはサルだろう
0325名無し三等兵
2016/11/28(月) 08:37:22.60ID:FpVdPYm/要するに内容がゴミなのは擁護派も認めてるということw
だったらもうお前ら擁護派がこのスレに書き込む権利ないよw
さっさと漫画板でオナニーしとけw
0326名無し三等兵
2016/11/28(月) 08:43:32.67ID:sNFQWHFZひょっとしてPC操作できないのかな?
カイジの漫画はあんまりPCでなにかする描写でてこないよね。草加が護衛艦の艦内で歴史資料的なのを閲覧してたけど、時空を越えてネットに繋がってたら楽しいな
0327名無し三等兵
2016/11/28(月) 09:38:14.22ID:0wxtBtPU中国国内にいる邦人が危ないと思うのだが、
どう対処するのかね?
しかし、現実問題こういうことが起こってる場合、
池袋界隈等日本国内にいる中国人が危ないと思うのだが、
どう対処するのかね?
与那国島多良間島の日本国民を救えない専守防衛の自衛隊。
与那国島多良間島の日本国民を救えない日本政府。
まずもって憂慮すべきは作品に描かれた有事の際の国内在住の日本国民保護。
在外邦人保護は、ヒゲの佐藤だのが躍起になっているように、防衛省の権益拡大の為。
国内の、特定アジア人警戒は、自民党によるネトウヨ票目当ての為。
これを批判できない野党は非武装中立論者。
戦争できない日本が戦争するには「やまと」や「いぶき」の艦長のような狂った自衛官が必要なのさ、かいじ世界では。
後藤隊長や柘植行人ではなくてな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0328名無し三等兵
2016/11/28(月) 09:39:33.60ID:s99wSlECそういうのをバカじゃね?って言ってるのと同じようなことなのかな?
ある程度はそれっぽければマンガなんかファンタジーなんだからいいとは思うけどね
0330名無し三等兵
2016/11/28(月) 10:17:34.40ID:pXuMQNlY左足がプレートを踏んでたのはワロタね
あと、原始時代の人間と同時期に恐竜がいるとか
中学生がスポーツカーを運転してるとか
いろいろありえねえシーンがあったが
漫画界ってのは編集者がチェックを入れないのだろうか?
ジパングでもサジタリウス作戦の時
VLSからハープーンが発射されてた
連載時ならそんなのは良くあることで別に何とも思わないが
単行本でもそのままだったのは魂消たね
0331名無し三等兵
2016/11/28(月) 11:03:13.44ID:4nvxDHGy0332名無し三等兵
2016/11/28(月) 11:48:07.60ID:4nvxDHGy0333名無し三等兵
2016/11/28(月) 11:51:37.03ID:s99wSlEC編集者も無知で気がつかないんじゃ?映画とかでもそういうのあるよね、右利きでライフルを構えていたのにカメラが切り替わったら今度は左利きで持ってるとか
0334名無し三等兵
2016/11/28(月) 12:08:07.27ID:pOWEQhJzま、マンガには往々にしてこういうシーンもあるしな
どこがおかしいか分かるか?
ここまでのトンデモだと突っ込みも面白いのだが
AAMの羽根の数がどうとか、指摘がどうでも良いような下らねえ重箱突きでつまんない
ツッコミのセンスが無いんだな
0335名無し三等兵
2016/11/28(月) 12:12:51.84ID:UMcGUHwwツッコミの仕方が下らなさ過ぎるのは同意だが、作者もブレーンも編集者も脇が甘すぎるのも確かなんだよな…
射程30kmの直射弾道だけは軍事系漫画の歴史に残る暴挙だと思う。
0336名無し三等兵
2016/11/28(月) 12:30:57.00ID:evxAVkyLVLSのハープーンは架空の型番が与えられた発展型みたいな設定だったと思う
だけどカイジもこれは無いと思ったのかサジタリウス作戦以降登場しなかったし、物語終盤にみらいの残弾薬を確認した時も触れられてなかった
0337名無し三等兵
2016/11/28(月) 13:02:54.86ID:qYVwLzGzそんなにメクジラ立てるほどのことかぁ?
5インチRP砲弾に、今からすれば驚異的な
画像誘導能力があったっていーじゃないww
何も赤信号で止まれとか、
歩行者を避けろとか、そこまで要求はしないしw
0338名無し三等兵
2016/11/28(月) 13:29:19.59ID:UMcGUHwwどんだけ未来の話でも物理法則は変わらんので…ロケットモーターでアシストしようが放物線を描かないとおかしいのよ。
それこそ砲弾に対して赤信号だから止まれと要求するのと同じレベルの話。
0339名無し三等兵
2016/11/28(月) 14:07:53.12ID:FpVdPYm/放物線描くから敵艦映るの最後の方だけだし
もし天候が低い雲ならほとんど映らないがw
0340名無し三等兵
2016/11/28(月) 14:10:41.84ID:FpVdPYm/まぁありえないけどな
VLSやハープーンみたいな発射筒もメンテフリー扱いで搭載後に弾頭外すとかそういうの現場では出来ないから
0341名無し三等兵
2016/11/28(月) 14:55:50.46ID:ZwxIB02T海外ドラマの24だって、無茶苦茶だったからこそ面白かった
0342名無し三等兵
2016/11/28(月) 15:02:35.93ID:UMcGUHwwいっそ超兵器よりに振り切ってくれた方がまだマシだったんだよね。
リアルなんだかトンデモなんだかってのがものすごく中途半端でストレスが貯まる。
ああ、漫画なんだしこんぐらいスカッとやっても構わんかって思い切りがどこにも無い。
0343名無し三等兵
2016/11/28(月) 15:10:10.66ID:WsBAd35sって書き込みがすごい勢いで削除されまくってるんだろうなw
0344名無し三等兵
2016/11/28(月) 15:10:58.95ID:WsBAd35s0345名無し三等兵
2016/11/28(月) 15:13:11.89ID:pOWEQhJz有人戦闘機でも撃墜できない、破壊力抜群の、聞いたこともない無敵すぎる無人機
まあ、でも、あれ見たやつ、
アメリカはあんなスゲー無人機を持ってるのかと思っただろう
0346名無し三等兵
2016/11/28(月) 15:48:34.17ID:YXdGen7Zこの画像を探してたw
まあ、これは少女漫画だからまだ大目に見ていいと思う
でもかいじ作品にはリアリティを期待してしまうから、ツッコミが厳しくなるのは仕方ない
0347名無し三等兵
2016/11/28(月) 16:23:54.49ID:k92DlCL4大目に見てあげようよ
0348名無し三等兵
2016/11/28(月) 17:10:11.14ID:bQfGb8SQオウムの犯罪やテロはそもそと「犯罪」であるので「表現の自由」には含まれないんだよね。
その点を自民党はうそを付いているわけです、
嘘とは犯罪なので、自民党は自ら犯罪者であると逝ってるようなもんでさ。
0349名無し三等兵
2016/11/28(月) 17:56:38.57ID:WsBAd35sシーズン8のNYのCTUが使ってる無人機が
テイラー大統領の電話中継してバウアーの処刑止めたりも大概だぞw
0350名無し三等兵
2016/11/28(月) 18:52:32.85ID:2nEa5/bK0351名無し三等兵
2016/11/28(月) 19:01:06.25ID:WsBAd35s携帯はたまに電池切れて追い込まれてる
0352名無し三等兵
2016/11/28(月) 19:54:18.66ID:y57xLk8k「僕はだまされた」とほざいた石原慎太郎、
実は2008年に「盛土ではなくコンクリート箱の上にインフラ作る方が安くて早い」
と提案していたことが発覚w
0355名無し三等兵
2016/11/28(月) 20:56:13.36ID:pOWEQhJzまずは敵国への渡航を禁止にして、既にいる在留邦人については、現地法人を通じて
帰国を強く促す、そのための増便については、政府は最大限に協力する
それに応じず、在留を続ける個人については、イラク三馬鹿と同じく自己責任で放置
これで良いんじゃないか?
何がなんでも全員を救おうと試みるのは、あまり正しいリソースの使い方だとは思えない
0356名無し三等兵
2016/11/28(月) 21:09:45.87ID:f7TxYqFp0357名無し三等兵
2016/11/28(月) 21:17:15.03ID:alF+Ix2p我が息子だけは霊魂進化をさせたくない防衛大臣。
「国民の生活が大事なんて政治は私は間違っていると思います!」
とほざきながら夫名義で軍事関連株を買いあさり、
白紙領収書をため込むのに余念がない防衛大臣。
0358名無し三等兵
2016/11/28(月) 21:32:40.59ID:b5uVgQqHでお互いに引揚船交換すればいい
日本から100万人の中国人が消えてくれてある意味この戦争の唯一の戦果w
0359名無し三等兵
2016/11/28(月) 21:42:29.70ID:Iv2Tljer0360名無し三等兵
2016/11/28(月) 22:30:34.81ID:XwCTaGCx勿論中国にとっても同じ問題があるので、作中の中国政府が現場から距離をとっている点はリアリティーがある。
これは作戦展開が抑制的であることの説明にもなるし、漫画の演出として機能してもいる。
噴飯ものの戦闘描写や子供騙しなセリフまわしがなんとかなれば名作に成り得たと思う。もう手遅れだが。
0361名無し三等兵
2016/11/28(月) 22:34:49.87ID:f7TxYqFp0362名無し三等兵
2016/11/28(月) 22:42:05.12ID:+q8kGZojしょうもない人格攻撃とかじゃなくさw
聞いてるか編集部の荒らし担当
0363名無し三等兵
2016/11/28(月) 22:52:55.29ID:QadbyHXi現実にそくしたらそもそも米軍でるし、有人のしまだったらそれこそ世論が沸騰して
すぐに防衛出動してる。また、衛星で空母の動きもわかるし、防衛j出動したら
それこそ人命とかいってないで敵艦とか潜水艦沈めるだろう。
かわぐちかいじも漫画は人殺しに悩むいいやつしか自衛隊に入らない。
本物は国のためだし敵を殺しても別に心はあまり痛まないってやつが大半なのに
0364名無し三等兵
2016/11/28(月) 22:53:09.59ID:PHw3lmFpあんたらの大好きな石原さんは天皇制を否定。
それに対しては、だんまりを決め込む。
いったい日本の何を「保守」したいんだ、あんたらは?
0365名無し三等兵
2016/11/28(月) 23:15:29.74ID:gtko9+v9天皇陛下のご意向が表沙汰になろうとすると、嫌な顔するし。
ホント右翼とか、日本会議とかってロクなもんじゃないよね。
0366名無し三等兵
2016/11/28(月) 23:22:47.56ID:+q8kGZoj自衛隊だけで反撃したけど失敗して結局総理がトランプに頭下げて米軍参戦で
中国軍が撤退でいいじゃん
そのほうが余程リアル
0367名無し三等兵
2016/11/28(月) 23:37:36.89ID:SCQKNV2e速攻で反応してちゃだめだぜ
自分がアラ探ししてるだけだって自らゲロってどうするよw
馬鹿過ぎワロタ
0368名無し三等兵
2016/11/28(月) 23:44:13.30ID:i+cTR9kl誰も反応しない→図星だからみーんな黙ってるんだろwwww
0369名無し三等兵
2016/11/28(月) 23:46:57.07ID:U5rQGC69例えば指揮通が本当に空中投下できるのか防衛省に電話で聞くとかさ
0370名無し三等兵
2016/11/28(月) 23:55:21.57ID:4OS0Xz9Uという憲法無効論はサンフランシスコ講和条約を締結して独立を回復した1951年ころにはまあそれなりに説得力を持っていたかもしれないけど
「それ以降の半世紀以上の年月により瑕疵は治癒された」というのが憲法学者の一致した結論なんだよな
0371名無し三等兵
2016/11/28(月) 23:59:39.55ID:NdF54Ga7学習環境は大変恵まれており
後にNHKの経営委員に就任、日本たばこ産業顧問を歴任した
俊英、本田勝彦氏(東京大学法学部卒)が小学2年から3年生にかけて家庭教師に
小学4年生から5年生にかけての1964年から2年間は平沢勝栄(東京大学法学部卒)が家庭教師についていた。
その甲斐あってか
成蹊中学校、成蹊高等学校を経て、成蹊大学法学部政治学科をエスカレータ式で卒業。
成蹊大学卒業後、1977年春に渡米し、カリフォルニア州ヘイワードの英語学校に通うが、馴染めず
その後、イタリア系アメリカ人の家に下宿しながらロングビーチの語学学校に通った。
秋に南カリフォルニア大学への入学許可が出され1978年に入学。
政治学を専攻し、春・夏・秋学期を履修した後、1979年に一年持たずに中退したとされる。
ただし南カリフォルニア大学の広報部によると、安倍が同大学で取得したコースの中に政治学は含まれていないという。
この点について、安倍事務所は「政治学は履修したが、途中でドロップアウトしたため、記録が残っていないだけ」とコメントしている。
1979年(昭和54年)4月に一年足らずで留学失敗。帰国し、親の伝で神戸製鋼に入社。
ニューヨーク事務所、加古川製鉄所、東京本社と勤務先を転々とする。
加古川製鉄所での工場見学の経験は「私の社会人としての原点」、あるいは「私の原点」だったと回顧している。
1982年、3年足らずで退職。
安倍晋三、この時25歳。
以降、親元で家事手伝い(ニート)に従事。現在に至る。
病室で死の床に付いてるオヤジの横でゲームギアに興じるせがれのシンゾウ君
http://i1.wp.com/livedoor.sp.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/3/7/37a99281.jpg
0372名無し三等兵
2016/11/29(火) 00:08:49.66ID:XTg22xGx野党時代の自民党の主張です。
0373名無し三等兵
2016/11/29(火) 00:24:27.26ID:8QvNRB0b国民が一丸となって政府(当時は軍上層部の意向)方針に従い、
疑問を抱かず各自の持ち場で奮戦するのが理想だと、
単純に思い込んでいる人は少なくないようですが、
その行き着いた先は実質的な国の破滅でした。
0376名無し三等兵
2016/11/29(火) 01:12:32.46ID:UwMX0sSlブサヨとパヨクはネトウヨ用語に過ぎず、単なるネトウヨ識別子になってしまってる
そんな言葉を使うと自らネトウヨだとゲロってしまうだけ、逆効果
0377名無し三等兵
2016/11/29(火) 01:20:10.70ID:IXf87IB2軍事的にフォローするのが擁護
人格否定や嵐行為は擁護でも何でもない
かいじや作品に対する冒涜だよw
0378名無し三等兵
2016/11/29(火) 01:56:05.17ID:PrgF0NkM>勿論中国にとっても同じ問題があるので、作中の中国政府が現場から距離をとっている点はリアリティーがある。
というより、この世界での国際関係だの詳細な日中関係とか、物語を読む上で基礎になる世界観を一切描いて
無いから、描きようが無いとも言える。
現在の日中関係みたいに、政治的軋轢はあるけど経済交流が盛んなのかどうかとか、全くわからない。
当然、在留邦人が中国に数多くいるのかどうかも、全くわからない。
一応現実と同じと仮定した場合、
「全面戦争になりますがそれでいいですね?(在中の日本人は敵国人扱いになりますが、それでいいですね?)」
と、遠回しに触れてると解釈もできるから、現場から距離を取っているとはちょっと言い難い。
0379名無し三等兵
2016/11/29(火) 02:17:40.23ID:RPl/RPlKそれを認めて早く戦争を終わらせていれば、
広島・長崎の原爆投下もなかっただろうし、
沖縄戦も回避できたかもしれない。
だけど一度動き出してしまったものはなかなか止められない
0380名無し三等兵
2016/11/29(火) 05:36:46.50ID:M0i200hH批判しているヤツの方法論を批判しているだけで。
批判を批判する=擁護 と解釈する人間の脳みその中ってのはどういう
構造しているのかまったく想像が出来ない。
0382名無し三等兵
2016/11/29(火) 06:48:18.50ID:KAhW8ljX0383名無し三等兵
2016/11/29(火) 06:55:34.51ID:UwMX0sSlつーか、なぜ粗探しするために読むのか
その精神の異常性に興味がある
良いところは良い、悪いところは悪いで良いと思うのだが
0384名無し三等兵
2016/11/29(火) 07:45:46.43ID:PrgF0NkM>良いところは良い、悪いところは悪い
その結果がこれなんだが…
いやホント真面目な話で、「良いところ」ってどこだ?
0385名無し三等兵
2016/11/29(火) 07:52:32.07ID:elhoeNg4日本は1945年の敗戦を機に政治体制(レジーム)と価値判断基準が大きく転換したのだから、
戦前戦中の日本を批判的に論じる行為は「自分を虐げる」ことにはならない。
「戦前戦中の日本」イコール「今を生きる自分」ではない。
戦前戦中の日本を批判的に論じる行為を「自虐」と呼ぶ人は、
その行いによって「今を生きる自分」を「戦前戦中の日本」と同一視し、
一体化してしまっていることを告白している。
1945年の敗戦を機に政治体制と価値判断基準が大きく転換したという重要な現実を受け入れず、
戦前戦中の思想を継承する。
0386名無し三等兵
2016/11/29(火) 07:59:34.48ID:O3qKGnnk我が息子だけは霊魂進化をさせたくない防衛大臣。
「国民の生活が大事なんて政治は私は間違っていると思います!」
とほざきながら夫名義で軍事関連株を買いあさり、
白紙領収書をため込むのに余念がない防衛大臣。
0387名無し三等兵
2016/11/29(火) 08:37:07.69ID:ai06I5S2島民の存在とその扱いに困る自衛隊を、一応は出しているところは「良いところ」だな。
巷の軍事評論家も防衛省も島民の存在を無視して島嶼防衛を語る中で。
0388名無し三等兵
2016/11/29(火) 08:51:42.06ID:as+kqS8z精神が異常なのではなく
有名漫画家にマウンティングして
ほんの一時、勝った気分、誇らしい気分を味わいたいだけ
プロファイリングするなら、
書き込みの質の低さ、低い読解力、同じ書き込みの執拗な繰り返しを見る限り
普段はうだつの上がらない人生を送っており、承認欲求を満たしたくて仕方ないと思われる
0389名無し三等兵
2016/11/29(火) 08:52:41.24ID:Q1Ncqz7/軍事的に間違えてるのは認める
ただ作品とかわぐちかいじ先生に対する愛はないのか!
なんか朝鮮人みたいだなw
最後は感情論w
0390名無し三等兵
2016/11/29(火) 08:54:43.42ID:as+kqS8z何と誰と戦っているのかな
0391名無し三等兵
2016/11/29(火) 09:18:06.72ID:nnv27++0自己紹介かな?
0392名無し三等兵
2016/11/29(火) 09:24:20.29ID:QTComWEX如何にも粗探し厨らしくて微笑ましいのぅ
0393名無し三等兵
2016/11/29(火) 10:13:29.53ID:PrgF0NkM島嶼防衛の盲点という意味でか。まー言いたい事はわかるが…
だが、(軍事評論家ってのが誰を指すのか知らんが)防衛省が「触れない」のは、単に管轄の問題で
「現時点では触れられない」だけだと思うぞ?
