海・航空・陸上戦考察スレ 戦略・作戦・戦術 その20 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0713Lans ◆cFcS.yrpJw
2016/11/28(月) 01:30:11.61ID:DQxT+cd4>ついに日本軍は浸透戦術を採用しなかったし
旧軍は「数線陣地ノ攻防」としてまとめ上げました。
従って、現場や各作戦単位では、個々の戦闘事に採用してもおかしくはないです。
さらに昭和20年、本土決戦を前に出した教範「歩兵戦闘教練 第一〜三部」などにおいて
組戦闘報及び滲透戦法として【正式採用】しました。
(その歩兵戦闘教練の前に出された「富士部隊戦闘教令】←第36軍の専用教範 にも記載あり)
これは組単位で滲透し、敵と混合することで敵の圧倒的砲兵を封殺しつつ
浸透部隊により各所で包囲殲滅を行う(特に敵砲兵と司令部などが目標)
混乱よりも個々の包囲攻撃が主眼なので、手段としては類似していますが
混乱発生を主とする独浸透戦術とは微妙に違ってはいますが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています