>>39
いやあ・・・ナポレオン戦争以前からそういう運用であることは承知してるんですが
それで最も交戦時間が長く弾薬の消費量も多い600m以遠で各個射撃と一斉射撃でなぜ火力に差が出るのかが分からないんですよね・・・
500m〜400m以内になったら飛躍的に進化した当時の小銃の性能からして
各個射撃で撃たせた方が前に向かってひたすら弾幕張るより効果的であるのはわかるんですが
どっかに実験なり実戦なりでのデータが転がってないかな?