何たって有事に自衛隊が住民を避難させたり、避難を命令する権限は今のところ法整備ができてないわけで。
漫画でもそのへん微妙すぎて、役場の役人とか駐在の警官とか、いるべき人間が出てこないでしょ。
外国からの侵攻を受けた時に指示を出す立場の人間だし中国軍が接触を図らないはずも無いんだけど、
作中に登場させた時の問題が計算できんのだろね。
その意味では住民を出したのは大したもんだけど、やっぱり作中で何をさせたらいいのかわからなくなってる。
0394名無し三等兵
2016/11/29(火) 10:19:05.64ID:Q1Ncqz7/相手せずにこまめにNGするか
でもこいつら単発IDばっかなんだよなー
実際は1人のくせにw
0395名無し三等兵
2016/11/29(火) 10:25:05.43ID:8nOWNgYiID特定時代でもかつての名無しさんのようにふるまえるので、こいつらはピンポンダッシュみたいな
レス逃げが出来るんですよ。
0397名無し三等兵
2016/11/29(火) 10:45:27.04ID:as+kqS8z頭おかしすぎる笑
0398名無し三等兵
2016/11/29(火) 10:59:33.95ID:8nOWNgYiピンポンダッシュはやめましょう
0399名無し三等兵
2016/11/29(火) 11:03:14.61ID:AcW4rvh/が、この漫画に島民を出したことは「一応は」評価出来、「リアル」も売りにする作品ならば、「管轄の違い」でも「役場」でも「二丁の拳銃二人の駐在」でもなんでも良いが、「実際に起こるであろう混乱」を今後描く事ができればより評価は高くなるだろう。
0400名無し三等兵
2016/11/29(火) 11:07:16.57ID:8aUFJRvPと書いたら慌ててて再登場
バカを弄るのは面白いなあ
0401名無し三等兵
2016/11/29(火) 11:13:20.91ID:Q1Ncqz7/0402名無し三等兵
2016/11/29(火) 11:46:17.21ID:QTComWEX引き篭もりは当然固定IDですよね。わかります。
0403名無し三等兵
2016/11/29(火) 13:00:41.56ID:xO58O4Pu既に派遣されている部隊の任務を修正する形であれば、抵抗感は少ない。
東京五輪も最初は「世界で一番カネのかからない五輪にします」と当時の都知事が宣伝して誘致したが、決まった後で「世界で一番カネのかかる五輪」に変質した。
川内原発再稼働の条件には「免震重要棟の建設」が含まれていたが、再稼働したらその条件は外された。平気でウソをつくのは首相だけではない。
こうしたパターンの繰り返しを見ると、今の日本人は本当に「既成事実に弱い」思考形態だと思う。
最初に提示された条件で了承のサインをして、後で相手が条件を勝手に変更して自分に不利益が生じても、もう決まったことだからとあきらめてしまう。抵抗しない。承認の既成事実を作った者がやりたい放題。
0404名無し三等兵
2016/11/29(火) 13:25:02.62ID:1uAQl6HZ「占領」という既成事実を突きつけられた日本政府には、自衛隊抜きで話し合うという選択しかあり得ない。
しかしかいじはこれがリアルだと言わんばかりに自衛隊を出動させた。
「日本を攻めてきた悪い軍隊をやっつける格好良い自衛隊」は、かいじでなくとも描けるだろう。
虜の身となった住民達をどうするか。ここからが正念場である。
0405名無し三等兵
2016/11/29(火) 13:49:54.57ID:Wa52LJkz0406名無し三等兵
2016/11/29(火) 14:34:19.79ID:eBNnrQKy虜の身となった2島の住民達は、何を思い占領下を生き抜いているのだろうか。フォークランド紛争では「敵に同調する者」「抵抗運動をする者」がいたらしい。はたしてかいじ世界での住民達は、何をして何をしないのか。
故意か過失かは別にして、中国軍或いは自衛隊が放つ弾丸による死傷者が出るのも「リアル」なのではなかろうか。
少なくとも、与那国町多良間村の両首長は漫画に登場させるべきであろう。
0407名無し三等兵
2016/11/29(火) 15:46:38.85ID:PrgF0NkM現実問題として、ヤバイのは多良間と与那国の間の西表島や波照間島その他の住民よ。
西表島なんかでかい病院が無いのに老人ホームとかはあるから、ドクターヘリが不可欠だがうっかり飛ばせない。
となれば、せめて病院のある石垣島に集中して避難って事になるが、誰がどのような責任で、いかなる方法で
行うのかって話が出る。
0409名無し三等兵
2016/11/29(火) 16:43:14.97ID:chqtVJjS0410名無し三等兵
2016/11/29(火) 17:25:51.82ID:vTuuFdlF日本国憲法の成立過程で、戦争の放棄をうたった九条は、幣原喜重郎(しではらきじゅうろう)首相(当時、以下同じ)が連合国軍総司令部(GHQ)側に提案したという学説を補強する新たな史料を堀尾輝久・東大名誉教授が見つけた。
史料が事実なら、一部の改憲勢力が主張する「今の憲法は戦勝国の押しつけ」との根拠は弱まる。
今秋から各党による憲法論議が始まった場合、制定過程が議論される可能性がある。 (安藤美由紀、北條香子)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201608/CK2016081202000116.html
0411名無し三等兵
2016/11/29(火) 17:28:58.69ID:QTComWEX焼け野原になっても変わらなかった
原発どっかん行っても変わらなかった
もう真性。カルタゴは滅ぼされて
こんないい加減で軟弱な民族が今日(こんにち)まで
生き残ってこれたのはひとえに極東の島国だったからでないのかね。
まぁ明治維新で普段は空気読めないバカ扱いされそうな合理的かつ行動力のある
人間が表に出てきて大活躍したところに一条の光を感じないこともないが。
0412名無し三等兵
2016/11/29(火) 17:34:56.61ID:WAZHYy+m前回はまあ、あのペガサス計画進めたアホ総理の演説回だから仕方ないにしても。
今回の降下作戦について触れろよ。あれでC-2撃墜されたらアホだなあっと。
0413名無し三等兵
2016/11/29(火) 18:15:20.93ID:wkHeAefr>>403
もう一度全土が焼け野原にならない限り、日本人の無責任体質は変わらないと思うよ。
まあ、そうなんだけど
石原や橋下みたいなエセ愛国が煽ったとばっちりをワイが喰らうのは迷惑この上ない
0414名無し三等兵
2016/11/29(火) 18:19:15.26ID:uv88OAMG確かにそう考えたら、元寇を撃退したり、日露戦争を有利な形で講和に持ち込めたのは実に実に奇跡的なことだったんだな。
たまにこういう番狂わせを起こすから、日本人は全体の膿を出しきれないんだろうな。
0415名無し三等兵
2016/11/29(火) 18:42:17.98ID:PrgF0NkMされたらも何も、あとは墜落する前に指揮通信車を落とせるかどうかだけの話になってるだろ。
あの状況で落としてマトモに着地するとはとても思えんし、レールが歪んだと言ってるのに
押してどうするんだって話だが。
0416名無し三等兵
2016/11/29(火) 19:58:53.87ID:d04cobmW0417名無し三等兵
2016/11/29(火) 20:11:10.21ID:bd3JXswV「偽りを述べる者が愛国者とたたえられ真実を語る者が売国奴と罵られた世の中を私は経験してきた」
0418名無し三等兵
2016/11/29(火) 20:25:29.35ID:bd3JXswV訪日旅行者2000万人越え。 経済効果はすでに国内自動車販売額の1.5倍。
中身で言えば海外から持ち込まれた現金は貿易黒字100%にて、儲けは1.5倍どころではない。
一方、中国の訪問旅行者は5600万人。
つまり日本は中国のおこぼれ旅行者が大半を占める
0419名無し三等兵
2016/11/29(火) 20:27:00.34ID:fJoch17+これだけ戦争について逃避してる国が敵を攻撃する空母を持つって矛盾だろう
0421名無し三等兵
2016/11/29(火) 23:22:57.38ID:DE2jT8Ix原発事故でも変わらなかったから焼け野原になっても変わらんと思うよ。
敗戦後GHQの司令官に日本人の精神年齢は12歳程度かと皮肉を言われたことがあるが
その時から一向に進歩して無いしな
0422名無し三等兵
2016/11/29(火) 23:47:15.51ID:h8SNR9mK我が息子だけは霊魂進化をさせたくない防衛大臣。
「国民の生活が大事なんて政治は私は間違っていると思います!」
とほざきながら夫名義で軍事関連株を買いあさり、
白紙領収書をため込むのに余念がない防衛大臣。
0423名無し三等兵
2016/11/30(水) 00:04:31.60ID:BS7zQgaxまた、自民党がどさくさに紛れてしれっと大事なこと決めるんだろうな
0424名無し三等兵
2016/11/30(水) 04:05:22.95ID:Yfb289eO韓国なんて興味ないんだけど・・・
テレビ局は朝鮮人だらけなの?
0425名無し三等兵
2016/11/30(水) 07:27:23.19ID:84w6NBZd不本意ながら、隣家としては関心を持たざるを得ないだろ
0426名無し三等兵
2016/11/30(水) 07:55:17.42ID:8xIwcM700427名無し三等兵
2016/11/30(水) 09:58:04.95ID:iBRvN4oO韓国の大統領はたいてい最後は逮捕かその前に辞任だが日本はだいじょうぶですか_? というゆさぶりの予感
ジャーナリズムを弾圧しまくって長寿番組を2個潰されたのでそろそろマスコミの逆襲が始まるのではないかな
0428名無し三等兵
2016/11/30(水) 10:20:00.95ID:gGpwdedI話が噛み合わなくて当然かと
0430名無し三等兵
2016/11/30(水) 10:27:42.79ID:uR77wuuL今回のC-2神風作戦はこれ統合部隊指揮官の責任問われるだろw
そもそもの空挺部隊による与那国奪還作戦が失敗した上に
作戦の失敗を認めず空挺部隊1000名の投入なしで
偵察目的の特戦群に武器空輸して戦闘継続しろとかw
旧軍レベルの泥縄じゃんw
0431名無し三等兵
2016/11/30(水) 12:17:00.84ID:iBRvN4oO口実作り+消耗戦で自衛隊が持つなけなしの精鋭部隊を消耗させてるようにみえるが
このままだとジパングみたいな終わり方の予感がする
0433名無し三等兵
2016/11/30(水) 15:42:40.24ID:RhYFNkq3天皇陛下のご意向が表沙汰になろうとすると、嫌な顔するし。
ホント右翼とか、日本会議とかってロクなもんじゃないよね。
0435名無し三等兵
2016/11/30(水) 16:32:52.12ID:mFWjgzjBていうか今回のC-2見る限りむしろ複数機で与那国上空に侵入すれば
普通に空挺降下できるんじゃねーかなw
特戦群には対空機関砲とか襲撃するように命じて
F-35を与那国上空で飛ばせば敵の対戦車ヘリ飛び立てねーしw
0436名無し三等兵
2016/11/30(水) 16:58:04.49ID:zIWnFYVBできるだけ引き伸ばすんだよ!
0439名無し三等兵
2016/11/30(水) 19:08:09.91ID:+Rr3cUdZ0440名無し三等兵
2016/11/30(水) 19:44:21.08ID:g++Mj7gPアベノミクス成功の果実はよ
0441名無し三等兵
2016/11/30(水) 20:41:43.99ID:2f3UixVz0442名無し三等兵
2016/11/30(水) 21:21:20.53ID:ZFLFgi3r新潟が大変でも、韓国韓国なんだねー
0443名無し三等兵
2016/11/30(水) 21:59:47.78ID:569LmbsCそう思っていたら結構当たるもんで問題になったソ連のアフガニスタン侵攻は、もう四半世紀以上前なんだな。
0444名無し三等兵
2016/11/30(水) 22:04:05.07ID:5/ADaMq1・日本は民主主義国家である
・原発は安全である
・100Bq/kg以下なら安全である
・日本は言論の自由がある
・日本は法治国家である
・景気は緩やかに回復している ・TPPで経済成長する
0446名無し三等兵
2016/11/30(水) 22:24:12.92ID:XOuM2ee9空挺団が降下成功していても船で補給と増援は必要だからその辺はどうする?
0447名無し三等兵
2016/11/30(水) 22:31:04.50ID:1rCGOBnY国民が選んだ政治家が、国民が望む心地よい嘘を提供してるんだから、まさしくWin-Winの関係だね。
0448名無し三等兵
2016/11/30(水) 22:33:19.26ID:L2Y/vHQ+我が息子だけは霊魂進化をさせたくない防衛大臣。
「国民の生活が大事なんて政治は私は間違っていると思います!」
とほざきながら夫名義で軍事関連株を買いあさり、
白紙領収書をため込むのに余念がない防衛大臣。
0449名無し三等兵
2016/11/30(水) 22:47:12.21ID:zIWnFYVBそらまあ第一段階がまず奪回で、第二、第三段階として補給と増援なり住民の避難なり何なりが・・・
あるはず・・・・あったらいいな・・・ま、ちょっとは覚悟しておけ
0450名無し三等兵
2016/11/30(水) 23:09:20.72ID:cyqZaxZJhttp://i.imgur.com/U1gm2YV.jpg
http://i.imgur.com/eN7LnHK.jpg
http://i.imgur.com/YXfwgNH.jpg
http://imgur.com/U6EsvFt.jpg
http://i.imgur.com/ZqEhQ6r.jpg
http://imgur.com/eUC4vz6.jpg
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://imgur.com/B7Sb9Dr.gif
http://i.imgur.com/yvnR1LF.jpg
http://i.imgur.com/T4vUdcJ.jpg
http://i.imgur.com/1aRSScN.jpg
http://i.imgur.com/DlgDMAs.jpg (朝鮮との親密なつながり。統一教会とのうわさもあり。).
0451名無し三等兵
2016/11/30(水) 23:15:54.91ID:utfaefwpほんとの クールジャパン だなwwwwww
0452名無し三等兵
2016/11/30(水) 23:32:10.14ID:d5zGCZ+Cただ単に多良間と同時侵攻で思いつきでしょw
空挺団が降下すれば中国軍を駆逐できる前提だし
そうすれば空港使っていくらでも補給はできる
0453名無し三等兵
2016/12/01(木) 00:11:48.82ID:hNCKAgMo韓国が1972年の朴正煕独裁の時に改憲し、
大統領に緊急措置権を与えたのと酷使している。
国民の基本権、司法や政府の権限も大統領が勝手に停止させることができた。
韓国の黒歴史。
朴正煕暗殺後に執権した全斗煥ですら、やりすぎだと殆ど次の改憲で削除している。
0454名無し三等兵
2016/12/01(木) 00:24:47.36ID:G1y9ssSbクズ杉だろ

0455名無し三等兵
2016/12/01(木) 00:33:25.37ID:ZjbubISu官邸や省庁が作る「形式ごっこ」に真面目に付き合い、その形式を壊さない範囲でしか報道しない。
官邸や省庁が「透明バリア張〜った」と言えば、
記者はその「透明バリア」が存在するかのように振る舞い、何も無い線の向こう側へ踏み込もうとしない。
民主主義国のジャーナリズムは、政府の人間が「透明バリア張〜った」と言っても、
「ん?」と無視して線を越え、やるべき仕事をする。
詭弁を組み立てて構築した「形式ごっこ」に真面目に付き合わず
「でも実質的にはこうですね」「事実上のあれですね」と容赦なく質問し、
形式と実体の乖離を崩していく。
0456名無し三等兵
2016/12/01(木) 00:39:40.50ID:Te85SgbXお前が社会のゴミなのは社会が悪いわけでもなくお前が屑だからだぞw
0457名無し三等兵
2016/12/01(木) 01:18:46.19ID:0fKy0Qmk実際にネトウヨである自分がネ卜ウヨ呼ばわりされた途端
「それはレッテル貼りだ」などと言い出す
滑稽なネ卜ウヨも少なくない。
0458名無し三等兵
2016/12/01(木) 02:48:15.57ID:PlajzUdS漫画板に移せやボケ
0459名無し三等兵
2016/12/01(木) 06:51:54.19ID:xAXddGMPタバコ一本で少なく見積もってセシウム1000Bq相当の毒を摂取することになるけど、
脱原発派はなぜ目の敵にしないのだろうね?
受動喫煙でもタバコ1本でセシウム100Bq相当だよ少なく見積もって。
実際はおそらくその数倍。
それに比べれば100Bq/kgはクソ
これも、『見たくない真実』より『安心できるウソ』というやつだね。
0460名無し三等兵
2016/12/01(木) 06:56:32.90ID:Hd7+quwPファイ!
0461名無し三等兵
2016/12/01(木) 07:19:31.87ID:J30MJvy+ぼく「この人4年間何やってたんだろ(´・ω・`)?」
0462名無し三等兵
2016/12/01(木) 10:32:10.31ID:v11jwCuo0463名無し三等兵
2016/12/01(木) 10:42:44.61ID:Hd7+quwPマンガの内容との関連性は考慮していない
それは粗探し厨と同じ
0464名無し三等兵
2016/12/01(木) 12:50:21.34ID:rHfeGA5X0465名無し三等兵
2016/12/01(木) 13:18:46.16ID:Pf0QbMhZ擁護してねーしw
0466名無し三等兵
2016/12/01(木) 14:11:44.82ID:Hd7+quwP30キロ百発百中についてはほとんどのやつが大笑いさ
誰と戦っているんだ、粗探し厨は?
クッソワロタ
0467名無し三等兵
2016/12/01(木) 15:01:35.60ID:tUZvYhoz横書きのセリフが中国側だと指摘されてから荒らしまくってるんだよなあ。
0468名無し三等兵
2016/12/01(木) 17:22:23.23ID:N/7xPSRk朝から晩まで韓国韓国www
0469名無し三等兵
2016/12/01(木) 17:39:52.00ID:6Rmna3z0半月待った挙句あの分量じゃ
0470名無し三等兵
2016/12/01(木) 18:00:07.47ID:2j5kvbf30471名無し三等兵
2016/12/01(木) 18:19:13.94ID:oNkKzngW・日本は民主主義国家である
・原発は安全である
・100Bq/kg以下なら安全である
・日本は言論の自由がある
・日本は法治国家である
・景気は緩やかに回復している ・TPPで経済成長する
0472名無し三等兵
2016/12/01(木) 18:38:05.44ID:GpA4q56J0473名無し三等兵
2016/12/01(木) 19:36:42.52ID:g9gxjepU0474名無し三等兵
2016/12/01(木) 19:45:48.56ID:Hd7+quwPそれにしても隔週刊にしてはページ数が少ないような気がする
0475名無し三等兵
2016/12/01(木) 20:16:05.95ID:mZyPgzDX0476名無し三等兵
2016/12/01(木) 22:29:39.98ID:snR2PzoV別に日本は貧乏になってないよ
親が自分の人生の中で子供を最優先とは思わない傾向が強くなってきただけ
0477名無し三等兵
2016/12/01(木) 22:38:01.43ID:18nbypJHそれで兵舎の外で2人でも3人でも問題行動を起こせば、
ああいう国だから隠し通せないはずだけど、そういう話は全く聞かない。
そもそも麻薬には精神的依存性はあっても身体的依存性はない。(アヘンだけは別)
栄養は足りているのにまだ甘いものが食べたい気がする、と言うのと一緒。
ASKAさん本人がもともと精神病質だった、と言う可能性もあるけど、
40過ぎてから統合失調症を発症するケースはまれ。
なにか「別の事情」があったと考えざるを得ないんだけどな。
0478名無し三等兵
2016/12/01(木) 22:40:40.82ID:g9gxjepU奪還側にDDVやDDHがあるんだから、わざわざ着陸する必要は無いでしょ。
フォークランド紛争でもバルカンまで持ち出してポート・スタンリーの飛行場に穴開けてるし、
防衛側の運用を制限する方が急務だと思うけど。
0479名無し三等兵
2016/12/01(木) 22:44:47.75ID:47yFUHH40480名無し三等兵
2016/12/01(木) 22:46:46.72ID:om9rxaLpこの漫画ではもう完全にいぶきが制空権握ってるから
輸送機が着陸できる可能性はない
だから空港自体は機能してない
逆上陸考えればもう中国軍が破壊してもいいくらい
0481名無し三等兵
2016/12/01(木) 22:53:35.09ID:Hd7+quwP飛び回ってるのは攻撃ヘリだけだが、当然F-35JBの相手にはならず七面鳥撃ちで落とされる
ところでいぶきは今どこにいるんだ?
相変わらず多良間島のそばかね
0482名無し三等兵
2016/12/01(木) 23:04:07.44ID:g9gxjepU完全に制空権握ってるとは言えない状況だからね…
むしろ中国が動かないから、結果的に制空権を握った事になってるだけとも言える。
現状でも広東や遼寧が新たに作戦を始めた場合、その対応で制空権どころじゃなくなるし。
>>481も疑問に思ってる通りで、いぶきは虎の子ゆえに行動を制限されてて、いつでも自由に空域を
使用できる=制空権を維持してるとは言えない状況よ。
で、何で行動を制限されてるかと言えば、広東がこの後どういう行動になるかわからないから。
おかげでただでさえ少ない戦力も小出しにしかできなくて、与那国で中国軍を短時間制圧する事すら
できないでいる。
0483名無し三等兵
2016/12/01(木) 23:16:23.72ID:UMhpg3ef完全に真理
首都直下地震が起こるより確か
0484名無し三等兵
2016/12/01(木) 23:19:40.94ID:vyANWbXC団塊世代が積み上げた不良債権と領土問題の棚上げと団塊の介護費や年金と原発事故のせいで現役世代は負債だけ負わされて貧しくなってるね。
0485名無し三等兵
2016/12/01(木) 23:25:21.09ID:y9Plw4nb#豊洲
0487名無し三等兵
2016/12/01(木) 23:49:11.97ID:a93Mn18x民族性だのお国柄だのと嗤っている日本人は、
首相の靖国参拝を批判した加藤紘一氏の自宅が放火されたこと、
シンポジウムの席でその放火事件を、
加藤先生の家が丸焼けになった、
などとネタにした国会議員が防衛大臣のポストを得ていることなどを思い出したらどうか。
0488名無し三等兵
2016/12/02(金) 00:22:34.20ID:iJ4jGkwCF-35が2機飛んでくるだけで制圧できるのが与那国
与那国に4機割り振ってローテで飛ばせばいい
2交代ならキツイとか言うかもしれんがこれ実戦だからな
平時じゃないんでやってもらうしかない
どーせ勝負は1日2日でつくようだし
広東云々はもう戦闘意欲なくしてるようなので今更持ち出してもな
多良間は那覇のF-35Aに制空権握られて手出しできないんだろう
下地島にいる輸送機部隊に空襲さえ掛けられない体たらくなんだからw
0489名無し三等兵
2016/12/02(金) 00:35:29.48ID:Ick3/DJXそれができてないから、ああやってC-2にSAM食らって撃墜されるハメになってるわけで…
しかも広東にやる気があるかどうかってのは問題じゃないのよ。
ただそこにあるだけで無視するわけにもいかんから、行動を制限される。
で、那覇のF-35Aだがそっちはそっちでやる事が…って、もしかして尖閣の事忘れてないか???
与那国と多良間のカタがついたら尖閣の奪還もしないとアカンのよ?
0490名無し三等兵
2016/12/02(金) 01:06:28.44ID:5pAi1nKw擁護じゃないから。批判があまりにも滑稽でみっともないわ。
0491名無し三等兵
2016/12/02(金) 01:26:52.38ID:io8eGkBE何度読み返しても対空機銃でエンジンを撃ち抜かれたようにしか見えないんだが
どこにSAMが出てきた?
0492名無し三等兵
2016/12/02(金) 03:28:26.30ID:WeBkn7j5国民が一丸となって政府(当時は軍上層部の意向)方針に従い、
疑問を抱かず各自の持ち場で奮戦するのが理想だと、
単純に思い込んでいる人は少なくないようですが、
その行き着いた先は実質的な国の破滅でした。
0493名無し三等兵
2016/12/02(金) 05:49:47.14ID:FTY/MrMJ対空機銃だよ。間違いない。
ケチつける為だけにコンビニで立ち読みして拙いあら捜し厨
泣けるねぇ
0494名無し三等兵
2016/12/02(金) 07:21:30.26ID:mKLveiIeという憲法無効論はサンフランシスコ講和条約を締結して独立を回復した1951年ころにはまあそれなりに説得力を持っていたかもしれないけど
「それ以降の半世紀以上の年月により瑕疵は治癒された」というのが憲法学者の一致した結論なんだよな
0495名無し三等兵
2016/12/02(金) 08:40:46.72ID:5uHEngqE那覇のF-35が作戦行動しているのが今週号で確認されたので
広東は多良間で釘付けということだよ
実際に上陸部隊が来てる島での戦闘が優先されるのは当然だわな
0496名無し三等兵
2016/12/02(金) 08:45:27.60ID:io8eGkBEC-2のエンジンを破壊したのは対空機銃
SAMではない
SAMが命中したら、空警500みたいに即撃墜だろう
荷物をワラワラ落としている余裕などない
考えても分かるだろ
0497名無し三等兵
2016/12/02(金) 09:21:34.43ID:5uHEngqEていうかなぜ広東をASMで撃沈しないのか?w
広東の撃沈を政治的理由で制限してるならとんでもないカス内閣だなw
0498名無し三等兵
2016/12/02(金) 09:30:39.35ID:aVHCK7Jk米国と疎遠になった挙句にペガサス計画だとかやった内閣なんだから仕方ないだろ。
まあ、トランプ次第じゃ現実もそんなになるかもしれないけどさあ。
0499名無し三等兵
2016/12/02(金) 09:31:59.87ID:sZGOIGwN0500名無し三等兵
2016/12/02(金) 09:34:52.02ID:DN/URBar中国はただでもらった情報を元にイージス艦もってるから迎撃機を切り抜けても近づいたら死ぬ。
イージス艦でステルス機迎撃できるかどうかは未知なんだけどやれることにしてしまったので
F35でいっても落とされるし、そもそもASM2搭載できないということだ。
0501名無し三等兵
2016/12/02(金) 09:37:52.98ID:GeiquspB0502名無し三等兵
2016/12/02(金) 09:51:49.32ID:6wqF9KFk何言ってるんだこいつら
0503名無し三等兵
2016/12/02(金) 10:43:57.60ID:5uHEngqE日本政府の方針が中国人の命>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本人の命なんだから
もう国家としての体をなしてないw
中国空母攻撃したら東京が火の海になっちゃう!とかw
もう中国空母に核搭載してそのまま東京湾に侵入させたら日本降伏だねw
0504名無し三等兵
2016/12/02(金) 11:02:49.71ID:Ick3/DJX見方を変えると、広東はそれ1隻で海自第5護衛隊群と、空自第9航空団の両方の行動を制限してると言える。
中国の最終的目的が尖閣であるならば、それで十分役割を果たしてる事になるのよ。
0505名無し三等兵
2016/12/02(金) 11:03:08.52ID:Ick3/DJXコンビニ読みだからSAMと対空砲火を間違えて悪かったなw
紙屑増えても困るから、単行本出てから電子書籍で買う派なんだよ。
でも、使用火器が何であれC-2が墜落寸前な事には変わるまいて。
0506名無し三等兵
2016/12/02(金) 11:05:34.28ID:r2cJuxeT韓国が1972年の朴正煕独裁の時に改憲し、
大統領に緊急措置権を与えたのと酷使している。
国民の基本権、司法や政府の権限も大統領が勝手に停止させることができた。
韓国の黒歴史。
朴正煕暗殺後に執権した全斗煥ですら、やりすぎだと殆ど次の改憲で削除している。
0507名無し三等兵
2016/12/02(金) 11:09:31.41ID:Ick3/DJX政治的理由だけでもないかなと。
広東を沈められて本気になった中国が天津を出してきたら?という話にもなるし、広東を仕留め損なった上に
天津まで出てこられたらさすがに勝算がちょっとヤバイ事になる。
中国の政治的事情まで考えると、天津が出てきた時は北洋艦隊の派閥が敗北した事を意味するし、
そうなると
「広東が不甲斐ないながらも、ソコソコにはポイント稼いでる状況」
を、日中双方が政治的・軍事的理由により演出していると思ったら面白い。
0508名無し三等兵
2016/12/02(金) 11:09:36.47ID:5uHEngqE最終目的が尖閣?
多良間と与那国失えば次は尖閣だろうがw
広東はもういぶき機動部隊の行動を制限していない
それはフリーダムな与那国上空を見ても明らか
F-35がスーパー兵器だからなw
那覇のF-35も増強されて3スコくらいいるだろうし50機くらいしか残ってない広東じゃもう勝負にならん
漫画では描かれてないが多良間で那覇のF-35と空中戦して広東のJ-20は壊滅的被害を受けて
広東は退却中というのがこの漫画内では正しい物の見方だろうな
0509名無し三等兵
2016/12/02(金) 11:10:30.53ID:5uHEngqEあぁいつものトンチンカンかw
もう飽きたわこいつw
0510名無し三等兵
2016/12/02(金) 11:16:18.02ID:Ick3/DJX自分のついていけない話題になると、すぐ誰かれ構わずトンチンカン認定するのは悪い癖よ。
見てる限り、俺以外にも最低3人くらいトンチンカン認定してるぞw
でも、単発ID使わないのは評価する。
0511名無し三等兵
2016/12/02(金) 11:47:58.87ID:aVHCK7Jkどうせブラックアウトが日本側と書いたアホだろう。
0512名無し三等兵
2016/12/02(金) 12:28:26.55ID:5uHEngqE0513名無し三等兵
2016/12/02(金) 12:34:46.62ID:io8eGkBE敵兵射殺が多良間島と書いたアホ
この2アホは粗探し厨だから頓珍漢とは違う
0514名無し三等兵
2016/12/02(金) 12:40:14.09ID:PPNwdiyW0515名無し三等兵
2016/12/02(金) 13:35:09.74ID:Oc56DZU60516名無し三等兵
2016/12/02(金) 13:40:09.96ID:0EjC3b90国会で泣いちゃったり、この間の屋外での会見でもなんか目が泳いでて頼りなかったなー
0518名無し三等兵
2016/12/02(金) 20:39:32.51ID:fIIbC2/b0519名無し三等兵
2016/12/03(土) 00:52:44.40ID:HLtatM+q同一人物の可能性はないな
いわゆる頓珍漢氏は非常に饒舌だがそこに嫌な底意は感じられないしそれほど馬鹿でもない
粗探し厨氏はかわぐちかいじを見下すこと、ケチを付けることにだけ饒舌だが
そこには悪意しかないしとてつもない馬鹿
0520名無し三等兵
2016/12/03(土) 02:19:42.12ID:lSebusugもうこの戦争日本の勝利で確定だよw
那覇だけでいぶきの倍いるわけで
沖縄には嘉手納の在日米軍がいるから中国は100%手出しできない
那覇攻撃のつもりで攻撃しても嘉手納なんか目と鼻の先だから米空軍は100%迎撃するよ
日米同盟関係ない
だから那覇の空自は沖縄の防空任務を気にせずに戦力投入できる
いぶきみたいな5機とかケチくさい投入の仕方はせんよ
空自は航空撃滅戦なんだから
0521名無し三等兵
2016/12/03(土) 03:12:11.11ID:ryleX6lw沖縄どころか、そもそも在日米軍がいるかどうかも作中で何も説明されてない。
ペガソス計画なんてものを実行したところから、沖縄の米軍どころか横須賀の第七艦隊すらいない可能性がある。
0522名無し三等兵
2016/12/03(土) 06:11:54.79ID:xKMGRBw8石原氏 豊洲移転を「副知事に任せていたことを反省」 | スクープ速報
移転を推進した石原氏
混迷を深める築地市場の豊洲移転問題で、石原慎太郎元東京都知事(83)が「週刊文春」の取材に、交渉は浜渦武生副知事(当時)に任せていたと語った。
(略)
石原氏は、小誌の独占直撃に次のように語った。
――なぜ汚染された豊洲の土地を買ったのか。
「何も知らない。あれは福永(正通副知事)から引き継いで浜渦(武生副知事)がやったんでしょ。僕はね、横田(基地)とか、大江戸線とか、尖閣諸島を守ることに必死だったから」
――つまり豊洲は専門ではない?
「まあ、彼は一緒に使命感を持ってやっていたけどね、僕は人から聞いたんだけど、浜渦が胸張って『俺が実質的知事』と言ってた(笑)」
石原氏は、書面でも次のように回答した。
「このような重要な案件を任せたことで、浜渦氏が過剰な権限を行使するに至ったのであれば、強く反省しています」
築地市場の豊洲移転を巡っては、盛り土問題だけでなく、総事業費が約5900億円に膨らんだことなどが問題視されており、小池百合子知事の対応が注目される。
9月21日発売の週刊文春では、同問題への石原氏と“都議会のドン”の内田茂氏の関与を詳報している。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6587
0523名無し三等兵
2016/12/03(土) 09:46:01.07ID:ZuLvT+hr0524名無し三等兵
2016/12/03(土) 10:30:31.04ID:ZZ4qlCR4戦線が拡大して収拾つかないつーの。
0525名無し三等兵
2016/12/03(土) 10:37:40.61ID:wREZXYss0526名無し三等兵
2016/12/03(土) 10:37:54.40ID:znA3NlPxトマホーク発射すれば広東余裕で屠れるっしょ
0527名無し三等兵
2016/12/03(土) 10:50:50.61ID:tr4vGwqL総理が米軍の参戦は辞めて欲しいとお願いしているシーンが有ったから
日米安保条約は生きてるんだろう
そもそも9条の縛りがある日本は双務的な軍事同盟は結べない
日米安保と在日米軍基地はバーターの関係
まぁ君みたいな歴史知らない人には理解できなくても仕方ない
>>524
戦線が拡大ってw
東京にミサイルがー
とか素人ですか?
本当に戦線拡大してでも日本とやりあう気があるなら最初から沖縄の基地に弾道ミサイル攻撃してるよw
多良間に着上陸するなら沖縄本島からの反撃は避けられん
この漫画では日本側が一切反撃しない前提で侵略してるがw
しょせん漫画を成立させるために無理な縛りかけてるだけの話
0528名無し三等兵
2016/12/03(土) 11:04:16.19ID:0mXRsZbU0529名無し三等兵
2016/12/03(土) 11:06:14.88ID:tr4vGwqL全世界が知らんと欲す
0531名無し三等兵
2016/12/03(土) 12:05:43.61ID:g6I0JB9I別に不自然じゃない。
0532名無し三等兵
2016/12/03(土) 12:12:53.09ID:ryleX6lw少なくともお前さんの言うような世界観は作中のどこにも書いてないから、お前さんの想像の域を出ない。
その想像が正しいのかもしれんし、全然違うのかもしれないし。
これから作者がいかようにも後付け設定できる状態だから、描いてない事の明言なんて、とてもとても。
で、日米安保条約の発動を議論する事と在日米軍の有無って別に矛盾しないのよ。
極端な話、在日米軍は各種司令部だけ残ってるとか、まだ基地は残ってるけど事務方と最低限の警備部隊しか
残ってない可能性もあるわけ。
それも日米安保条約の発動を拒否しちゃってるから、戦火に巻き込まれないよう在沖米軍はグアムに退避してる
可能性もある。
そんなバカなと言われても、作者がそれも可能なように作品作ってるからしょうがない。
0533名無し三等兵
2016/12/03(土) 12:36:47.80ID:znA3NlPx0534名無し三等兵
2016/12/03(土) 12:37:03.70ID:1VJhHsuX訪日旅行者2000万人越え。 経済効果はすでに国内自動車販売額の1.5倍。
中身で言えば海外から持ち込まれた現金は貿易黒字100%にて、儲けは1.5倍どころではない。
一方、中国の訪問旅行者は5600万人。
つまり日本は中国のおこぼれ旅行者が大半を占める
0535名無し三等兵
2016/12/03(土) 15:40:09.22ID:KqUkLKvU不自然じゃないつーかあったかも知んないけど、勝ったことなんてあんの?
>>528 空母打撃群いい言葉ですね 強そう
0536名無し三等兵
2016/12/03(土) 16:27:14.52ID:0cIKeZ3R一方的に正規軍による奇襲攻撃受けて領土侵略されてる側が
戦線拡大を恐れて戦力投入を抑制的に行ったという事例を出して欲しいなぁw
0539名無し三等兵
2016/12/03(土) 18:03:13.51ID:ZvVkLgW20540名無し三等兵
2016/12/03(土) 18:10:18.59ID:THuQ2VR9韓国が1972年の朴正煕独裁の時に改憲し、
大統領に緊急措置権を与えたのと酷使している。
国民の基本権、司法や政府の権限も大統領が勝手に停止させることができた。
韓国の黒歴史。
朴正煕暗殺後に執権した全斗煥ですら、やりすぎだと殆ど次の改憲で削除している。
0541名無し三等兵
2016/12/03(土) 18:58:01.27ID:iQ/1rXQv↓
じゃあいくつもある事例あげてくれる?
↓
だんまり
wwwwwwwwwwwwwwww
0542名無し三等兵
2016/12/03(土) 21:22:06.35ID:5tJbu3BN実際にネトウヨである自分がネ卜ウヨ呼ばわりされた途端
「それはレッテル貼りだ」などと言い出す
滑稽なネ卜ウヨも少なくない。
0543名無し三等兵
2016/12/03(土) 21:34:12.09ID:lQzZ2f+X0544名無し三等兵
2016/12/03(土) 23:33:34.44ID:UiayNzTr日本舐められすぎやろ
安倍とプーチンの信頼関係www
0545名無し三等兵
2016/12/04(日) 08:14:04.18ID:YZNpJRoC団塊世代が逃げ切れれば後はどうなっても良いという方向を向いて暁の特攻をかけて一億総火の玉のまっさいちゅうです
0547名無し三等兵
2016/12/04(日) 08:29:39.11ID:YZNpJRoCそんな間に北朝鮮ですら核ミサイルを運用段階にしたのだから北より格上の国には馬鹿にされるな
いぶきの今後の展開は中国が北朝鮮に金払って東京に報復核攻撃。証拠もないので中国は関与を否定。これだけで詰む
0548名無し三等兵
2016/12/04(日) 12:49:23.50ID:ubQzzQ2/安倍政権:「TPPへの交渉参加に反対!」 ←嘘でした
安倍政権:「TPP参加するんじゃ」 ←現実
安倍政権:「日本を取り戻す」 ←嘘でした
安倍政権:「日本を売り渡す」 ←現実
安倍政権の売国政策↓これが現実(民主党政権よりヒドイ)
安倍政権:「韓国に不法占拠を続けさせれば竹島(近海の海底資源)は韓国のものになるんだ、ヒャッハー」
安倍政権:「俺は韓国の愛国者だから国民の税金を使いまくり日韓スワップで韓国を助けるわヒャッハー」
安倍政権:「パチンコは合法じゃ〜ヒャッハー」
安倍政権:「駆けつけ警護で国民(自衛隊)は銃武装したアフリカ人と戦えやヒャッハー」 ←NEW
安倍政権:「原発の賠償は国民負担じゃヒャッハー」 ←NEW
安倍政権:「年金額下げるわ、国民の老後の保障をじわじわ奪ってやるんじゃ〜ヒャッハー」 ←NEW
0551名無し三等兵
2016/12/04(日) 15:47:14.38ID:++fQfgRD何処だってまず全力で叩き出す。抑制するのはその後の話
0553名無し三等兵
2016/12/04(日) 16:54:47.28ID:ueABPOVOどうして貧しい人の見方をするなんて思い込んじゃうんだろうねー。
あの人たちの騙されやすさは、
日本で票集めに利用されたニワカ右翼の皆さんと同じだよね。
0555名無し三等兵
2016/12/04(日) 17:06:58.02ID:Cw+TnrZq>>531じゃないが、攻め込まれた側が一方的に不利な場合は、無抵抗も含めて「手加減」する事例はあるよ。
古い話だと武田信玄による織田領侵略に対して、対抗できる状況になるまで信長は積極的な反撃を控えた。
近代の話だと、ラインラント進駐やチェコスロバキア進駐など、第2次世界大戦直前のナチスドイツによる
領土拡張がそれに当たるわな。
割と最近の話だと、ロシアによるクリミア併合でウクライナは積極的に抵抗したかい?って事例もある。
0556名無し三等兵
2016/12/04(日) 17:16:57.39ID:GnevfGc0武田勝頼の明智城だろうけどこの時信長は出陣してるよ
後詰めに失敗しただけで
>ラインラント進駐やチェコスロバキア進駐など、第2次世界大戦直前のナチスドイツによる
領土拡張がそれに当たるわな。
ラインラント進駐 ドイツが自分の領土に軍隊置いただけ
チェコ進駐 侵略された側が滅亡してるので比較対象にならない
>ロシアによるクリミア併合でウクライナは積極的に抵抗したかい?
ウクライナは東ウクライナの戦闘で手一杯でクリミアで戦う余裕がなかっただけ
全部手抜きとは言えんな
0558名無し三等兵
2016/12/04(日) 17:27:35.99ID:GnevfGc0あぁ信玄末期の岩村城のことかもしれん
ただ当時の織田は信長包囲網でギリギリの戦いしてたから
力があるのに手加減したというのとは全く違うな
この漫画では日本は中国としか戦争してないし本土に抽出可能な予備戦力があるしね
0559名無し三等兵
2016/12/04(日) 18:00:37.66ID:Cw+TnrZqまー>>531を擁護するわけじゃないが、「力があるのに」って限定された話じゃないから、いいんじゃないか?
そもそも力があるのに戦線を制限したり「手抜き」する必要は無いのは、太平洋戦争末期の米軍を見ての通りだから、
そこに事例を求める方が常軌を失してると言われても仕方ない。
で、仮にこの漫画の世界が現代の延長線上で国際情勢にも変わりが無いと仮定するならば、確かに実弾
飛び交ってるのは対中国に限定されてるけど、他の国と係争関係に無いかと言えばそうでは無いわけよ。
対露・対韓・対北朝鮮と係争関係にあるわけだから、戦力に余裕があるかと言えば疑問が残るわけさ。
現実のこの世界でも、それで海上保安庁が苦労してるでしょ。
自衛隊にも同じ事は言える。
0560名無し三等兵
2016/12/04(日) 18:02:52.52ID:++fQfgRDhttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480765715/
0561名無し三等兵
2016/12/04(日) 18:19:44.23ID:Cw+TnrZqその手の話は、輸送力確保の問題があってね…
予備自衛官が運航する船舶会社を作って、有事には海自の指揮下に組み込もうという動きもあるけど、
具現化してないのよ。
演習では民間フェリーをチャーターしてるけど、有事に船を強制徴用しても乗員が協力を拒否したら
どうにもならないし。
現状では有事の際、迅速に投入可能な予備戦力とはいえないんだわ。
「いぶき」世界ではそのへん諸々クリアしてるかもしれんが、島嶼戦だからこの場合は関係無いかな。
0562名無し三等兵
2016/12/04(日) 18:51:59.76ID:iD7svxlRそれは、権力を持った人間、権力に媚を売る人間が、
安全な場所に隠れて戦争を賛美し、
他人には愛国心や犠牲精神を強制して戦場へ送り出すことです
0563名無し三等兵
2016/12/04(日) 19:09:53.32ID:LLcIao4k東日本の時は北海道の師団が民間チャーター船でやってきたね。
実弾飛んでないけど、ホンバンに力を貸してくれた船会社GJな話。
0564名無し三等兵
2016/12/04(日) 19:58:58.51ID:5DmZcpRo櫻井のおばあさんは賠償という概念をご存知ないのかしら
0565名無し三等兵
2016/12/04(日) 20:29:09.80ID:Cw+TnrZq阪神淡路大震災の時は名古屋から第10師団が海路で駆けつけたり、災害派遣なら実績あるのよ。
災害派遣に関しては自衛隊も「救援隊」のひとつに過ぎんから、断わる理由にならんしな。
0566名無し三等兵
2016/12/04(日) 21:18:00.35ID:Ew/w8gSVスターリン時代のソ連(粛清等)のハイブリッドなので、安
倍政権が戦前回帰を進めれば進めるほど、
さまざまな社会現象が北朝鮮と似てくるのは必然とも言える。
0567名無し三等兵
2016/12/04(日) 22:01:47.66ID:bIiAcgmX主砲を射つシーンとかあった?
0570名無し三等兵
2016/12/04(日) 22:51:56.47ID:LLcIao4k見てないなら、NHKオンデマンドで是非見るべし。
考察が深くてよかったよ。
0571名無し三等兵
2016/12/04(日) 23:10:01.77ID:vEKYdps2>>564
そもそも普段から本土の陸自部隊は北海道に長距離機動訓練してるからね
フェリーに大砲とか積んで
それ考えりゃ災害派遣の自衛隊を運ぶのは大した話でもない
0572567
2016/12/05(月) 00:28:41.80ID:f1OOjyhy0573名無し三等兵
2016/12/05(月) 07:33:10.76ID:p3XjbxE1再放送 2016年12月7日(水)午前0時10分〜0時59分(6日深夜)
http://www6.nhk.or.jp/special/
0574名無し三等兵
2016/12/05(月) 17:29:00.43ID:D+qp7qq00575名無し三等兵
2016/12/05(月) 18:49:50.11ID:76sD6n6O0576名無し三等兵
2016/12/05(月) 19:56:02.87ID:fzZU6IHR速攻でスクラップにされるよな
現代では無用の長物だから
0577名無し三等兵
2016/12/05(月) 20:01:56.55ID:3LuH3aX12誌にまたがって交互連載してるの?
0578名無し三等兵
2016/12/05(月) 20:16:06.06ID:fzZU6IHR0580名無し三等兵
2016/12/06(火) 11:33:21.55ID:6snuHfQT海王丸なんて富山と大阪で取り合いになったぞ
0581名無し三等兵
2016/12/06(火) 12:51:12.23ID:SX5mjui30582名無し三等兵
2016/12/06(火) 13:22:18.42ID:k2CF0q9o一方、別な小説では第三砲塔を撤去してVLSをしこたま搭載、アーセナルシップ化した結果、
シミュレーションで「VLSに被弾して誘爆した場合、強固な装甲のせいで艦内への被害がかえって
甚大になる」という結論が出て早期退役、日本に返還されるキッカケ(その当時米戦艦)になったという。
0583名無し三等兵
2016/12/06(火) 16:05:18.95ID:qidjG25A脆弱な 露出したSPYレーダー
前者は撃たれることを前提とし、後者は撃たれないことを前提としている
両者は全く相容れない思想をもとに作られているので
イージスと戦艦は構造的に共存できないと思うね
0584名無し三等兵
2016/12/06(火) 16:52:32.59ID:k2CF0q9oまー一応、超大型護衛艦「やまと」の登場背景には、「滅多な事で沈まないピケット艦」が求められたって理由付けがある。
そもそもイージスシステムってのは「艦隊防空システム」であって、その性格上自らが真っ先に狙われるポジションにあるから、
それほど間違った理屈でも無い。
昔ながらの第三次世界大戦モノの仮想戦記でも、被弾炎上したイージス艦がデータリンク受けながら艦隊の防空指揮を
継続するシーンとか出てきたりするよ。
ただ、昔ながらの戦艦みたいなイージス艦ってのは、さすがに新造じゃありえない話だろうけど。
0585名無し三等兵
2016/12/06(火) 17:07:23.14ID:POPd4Fyo数百セルのVLSとイージスって設定。
しかし、今あのサイズの護衛艦を建造したらw
その前に正規空母作ったほうがいいと思われ。
0586名無し三等兵
2016/12/06(火) 19:23:55.96ID:6bwMAAvDまあSM-2じゃなくトマホークを装填するというものだが
被弾してもVLSはブローオフパネルのように機能するから戦艦のような構造だから被害が増大するなんてことはないんじゃないかな
0587名無し三等兵
2016/12/06(火) 20:10:49.60ID:k2CF0q9oまーそこは
「米海軍で戦艦モンタナとして運用されていた大和が日本に返還される理由」
を作らないといけなかったから、割と無理くり理由を作ったと思えば。
それよりベトナム戦争時にターターシステムを6基も搭載して参戦、北ベトナム空軍のMig-21から
反撃を受けてターターと三式弾で応戦するも被弾。
大した被害じゃなかったんだけど、集中して搭載されてたターター発射機の列にロケット弾叩き込まれて
全壊したもんで、マクナマラが修理代の見積もりにブチ切れて退役寸前に追い込まれる話の方が面白いw
0588名無し三等兵
2016/12/06(火) 20:12:57.28ID:k2CF0q9oそーいやミズーリというかアイオワ級はハリアー積んでV/STOL航空戦艦化する「フェーズII改装」が面白いね。
ニチモのプラモ見てカッケー!と思ったもんだが、正式な計画があったわけでは無いみたいでガッカリ。
0589名無し三等兵
2016/12/06(火) 20:20:35.15ID:e6CW3lj90590名無し三等兵
2016/12/06(火) 20:46:23.45ID:Q6YDlmgWニチモのプラモは実際に検討されたプランを元に作られてたはず
アイオワ級の航空機運用改装案は他にも第3砲塔跡に平らな甲板を設けて強襲揚陸戦艦にするみたいなのもあった気がする
0591567
2016/12/07(水) 01:01:57.22ID:sMBCnb7mありがとう、今見たよ\(^o^)/
0592名無し三等兵
2016/12/07(水) 01:21:32.36ID:1TnW3YAWそれが俗に言う「フェーズI」で、>>590の話も含めて「フェーズII」が検討されてたって話があったのよ。
0593名無し三等兵
2016/12/07(水) 01:48:00.91ID:ZrNbNHkAVLSやハープーン発射装置を積めば、簡単にミサイル発射艦にはなれる
ただ、主砲は現代の射撃管制装置には接続できないし
イージスのような精緻なレーダーも積めない
そして無駄に装甲が分厚く、ゆえにやたら重く、当然燃費は悪くスピードは遅く
維持費だけはやたらかかる
戦艦という艦種が廃れたはずだな
0594名無し三等兵
2016/12/07(水) 02:05:08.88ID:1TnW3YAW射撃指揮装置への接続はできないこたないけど、意味が無い(用途が無い)からやらなかっただけでしょ。
艦砲射撃しかやらないわけだし。
創作もんだとノビーの八八艦隊シリーズの第0話(時系列的には最終話になるが)「鋼鉄のレヴァイアサン」で、
近代的な射撃指揮システムの他に、イージス艦からデータリンクを受けての砲撃も可能な設定がされてる。
0595名無し三等兵
2016/12/07(水) 02:16:22.72ID:ZrNbNHkAアイオワ級戦艦 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AF%E7%B4%9A%E6%88%A6%E8%89%A6
しかし主砲およびその発射管制システムについては、主砲関連技術が戦後は発達せず断絶したため
就役時に装備されていた第二次世界大戦時のシステムが完全退役までの40年間継続して使用された。
現代の発射管制システムへの接続は出来ないと書いてある
一応は調べてから書いたんだが、間違ってるなら
「ちゃんとした」ソース付きで頼む
0598名無し三等兵
2016/12/07(水) 08:16:16.45ID:khQ3tESk0599名無し三等兵
2016/12/07(水) 11:01:36.41ID:CnLeYqIs今更必要ないと言うのはその通り
0600名無し三等兵
2016/12/07(水) 12:15:59.28ID:aiYgH/350601名無し三等兵
2016/12/07(水) 14:34:38.04ID:1TnW3YAWそれで間違ってないよ。
で、「現代の射撃管制装置に接続できない」んじゃなくて、「接続できるような射撃管制装置を作らなかった」という事。
作ればできたし、作らなかったからできなかったというだけの話よ。
言ってしまえば、アイオワ級戦艦の主砲にはそれだけの価値しか無かったという事でもあって、その意味でも
お前さんは特に間違ってない。
いわば戦艦というのはアメリカの意志の象徴であって、トマホーク積んでなきゃそれほど使い道も無い。
ただし、何かと目立つから宣伝には最高、国威発揚にはうってつけだったから、その必要が無くなる(冷戦終結)と消えた。
つまり、俺は別にお前さんを否定してるわけじゃないから、そんなに突っかかっても意味無いぞw
0602名無し三等兵
2016/12/07(水) 14:38:19.66ID:1TnW3YAW改ニミッツ級を買って、そこにF-4EJ改や各種ファントム改造機にハリアーII改、国産ASAT搭載のF-15J改(発艦のみ)を
搭載した原子力空母を就役させる架空戦記なら20年前にある。
0603名無し三等兵
2016/12/07(水) 14:54:57.42ID:ZrNbNHkA> >>595
> それで間違ってないよ。
> で、「現代の射撃管制装置に接続できない」んじゃなくて、「接続できるような射撃管制装置を作らなかった」という事。
> 作ればできたし、
のソースが無い
「主砲関連技術が戦後は発達せず断絶した」、つまりロストテクノロジーなのに、作れば出来たの根拠は何だ?
F-2の生産設備はなくなって増産出来ないが、一から始めるつもりで何千億かかけて金型や治具から作り直せば増産可能
とかそういう下らない話か?
0604名無し三等兵
2016/12/07(水) 15:00:42.19ID:d6OqjXSp0605名無し三等兵
2016/12/07(水) 15:10:49.97ID:1TnW3YAWだから、そこでムキになってどうするのよw
「作ればできた」ってのは、別に「作ろうと思えばできたけどやらなかった」って意味じゃないぞ?
単に「作らなかった」だけの話で、それ以上でもそれ以下でも無いし、被害妄想が強すぎるw
0606名無し三等兵
2016/12/08(木) 05:39:16.12ID:ajj+61qI別にそれはそれで結構
F-2は再生産できない、WW2の戦艦の主砲は現代の武器管制システムに接続できない
結論はそういうことだな
下らねえ無駄な時間を過ごしたぜ
馬鹿二匹のせいでな
0607名無し三等兵
2016/12/08(木) 09:27:21.79ID:Vj7NGRuM0608名無し三等兵
2016/12/08(木) 10:23:24.71ID:d5ycoY+Gあと弾着観測もUAV使ったりね。
ただ仕方がない、結論ありきで一語一句逆らわれると困る御仁には何を言ってもムダ。
0609名無し三等兵
2016/12/08(木) 15:29:14.65ID:o1J3zkX10610名無し三等兵
2016/12/08(木) 15:30:10.77ID:ZT0vz7Ex政治の話じゃないだけマシか
0612名無し三等兵
2016/12/08(木) 19:32:01.90ID:+An5c44L0613名無し三等兵
2016/12/08(木) 22:56:52.32ID:fweS7cgFガルパン観てからWoTにはまったせいで、シャーマンと聞くとM4シャーマンしか思い浮かばなくなった。
0614名無し三等兵
2016/12/09(金) 00:13:53.74ID:sYBvJs2d0615名無し三等兵
2016/12/09(金) 08:24:41.03ID:OaxHiLNN戦艦というより、兵器の展示場だったなぁ
0616名無し三等兵
2016/12/09(金) 08:28:27.10ID:xs8hABHFじゃなくて、今週は休載
0617名無し三等兵
2016/12/09(金) 09:07:36.25ID:TGU9rmuS隔週にしても駄目なのかよw
まぁこんだけダメ出しされるとちょっと勢いだけで適当なこと書けなくなるわなw
0618名無し三等兵
2016/12/09(金) 09:25:56.05ID:oHIO+jx5かいじがここ見ているとかどんだけ妄想してるんだよ?
0619名無し三等兵
2016/12/09(金) 09:26:57.94ID:quwLhfxb「左翼の妨害か」(中国が攻めて来るはずない)
とか
「政府(防衛省)自民党の横槍か」(自衛隊はもっとかっこいい)
で話を膨らまそう
0620名無し三等兵
2016/12/09(金) 09:38:40.01ID:TGU9rmuSそりゃ中身が薄っぺらくて軍事的な考証もデタラメになるわなぁw
0622名無し三等兵
2016/12/09(金) 11:26:36.58ID:TGU9rmuS0624名無し三等兵
2016/12/09(金) 16:59:57.21ID:Cr2xklj/0625名無し三等兵
2016/12/09(金) 17:12:14.80ID:rhSOYk/m0626名無し三等兵
2016/12/09(金) 17:40:00.28ID:Hl9EM8MTサヨのかいじには癇癪起きて漫画描けなくなったんじゃねw
0627名無し三等兵
2016/12/10(土) 13:01:35.19ID:V5LxtoPb0628名無し三等兵
2016/12/10(土) 13:32:19.39ID:4FIx6fcB0629名無し三等兵
2016/12/11(日) 00:24:24.37ID:aTrqmGej体裁を整えるため「有識者会議」という無意味な芝居を用意した。
天皇の心情を愚弄している。
大手メディアは「何人容認、何人慎重」
などの数字に意味があるかのような印象づくりの報道で首相官邸に迎合しているが、
人選を行ったのは安
倍晋三首相周辺なのだから割合の操作は自由にできる。
あたかも首相官邸の独断ではなく、外部の意見を聞いたような体裁と形式を作っているが、
実質は全然ちがう。
世論調査のアンケートに答えるだけでなく、
もっと国民の側が積極的に意見を述べないと、本当にこのまま安
倍晋三氏や日本会議らの意向で「一代限りの特例法」
「今の皇太子とそれ以降の代には譲位を認めない」という冷酷な裁定が制度化されてしまう。
今上天皇は、心に重い物を抱えたまま去ることになる。
0631名無し三等兵
2016/12/11(日) 02:16:11.49ID:Z6HvSRJjって考えるのはなんなんだろうね?
政治家がそう願望するのはわかる。
でもどう考えてもただの国民が
「憲法よ俺に命令してくれ!」
と要求するのはふしぎだ。
マゾなのか?
0633名無し三等兵
2016/12/11(日) 08:20:04.30ID:aQjIuzSEしんどいから辞めさせろ、だけど天皇の仕事は減らすなって話だろ?
ふざけるな、で終わる話だぜ、普通なら
国事行為と皇室祭祀は仕方ない、天皇自にやってもらうしかないが
年間に何度もある公的行事なんか皇太子で十分なのに、やるやると言って聞かない
じゃあやればと言えばもう高齢でしんどい、だが、天皇代行たる摂政を置くのはまかりならん
いい加減にしろよと思うぜ
0634名無し三等兵
2016/12/11(日) 09:26:17.14ID:Nknk6IV/安倍らがアジアに対して採る「日本は解放者」的歴史改竄主義的歴史観からすると、
真珠湾には絶対に行けないはずだが、相手が米国なので彼は行く。
対米従属のためなら歴史観の矛盾などどうでもいいのだろう。
この安倍の選択から見えることは何かといえば、彼が徹底した対米従属主義者だということだ。
彼がふだん傲慢に吹聴している歴史改竄主義的歴史観など、米国従属を深化させるためなら捨ててしまえる。
どうせ捨てるなら徹底的に捨てればいいのにね。
0635名無し三等兵
2016/12/11(日) 09:37:24.62ID:aQjIuzSEヒロシマには絶対に行けないはずだが、相手が日本なので彼は行く。
対日従属のためなら歴史観の矛盾などどうでもいいのだろう。
このオバマの選択から見えることは何かといえば、彼が徹底した対日従属主義者だということだ。
彼がふだん傲慢に吹聴している歴史改竄主義的歴史観など、日本従属を深化させるためなら捨ててしまえる。
どうせ捨てるなら徹底的に捨てればいいのにね。
0636名無し三等兵
2016/12/11(日) 10:26:27.98ID:cqTJDIuk0638名無し三等兵
2016/12/11(日) 12:34:26.27ID:TKFeISrz誰もが平等で分け隔てのない教育を受けられて、医療も無料で、労働者がのびのびと働き、
その労働力を搾取することのない世の中。
そんな簡単なことも実現出来ないで無駄に税金を浪費して誰も責任を取らない日本、
そんな国を作った元凶が自
民党です。
0639名無し三等兵
2016/12/11(日) 13:21:06.28ID:pDJsw1po米艦隊は当初体当たりで海自を妨害し
次にくらまにハープーンを打ち込んだ
0640名無し三等兵
2016/12/11(日) 13:36:32.25ID:aQjIuzSE海自艦が被弾して炎上してたが、戦艦の主砲弾が命中したら炎上どころか即轟沈だろうし
0641名無し三等兵
2016/12/11(日) 13:45:06.64ID:m36rkCjd命中させるためというより、大水柱で威嚇してなかったか?
でないと、単にやまとに撃沈されるだけが見せ場になるw
0642名無し三等兵
2016/12/11(日) 14:08:36.16ID:PX6SKClY0643名無し三等兵
2016/12/11(日) 14:09:04.33ID:aMhz4jV0くらまが沈没、たちかぜ(OVAだと確かやまぎり)が火災を起こしてたけどあれは米艦のハープーンとSH-60のペンギンミサイルの被弾だったと思う
0645名無し三等兵
2016/12/11(日) 14:19:09.10ID:LNewZXt4民公明が「100年安心」と言って行なった年金改革は何年前だったか。
10年くらい前かな?
100年安心どころか10年ほどで支給額カットにつながる
法改正を強行してまで進めるとは、
全然安心ではない。
0646名無し三等兵
2016/12/11(日) 14:22:47.21ID:PX6SKClY0647名無し三等兵
2016/12/11(日) 16:09:17.60ID:k2SRglnO0648名無し三等兵
2016/12/11(日) 16:13:21.71ID:PX6SKClY0650名無し三等兵
2016/12/11(日) 16:50:24.89ID://VsXnGPなぜ議事録から発言を削除したのか?
https://pbs.twimg.com/media/Br2uyA4CcAAioKP.jpg
http://imgur.com/QOogfmT.jpg
安倍晋三はサイコパス
犯罪心理学者のロバート・D・ヘアは以下のように定義している。
良心が異常に欠如している
他者に冷淡で共感しない
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が皆無
自尊心が過大で自己中心的
安倍晋三のウソ一覧 まとめ
http://s.webry.info/sp/50064686.at.webry.info/201411/article_15.html
息を吐くように嘘をつく安倍氏
http://imgur.com/CXLgXiE.jpg
http://imgur.com/8MxT0iS.jpg
0652名無し三等兵
2016/12/11(日) 17:18:23.60ID:inP63XI9日本は1945年の敗戦を機に政治体制(レジーム)と価値判断基準が大きく転換したのだから、
戦前戦中の日本を批判的に論じる行為は「自分を虐げる」ことにはならない。
「戦前戦中の日本」イコール「今を生きる自分」ではない。
戦前戦中の日本を批判的に論じる行為を「自虐」と呼ぶ人は、
その行いによって「今を生きる自分」を「戦前戦中の日本」と同一視し、
一体化してしまっていることを告白している。
1945年の敗戦を機に政治体制と価値判断基準が大きく転換したという重要な現実を受け入れず、
戦前戦中の思想を継承する。
0653名無し三等兵
2016/12/11(日) 18:42:09.00ID:5e3WzTSbhttp://www.cnn.co.jp/world/35093435.html?tag=top;mainStory
0654名無し三等兵
2016/12/11(日) 21:15:27.19ID:si3o78nT主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0655名無し三等兵
2016/12/11(日) 21:45:48.53ID:5e3WzTSb日本も、17世紀以来独自の朱子学型世界観に生きているからなあ。
あと、憲法改正言うんだったら、そも日本は中国大陸や朝鮮半島とどう付き合うべきかを
突き詰めて考える必要がある。それなしには、憲法改正なんてできっこない。
0656名無し三等兵
2016/12/12(月) 00:52:35.94ID:Cjysa5nS「反米」と見做されてしまうことに驚かされる。
脊髄反射的に反米と見做されてしまうのは、
人々にいかに奴隷根性が染み付いているか、の証左だと思う。
そもそも、自分が生まれ育った祖国の凋落を願う人っているんだろうか?
安倍政権を批判するだけで「反日」だとのレッテルを貼る人々は、
人間について何も分かってないと思う。
政権を批判するのは、祖国を大事に思うからでしょう?違うの?
0657名無し三等兵
2016/12/12(月) 17:37:57.45ID:8ig048sUこのままお腹痛くならないよな?
0658名無し三等兵
2016/12/12(月) 19:42:55.84ID:QnRk/D7C0659名無し三等兵
2016/12/12(月) 20:13:35.14ID:/+AX6XNL0660名無し三等兵
2016/12/12(月) 23:16:12.29ID:C1KOMDKsでも、おかげで平和でしょ
0661名無し三等兵
2016/12/12(月) 23:41:55.67ID:1+4Kg+jB0662名無し三等兵
2016/12/12(月) 23:42:18.88ID:1+4Kg+jB0663名無し三等兵
2016/12/13(火) 00:00:34.06ID:vBITBpTn0664名無し三等兵
2016/12/13(火) 00:54:41.44ID:bRzR6KVF0665名無し三等兵
2016/12/13(火) 16:50:24.58ID:xfCjZVBCアベノミクスは正直よくわからないが外交的には大変な努力と成果だと感心するよ
0666名無し三等兵
2016/12/13(火) 20:45:20.14ID:BEe7X4v6そうしないといぶきの艦載機はAH-64Dシーアパッチのみになりバンゲリ帝国送りになります。
0667名無し三等兵
2016/12/13(火) 21:04:10.43ID:NmuxomEz阿倍に期待しているのはゴミウヨだけやろ
0668名無し三等兵
2016/12/13(火) 21:14:44.61ID:l+sedVmK考証のアドバイスをしてくれる友達とかいないのかな
0670名無し三等兵
2016/12/13(火) 21:53:32.67ID:BEe7X4v60671名無し三等兵
2016/12/13(火) 22:39:58.68ID:QRcOhsQG0673名無し三等兵
2016/12/13(火) 23:36:01.52ID:Cw8gdJse甘利より舛添。
アベの嘘デタラメ、政策破綻は放置したまま、
従軍慰安婦問題もあってか隣国のパククネは叩く。
何ともさもしい。
0674名無し三等兵
2016/12/13(火) 23:44:48.39ID:vBITBpTn国民には権力などないから関係ない
政治家や軍人は国を正しい方向へ導く義務がある
その義務を果たせなかったから、彼らが万死に値するのは同意
責任があるのは決定権があるやつだけ
権力あるところに責任あり
権力ないところに責任なし
責任を取りたくなければ権力など持つな
おれはそう思うよ
0676名無し三等兵
2016/12/14(水) 02:13:17.19ID:RtVKoDpkあれはスゲー盛り上がった
イージスとの戦いはアップトリム90で萎えた艦内で掴まっても完全に懸垂状態だろw
0677名無し三等兵
2016/12/14(水) 03:14:44.59ID:ZrQkxcI9沈黙のピークは個人的には東京湾海戦かな。
最近、AmazonのKindle読み放題でかわぐちかいじの昔の作品結構読めるのよ。
向かsのハードボイルド探偵ものとか見ると、「たつなみ」の深町艦長は昔のかわぐちかいじ、「やまと」の海江田艦長は
その先のかわぐちかいじって分かれ目になってた気がする。
今の「いぶき」にはそのへんの「カッコつけた古臭いハードボイルド中年」が出てこないのが寂しい。
なんか全員同じようなキャラに見えるのか、意図してそうしてるのか知らんけど。
0678名無し三等兵
2016/12/14(水) 05:46:37.14ID:P7FTbn3u成宮君のコカインに夢中になっている間に、
自民党・公明党・日本維新の会が、
年金あんまり払わない法、
カジノで儲けたいオジサンたちにお金をあげる法、
忘れている貯金はNPO法人を通じて天下りのオジサンの給料にさせてもらう法
の可決を目指していることを、お忘れなく!
0679名無し三等兵
2016/12/14(水) 07:51:07.97ID:ruTF48dQhttp://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/2/f/-/img_2f4c7e5a72fcff7bdae161c7270323ed45638.jpg
どう見ても 【事故】 だな。
これが、「事故ではない」 と言う人がいたら、ちょっと頭がどうかしている。
0681名無し三等兵
2016/12/14(水) 10:40:39.86ID:byrEMDTa弱いものいじめしかしないテレビ報道
0682名無し三等兵
2016/12/14(水) 11:38:42.37ID:JENSz6PG0683名無し三等兵
2016/12/14(水) 11:42:59.75ID:KjGNmg4u0685名無し三等兵
2016/12/14(水) 12:00:35.19ID:+iwb1nO70686名無し三等兵
2016/12/14(水) 12:18:51.16ID:8z/QMpUm0688名無し三等兵
2016/12/14(水) 13:13:12.36ID:JENSz6PGとか意味不明なこと説明してたなw
制御不能だから不時着するんじゃないのか?w
0689名無し三等兵
2016/12/14(水) 13:38:02.68ID:ZrQkxcI9制御不能だと単なる「墜落」で、不時着の場合は「制御された墜落」の場合もある。
基本的には「不時着」ってのは「予定外の着陸」の事を言うので、場所はどこであれ着陸(着水)であって、
墜落とは別。
画像見た感じ、何らかの問題で基地まではたどり着けなかったけど、制御不能で海に突っ込んだにしては
原型を留めてるように思えるから、文字通りの意味での不時着じゃないかな。
この場合、マスコミが前もって準備してたテロップとか原稿があったんじゃないかな。
「そのうち落ちるだろうから、その時に使う原稿」
みたいな。
それが混乱の元になってる気がする。
0690名無し三等兵
2016/12/14(水) 14:04:26.76ID:JENSz6PG0691名無し三等兵
2016/12/14(水) 14:12:34.13ID:ZrQkxcI9何の問題も無ければ不時着しないだろうから、そんな感じだろうね。
原因わかるまで飛行停止ってのは妥当だと思う。
0692名無し三等兵
2016/12/14(水) 14:13:51.52ID:H3fx17yB「どんな言葉が最も事態を的確に言い表すか」ではなく
「不時着という用語を使うことを正当化できるか」という本末転倒の観点から擁護する人がいるが、
これも典型的な「下僕思考」だろう。
上の人間の言葉使いの瑕疵を、下の者が取り繕う。
飛行機が地面や海に衝突し、機体がバラバラに破損し乗員に負傷者が出て、
再離陸不可能な状態になった時、
事態を的確に言い表す語句は「墜落事故」だろう。
墜落事故を「不時着」というマイルドな言葉に言い換える行為を正当化する理由は、
事故の印象を薄めるという政治的動機を別にすれば見当たらない。
0693名無し三等兵
2016/12/14(水) 14:28:52.66ID:JENSz6PG空中給油中の事故でホースが切れてローターにとかなら
空中給油訓練が中止になるだけで飛行自体はすぐに再開されそうだな
0694名無し三等兵
2016/12/14(水) 16:00:58.42ID:hD+2GS0Tマスコミを統制してたのは誰か知ってるかね
反軍記事を書いた記者を追い詰め
辞めさせたのは在郷軍人会
あとは分かるな
0695名無し三等兵
2016/12/14(水) 16:45:26.58ID:ixoJjAG5これで少しは値切れるじゃね?
0697名無し三等兵
2016/12/14(水) 18:25:36.18ID:/ON3FOI5おいおい、真面目にやれよ
0698名無し三等兵
2016/12/14(水) 19:41:11.77ID:PeRCzmEZ待ちに待った事故で、よっぽど嬉しかったんだろうなw
F/A-18やUS-2が墜落した時にはろくに報道しなかったくせにな。やはりマスコミは真実を報道しないということがまた一つ証明されたな。
0699名無し三等兵
2016/12/14(水) 20:23:21.39ID:o8fdZ+23俺氏「墜落したのが市街地だった場合でも同じこと言えるの?」
0700名無し三等兵
2016/12/14(水) 21:14:44.00ID:3ufBkgkR0701名無し三等兵
2016/12/14(水) 23:06:02.94ID:8oNlhX4S印象を、軽微なものに操作される。
それと同じ意図だろうが、マス・メディアが足並みを揃えていることが、
あまりにも異様であり、不気味。
「大本営発表」。
0702名無し三等兵
2016/12/14(水) 23:12:08.34ID:3Ul3EZ13「謝ったら負け」ってネトウヨと同じじゃんw
0704名無し三等兵
2016/12/15(木) 00:23:27.75ID:LDPRUuAr「だから早く辺野古に移転させて」って事でもあるのよ。
普天間に帰ったら危ないけど、何で今でも普天間使ってる理由を考えると、日本国民としては頭の痛い話で…
0705名無し三等兵
2016/12/15(木) 07:40:06.55ID:TclRyCBf英語のニュースで「不時着」(emergency landing)と表現しているところなんかあるか?
「墜落」(crash)しか見つからんけど。
0706名無し三等兵
2016/12/15(木) 08:32:26.86ID:XmUVd4hzこの漫画でも「事実を公表すると利敵行為になるぞ!」とか
官僚が新聞記者恫喝してたじゃん
0707名無し三等兵
2016/12/15(木) 09:08:48.91ID:QGSg6iBA0708名無し三等兵
2016/12/15(木) 11:33:59.24ID:t6zL4ubq羽田空港を許すな!とかにはならないのになぁ()
0709名無し三等兵
2016/12/15(木) 15:01:34.68ID:LDPRUuAr岩国にハリアーIIが配備される時も、似たような感じで「危険な飛行機を許すなー!」ってやってたのよ。
要するに、何かよくわからん物理法則をもって飛んでくる飛行機はものすごく嫌という事のようだw
0710名無し三等兵
2016/12/15(木) 16:49:42.67ID:EoySwij5拉致被害者も帰って来なかった。
消えた年金も消えたまま。
大統領選前に片方の候補にだけ会い、別の候補が当選したとたんに就任前に会いに行く。
成果というものが何もない。
やったのは秘密保護法。
集団的自衛権。
そして原発の再稼働.....。
0712名無し三等兵
2016/12/15(木) 17:39:30.70ID:oYI9F6Cz「国防研究所(IDA)でオスプレイの主任分析官を務めたレックス・リボロ氏は、
米軍普天間飛行場所属の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが沖縄沿岸に墜落した事故について
『航空機が制御できていた場合、機体の損傷を引き起こさずに水面に着陸できただろう。
機体が激しい損傷を受けた事実はその航空機が制御不能であり、
航空機を破壊するに十分な力で水面にぶつかったことを示唆している』と述べ、
オスプレイが制御不能で墜落したことを強調した」
0713名無し三等兵
2016/12/15(木) 17:49:21.19ID:95hrHbC00714名無し三等兵
2016/12/15(木) 19:01:58.64ID:9YN/i4SJ地元の人たちも私も含めて近寄れないという。
こんな不合理な世界があるのかなと。
こういう事故が何度も起きてしまうんじゃないかという事が一番私たちにとっては大きな問題です」
0715名無し三等兵
2016/12/15(木) 19:48:33.02ID:G3iWhRK+ポンコツすぐる
0716名無し三等兵
2016/12/15(木) 21:24:28.14ID:aFw1INzx0717名無し三等兵
2016/12/15(木) 21:54:21.94ID:30c9VFxq他人に冷たい日本人
0718名無し三等兵
2016/12/15(木) 22:18:30.72ID:3c84bPjK日本は西側から離脱するみたいだぞ
0719名無し三等兵
2016/12/15(木) 22:41:45.94ID:OpMYvoW9安倍首相は米大統領選の直後、世界の首脳に先駆けて次期大統領であるドナルド・トランプ氏との会談に“成功”した、と伝えられた。
この時も、報道が「礼賛一色」だったことを思い出してほしい。
だが、オバマ大統領が現職でいるうちの次期大統領への表敬訪問は、外交的に著しく非礼なことだ。
だから、どこの国もそんなことにチャレンジしない。「世界の首脳に先駆けて会談に成功した」というのは、そういうことだ。
当然、アメリカの現政権は激怒した。とくにキャロライン・ケネディ駐日大使は日本政府に強く抗議したと伝えられる。
その結果、APEC首脳会議のために訪れたペルー・リマで11月20日に予定されていたオバマ大統領との日米首脳会談が流れ、たった5分間の立ち話になった。安
倍首相は、この立ち話会談で「真珠湾訪問」というカードを切って、なんとか許しを請うたのだ。
ホワイトハウスがこれを“歓迎”するのは当然なのだ。
0720名無し三等兵
2016/12/15(木) 22:57:31.27ID:Q8Dkcwvtまともな日本人を見るとホッとしますね^^
0721名無し三等兵
2016/12/16(金) 00:56:29.75ID:m5rkX3wY0722名無し三等兵
2016/12/16(金) 13:32:42.57ID:tPzM4HK6まーもっとも西側で火種が尽きないから極東のことなんざ
本当はかまってらんないんだろーけど>ぷうちん
0723名無し三等兵
2016/12/16(金) 15:50:16.35ID:tGUc5CGUどんなに足掻こうと
どんなに誤魔化そうと
どれだけ他人に責任を転嫁しようと
日本を滅亡の淵にまで追いやり、
たくさんの国民を無駄に死なせ、
領土を激減させた昭和の軍人は、
日本の歴史上、最低最悪の売国奴だよ
0724名無し三等兵
2016/12/16(金) 15:58:06.57ID:wM7vF2qMこれトランプ激おこぷんぷん丸の予感がするぞ
0725名無し三等兵
2016/12/16(金) 18:05:56.17ID:v9ZgP5mIその歴史は学校教育の場でも伝えられている。
館内には日本軍が反乱を恐れて中国系住民を殺害した時の写真も展示されている。
一部の人達はシンガポールも反日というのだろうか。
0726名無し三等兵
2016/12/16(金) 23:50:33.51ID:BwyO2r200727名無し三等兵
2016/12/17(土) 00:23:52.14ID:4Jg0p4l90728名無し三等兵
2016/12/17(土) 00:55:19.50ID:zNLBV9ik0729名無し三等兵
2016/12/17(土) 01:39:28.38ID:QduhB4rp0730名無し三等兵
2016/12/17(土) 01:43:07.40ID:sJF5e2Zcいいカモにされるだけだな
カネだけ取られて帰っては来ない
当方としては全く急ぐ必要のない平和条約締結を
手柄挙げたさに意味なく急ぐ時点で
完全にロシアに足もとを見られている
0731名無し三等兵
2016/12/17(土) 02:50:13.43ID:zopIG4mOいつかはわからないが、将来ロシアが対外戦争か内部崩壊によって弱体化した時を狙って奪い取るしかないな。
以前ソ連が大日本帝国に行ったように。
0732名無し三等兵
2016/12/17(土) 06:48:17.40ID:qbL1r3IE25年ほど前にソ連崩壊という絶好のチャンスを日本はモノにできなかったわけだし、
少なくともあと100年はチャンスは訪れないだろうなw
0733名無し三等兵
2016/12/17(土) 08:39:08.62ID:daVfaZFvラクトアイスは油でカサ増ししたアイスに似た不健康食品
ラクトアイスの原材料名 糖類(砂糖、水あめ、ぶどう糖果糖液糖)
http://tenkabutu01.com/rakutoaisu
市販のアイスは危険!特にラクトアイスはトランス脂肪酸や添加物に注意!
http://amccrh.com/2683.html
■ファーストフードはやはり好ましくない
「HFCS使用の甘いドリンクのセットは健康に好ましくありません。HFCSは『異性化糖』『ブドウ糖果糖液糖』とも呼ばれています。HFCSが使われたドリンクは
病気のリスクを上昇させるという調査結果もあります。」(森永氏)
「異性化糖」「ブドウ糖果糖液糖」は原材料を分解していることから、遺伝子組み換え等の表示義務はない。
「ファーストフードやコンビニの加工食品の油脂は、酸化している危険性が大きく、摂取すると体内で活性酸素が発生しやすくなります。ファーストフードの
摂りすぎには注意が必要です。」(森永氏)
http://agora-web.jp/archives/2022820.html
0734名無し三等兵
2016/12/17(土) 10:28:14.65ID:L+EF1ZxA倍総理大臣に聞く
領土問題はどうなる
プーチン大統領を迎えながら2島が戻ってくるような幻想を抱かせ、
結局何の成果もないので、テレビ局に乗り込み、
言い訳をする安
倍氏 新しいアプローチとか未来を見据えるとかまた始めると
一方プーチンは3000億のお土産を手にして帰った。
0735名無し三等兵
2016/12/17(土) 12:33:05.30ID:hvrSyp7c盗人に追い銭
くっそワロタ
まさか、こんなマンガみたいなのを
リアルで見るとはな
0737名無し三等兵
2016/12/17(土) 13:59:39.12ID:BSZfeRCe0739名無し三等兵
2016/12/17(土) 14:11:39.22ID:WEYu7jcD0740名無し三等兵
2016/12/17(土) 14:39:10.92ID:piP5gM2n日本が行ったのは「ポツダム宣言の受託による降伏」ね。
で、このポツダム宣言は無条件降伏を求める一方で、日本の主権を認めるなど、要するに
「無条件でポツダム宣言を受け入れよ」
というものであって、
「連合国が何をしてもいい」
という話とは全然別。
つまりソ連を含む連合国は、自らの提示したポツダム宣言に縛られており、その中で日本の
主権が及ぶ範囲も決められている。
それで北方四島を含む千島列島は南樺太と共に日本が「一旦手放した」形にはなってる。
台湾・小笠原・奄美・沖縄と同じ扱いだね。
終戦時に決まったのはそこまで。
正式にソ連領になるには平和条約を結んで領土問題を解決する必要があるけど、ソ連としては
実効支配さえできてれば解決も何もする必要が無いので、ロシア以降もそのまま。
つまり「ロシア側の方で平和条約を結ぶ必要性」が出てこない限り、何も変わりようが無い。
0741名無し三等兵
2016/12/17(土) 15:01:14.95ID:XxxzVllG媚びへつらって温泉にご招待、
経済協力といって、日本側が3000億出すだけの話なのか?
肝心の領土問題の成果がゼロ…
一体何のための会談だったんだ?
少し前に、いよいよ四島返還かと沸き立ってたのは何なんだ
それでもネトウヨは擁護しそうで怖いな…
0743名無し三等兵
2016/12/17(土) 15:53:47.14ID:oTnIDGHY0745名無し三等兵
2016/12/17(土) 18:00:06.09ID:3LCOjpQK当事者の都合だけではうまくいかない。
また世界は動くだろうよ。
0746名無し三等兵
2016/12/17(土) 18:00:06.41ID:3LCOjpQK当事者の都合だけではうまくいかない。
また世界は動くだろうよ。
0747名無し三等兵
2016/12/17(土) 18:53:05.56ID:xonSH0410748名無し三等兵
2016/12/17(土) 19:00:29.62ID:JjCwoTaB次の話が読めるころになると「ネトウヨが軍ヲタどもがくだらないところにばかりケチをつけている!」とかキレるのほんと草はえる
0749名無し三等兵
2016/12/17(土) 19:58:24.38ID:WUD92/fZ0750名無し三等兵
2016/12/17(土) 20:13:39.20ID:fvMskNWJフランカー系だとガイジの老害ブレーンでも間違いに気づくんだろうな
0751名無し三等兵
2016/12/17(土) 20:40:24.17ID:PhxzN01Wいまツイッターで北方領土と検索すると
「北方領土 どうでもいい」と補助ワードが出てくる。
つまり1島も返還されなくてもいい、
くれてやっていいというスタンスだ。
北方領土は共産党さえ「千島列島全島返還」を主張するテーマなのに
ネトウヨがたまに必要に応じて北方領土問題に言及したり、
ヘイトデモ団体がアリバイ的にロシアに抗議しても、
なんか簡素だし盛り上がってないでしょ。
それは建前であり、本音は「どうでもいい」という冷笑系なんですよ。
ヘイトが最大目的になっている以外にもネトウヨが右翼ですらない特徴は多いのだ
0752名無し三等兵
2016/12/17(土) 21:35:50.40ID:fvMskNWJいぶきみたいなぬるぽ漫画をよんでホルホルするのが限度
0754名無し三等兵
2016/12/18(日) 02:03:04.08ID:gGjihKleはっきり言ってJ-20がある時代なら旧式機だろうけど
貴重なパイロット失う覚悟で囮とかありえねーわなw
0755名無し三等兵
2016/12/18(日) 05:52:35.00ID:eOpEIMSC諸葛孔明同士が一人称で戦争やってるわけじゃないんだぞ(笑)
0756名無し三等兵
2016/12/18(日) 07:04:55.40ID:1ERVJEOpいったいいかなる根拠があってのことだったのでしょう。
外交において「主観的願望を以て客観的情勢判断に代える」というのは絶対の禁じ手のはずです。
頭の中で思うことは止められないけれど、口に出さないでしょ、ふつう。
0757名無し三等兵
2016/12/18(日) 08:51:43.05ID:w8x2KSy0J-15である
次に、撃たれる前に脱出している
旧軍のような無謀な特攻では無い
0758名無し三等兵
2016/12/18(日) 13:20:40.60ID:/0XgdH+k作者がリアル志向を捨てたせいで発射したミサイルが作画崩壊して全弾迎撃されたなあ。
この展開以降は翔べヤマトで設定崩壊した沈黙コース
0759名無し三等兵
2016/12/18(日) 14:43:59.89ID:MEM8He1z謎理論おもろいな
J-20もそこそこの距離で普通に探知されてたよ
読んでりゃ分かること
0760名無し三等兵
2016/12/18(日) 17:00:48.63ID:DUYX/Krl読者がついてこれずにステルスはレーダーに"絶対"映らないと納得できずに
苦情の手紙を送りまくるんだろうなあ
0761名無し三等兵
2016/12/18(日) 17:39:57.39ID:mmj/tymT一般的なステルスの認識はそんなもんだから、仕方ないんじゃないかな。
軍板住民みたいにケースバイケースってのを知らないわけだし。
0762名無し三等兵
2016/12/18(日) 18:09:49.31ID:ejMTYzWf0763名無し三等兵
2016/12/19(月) 00:42:46.38ID:sa4/s509わしは年だし、しんどいから天皇辞めたい
だが天皇の仕事は減らすな
どんどん入れろ
摂政は置くな
無茶苦茶だろ
0764名無し三等兵
2016/12/20(火) 01:17:22.38ID:DgLLlo/l0765名無し三等兵
2016/12/20(火) 07:23:46.54ID:gFcK1H5O23-24も休みなのど
22日かな?
今回は年末だしな
0766名無し三等兵
2016/12/20(火) 13:22:15.95ID:2iQIobfcつまり譲位させてくれって話だろ
合理的。
どこが無茶苦茶なんだか
0767名無し三等兵
2016/12/20(火) 14:11:30.81ID:gFcK1H5O我儘すぎる
今の仕事が多すぎてしんどいなら
まず仕事減らせよ
摂政を置けよ
普通はそうする
おれはとにかく辞めたい
ついては制度を変えろ
残された時間も少ない、
じっくりやるヒマは無い、急げ、すぐにだ
天皇でなきゃタコ殴りだ
0769名無し三等兵
2016/12/20(火) 15:49:25.96ID:gFcK1H5Oおれは別に天皇じゃない
反論できずに発言者攻撃とか
虫ケラ以下だな
0770名無し三等兵
2016/12/20(火) 16:01:06.41ID:PgLuzgj6櫻井よしこも珍しく天皇に批判的だったな
櫻井よしこ氏ら「譲位ではなく摂政を」 天皇陛下の生前退位で有識者ヒアリング
ttp://m.huffpost.com/jp/entry/12975800
0771名無し三等兵
2016/12/20(火) 18:58:00.74ID:2iQIobfcなるほど、昭和天皇が戦争を止められなかったのだなぁとしみじみ。
あの空気の中で戦争しない選択を天皇が強引に決めたら暗殺間違いないわな
0772名無し三等兵
2016/12/20(火) 22:10:39.23ID:osk7Qzai0773名無し三等兵
2016/12/21(水) 00:03:14.81ID:aWWutKRz海外の法律ではそうでもないので皇族の資産運用絡みで何かやらかしたのかもね。
0774名無し三等兵
2016/12/21(水) 01:37:40.77ID:sMLblFSj生涯そのことを気にかけてたよ
その2度がいつといつかは書く必要もなかろう
ちょっと詳しいやつなら誰でも知ってる話だ
0775名無し三等兵
2016/12/21(水) 02:11:07.48ID:u6a3IqlJ0776名無し三等兵
2016/12/21(水) 02:40:18.49ID:sMLblFSjしんどいなら摂政を置けば良い
そういう制度がちゃんとある
大正天皇の後半は裕仁親王を摂政として置き、問題なく進み、問題なく終わった
この部分においては、典範の制度に何ら瑕疵はない
それだけの話だ
実にはた迷惑な我儘だが、相手は天皇だし仕方ない
とりあえずは特別法を成立させ、
今回の一代限りでお茶を濁して終わり
典範はいじらない
個人の我儘勝手のために、将来に禍根を残しかねない皇室典範の改変とか
馬鹿馬鹿しい
これが大方の本音
さすがに大きな声では言えないがね
脱線失礼
まあ話題も枯れてるし
気に入らんならスルーで
0777名無し三等兵
2016/12/21(水) 08:45:50.89ID:1xKTb8zc現地の資源や施設、労働力などを収奪することを、
一般的な日本語では「侵略」と呼ぶ。
「外交のアグレッション(侵略)の定義では」と、
特定の狭い分野での語句定義を一般化して
「だから先の戦争は侵略ではない」などと強弁する人がいるが、
詭弁は詭弁でしかない。
「墜落ではなく不時着だ」という説もこれと同様で、
「特定の定義では不時着とも言える」を「だから墜落ではない」にすり替えている。
0778名無し三等兵
2016/12/21(水) 08:52:16.52ID:mryCfAT9あれこれ言ったり憲法を改正するのは専門家や政治家の仕事でさも当事者の様に語る一般人はキモい
これが大方の本音
0779名無し三等兵
2016/12/21(水) 09:53:07.38ID:maTdwcE+あれこれ言ったり憲法や各種法令を改正するのは専門家や防衛関係者の仕事でさも当事者の様に語る一般人はキモい
これが大方の本音
こう書き換えたら
馬鹿さ加減が如実に浮き彫りになって面白いね
0780名無し三等兵
2016/12/21(水) 12:00:40.06ID:S67ysWc7もちろん巻頭カラーで火だるまのC-2の絵が見れるんだよな?
0781名無し三等兵
2016/12/21(水) 13:06:44.25ID:Mm9llD5p漫画なんだから胴体着陸して炎上したC-2から指揮通信車が飛び出すくらいの演出が欲しいところだ。
いい加減、描写があまりにも地味過ぎるし、何かおかしい時も地味に間違ってるようなのばかりな気が。
0782名無し三等兵
2016/12/21(水) 14:05:21.85ID:S67ysWc7エンジンから火が吹いて必死で機体維持してるのに背負ってる暇ないw
0783名無し三等兵
2016/12/21(水) 14:06:00.34ID:S67ysWc70784名無し三等兵
2016/12/21(水) 14:12:34.72ID:KOC8FMgr「元の発言はこうだったかも知れない」という推測のツイートが生まれ、
その与太同然の憶測ツイートがニコルソン発言の原文であったかのように拡散され、
ついには「朝日新聞が誤訳した」というデマになって大量RTされていく過程。
反対派はオスプレイが堕ちることを願っていたんだろう、
などと難癖をつけて他者を道義的に非難するような人たちが、
朝日新聞の誤訳だったらいいのにという自身の欲望に合致するデマにまんまと乗せられ、
あるいは単なる憶測ツイートをデマにまで昇華させていく過程を見るのは、
滑稽というしかなかった。
0785名無し三等兵
2016/12/21(水) 21:01:17.00ID:zAVwfe+xとか聞くともう、日本はもはや先進国でも発展途上国でもない腐った鯛だと思う。
0786名無し三等兵
2016/12/21(水) 21:06:11.54ID:dJR+9jdBただ、国民ではない外国人が生活保護を受けるのはそもそも憲法違反なんで
それに反対するのは妥当
日本国憲法 第二十五条
○1 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
0787名無し三等兵
2016/12/21(水) 21:39:14.64ID:JvWHujnO0788名無し三等兵
2016/12/21(水) 22:22:14.14ID:t1+KLu7Wと言い出していて、吹き出した。
いったいなんで尖閣だの竹島だのに大騒ぎしてたんだ?
0789名無し三等兵
2016/12/21(水) 22:47:20.41ID:xZYnyGDk0791名無し三等兵
2016/12/21(水) 23:07:46.63ID:maTdwcE+見たことないな
0793名無し三等兵
2016/12/21(水) 23:20:10.02ID:dJR+9jdB安い餌に引っかかる
0794名無し三等兵
2016/12/21(水) 23:28:03.50ID:ZPnh5vPi0795名無し三等兵
2016/12/21(水) 23:32:44.17ID:JvWHujnO学校で教育を受けた世代が指導者の地位についてから日本はおかしくなった。
0796名無し三等兵
2016/12/21(水) 23:39:46.82ID:dJR+9jdBハンモックナンバーで軍内部の席次を決めてたらそりゃ負けるだろ
適材適所の真逆をやってるわけだし
それで勝てれば驚くよ
水雷屋が機動艦隊の司令長官とか選んだやつは完全に狂ってるだろ
そういう馬鹿な時代だった
まあ、つい最近だってアタマのおかしいネトウヨまがいが空幕長だったわけだが
こいつは簡単にクビにできた
シビリアンコントロール絶対の日本国憲法さまさまだわな
明治憲法ならそのまま放置だったぜイエイ
0797名無し三等兵
2016/12/22(木) 00:04:33.93ID:9XgJDdHcオバマの待つ真珠湾弔問を伸ばしてその間にプ帝に会ってお金渡すとかな
0798名無し三等兵
2016/12/22(木) 00:09:00.65ID:ji7sP9Os講和しようにも仲介する国すらないわけで
0800名無し三等兵
2016/12/22(木) 00:55:26.64ID:1WS4l0xV同盟国の敵国はすなわち敵国
その敵国、しかも共産主義の国に講和の仲介を期待
凡百のギャグマンガを超える、信じられないほどの底抜けのマヌケぶりに戦慄を禁じ得ない
当時のエリートの育成や選別方法はどうなっていたのか、訳が分からない
関係者は全員死刑で宜しい
0801名無し三等兵
2016/12/22(木) 01:19:41.20ID:tgUQIP8o共同経済活動について、安
部総理→「特別な制度で」
声明文→「実施のためのしかるべき法的基盤の諸問題が検討される」
ウシャコフ大統領補佐官→「ロシアの法律に従って行う」。
もしロシア法の下で共同経済活動を行えば、それはロシアの主権を認めることになる。
伊勢志摩サミットの時もそうだったが、安
倍総理は、合意内容とは巧みズラしたことを発言している。
共同経済活動が「特別な制度」のもとで行われることなど何も決まっていない。
事実、声明文には「法的基盤の諸問題が検討される」としか書いていない。
TVも総理の言葉を単に垂れ流すのはやめるべきだ。
またNHKが「特別な制度を設ける交渉の開始で合意」と総理の発言を垂れ流しているが、
そんな事は全く合意していない。
実際に決まった声明文にあるのは「実施のためのしかるべき法的基盤の諸問題が検討される」ことのみ。
「特別な制度」の「と」の字もない。
NHKは正確な報道に徹してもらいたい。
0802名無し三等兵
2016/12/22(木) 02:22:57.41ID:C8gsJr3eでないとこいつがいつまでも居座ってしまう
0803名無し三等兵
2016/12/22(木) 08:56:31.74ID:Zjizk1+00804名無し三等兵
2016/12/22(木) 10:52:34.07ID:Zjizk1+00805名無し三等兵
2016/12/22(木) 11:35:51.08ID:+qn4dq9Kパイロット、地対空ミサイルへ特攻
陸自隊員捧げ銃
傷だらけの空自隊員が縛られ並べられる
中国兵、住民に対して空自隊員に石を投げろと命令
陸自スナイパー、空自隊員を守るためと住民を狙撃しようとする
0806名無し三等兵
2016/12/22(木) 11:38:41.56ID:Zjizk1+00807名無し三等兵
2016/12/22(木) 12:54:21.68ID:CqFQV6c80808名無し三等兵
2016/12/22(木) 13:48:12.71ID:E+QAP7t70809名無し三等兵
2016/12/22(木) 14:33:22.43ID:TBCm5V/a今日じゃないっぽいけど3連休なんだが
0810名無し三等兵
2016/12/22(木) 15:08:07.61ID:E+QAP7t70811名無し三等兵
2016/12/22(木) 16:22:38.14ID:PJkpuCOz印象を、軽微なものに操作される。
それと同じ意図だろうが、マス・メディアが足並みを揃えていることが、
あまりにも異様であり、不気味。
「大本営発表」。
0812名無し三等兵
2016/12/22(木) 17:52:06.88ID:grJET1yP0813名無し三等兵
2016/12/23(金) 01:52:56.50ID:rXj4QUMx0814名無し三等兵
2016/12/23(金) 09:39:00.80ID:L0uguGnUC2のパイロットが機首を上げ、斜めに傾けることにより、
引っかかっていた車両を投下
ほとんどの隊員が同時に降下
M2機関砲で高射砲を沈黙させるも
C2エンジン爆発でパイロット2名は降下確認できず、安否は不明
中華攻撃ヘリが物資投下地点に急行するが、
今度は待ち受けていたハンドアローの餌食に
隊員の復讐心に燃えた目つきが怖い
その頃、いぶきでは尖閣諸島への攻撃案が浮上していた
0815名無し三等兵
2016/12/23(金) 09:45:32.46ID:L0uguGnU知りたくない人は読むな…
って書くの遅いか
0816名無し三等兵
2016/12/23(金) 11:12:47.91ID:cotd9oI9うち最寄りのコンビニは並ぶのすげー遅くて多分夕方。
0817名無し三等兵
2016/12/23(金) 11:14:56.31ID:W8Z78sUnアパッチにもCIWSもどきの迎撃能力があるのに
0818名無し募集中。。。
2016/12/23(金) 11:41:12.41ID:Tf1LcRbc蝶の博物館にいる空挺団は、シナの攻撃ヘリの機関砲により、蜂の巣にされて全滅する
一方そのころ、総理は官房長官とラブホで釜堀をしていた
伊吹艦長は、艦隊司令に呼び出され、司令室で掘られていた
そこに団司令が参戦する
墜落した部下を思いながら射精する団司令を、セックスに集中しろとたしなめる艦長
0819名無し募集中。。。
2016/12/23(金) 11:50:00.29ID:Tf1LcRbc働いて働いて倒れて動けなくなるまで働け!
って言ってるわけだからな
とんでもない女だよ
0820名無し募集中。。。
2016/12/23(金) 11:56:06.72ID:Tf1LcRbcロスケみたく強大な国に占領されていて、返還不可能なことは確実なんだから、いくら右翼でも興味なくすわな
対して尖閣はまだ実効支配してるし、竹島はやる気があれば奪還可能だからな
しかも、同じアジア人の品人やチョンには同族嫌悪の感情が湧いてくるだろ ライバル意識もあるし
だから右翼は尖閣竹島には強硬になるんだよ
0821名無し三等兵
2016/12/23(金) 11:57:35.98ID:29VBC45x職務がしんどいなら、摂政を置けよ
ちゃんと適切な制度は用意してある
大正天皇の時はそれで乗り切った
辞めたいとか何を我儘言ってるんだヴォケが
…と櫻井は言いたいのさ
多分な
0822名無し三等兵
2016/12/23(金) 12:26:32.60ID:0MCvMFzg飛行中に乱気流に巻き込まれたら荷室ぐちゃぐちゃになるぞw
0823名無し三等兵
2016/12/23(金) 12:28:24.69ID:0MCvMFzg与那国 戦闘中 しかも劣勢
その上尖閣攻撃?
何がしたいのこの漫画の自衛隊w
与那国も多良間も敵情不明のまま上陸させたりw
旧軍以下じゃんw
0824名無し三等兵
2016/12/23(金) 12:49:18.06ID:TczltQsv中華は補給や増援は無理だし
弾薬庫は爆発、兵士は大量に死亡
沖合いにはイージス
中国人なら、まあ、投げるね
与那国もこの劇中ではどうにかこうにか峠を越したと見て良い
セリフを読めば分かる
さて、次は尖閣だ、となるのは自然な流れだろう
ただ、どうにも戦力が足りないとおれも思うがね
0825名無し三等兵
2016/12/23(金) 13:33:05.52ID:A14XyXZ2指揮通と軽装甲機動車投下しただけだろw
峠越すどころかC-2が撃墜されたことでもう二度と補給は来ないw
0827名無し募集中。。。
2016/12/23(金) 14:09:36.06ID:Tf1LcRbc空母いぶきは撃沈されます
0828名無し三等兵
2016/12/23(金) 14:34:09.00ID:xzCHVt7fこの漫画 玉砕覚悟で戦え
この漫画の統合部隊指揮官頭おかしいわw
撃墜されるのわかっててC-2一機突っ込ませたりw
0829名無し三等兵
2016/12/23(金) 14:36:23.94ID:cotd9oI9自分の父親が倒れた時、在位のまま危篤になったり病気になったりで
世の中に「自粛」って言葉がメチャクチャ溢れて
不謹慎な!と怒鳴るクレーマーがありとあらゆる
テレビ、ラジオ、メーカー、イベント主催者、自治体を攻撃して
日本中で祭りという祭りが中止になり、野球の太鼓も無くなり
CMや番組がしゃれにならないくらい放送中止になった。
オレの時はそんなのやられたらたまらんし大多数の国民も超迷惑だから
やめようぜって提案なんだよ。だから摂生じゃなくて退位させてくれって
言ってんの。それを知らないなら知ったふうな
ことを言うなっての。櫻井よしこも黙っとけ。
0830名無し三等兵
2016/12/23(金) 14:39:27.02ID:OsUhU7yE50代の親が言ってたが、89年の正月は連日昭和天皇危篤のニュースで正月気分が全くなかったらしいな。
0831名無し三等兵
2016/12/23(金) 14:49:58.80ID:TczltQsv前天皇が危篤なり崩御なりしたら
自粛ムードになるのは同じだべ?
歌え踊れがそのままだとでも?
笑える
想像力ゼロの人かな
0832名無し三等兵
2016/12/23(金) 15:17:29.23ID:cotd9oI9バーカ。知ったかぶりすんな。
現職と退位じゃまるで扱いが違うんだよ。
退位すると人前に出ず、入退院もまるで小さい報道になるんだよ
香淳皇后が亡くなられた時なんざ、崩御されるその日まで
殆ど報道されなかった。想像力が無いどころか無知なのはオマエだ。
0833名無し三等兵
2016/12/23(金) 15:26:42.17ID:2Fh6+URO皇后と前天皇では扱いが全然違う。
たとえ現皇后美智子様が御危篤あそばされても、自粛ムードは昭和天皇よりも
はるかに小さいだろう。
自粛ムードが嫌だと言うなら天皇制を廃止すべきだろうね。
0834名無し募集中。。。
2016/12/23(金) 15:27:21.85ID:Tf1LcRbc皇室費を核保有に回せよ
0835名無し三等兵
2016/12/23(金) 15:29:35.35ID:zQo7wULUhttps://youtu.be/uH-WOOcNZ0s
https://youtu.be/xHx5MbIGEoY
0836名無し三等兵
2016/12/23(金) 15:49:18.71ID:6Nkd5xGkこのスレでもさんざ言われてたけど、「尖閣どうすんだ」の声が結構あったんでないかい?
その場合、海自第5護衛隊群を尖閣に回すなら、空自第9航空団や海自の他部隊を多良間と
与那国に回す描写も無いと、えらく不自然な話になるが。
政治ならぬ、読者に振り回される作中の自衛隊も気の毒な事だ。
0837名無し三等兵
2016/12/23(金) 16:09:14.71ID:TczltQsvほんの数年前まで現役天皇
その時点の天皇の実父
自粛ムードが無いわけが無い
多少の程度の違いのために
大変な手間暇かけて制度を変えて退位とかアホだろう
自粛ムードにしたって崩御から1ヶ月程度で終わったよ
どうってことはなかった
あくまでもムードに過ぎなかった
明治帝の時みたいに殉死もなかったしな
0838名無し三等兵
2016/12/23(金) 16:19:30.76ID:Q1nRzrOLあの投下した物資と降下していた部隊で十分戦えるの?
0840名無し三等兵
2016/12/23(金) 16:20:58.67ID:I2QtHzmC中国軍の空母が連載中に1隻増えるような漫画だぞ。
0841名無し三等兵
2016/12/23(金) 16:26:57.01ID:LTSqucgK無知とは恐ろしいものだなw
ちなみに殉死は10人程出た。
0842名無し三等兵
2016/12/23(金) 16:30:22.21ID:5ULBivrRチョンの竹島不法上陸→放置
左翼マスゴミと会食→実施中
な?売国奴より酷い廃国奴・安倍だ
親韓媚韓そして土下座外交の安倍2016
http://i.imgur.com/DlgDMAs.jpg
http://i.imgur.com/LOHjuy7.jpg
■中国船が尖閣沖で領海侵犯するも放置し夏休み突入【2016/08/05〜08/21】
★安倍首相・稲田防衛相が靖国参拝を見送り
■韓国議員団が竹島に上陸するもゴルフに出発【2016/08/15】
★安倍首相、今夏三度の夏休み(歴代最多最長)
■竹島提訴中止
■北朝鮮のミサイル日本防空識別圏に落下【2016/08/24】
■慰安婦に10億円支援、一人1,000万円【2016/08/24】
■ODAを13%増やし5000億円に【2016/08/25】
■年金4-6月期で5兆円損失【2016/08/26】
■アフリカに3兆円の経済支援【2016/08/27】
■日韓スワップ再開を合意【2016/08/27】
■北方領土と3000億円をロシアに献上【2016/12/16】
0843名無し三等兵
2016/12/23(金) 16:40:46.05ID:Ziy0k9nCやっと投下した指揮通が副群長の目の前に落ちてきたけどさ
>>232にあるように
>時速150キロ高度500mって言ってたが時速150キロで1秒間に42m進む
>全部投下するまで1分としても2520m移動する
これ考えると遥か彼方に落ちるよね?
次に対戦車ヘリがサーマルで捉えた映像に携SAM映ってたけどさ
あの時点で機関砲撃てばよかっただけじゃね?
初速考えれば機関砲の方が到達早いだろ?
捕虜になってる沿岸警備隊の150名奪還するとか言ってたが
奪還するとして武器は?
まさか捕虜奪還まで計算して投下物資に小銃まで150丁あったの?
あとあくまで捕虜だからジュネーブ条約に基づいて扱われてるけど
もし奪還部隊に呼応して暴れだしたりすれば殺されても文句言えないよw
銃撃戦の流れ弾が捕虜の隔離施設にたまたま当たっちゃったりするかもしれないしw
0844名無し三等兵
2016/12/23(金) 16:45:55.33ID:Ziy0k9nC統合部隊指揮官に常識があればこの段階で尖閣を攻撃とかありえない
現状では多良間はギリギリ那覇の空自が受け持ってるのかも知れんが(これすらはっきりしない)
与那国の制空権はいぶきにしか確保できない
その状況で与那国放置して尖閣攻撃ってw
しかも広東にはまだ40機以上のJ-20いるしもう空中警戒機も変わりが配置されただろうし
どう考えても今は1000VS250の特戦群支援のためのCASが最優先だろw
0845名無し三等兵
2016/12/23(金) 19:46:55.09ID:nM14I1ub海軍は陸軍を支援しません
0846名無し三等兵
2016/12/23(金) 19:54:16.90ID:6Nkd5xGk中国軍の戦力を自在にコントロールするかいじマジックゆえ、天津を無かった事にして、
停泊してるのが帰ってきた広東って事にでもなってるんじゃなかろうか。
単行本で辻褄合わせりゃ、連載ではどうでもいいのかもしれん。
0847名無し三等兵
2016/12/23(金) 21:02:13.38ID:M/8asEGZ安時アンジェリカ=2chを汚す悪質スパム犯
https://www.youtube.com/channel/UC9HyIxuCxjUYq_AtRRep-AQ
https://www.youtube.com/channel/UC3hROrsq1roBWoIdOEvS2cA
迷惑行為は返ってくる^ ^
検索したら“安時アンジェリカ=悪質スパム犯”という事実が目につくようになりますように
0848名無し三等兵
2016/12/23(金) 23:52:53.15ID:J2+0uj59倍晋三首相の私的諮問機関として有識者会議を設置(毎日)
「有識者会議と称する何か」の正体は「安
倍晋三首相の私的諮問機関」に過ぎず、
何の法的権限も有していない。
もっともらしい外見と体裁に幻惑されて国民が従う必要など、どこにもない。
菅官房長官は「議論の最中で予断を持つことなく、静かな環境で議論を進めてもらいたい」と建前を述べるが、
実際には官邸は有識者会議の議論が始まる前から
「一代限りの特別法」が「政府の既定方針」であるかのようにメディアに定期的に流して報道させ、
議論を誘導する流れを作ってきた。やり方が汚い。
言い換えれば、「安
倍晋三首相の私的諮問機関」として用意された
「有識者会議と称する何か」は、
首相官邸が既に決めている「一代限りの特別法」を、
官邸だけで一方的に決めたと思わせないようにするためのアリバイ作りの人形劇にすぎない。
責任の所在を拡散し、本当の責任者が誰なのかを隠してしまう。
0849名無し三等兵
2016/12/24(土) 00:19:08.04ID:MJ1jfV8ZそうすればこいつをNGにできる。
0850名無し三等兵
2016/12/24(土) 01:19:22.09ID:ppE7BQXg0851名無し三等兵
2016/12/24(土) 01:28:46.08ID:NTLCy7ex>退位した元天皇の場合の葬儀や儀式は在位中の天皇が死んだ時よりもずっと簡素に済まされる
近代天皇制になってからそんな前例は一度も無いが
見てきたような大嘘を平気でつく珍粕なのか、
どこかのパラレルワールドから来たのか?
0852名無し三等兵
2016/12/24(土) 10:56:48.62ID:7yswpKwuたった10機程度のF-35の機内搭載のミサイルや爆弾で何ができるの?w
0854名無し三等兵
2016/12/24(土) 12:14:02.63ID:jfZ2YlLU0856名無し三等兵
2016/12/24(土) 15:49:50.59ID:knX+aTl7C2狙って撃ってるときに
助けてやれよ
つーか事前に排除しとけよ
ってオモタ
0857名無し三等兵
2016/12/24(土) 16:03:21.21ID:OyRLL+ipC-2から82式投下
・デビルマン
C-2からデーモンアーマー部隊投下
なんかC-2が漫画界で有名になってきたな
0858名無し三等兵
2016/12/24(土) 18:09:24.39ID:hVg4HDUP島が占領されたら奪還に何年もかかるのかい
いつもは立ち読みなのに370円損したで
変な付録に釣られたずら
ケ−キまで買っちまったずら
金もうねえずら
もう連載中国勝利でいいから終わるにしろや
0862名無し三等兵
2016/12/24(土) 19:54:22.78ID:pVTLrB6p貴様はキャプテン翼でジャンプしてからオーバーヘッドシュートがボールに当たるまで
何話費やしたか知らないクチか!
ガマン強く無い子にはサンタが来なくてナマハゲが来るぞ?あぁん?
0864名無し三等兵
2016/12/24(土) 21:10:51.71ID:knX+aTl7一週間ぐらい?
0866名無し三等兵
2016/12/24(土) 21:19:32.39ID:h5iLUWS/0867名無し三等兵
2016/12/24(土) 22:27:23.44ID:kF4vcHyq多良間で1日くらい使ってたからもう空警の交代機来てるはずなんだよなぁ
なんか広東が全く活動してないけど
0868名無し三等兵
2016/12/24(土) 22:50:27.52ID:55gwFr060869名無し三等兵
2016/12/25(日) 00:58:50.96ID:s4yfYoNb現地の資源や施設、労働力などを収奪することを、
一般的な日本語では「侵略」と呼ぶ。
「外交のアグレッション(侵略)の定義では」と、
特定の狭い分野での語句定義を一般化して
「だから先の戦争は侵略ではない」などと強弁する人がいるが、
詭弁は詭弁でしかない。
「墜落ではなく不時着だ」という説もこれと同様で、
「特定の定義では不時着とも言える」を「だから墜落ではない」にすり替えている。
0870名無し三等兵
2016/12/25(日) 01:25:28.75ID:w4u7MBQbあのおれおやんなっちゃう歌何なんだ
やんなっちゃうんだっつたら鉄道に飛び込むとか
ビルの屋上からダイブするとか
青木ヶ原樹海に行くとか方法あると思うけどな
とにかく玉蹴り好きなやつに変なのが多いんでたとえにするな
セダンで後ろにサッツカ‐ボールおいて40キロで走る馬鹿
多数遭遇したんだよな
なんか意味あるのか
0871名無し三等兵
2016/12/25(日) 03:57:03.58ID:mdsy5pn+もう次IP出るようにしろよ
0872名無し三等兵
2016/12/25(日) 06:36:26.90ID:P5PE1p5q0873名無し三等兵
2016/12/25(日) 09:39:17.69ID:88u2mpmK0874名無し三等兵
2016/12/25(日) 12:16:55.89ID:pAUsr7K1しかし80年たってもブローニングM2は現役なのか。
0876名無し三等兵
2016/12/25(日) 13:49:24.50ID:SGj0s4Lfなんで乗員と指揮通は目の前に落ちてきたの?
しかもC-2が物資投下して数分で回収して携SAMやM2開梱して使用してるけどw
本当にそんなことできるとでも思ってんの?
指揮通にタンクデサント状態だったけどそんな腰高の車両に跨乗して死にたいのか?w
0877名無し三等兵
2016/12/25(日) 16:07:39.31ID:KV2tKIbO役員報酬は倍増、
勤労者の可処分所得は激減w
https://i0.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2016/06/1c8bfb68511fff0ba58b4c929d30d8da.jpg
富裕層の資産は倍増
貯蓄ゼロ世帯が激増w
http://yuruneto.com/wp-content/uploads/2016/11/ef7547a045a52c25f957b30f8f4c3d9e.jpg
第一次安倍内閣のときもこれでした
貧乏神、安倍自民党
貧乏神、ネトウヨ
0879名無し三等兵
2016/12/25(日) 19:56:49.71ID:vkG9uKg1この動画見たらわかる
質問者
「えー、日本に落した原爆は・・・」
トランプ氏
「あのさ、悪いけど先に戦争を仕掛けたのは誰だ?ねえ誰だった?!いわゆるパールハーバーって事件が起きなかったっけ?!」(喝采)
「要するにね、我々が彼らに爆弾を落とした理由・・・それは彼らが先にちょっかい出してきたからなんだよ。
休日の日曜日の朝、歴史上最も姑息な攻撃をしてきやがったんだよ彼らは・・・・・
君は理想主義者の素晴らしい子みたいだがな、最初に攻撃してきたのは日本だ。
しかし我々は、日本よりもタフで強く、そして頭が良い存在だったんだよ」(喝采)
http://www.liveleak.com/view?i=044_1449019818
0882名無し三等兵
2016/12/25(日) 22:36:02.04ID:pjuu6Ndq1つの宗教組織が内閣閣僚の「87.5%」も占めてる異常さに国民が早く気づかないとね。約9割ですよ?
芸能ニュース、東京オリンピック、築地移転、韓国大統領、SMAP、そんなのばかり毎日毎日報道されてるけど、どうでもいいじゃん。こういう報道は、国民の視点をずらすためなんですよ。
池上彰さんの番組で「アーミテージ・ナイレポート」まできた。 なかなか頑張ってますね池上彰さんの番組。
紹介するのがギリギリ限界だと思いますが、それでもテレビではほとんどと言っていいほど報道されてない内容ですからね。
まぁ法案が通ってから報道されても今更感はあるんですが。
この時もひどかったですね。選挙前は一切「日本会議」「神道議連(神社本庁)」について報道しなかったのに、
選挙が終わった瞬間に池上彰さんの番組で名前を出した。それでもまだまだ日本人は内閣閣僚の9割が神道議連なんて知らない。
改憲後は一気に宗教国家化しますよ。
0883名無し三等兵
2016/12/26(月) 10:57:37.43ID:TuISy7Ckてっきりペーパークラフトネタか
防衛省某のいずもにF-35B15機以上積める発言で
祭りになってると思ったのに
作品突っ込みすらもう無いコピペスレなんて。
0885名無し三等兵
2016/12/26(月) 14:18:06.21ID:4884BUz8戦争で奪われて70年も占領されて、
原状回復もされずに汚染されたまま返されるのに、
わざわざ式典を開催して米ももてなして
「返してくださってありがとうございます感」
を演出するのってどうなんですかね? それこそ右
翼の人たちはどう思っているんだろうか。
不思議です。
0886名無し三等兵
2016/12/26(月) 17:57:05.63ID:qRO3WUuJ阿倍政権は結果を出す、んだろ
早くやれよ
0887名無し三等兵
2016/12/26(月) 18:21:27.01ID:ilCi/o5+人間生えてくるなんて彼岸島か?
0888名無し三等兵
2016/12/26(月) 18:25:01.94ID:UYF2U4fAなんだよ!C-2撃墜されちゃうのかよ!せめて海上に不時着くらいの描写にしとけよ!
で、今度は尖閣諸島に陣取ってる中国艦隊の排除ですか。
今度こそ、徹底的にやるんだよな?
0890名無し三等兵
2016/12/26(月) 18:57:11.81ID:oG+Vng7lどうせファンタジーなんだから好きにやっちゃえば?みたいな感じもするよ
0891名無し三等兵
2016/12/26(月) 18:58:23.10ID:hmoA2ZI30892名無し三等兵
2016/12/26(月) 20:26:14.95ID:rtvmq7Yn倍晋三内閣の私的機関に成り下がって以来、
この国では「法の支配」が実質的に失われ、
代わりに「法を恣意的に解釈する政治権力者の支配」
があらゆる場面で猛威を振るっている。
文言操作で形式は整っているので、
形式の殻を自力で破る力を失った大手メディアも、それに黙って従っている。
0893名無し三等兵
2016/12/26(月) 20:27:53.65ID:7oINhJOJ「中国の目標はあくまで尖閣」
「多良間と与那国はあくまでそのための布石」
そりゃそうなんだが、それってこのスレでも散々語られてきた事で、今言うべき事か…?って思うわな。
中国軍が住民や捕虜を殺害したりしないだろ、って確信ある割には、随分とまたズブズブのめり込んでるんだが。
今からそんな事言っても、もう遅いというか、読者からの突き上げで慌ててストーリー変えてるようにしか見えん。
やっぱり、今までほとんど尖閣の事を忘れてたツケが回ってる気がするぞ。
0894名無し三等兵
2016/12/26(月) 20:42:33.77ID:BSrjYsaE菅官房長官も地元・横浜でIRを誘致しようと着々と準備を進めている。橋
下と松井知事が率いる維新はもっとカジノに前のめりで、
外資から国内までさまざまなカジノがらみの企業と深い関係をもち、
大阪湾の人工島・夢洲への大阪万博とセットにしたカジノ誘致計画を進めているといわれている。
0895名無し三等兵
2016/12/26(月) 20:44:17.14ID:gABwHlDo警備小隊は30人程度だけど
レーダーサイトのオペレーターやら会計含めりゃ100人超えててもおかしくない
てかなんで150人という数字になったかというと、
今年になって出来た与那国駐屯地が約150人だから
後出しじゃんけんみたいなもんだけどリアリティは抜群
きっと001A型空母も進水式やって詳細が分かったらそれに準じたスペックが作中で出てくるはず
0896名無し三等兵
2016/12/26(月) 20:46:46.33ID:g7QwiSS00897名無し三等兵
2016/12/26(月) 20:48:10.58ID:zPvwLWXVそこで、維新に野党のまま議席を大幅に増やさせ、
さらにガタガタの民進党を割って取り込んでもらうという戦略を描いているようです。
その結果、公明党を除いても7割以上の議席を確保できれば、
公明党も乗らざるをえなくなる。
そういうかたちで、改憲勢力を拡大させ、
国民投票でも過半数をとろうという作戦ですね
0898名無し三等兵
2016/12/26(月) 20:53:51.14ID:MPa28PVh下が東京の選挙区から衆院選に出馬するという計画を進めているという噂はかねてからありました。
橋下が出馬することで大阪に続く、東京でも民進党に議席をゼロにして、改憲勢力で全議席を占める。そういう戦略が具体的に話し合われた可能性は十分あるでしょう」(前出・政治評論家)
なんとも恐ろしい計画が着々と水面下で進んでいるというわけだが、
しかし、こうした動きを目の当たりにすると、あらためて首をひねりたくなるのは、こんな生臭い政治的な動きの中心にいる橋
下徹が平気な顔で、『橋下×羽鳥の番組』(テレビ朝日系)という冠番組をもっているという事実だ。
しかも、この番組は当初、バラエティという触れ込みだったのが、
実際は政治や社会問題を扱う討論番組になり、最後は橋下が他の出演者を制してひとりで持論をしゃべりまくるという、完全な橋
下のPR番組になっている。これこそ、政治的公平を謳った放送法違反ではないか。
0899名無し三等兵
2016/12/26(月) 21:05:38.58ID:VBugezuc下さんは維新の法律政策顧問であり、冠番組をもつのは問題ですが、もし、橋
下さんが『橋下×羽鳥』の終了と同時に衆院選出馬するとしたら、テレ朝は橋
下さんの事前選挙活動をバックアップしたということになり、完全に放送法違反、公選法違反ですよ。
ところが、『報道ステーション』などの政権批判に対してはあれだけナーバスになっていたうちの局が、この番組についてはまったくそういうチェックを入れず、やりたい放題やらせている。
もともとこの番組はうちの早河(洋)会長の肝いりで始まったといわれているんですが、早河会長がテレ朝の放送番組審議委員会委員長の幻冬舎・見城(徹)社長を通じて、安
倍首相と急接近しているのは有名な話です。安
倍首相と橋下さんの蜜月をみていると、もしかしたら、この番組を始めたことじたいに官邸の後押しがあったんじゃないか、という気さえしてきます」
表現の自由や国民の人権を制限し、戦争のできる国に憲法を変え、
日本を富裕層だけが肥え太るギャンブル国家にしようとしている
安倍と橋下。この悪党連中のやりたい放題を止める手立てはないのか
0900名無し三等兵
2016/12/26(月) 21:12:11.11ID:gABwHlDoまあ、いきなりタップリと湧いて出て来たみらいのハンドアローよりは現実的かね
0901名無し三等兵
2016/12/26(月) 21:23:19.26ID:/1ih71bm0902名無し三等兵
2016/12/26(月) 21:33:11.13ID:XnJ58/X/これはまさにw
「携Sa...ドッカーン」くらいがちょうどいい。
んなこと思う前に撃てよと。排除できなくとも相撃ちくらいにはできただろ。
0904名無し三等兵
2016/12/26(月) 21:49:07.02ID:XnJ58/X/0905名無し三等兵
2016/12/26(月) 22:54:47.31ID:selaokmj自己愛に閉じこもって変化を拒むためには、
「世界は親日だらけ」でなければならないし、
日本は貶められている日本人は正当に評価されていない
という被害者意識に閉じこもって批判から耳をふさぐためには、
「世界は反日だらけ」でなければならないわけですね。
0906名無し三等兵
2016/12/26(月) 23:25:22.48ID:GS7GRGTm相手が店員だと偉そうにする日本人のニュースかと思ったわwww
0908名無し三等兵
2016/12/27(火) 00:27:37.74ID:WRlCqwHg0909名無し三等兵
2016/12/27(火) 01:09:52.30ID:CmKCYeSe0910名無し三等兵
2016/12/27(火) 02:02:06.92ID:UzstWLXx0911名無し三等兵
2016/12/27(火) 03:14:55.19ID:rQSzUcf+気に入った人々を集め、情報公開もないまま、
異議を唱える者には守旧派だ、官僚の味方をするのかと糾弾する。
規制緩和の日本における進め方は
世界に類を見ないものであり、
「失われた20年」として歴史的に総括されるべき、
と思います。
0912名無し三等兵
2016/12/27(火) 07:44:16.96ID:k3+dSY6Z0914名無し三等兵
2016/12/27(火) 14:21:37.98ID:HOWtCi7F首相の解散権を制約しかねないという懸念があるため」解散権が優先なのか。
これが憲法改正だったら「国会をまたがないといけないから難しい」とは言わないだろう。
「天皇の切実な意向」より「首相の解散権」を当たり前のように優先順位の上位に置く発想が言葉に表れてしまっている。
彼らの口にする「天皇崇敬」の実体はこの程度。親玉の首相もその手下も天皇を馬鹿にしている。
安倍晋三首相と彼の私的な諮問会議が勝手に進める「一代限りの特別法」という天皇譲位の解決法は、
第一に国民の多数の意向に反し、第二に天皇の意向にも反し、第三に憲法にも違反している。
権力監視を担う野党第一党の民進党は、ことあるごとに、この三点を国民にアピールして世論を動かすべきだろう。
「政局に利用するな」などと言いがかりをつけてくる人間には「そのようなご批判は当たらない。
国民の多数の意向と憲法の規定に反する決定を与党が人治主義的に下すことを阻止するのは、野党として当然の役目。
そして一国民として、天皇のご意向を足蹴にする安倍首相を看過できない」と明言すればいい。
「一代限りの特別法」という、天皇の意向に反する形で問題解決がなされようとしている状況は、高齢の天皇に要らぬ心労の負担をかけ続けることを意味する。
安倍晋三氏が、天皇にその心労の負担をかけている。
「一代限りの特別法」では天皇は安心して譲位を選べない。皇室典範を改定するのが当然だろう。
安倍首相が、国民多数と天皇の意向に沿い、憲法の規定にも従って、
国会で皇室典範改定の議論を行い、「恒久的制度」としての譲位規定を皇室典範の条文として入れれば、それで問題は円満に片付くはずで、政局上の対立が生じることもない。
一番まっとうな解決法を、なぜか安倍晋三首相は避け続けている。
「皇室典範の改定を議論すれば、女性天皇や女系天皇の問題に論点が広がって時間がかかる」という話は、
現実にはない障害があるかのように見せかける欺瞞でしかない。まず第一段として譲位規定のみの議論を行い、それが済んでからゆっくり時間をかけて、
女性天皇や女系天皇の件を国会で議論すればいい。
0915名無し三等兵
2016/12/27(火) 14:25:54.35ID:R+l//85Cいや、凄腕のコックがいるかもしれない
0916名無し三等兵
2016/12/27(火) 15:15:52.41ID:nJzIPj25防衛省に事務官として採用され、与那国へ。
0917名無し三等兵
2016/12/27(火) 15:32:34.83ID:VdamcKTM戦車もパラシュート付けて落とせばいいんじゃないの
0918名無し三等兵
2016/12/27(火) 15:44:01.82ID:nJzIPj250921名無し三等兵
2016/12/27(火) 16:49:48.27ID:nJzIPj250922名無し三等兵
2016/12/27(火) 17:35:13.58ID:uh+Ijmtpでもなんで87式じゃないんだろ?
エリコン欲しくないのか?空挺は。
0923名無し三等兵
2016/12/27(火) 17:43:10.17ID:gyYimZr/0924名無し三等兵
2016/12/27(火) 17:45:24.72ID:nJzIPj250925名無し三等兵
2016/12/27(火) 18:41:35.60ID:DR5uOA1Hボコボコが基本だがミサイル警報装置もなしですかあ そうですかあ
0926名無し三等兵
2016/12/27(火) 18:45:27.81ID:ZKox35T3下さんは維新の法律政策顧問であり、冠番組をもつのは問題ですが、もし、橋
下さんが『橋下×羽鳥』の終了と同時に衆院選出馬するとしたら、テレ朝は橋
下さんの事前選挙活動をバックアップしたということになり、完全に放送法違反、公選法違反ですよ。
ところが、『報道ステーション』などの政権批判に対してはあれだけナーバスになっていたうちの局が、この番組についてはまったくそういうチェックを入れず、やりたい放題やらせている。
もともとこの番組はうちの早河(洋)会長の肝いりで始まったといわれているんですが、早河会長がテレ朝の放送番組審議委員会委員長の幻冬舎・見城(徹)社長を通じて、安
倍首相と急接近しているのは有名な話です。安
倍首相と橋下さんの蜜月をみていると、もしかしたら、この番組を始めたことじたいに官邸の後押しがあったんじゃないか、という気さえしてきます」
表現の自由や国民の人権を制限し、戦争のできる国に憲法を変え、
日本を富裕層だけが肥え太るギャンブル国家にしようとしている
安倍と橋下。この悪党連中のやりたい放題を止める手立てはないのか
0928名無し三等兵
2016/12/27(火) 22:47:35.47ID:6dOD1gPZ表土を除去することなく耕してしまったために、
(半減期で3分の1ほどにはなったが)いまも土壌中に存在する。
米粒に移行するセシウムが少ないのは、
稲の性質とカリウムを撒くなどの農法による。
除染作業は、福島県内の都市や山林で盛んに行われているが、
田畑ではいっさい行われていない。
学校の校庭は表土を5センチくらい剥いだが、
それが田畑で行われたとは聞いたことがない。
0929名無し三等兵
2016/12/28(水) 00:25:30.69ID:CS2LTxbo0930名無し三等兵
2016/12/28(水) 00:26:02.87ID:Te89LwUy対象者数1学年2万人は、文科省が6.1万人と推計する住民税非課税世帯の大学進学者にすら届かない。
いったん給付の対象となっても成績基準により途中で返還を求められうるとは厳しすぎる。
本物の奨学金実現へ、声を上げ続けることが求められます。
0931名無し三等兵
2016/12/28(水) 00:40:16.70ID:2SjdNQXr発射するのにロケット推進使う時点で探知されるわけだが
0932名無し三等兵
2016/12/28(水) 04:24:06.41ID:laRJq6KI画像認識誘導でも赤外線イメージホーミングでも、何も変わらんよ。
発射後の誘導が必要なわけでも無いから、反撃してる暇があったら回避しないと、即撃墜を免れても
不時着時の安定を図れないのでそのまま地面に突っ込む。
0933名無し三等兵
2016/12/28(水) 11:24:10.54ID:JLWVcM6Oほんま、ほっとくと自称元皇族の竹田某が日本の伝統()()()とか語り出すからな、何の根拠もなく
0934名無し三等兵
2016/12/28(水) 11:32:17.43ID:cOpRw2u/そら、卑劣な不意討ち喰らった方は恨んでるやろ
0935名無し三等兵
2016/12/28(水) 12:17:19.08ID:oW9T5tpA0936名無し三等兵
2016/12/28(水) 12:51:33.96ID:xSGKfFJ9中国軍って迫撃砲とか持ってないのかね?
投下地点分かってるならとりあえず迫撃砲くらい撃ち込むだろ?
0937名無し三等兵
2016/12/28(水) 12:53:37.64ID:zOLCIB9p0938名無し三等兵
2016/12/28(水) 12:55:09.67ID:23TP71qSそりゃみんな呆れるわ。
0939名無し三等兵
2016/12/28(水) 13:06:35.56ID:xSGKfFJ9ていうかさ
統合部隊指揮官はお飾りか?
そもそも戦線拡大しない政府の意向があるから手足縛られたような戦闘してるのに
尖閣攻撃するなら当然大臣と総理にお伺い立てなきゃ出来ないしw
指揮系統は統合部隊指揮官→第五群司令なわけでさ
空母艦長なんて幕僚の1人に過ぎんしw
全体見えてない最前線の空母艦長なんかに引っ張られて戦ってどうするよw
0940名無し三等兵
2016/12/28(水) 13:21:49.42ID:23TP71qSまあ、どうせテレビ会議で提言したら「私もそう思っていた」
「総理ご決断を」「よしやろう」となるんだろうけどな。
もう総理が承認した初期作戦ズタズタだわな。
作戦終わって解放されてから公開されるはずの
映像も普通に公開しちゃってるし。
スクープを握りつぶして作戦に協力した新聞屋がかわいそうだわ。
0941名無し三等兵
2016/12/28(水) 13:27:41.33ID:xSGKfFJ9↓
現場指揮官の独断で戦線拡大
なんかどっかで見たような光景だなw
0943名無し三等兵
2016/12/28(水) 14:32:27.08ID:MCIf/d6t下が東京の選挙区から衆院選に出馬するという計画を進めているという噂はかねてからありました。
橋下が出馬することで大阪に続く、東京でも民進党に議席をゼロにして、改憲勢力で全議席を占める。そういう戦略が具体的に話し合われた可能性は十分あるでしょう」(前出・政治評論家)
なんとも恐ろしい計画が着々と水面下で進んでいるというわけだが、
しかし、こうした動きを目の当たりにすると、あらためて首をひねりたくなるのは、こんな生臭い政治的な動きの中心にいる橋
下徹が平気な顔で、『橋下×羽鳥の番組』(テレビ朝日系)という冠番組をもっているという事実だ。
しかも、この番組は当初、バラエティという触れ込みだったのが、
実際は政治や社会問題を扱う討論番組になり、最後は橋下が他の出演者を制してひとりで持論をしゃべりまくるという、完全な橋
下のPR番組になっている。これこそ、政治的公平を謳った放送法違反ではないか。
0945名無し三等兵
2016/12/28(水) 18:05:45.74ID:XKseUBUT0946名無し三等兵
2016/12/28(水) 18:29:52.80ID:DkfneaEVかといって、マンガやアニメや火葬と違い阻止する有効な手段がないのもまた事実
阻止するなら、まず憲法9条を改正するのが先決
0947名無し三等兵
2016/12/28(水) 18:59:39.59ID:wmwljK39安倍首相は米大統領選の直後、世界の首脳に先駆けて次期大統領であるドナルド・トランプ氏との会談に“成功”した、と伝えられた。
この時も、報道が「礼賛一色」だったことを思い出してほしい。
だが、オバマ大統領が現職でいるうちの次期大統領への表敬訪問は、外交的に著しく非礼なことだ。
だから、どこの国もそんなことにチャレンジしない。「世界の首脳に先駆けて会談に成功した」というのは、そういうことだ。
当然、アメリカの現政権は激怒した。とくにキャロライン・ケネディ駐日大使は日本政府に強く抗議したと伝えられる。
その結果、APEC首脳会議のために訪れたペルー・リマで11月20日に予定されていたオバマ大統領との日米首脳会談が流れ、たった5分間の立ち話になった。安
倍首相は、この立ち話会談で「真珠湾訪問」というカードを切って、なんとか許しを請うたのだ。
ホワイトハウスがこれを“歓迎”するのは当然なのだ。
0948名無し三等兵
2016/12/28(水) 19:18:34.69ID:laRJq6KIそりゃそうだろう。
いぶきの艦長だって「尖閣を攻撃すべし」って口に出しただけで、それが全軍の決定事項なわけが無い。
意見具申(上申)の結果、採用されなきゃそれまでの話だし、採用されれば艦長の命令じゃなく指揮官の
命令になる。
面白おかしく叩くのは、そのへんの描写が抜けてるのを確認してからでもおかしくないぞ?
まだ全然状況始まって無いんだし。
0949名無し三等兵
2016/12/28(水) 21:05:20.55ID:4oexmyE3漫画の設定だと中国が多良間島を占領して中国空母艦隊の太平洋への通路をつくるのを阻止するはずが
そういうのなしに堂々と通過してるんだよな。
0952名無し三等兵
2016/12/28(水) 22:03:23.62ID:4oexmyE30955名無し三等兵
2016/12/28(水) 22:31:21.22ID:30Mq4Dw1「(日本の)本物を知りませんでした。ごめんなさい」
と言わせて悦に浸ったり、
「日本最高!」という
自慰番組がここ4年で極端に増えてきてるのは、
政治の傾向と無関係じゃないよね。
0956名無し三等兵
2016/12/28(水) 22:51:14.15ID:xoPZvR1F面白くもなんともないコピペなんだよな
漫画のネタにからませて来るならまだしも
0957名無し三等兵
2016/12/29(木) 04:16:47.79ID:PaSYQrQcその理由はこのスレでも「本来の目的がスルーされている」って散々指摘されてて、
最新号でようやく艦長がその目的に触れている。
0958名無し三等兵
2016/12/29(木) 06:06:56.84ID:/9cPOpub0959名無し三等兵
2016/12/29(木) 07:28:00.37ID:7f4tL2TJ石原田母神橋下ってこの界隈屑多すぎだろ
0961名無し三等兵
2016/12/29(木) 10:07:25.34ID:I70IzhS1埋め
0962名無し三等兵
2016/12/29(木) 11:02:16.37ID:Od4O2MkJ団塊世代のオナニー番組が彼らのリタイアと共に日本のモノ作りから日本万歳に変質しただけのこった。
実際はリストラ回避の為に中国子会社で民生品をつくってるうちに家電までは追い抜かれたのである
0963名無し三等兵
2016/12/29(木) 13:35:29.02ID:gziMGurc0964名無し三等兵
2016/12/29(木) 15:10:56.99ID:Od4O2MkJアベノミクス大成功だな
0965名無し三等兵
2016/12/29(木) 15:30:56.76ID:wZJy1GZy0966名無し三等兵
2016/12/29(木) 16:28:03.31ID:I70IzhS10967名無し三等兵
2016/12/29(木) 19:14:47.37ID:EyVSKyQ0現実に目を背けて漫画世界で強いぞ日本でもやるしかないなあ
0969名無し三等兵
2016/12/29(木) 19:36:49.82ID:xJeZy6nH0970名無し三等兵
2016/12/29(木) 20:25:04.46ID:/KGA71jcF35CをAと一緒に50機位買いますって言ったら喜んで渡してくれるだろうよ
艦齢としてはおばあちゃんどころじゃないがカタパルト付いてるからE2やC型を制限無しで運用出来るぞ
0971名無し三等兵
2016/12/29(木) 21:26:12.52ID:OyJnSGzoどうみたらそう見えるんだろうか(笑)
0972名無し三等兵
2016/12/29(木) 21:43:59.79ID:PaSYQrQcこっちはもう好きな事書いて埋めよう。
真知宇★かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1483015315/
0973名無し三等兵
2016/12/29(木) 21:50:50.58ID:PaSYQrQcこの作品ではJ-20になってるけど、無闇にでかいJ-20を艦載機にするかね?
「天津」がもしも出撃したら、シレっとJ-31艦載型になってたりしないんだろうか。
それとも広東は来年進水の001A型でいいとして、002型相当艦の天津にスキージャンプあると
いろいろとマズイので、CATOBAR空母に描き直してJ-31積んで来るか。
この漫画、もはや何でもアリだから全くの新型艦として出してくるかもだが。
0974名無し三等兵
2016/12/29(木) 22:04:56.62ID:QbFQRvBi韓国人のせいにしようとしたネトウヨは日本の恥だな
0975名無し三等兵
2016/12/29(木) 23:02:02.78ID:8pp0QaeX0977名無し三等兵
2016/12/30(金) 00:02:46.94ID:6RGQa5Us0978名無し三等兵
2016/12/30(金) 00:08:25.98ID:qNMvMZ9e0979名無し三等兵
2016/12/30(金) 03:18:17.32ID:4AqBL8ZGそれも考えたが、いきなりIPにするとスレが過疎化するケースもあったんで、とりあえずワッチョイのみにしてみた。
結局変わらないようなら次でIPつきにしてみよう。
あと、ワッチョイつけるととりあえずフリーWi-Fiで荒らしてる奴かどうかもわかるしね。
0980名無し三等兵
2016/12/30(金) 06:03:36.29ID:R46FM0Xz無能なボンボンには無理
0983名無し三等兵
2016/12/30(金) 10:44:00.52ID:3AqW5l7e道路ですら整備もできないのにロシア人が住んでる意味もないじゃん
0984名無し三等兵
2016/12/30(金) 10:56:58.25ID:WMIjd9y+0985名無し三等兵
2016/12/30(金) 11:13:34.94ID:XmcYd9Si0986名無し三等兵
2016/12/30(金) 11:51:56.67ID:KEWzrk5Uほんと戦前みたくなってきたな
0988名無し三等兵
2016/12/30(金) 12:25:00.44ID:0o6ELXE7無能なボンボンには無理
0989名無し三等兵
2016/12/30(金) 13:57:47.52ID:NyAP4WaN0992名無し三等兵
2016/12/31(土) 08:47:33.00ID:K+G3mIuj埋め
0993名無し三等兵
2016/12/31(土) 11:04:52.66ID:BjpRkHUI0994名無し三等兵
2016/12/31(土) 11:06:22.01ID:BjpRkHUIカタルシスが無いってのはどういうことかと小一時間問い詰めたい
0995名無し三等兵
2016/12/31(土) 12:04:45.61ID:k2DjYun+0996名無し三等兵
2016/12/31(土) 12:30:08.55ID:jwuMAAysカタルシスを感じたなぁ
0997名無し三等兵
2016/12/31(土) 12:37:58.31ID:jwuMAAysF-35はなぜミサイルを同時に2発発射するのかだ
武直にすら、2発射っている
ハンドアロー1発で落とせる敵なのに
AMRAAMは高いのに、勿体ねえよ
0998名無し三等兵
2016/12/31(土) 12:40:26.87ID:jwuMAAys2chMateでの設定だが、長文をNGするには
・文字数でNG(デフォルト250文字)
(?s).{250}
・行数でNG(デフォルト12行)
(.*\n){12}
これを正規表現でNGワードにぶっ込むと半数はコピペが消える
特に、悪質な超長文は全て消える
多少スマホによっては重くはなるがね
0999名無し三等兵
2016/12/31(土) 13:02:53.04ID:welFUL6m1000名無し三等兵
2016/12/31(土) 13:03:11.57ID:welFUL6m10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 47日 22時間 25分 9秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。